JPH0543711Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543711Y2
JPH0543711Y2 JP1988129567U JP12956788U JPH0543711Y2 JP H0543711 Y2 JPH0543711 Y2 JP H0543711Y2 JP 1988129567 U JP1988129567 U JP 1988129567U JP 12956788 U JP12956788 U JP 12956788U JP H0543711 Y2 JPH0543711 Y2 JP H0543711Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
polyimide resin
cooking
cooking appliance
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988129567U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251826U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988129567U priority Critical patent/JPH0543711Y2/ja
Publication of JPH0251826U publication Critical patent/JPH0251826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0543711Y2 publication Critical patent/JPH0543711Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、調理器具本体に発熱体を接合した電
気調理器具に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、電気調理器具は、第5図に示すように、
金属材料を用いて形成した鍋1と、この鍋1の底
面に設けたシーズヒータ2とを有しており、鍋1
の底面にはシーズヒータ2がロウ材3を介して固
定されている。
この種の電気調理器具では調理面の熱分布をで
きるだけ均一にするために、調理面の肉厚を厚く
したり、熱伝導の良好な材料を鍋1の底面に接合
したりして用いている。
また、鍋1の底面にシーズヒータ2をロウ材3
を用いて固定する方法にかわり、シーズヒータ2
を鍋1の底面から突出した接合部に接合して加締
め固定をしたり、ネジ止めする方法も行われてい
る。
このような電気調理器具においては、シーズヒ
ータ2の耐水性が良好なため、各種の調理を行う
場合に適している。
しかしながら、この電気調理器具では、鍋1の
肉厚が厚く設計しなければ、調理面に熱分布のム
ラができるため、重量が増加するという問題があ
る。
また、鍋1の調理面が厚肉のため、熱源、即ち
シーズヒータ2の通電を停止しても、余熱が残
り、調理物を焦がす等の問題がある。
〔考案の目的〕
本考案は、前記従来の電気調理器具の問題点を
解消するためになされたものであり、熱容量の小
さい面状発熱体を直接調理器具に設けることによ
り、調理面の熱分布を均一にすると共に、温度上
昇及び降下を迅速にできるようにした電気調理器
具を提供することを目的としたものである。
〔考案の概要〕
上記の目的を達成するため本考案の電気調理器
具は、アルミニユウム、鉄、あるいはステンレス
等の金属材により形成した調理器具本体に耐熱・
電気絶縁・熱伝導性に優れたポリイミド樹脂の絶
縁材料を塗布・焼成により取付け、アルミニユウ
ム、鉄、ニツケル、ステンレス、鉄クロムあるい
はニクロム等の金属箔をスリツト、打ち抜きある
いはエツチング等の加工によつてパターン化した
発熱体を、上記ポリイミド絶縁材料に耐熱・接着
性に優れたテトラフルオロエチレン−ヘキサフル
オロプロピレン共重合体を用いて熱接合すること
により構成され、調理器具本体に発熱体をポリイ
ミド絶縁材料を介して取り付けられることによ
り、熱伝導の悪いステンレス材の調理器具本体で
もアルミニユウムや銅等の熱拡散板を使用しなく
ても良くなり、調理面の熱分布を均一にし、かつ
温度上昇及び降下の速度を迅速にすることができ
る。
〔実施例〕
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する
が、第1図は本考案の電気調理器具の一実施例を
示す要部拡大断面図、第2図は第1図の電気調理
器具の底面図、そして第3図は第1図の電気調理
器具の側面図であり、第4図は第1図の調理器具
の側断面図である。
まず、図示の電気調理器具は、調理器具本体1
1の外底面及び外側面に発熱体13を有してお
り、この電気調理器具は、アルミ・銅・鉄・ステ
ンレス等の金属材の調理器具本体11に、絶縁材
料として、耐熱・電気絶縁・熱伝導性に優れたポ
リイミド樹脂12を25〜200μm塗布・焼き付けに
より取りつけて電気絶縁層を形成し、その上面に
アルミ・鉄・ステンレス・テツクロ・ニクロム等
の金属箔をスリツト・打ち抜き・エツチング等の
加工手段でパターン化された発熱体13を設置
し、ポリイミド樹脂12にフツ素樹脂をコーテイ
ングした20〜100μmのポリイミドフイルム15を
被せ、熱及び圧力を加えて、熱接合させたもので
ある。
この際、発熱体13の両端部には、電気供給の
ための電極部17が形成される。
上記の工程を具体的に説明すると、直径20cmで
厚さ0.6mmの円筒状ステンレス材の調理器具本体
11、即ち調理鍋の脱脂した底面にデイツピング
用ポリイミド樹脂12を芳香族炭化水素で30〜70
%に希釈し、一回のスプレー塗装で5〜10μmの
厚みを付着させ、80〜150℃の雰囲気炉で5〜10
分乾燥させながら反復塗装を行い、所定の厚みの
電気絶縁層を成形する。その後に耐熱・接着性に
優れたテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロ
プロピレン共重合体を10〜30μm塗布し、150〜
250℃の雰囲気炉で30〜90分乾燥後、302℃の雰囲
気炉で5〜60分で焼き付ける。
次に、発熱体13は15〜50μmの鉄箔及び20〜
50μmのニツケルクロム箔をエツチング加工でパ
ターン化し、箔の両面にテトラフルオロエチレン
−ヘキサフルオロプロピレン共重合体を5〜
30μmの厚みに塗布し、302℃の雰囲気炉で5〜30
分焼成し、ポリイミド樹脂12上に配設する。
この発熱体13の上部にはテトラフルオロエチ
レン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体をコー
テイングしたポリイミドフイルム15を、電気絶
縁材料として載せ、更に、セラミツクペーパーや
ガラスクロス等のクツシヨン材を乗せ熱盤に挟み
込む。
テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロ
ピレン共重合体を熱接合させる条件は、熱盤温度
を上昇させ接合面温度を305℃に昇温し、圧力を
15〜30Kg/cmかけ5分間保持し、圧力をかけたま
ま200℃まで温度を降下させた後、熱盤より取り
外す。
前記の手順に従い製作された第4図に示す本考
案の実施例における電気調理器具である調理鍋を
実際に用いて、その調理面の温度分布を測定した
結果と、従来の電気加熱手段による結果とを比較
した結果、調理面温度分布のばらつきが1/2以下
に改善でき、また、温度上昇及び降下の速さも1/
3以下に改善できた。また、発熱体13をポリイ
ミド樹脂12を介し直接調理器具に取り付けられ
ることにより、熱伝導の悪いステンレス調理器具
等でもアルミニユウムや銅等の熱拡散板を使用し
なくても良く、重量を軽量に押さえることが出来
るばかりか熱効率も90%以上と高い値を示すこと
が出来た。
さらに、発熱体13のパターンは自由に設計出
来ることから調理面に温度差を意識的につける事
も可能であり加熱ゾーンを設けることが出来る等
の展開が出来る。
〔考案の効果〕
以上、実施例により説明したように、本願考案
の電気調理器具の特徴は、電気絶縁層としてポリ
イミド樹脂を使用し、かつ該電気絶縁層の上に発
熱体を積層し相互を熱接合する接着剤として、テ
トラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレ
ン共重合体を使用するというポリイミド樹脂とテ
トラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレ
ン共重合体の組み合わせ使用によつて顕著な効果
が得られるところにある。
考案者は、電気調理器具に使用する電気絶縁素
材として、多数の樹脂材料を試験研究の結果、最
適なものとしてポリイミド樹脂を選択するに至つ
たものでありますが、同時に、この樹脂に適当な
接着剤・接着方法を種々研究の末、最適なものと
して、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロ
プロピレン共重合体を使用するという結論に達し
たものである。
まず、ポリイミド樹脂は、強力な耐熱特性を有
し、長時間の加熱によつても変形、弱化、変質を
生じることはないので、長時間の加熱使用によつ
ても、調理器具本体面や発熱体と接合面が変形等
によつて緩みを生じたり剥離したりすることがな
く安定した面接合が保持され、そのため発熱体か
ら調理器具本体面へ良好な熱伝導が得られるの
で、長時間の加熱使用において調理面の熱分布を
均一にし、迅速な温度上昇及び降下ができるとい
う効果がある。
また、ポリイミド樹脂は、高い電気絶縁性を有
し、電気絶縁層として適当な素材である。
更に、ポリイミド樹脂は、熱伝導性の良好な素
材であり、ポリイミド樹脂を介して、発熱体から
調理器具本体面への良好な熱伝導が得られる。
次に、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオ
ロプロピレン共重合体はポリイミド樹脂及び発熱
体の双方に対して、高い親和性を示し、強力な接
着性を発揮する素材であるので、調理器具本体面
に被覆形成したポリイミド樹脂及び発熱体の双方
相互に強力に接合し、その接合に緩みを生じた
り、剥離したりすることがなく、しかも高い熱伝
導性が得られるので、調理面の熱分布を均一に
し、迅速な温度上昇及び降下ができるという効果
がある。
また、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオ
ロプロピレン共重合体は、強力な耐熱性を有し、
長時間の加熱によつても変質や弱化を生じること
はないので、長時間の加熱使用によつても、各層
の接合に緩みを生じたり、剥離したりすることが
なく、高い熱伝導性が保持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電気調理器具の一実施例を示
す要部断面図、第2図は第1図の電気調理器具の
底面図、第3図は第2図の側面図、第4図は第1
図の調理器具の側断面図、第5図は従来の電気調
理器具の側断面図である。 11……調理器具本体、12……ポリイミド樹
脂、13……発熱体、15……ポリイミドフイル
ム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属材の調理器具本体面上に、ポリイミド樹脂
    の電気絶縁層を形成し、該電気絶縁層の上に発熱
    体を積層し、更に該発熱体の上に電気絶縁材料を
    積層して、電気絶縁層、発熱体及び電気絶縁材料
    を、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプ
    ロピレン共重合体を用いて熱接合してなる電気調
    理器具。
JP1988129567U 1988-10-04 1988-10-04 Expired - Lifetime JPH0543711Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988129567U JPH0543711Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988129567U JPH0543711Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251826U JPH0251826U (ja) 1990-04-12
JPH0543711Y2 true JPH0543711Y2 (ja) 1993-11-04

Family

ID=31383962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988129567U Expired - Lifetime JPH0543711Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543711Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269882A (ja) * 1985-05-24 1986-11-29 松下電器産業株式会社 面状発熱体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269882A (ja) * 1985-05-24 1986-11-29 松下電器産業株式会社 面状発熱体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251826U (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1048581A (en) Low thermal mass solid plate surface unit
US4527050A (en) Hotplate
US2570975A (en) Electric heating element
US3845273A (en) Composite metal plate surface heating unit
EP1177708B2 (en) Improvements relating to heating elements, particularly in the field of thick film heatiing elements
JPH07282961A (ja) ヒーター
JP2007143804A (ja) 飲食物加熱装置
CN215682668U (zh) 膜加热组件、膜加热器具和电器
JPH0543711Y2 (ja)
JP3030942B2 (ja) 電磁調理器用プレート
JPH06304075A (ja) 電気調理器
JPS58225592A (ja) 面状発熱体
JPH0632010Y2 (ja) 電気調理器具
JPH0543710Y2 (ja)
JPH0298316A (ja) 面状発熱体付き調理器具及びその製造方法
JPH07226288A (ja) 電気調理器用発熱体
JPH03187180A (ja) 調理用ホットプレート
JPH06283257A (ja) 平面発熱体
JP3249731B2 (ja) 加熱調理器
JPH06283258A (ja) 平面発熱体
JPH0348875Y2 (ja)
JPH0321033Y2 (ja)
JPS61269882A (ja) 面状発熱体
JPH03266387A (ja) 面状発熱体
JPS60112283A (ja) 加熱装置