JPH0544779A - トーシヨナルダンパー - Google Patents

トーシヨナルダンパー

Info

Publication number
JPH0544779A
JPH0544779A JP21917591A JP21917591A JPH0544779A JP H0544779 A JPH0544779 A JP H0544779A JP 21917591 A JP21917591 A JP 21917591A JP 21917591 A JP21917591 A JP 21917591A JP H0544779 A JPH0544779 A JP H0544779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inertial mass
cylindrical portion
metal fitting
torsional damper
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21917591A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ushijima
孝夫 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP21917591A priority Critical patent/JPH0544779A/ja
Publication of JPH0544779A publication Critical patent/JPH0544779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、ゴム破壊時に軸方向のい
ずれにも慣性質量が抜けないようにし、余分な部品を使
わずに簡単な構造で慣性質量の抜け防止を図ったトーシ
ョナルダンパーを提供することを目的とする。 【構成】 この発明は、慣性質量(5)側に半径方向の
径が異なる段差部分(7)を形成し、円筒部(3)側に
も上記段差部分(7)に対応する段差部分(8)を形成
し、一方の段差部分(7又は8)が他方の段差部分(8
又は7)に入り込み円筒部(3)側の最大外径を慣性質
量(5)の最小内径よりも大きく形成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、クランク軸等の回転
軸に固着された円板状部材にゴムを介して慣性質量を設
けたトーショナルダンパーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のトーショナルダンパーとしては、
図8に示すように、クランク軸等の回転軸1側に固着さ
れる円板状部材(ハブ)2の回転軸1の軸方向に延びた
円筒部3にゴム4を介して慣性質量(マス)5を設けた
ものが知られている。ゴム4が破壊すると慣性質量5が
抜け出すので、この従来例では、慣性質量5にリング状
金具100を設け、このリング状金具100の一端側を
折り曲げて抜け防止部101に形成するとともに、慣性
質量5の他端側に抜け防止金具102を設けていた。こ
のように慣性質量5の抜け防止を図ったトーショナルダ
ンパーとしては、他に実開昭63−170630号公報
に記載のものが知られている。これは、円筒部の外周面
と慣性質量の内周面とが半径方向の断面形状において波
状にうねっていて、慣性質量の回転軸に沿った一方向の
動きに対してのみ互いの波状の頂面同士が衝突するよう
になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図8に示す従来例で
は、抜け防止金具102を必要とするため、部品点数の
増加を免れず、しかもこの金具102を慣性質量5にボ
ルト止めするために、慣性質量5にボルト溝の加工を必
要とし、ボルト止め作業をしなければならず、コスト上
及び製造効率上のデメリットが大きいものであった。ま
た、実開昭63−170630号公報に記載のものは、
慣性質量の一方向のみの抜け防止は図れても、反対方向
への抜け防止を図っていない。これは、組立時に慣性質
量を円筒部に嵌め込むため、一方向から慣性質量を嵌め
込めるようにしておくためである。
【0004】この発明は、ゴム破壊時に軸方向のいずれ
にも慣性質量が抜けないようにするとともに、余分な部
品を使わずに簡単な構造で慣性質量の抜け防止を図った
トーショナルダンパーを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、クランク軸等の回転軸側に固着される
円板状部材の回転軸の軸方向に延びた円筒部にゴムを介
して慣性質量を設けたトーショナルダンパーにおいて、
慣性質量側に半径方向の径が異なる段差部分を形成し、
円筒部側にも上記段差部分に対応する段差部分を形成
し、一方の段差部分が他方の段差部分に入り込み円筒部
側の最大外径を慣性質量の最小内径よりも大きく形成し
たものである。
【0006】
【作用】この発明では、円筒部側及び慣性質量側に夫々
対応する段差部分を形成し、円筒部側の最大外径を慣性
質量側の最小内径よりも大きく形成することで、ゴム破
壊時に慣性質量は軸方向のいずれにも抜け出ることがな
い。
【0007】
【実施例】以下に、この発明の好適な実施例を図面を参
照にして説明する。
【0008】図1に示すものは、従来と同様に回転軸1
に固着される円板状部材2に円筒部3を形成してあり、
この円筒部3にゴム4を介してリング状の慣性質量5を
設けてある。慣性質量5にはその内周面側にリング状の
外側金具6を設け、この外側金具6に内筒部3側へくぼ
んだ凹部7Aを形成して段差部分7とし、内筒部3側に
もこの凹部7Aに対応する受け凹部8Aを形成して段差
部分8としてある。そして円筒部3の最大外径R1 が慣
性質量5(この場合外側金具6)の最小内径R 2 よりも
大きく形成してある。図1に示すようなものを製作する
には、図2に示すように円筒部3の最大外径D1 が慣性
質量5の外側金具6の最小内径D2 よりも小さい状態で
円筒部3の外周に外側金具を設け、次いで図3に示すよ
うに外側金具6の凹部7Aを絞り加工してD1 がD2
りも大きくなるように加工する。図3に示すような加工
を施した後にゴム4を円筒部3と外側金具6の間に圧入
あるいは接着する(図4参照)。なお、図2で示す状態
においてゴム4を円筒部3と外側金具6とに加硫接着し
ておき、次いで図3に示すように外側金具の凹部7Aに
絞り加工を施してもよい。
【0009】図5に示すものは、慣性質量5の側に外側
金具6を設けずに、慣性質量5の内周面側にくぼみ7B
を形成して段差部分8とし、円筒部3に取付くリング状
の内側金具9にこのくぼみ7Bに対応する凸部9Aを形
成して段差部分8となしているものである。この円筒部
3の内側金具9の最大外径が慣性質量5の最小内径より
も小さい状態で慣性質量5に内側金具9あるいはゴム4
も設けて内側金具9を絞り加工して内側金具9の最大外
径を慣性質量5の最小内径よりも大きく形成する。その
後内側金具9に内筒部3を圧入すれば、図5に示すもの
が製作できる。
【0010】図6及び図7に示すものは、両段差部分
7,8が慣性質量5の軸線方向の一方向のみの移動を阻
止するように形成してあり(この例では図面上左手方向
への移動を阻止する)、慣性質量5側から円筒部3側へ
又は円筒部3側から慣性質量5側へ円筒部3の最大外径
よりも内側へあるいは慣性質量5の最小内径よりも外側
へ突出する突出部10を形成したものであり、図6にお
いては慣性質量5側に突出部10を形成し、図7におい
ては円筒部3側に突出部10を形成したものを夫々示
す。いずれの例も円筒部3は最初に点線で示す状態にあ
り、その後実線部分のように絞り加工を施すものであ
る。これらの段差部分7,8は半径方向断面形状が略ク
ランク状に形成され、円筒部3側の最大外径を絞り加工
により大きくしたものである。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、慣性質量側に半径方向の径が異なる段差部分を形成
し、内筒部側にも上記段差部分に対応する段差部分を形
成し、一方の段差部分が他方の段差部分に入り込み円筒
部側の最大外径を慣性質量の最小内径よりも大きく形成
してあるので、ゴム破壊時に慣性質量は軸線方向のいず
れの方向にも抜け出ることがない。また、円筒部の最大
外径が慣性質量の外側金具の最小内径よりも小さい状態
で円筒部外周に外側金具あるいはゴムも設けて外側金具
を絞り加工して円筒部の最大外径を外側金具の最小内径
よりも大きく形成した後、外側金具に慣性質量を圧入し
たものは、製造効率も向上し、コストダウンを図れる。
また、慣性質量側にリング状の外側金具を設けずに円筒
部側にリング状の内側金具を設け、内側金具の最大外径
が慣性質量の最小内径よりも小さい状態で慣性質量に内
側金具あるいはゴムも設けて外側金具を絞り加工して内
側金具の最大外径を慣性質量の最小内径よりも大きく形
成し、その後に内側金具に円筒部を圧入したものも同様
に製造効率が向上し、コストダウンを図ることができ
る。さらに、慣性質量の一端側あるいは円筒部の一端側
に突出部を形成し、両段差部分が慣性質量の軸線方向の
一方向のみの移動を阻止するようにしたものでは、絞り
加工も簡単となり、より製造効率が向上するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好適な実施例を示す断面図。
【図2】図1に示すものの製作過程の第1段階を示す断
面図。
【図3】図2に示す外側金具に絞り加工を施した状態の
断面図。
【図4】図3に示す状態でゴムを装着した断面図。
【図5】円筒部側に内側金具を設けた例を示す断面図。
【図6】慣性質量に突出部を形成し円筒部に絞り加工を
施した例を示す断面図。
【図7】円筒部に突出部を形成し円筒部に絞り加工を施
した例を示す断面図。
【図8】従来例を示す断面図。
【符号の説明】
1 回転軸 2 円板状部材 3 円筒部 4 ゴム 5 慣性質量 7,8 段差部分

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランク軸等の回転軸側に固着される円
    板状部材の回転軸の軸方向に延びた円筒部にゴムを介し
    て慣性質量を設けたトーショナルダンパーにおいて、 慣性質量側に半径方向の径が異なる段差部分を形成し、 円筒部側にも上記段差部分に対応する段差部分を形成
    し、 一方の段差部分が他方の段差部分に入り込み円筒部側の
    最大外径を慣性質量の最小内径よりも大きく形成したこ
    とを特徴とするトーショナルダンパー。
  2. 【請求項2】 慣性質量の内周面側にリング状の外側金
    具を設け、外側金具に内筒部側へくぼんだ凹部を形成し
    て段差部分とし、内筒部側にもこの凹部に対応する受け
    凹部を形成して段差部分とし、円筒部の最大外径が慣性
    質量の外側金具の最小内径よりも小さい状態で円筒部外
    周に外側金具あるいはゴムも設けて外側金具を絞り加工
    して円筒部の最大外径を外側金具の最小内径よりも大き
    く形成し、外側金具に慣性質量を圧入したことを特徴と
    する請求項1に記載のトーショナルダンパー。
  3. 【請求項3】 慣性質量の内周面側にくぼみを形成して
    段差部分とし、円筒部に取付くリング状の内側金具にこ
    のくぼみに対応する凸部を形成して段差部分とし、円筒
    部の内側金具の最大外径が慣性質量の最小内径よりも小
    さい状態で慣性質量に内側金具あるいはゴムも設けて内
    側金具を絞り加工して内側金具の最大外径を慣性質量の
    最小内径よりも大きく形成し、内側金具に円筒部を圧入
    したことを特徴とする請求項1に記載のトーショナルダ
    ンパー。
  4. 【請求項4】 両段差部分が慣性質量の軸線方向の一方
    向のみの移動を阻止するように形成してあり、慣性質量
    側から円筒部側へ又は円筒部側から慣性質量側へ円筒部
    の最大外径よりも内側へあるいは慣性質量の最小内径よ
    りも外側へ突出する突出部を形成したことを特徴とする
    請求項1に記載のトーショナルダンパー。
  5. 【請求項5】 両段差部分は半径方向断面形状がほぼク
    ランク状に形成され、円筒部側の最大外径を絞り加工に
    より大きくしたことを特徴とする請求項4に記載のトー
    ショナルダンパー。
JP21917591A 1991-08-05 1991-08-05 トーシヨナルダンパー Pending JPH0544779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21917591A JPH0544779A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 トーシヨナルダンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21917591A JPH0544779A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 トーシヨナルダンパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0544779A true JPH0544779A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16731379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21917591A Pending JPH0544779A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 トーシヨナルダンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544779A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0682192A2 (en) * 1994-05-13 1995-11-15 Tokai Rubber Industries, Ltd. Oscillating rod member equipped with dynamic damper
US6308810B1 (en) 1998-08-07 2001-10-30 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dynamic damper with balancing means and method of manufacturing the same
US6499730B1 (en) 2000-03-30 2002-12-31 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dynamic damper having generally cylindrical shape and method of producing the same
US7047644B2 (en) * 2003-02-21 2006-05-23 The Gates Corporation Crankshaft damper and method of assembly
JP2018031455A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 Nok株式会社 トーショナルダンパ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0682192A2 (en) * 1994-05-13 1995-11-15 Tokai Rubber Industries, Ltd. Oscillating rod member equipped with dynamic damper
EP0682192A3 (ja) * 1994-05-13 1995-12-13 Tokai Rubber Ind Ltd
US6308810B1 (en) 1998-08-07 2001-10-30 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dynamic damper with balancing means and method of manufacturing the same
US6499730B1 (en) 2000-03-30 2002-12-31 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dynamic damper having generally cylindrical shape and method of producing the same
US7047644B2 (en) * 2003-02-21 2006-05-23 The Gates Corporation Crankshaft damper and method of assembly
JP2018031455A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 Nok株式会社 トーショナルダンパ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6035978A (en) Brake Disk
US5139120A (en) Torsional damper
US4395809A (en) Manufacture of vibration dampers
US5441456A (en) Press-formed pulley
JP2001347814A (ja) サスペンションサポート
JP3009669B2 (ja) 自動車用トランスミッションのねじりダンパ
US3962926A (en) Stamped sheet metal pulley
JP2574648B2 (ja) ねじり振動ダンパー
JPH0544779A (ja) トーシヨナルダンパー
US20070144852A1 (en) Dynamic damper and hollow propeller shaft equipped with same
US4730581A (en) Hollow cam shaft
US5924801A (en) Bearing assembly for a bottom bracket of a bicycle
JPH054594Y2 (ja)
JPH0311458Y2 (ja)
JPH054593Y2 (ja)
JPH0642130Y2 (ja) 樹脂製伝動輪
JPH07224895A (ja) ダンパ
JPH0325048U (ja)
KR200159828Y1 (ko) 자동차 엔진의 크랭크 샤프트용 플랜지 구조
JPH05332419A (ja) ダンパープーリー及びその製造方法
JPH04300435A (ja) ダイナミックダンパ
JPH0710582U (ja) ダンパ
JP3528870B2 (ja) ダンパ
JPH0539229Y2 (ja)
CN116292639A (zh) 防尘盖和轴承