JPH054370B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054370B2
JPH054370B2 JP59081261A JP8126184A JPH054370B2 JP H054370 B2 JPH054370 B2 JP H054370B2 JP 59081261 A JP59081261 A JP 59081261A JP 8126184 A JP8126184 A JP 8126184A JP H054370 B2 JPH054370 B2 JP H054370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
blood
solution
vascular closure
blood vessels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59081261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6042326A (ja
Inventor
Gurahamu Maretsuto Uiriamu
Josefu Kigurei Junia Haabaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6042326A publication Critical patent/JPS6042326A/ja
Publication of JPH054370B2 publication Critical patent/JPH054370B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/36Materials or treatment for tissue regeneration for embolization or occlusion, e.g. vaso-occlusive compositions or devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1982年11月8日出願の本出願による
米国特許出願番号第440039号の一部改良に係るも
のである。
本出願人による上記米国特許出願の明細書によ
れば、止血を行ない、線維増殖を抑制し、かつ組
織の再生を促進するための方法が記載されてい
る。上記の出願をしてから、本発明者は、腫瘍や
内出血を治療する際に、キトーサンが、血管を閉
鎖するのに使用できることを発見した。
従来、治癒時に注入される硫酸化キトーサン
は、抗凝固剤であつて、これは、血管中の血液の
流れをよくし、血餅の形成を防止するものである
とされていた。我々は、血管に注入されたキトー
サンは、従来とは全く反対に、凝血作用を起こ
し、かつ血管中の血液の流れを止めてしまうこと
を発見した。
内出血中の血管を選択的に閉鎖することがで
き、また、別の方法による治療に影響を与えるこ
となく、腫瘍部に送られる血液を、選択的に閉鎖
しうる簡単な方法を求めて、長い間研究が続けら
れてきた。
現段階では、小型のカテーテルを用いて、異種
材料を血管内に注入することが行なわれている。
この異種材料としては、ゼラチン綿撤子、小さな
コイル線、およびプラスチツク材料のようなもの
が使われる。これらは、組織における抗力を誘発
する異物として作用し、また、感染の可能性をも
持つている。
キトーサンは、血液の細胞要素と接触して凝塊
を形成するので、血管移殖部の間隙から血液が失
われて行くのを防止するため使われてきた。一定
期間過ぎると、この凝塊は消失し、かつ、正常な
組織要素と置き換えられて行く。
従つて、液体キトーサンは、容易に血管内に注
入することができ、そこで、凝血を起こし、血液
が毛細血管まで流れて行くのを遮断する。一定期
間過ぎると、それは、代謝されて消失して行く。
本発明の目的は、治療に際し、キトーサンを血
管内に注入することによつて、血管を閉鎖しうる
血管閉鎖剤を提供することにある。
本発明の要約 本発明は、薬理活性成分としてキトーサンを含
む血管閉鎖剤に関する。
これに用いられるキトーサンは、一部ないし全
部を脱アセチル化されたキチン質である。キトー
サンが血管内に注入されると、血管は閉鎖し、そ
の結果、選択的に組織の壊死が起こり、出血が止
まる。
好適な方法の説明 用語キチンは、天然に存在するものと、ポリ−
N−アセチルグルコサミンやそのエピマーである
ポリ−N−アセチルグラクトサミンのような合成
したものとを意味する。キチンの適当な原料とし
ては、大エビ、小エビ、その他の甲殻類、および
菌類がある。
キトーサンは、キチンの誘導体であり、その生
成方法は、米国特許第3533940号明細書に記載さ
れている。
ここで用いられているキトーサンは、脱アセチ
ル化したキチンである。このキトーサン物質を分
析してみると、グルコサミンモノマーの2位の炭
素に、反応性に富む遊離性アミン基(NH2)が
残つて、多くのアセチルがキチンから取り除かれ
ている。このポリグルコサミンは、各グルコサミ
ンモノマーに遊離性アミン基を有する完全に脱ア
セチル化したキチンである。
本発明の方法に用いられるキトーサンは、β−
1〜4グリコシド結合によつて、2の位置から取
り除かれた全てのアセチル基と結合したポリグル
コサミン鎖の形をした部分解重合キチンである。
分子量の測定は、1976年発行のジヤーナル・オ
ブ・クロマトグラフイー(Journal Of
Chromatography)128号、87〜99頁に掲載され
ているウー(Wu)並びにバウ(Baugh)による
方法によつて行なうことができる。
キトーサンの脱アセチル化度は、1978年のキチ
ン/キトーサンに関する第1回国際会議の会報
193〜199頁に掲載されているヘイズ(Hayes)並
びにデイビス(Davies)による方法を用いて測
定できる。
所要の物理的及び化学的性質を有するキトーサ
ンは、節足動物の外骨格とか、菌類の細胞壁の天
然資源から、脱アセチル化と解重合化の操作を制
御することによつて生成される。
本発明の方法で用いられる好適なキトーサン
は、米国ワシントン州ベレビユーのカールソンビ
ルデイング208に所在のキプロ・インコーポレイ
テツド(Kypro,Inc.)が販売している商品名
「高粘度キトーサン」(CHITOSAN−High
Viscosity)と同じものである。
分子量範囲が10000乃至2055000で、かつ個々の
分子が、78〜90%脱アセチル化しているポリマー
の混合物であることが好ましい。テストに用いた
ロツトのキトーサンについて、殆んどの分子種
は、1487000乃至1682000の分子量を有し、かつ分
散度5、数平均129000乃至322000を有している。
生成物は、78〜92%脱アセチル化しており、平均
85%の遊離性アミン基をもつている。
本明細書に記載されている実験に用いた好適な
キトーサンは、キプロ・インコーポレイテツドか
ら購入したものであるが、「キトーサン」という
名称は、これがキチンを脱アセチル化してつくつ
たものであるため、数社に及ぶ製造業者が使用し
ている。ここでの実験は、各社から購入したキト
ーサンを用いて行つたものである。
いろいろな実験に使用できるようなキトーサン
を調製する好適な方法について、以下、その割合
を前述しながら、詳細に説明する。
各種の原料からつくられ、いろいろな状態に解
重合され、または脱アセチル化されたキトーサン
を、1l当り2gの濃度になるように、固体物質を溶
解するのに最低限必要な量の酢酸を加えた無菌精
製水中に溶解した。
好ましい止血性キトーサン溶液は、キトーサン
2gを、無菌精製水998.5mlに氷酢酸1.5mlを加えた
ものに溶解して調製される。
この混合物を、室温で、2乃至3時間攪拌する
と、pH4.1±0.2の0.026N酢酸酸性の澄明なキト
ーサン溶液ができる。この溶液は、4℃にして貯
蔵するのが好ましい。
乾燥キトーサンの酢酸塩からなる凍結乾燥され
たキトーサンを、無菌精製水を用いて原容量に戻
せば、その溶液は、新鮮なものと全く同じ効果を
示す。
止血性キトーサン溶液は、2ミクロンのフイル
ターでろ過してつくられる。しかし、処理能力は
緩慢である。キトーサン溶液に、蒸気オートクレ
ーブを用いると、凝血形成効果が極端に落ちてし
まう。
エビ、2種類のカニ、および「実用段階」のキ
トーサンを含む2つの未知原料から得られたキト
ーサンを、いろいろな濃度の酸性溶液にして、試
験管中で人間の血液と接触させたり、また、犬の
皮膚切開部に施与した際、それが止血性凝塊を形
成していることを、本発明者は発見した。
45%だけが脱アセチル化したキトーサンは、
1.0N酸性溶液にする必要があつた。その際、溶
液には、固体残留物が多少存在していた。ポリグ
ルコサミンを、少量を用いて、テストしたが、良
好な凝塊を形成した。
多少低く、かつ中間程度の粘度のキトーサン
は、簡単に溶解し、かつろ過膜によつて迅速に無
菌化できたが、凝血作用の安定性は、溶液中の最
も効果的なポリマーの分子量に比例していた。
実施例 血管の閉鎖効果を調べるため、キトーサン溶液
の注入による効果と、ゼラチン用綿撤子を用いて
ゼラチン泡(Gelfoam)を注入する標準的使用法
によるものとを比較実験した。
体重が20乃至30Kgの犬の左腎臓を、外科的に露
出した。犬の腎臓は、2つのはつきりした枝管
を、上極と下極とに一つずつ持つている。これら
の血管を分離した。小型の皮下注射針を各枝管に
挿入した。
小型綿撤子を用いて、皮質的に蒼白が現われる
まで、下極動脈にゼラチン泡を繰り返し注入し
た。好ましいキトーサン溶液2mlを上極動脈に注
入すると、皮質部にたちまち蒼白を生じた。これ
を、11匹の犬に繰り返し行なつた。
1匹の犬については、注入を行なつてから、直
ぐに外科的にその腎臓を摘出し、次に、2匹ずつ
の犬について、注入を行なつてから、1日、3
日、7日、14日および30日の間隔をおいて、それ
ぞれの腎臓を摘出した。
腎臓を肉眼と顕微鏡の両方で検査した。上極及
び下極について得られた結果は、いずれかの場合
も全く同じであつた。
初期のものには、血管の完全な閉鎖が見られ
た。後のものになると、各例に組織の壊死である
組織梗塞が見られた。
液体物質が、固形状の綿撤子より便利であるこ
とは明白であつた。固形物質を挿入するには、可
成り力が必要であつた。
綿撤子を用いると、動脈枝管を手当り次第閉鎖
してしまうので、固形物質による正確な位置決め
は不可能であり、従つて、所望の結果を達成する
には、何回も注入する必要があつた。
液体キトーサンは、枝分れしたすべての血管に
簡単に流れ込み、そこを凝固させた。30日後、ゼ
ラチン綿撤子は、異物として残つていたが、キト
ーサンの方は消失していた。
低粘度ポリグルコサミンは、蒼白を生ずるの
に、3.2mlが必要であつた。45%脱アセチル化し
た高粘度キトーサンは、強制的に注入してやる必
要があり、かつ不規則な蒼白部分を生じた。各製
品は、ゼラチン綿撤子による30日間処理と同じ梗
塞を生じた。
結局、以上の実験から結論できることは、液体
キトーサンを血管内に注入してやれば、血管の閉
鎖を容易に遂行でき、組織の壊死または血管の止
血を選択的に行なうことができ、かつ、コイル線
とかゼラチン綿撤子とかプラスチツク材料のよう
なものとは違い、異物を残さないで済ますことが
できることである。
かくして、本発明の方法によれば、前記した目
的を達成することができることが分かると思う。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 薬理活性成分としてキトーサンを含む血管閉
    鎖剤。 2 キトーサンが、部分的にまたは完全に脱アセ
    チル化されたキチンから成ることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の血管閉鎖剤。 3 キトーサンが、溶液であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の血管閉鎖剤。 4 溶液が、キトーサンの塩を溶解して調製され
    たものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項に記載の血管閉鎖剤。 5 キトーサンが、酢酸を加えた蒸留水に溶解し
    て、そのpHを略々4にしたことを特徴とする血
    管閉鎖剤。
JP59081261A 1983-08-12 1984-04-24 血管閉鎖剤 Granted JPS6042326A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/522,492 US4452785A (en) 1982-11-08 1983-08-12 Method for the therapeutic occlusion
US522492 1983-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6042326A JPS6042326A (ja) 1985-03-06
JPH054370B2 true JPH054370B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=24081086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081261A Granted JPS6042326A (ja) 1983-08-12 1984-04-24 血管閉鎖剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4452785A (ja)
JP (1) JPS6042326A (ja)
CA (1) CA1233749A (ja)
GB (1) GB2144630B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684309B2 (ja) * 1986-03-24 1994-10-26 ライオン株式会社 人工唾液組成物
EP0316774B1 (en) * 1987-11-12 1997-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal apparatus
US5180426A (en) * 1987-12-28 1993-01-19 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Composition for forming calcium phosphate type setting material and process for producing setting material
JP2798287B2 (ja) * 1989-02-08 1998-09-17 ユニチカ株式会社 抗炎症剤
US6150581A (en) * 1995-06-07 2000-11-21 United States Surgical Corporation Chitosan/alginate anti-adhesion barrier
US6638293B1 (en) 1996-02-02 2003-10-28 Transvascular, Inc. Methods and apparatus for blocking flow through blood vessels
US7897832B2 (en) * 2001-06-14 2011-03-01 Hemcon Medical Technologies, Inc. Compositions, assemblies, and methods applied during or after a dental procedure to ameliorate fluid loss and/or promote healing, using a hydrophilic polymer sponge structure such as chitosan
US20050147656A1 (en) * 2001-06-14 2005-07-07 Hemcon, Inc. Tissue dressing assemblies, systems, and methods formed from hydrophilic polymer sponge structures such as chitosan
US8741335B2 (en) 2002-06-14 2014-06-03 Hemcon Medical Technologies, Inc. Hemostatic compositions, assemblies, systems, and methods employing particulate hemostatic agents formed from hydrophilic polymer foam such as Chitosan
US20060004314A1 (en) * 2001-06-14 2006-01-05 Hemcon, Inc. Antimicrobial barriers, systems, and methods formed from hydrophilic polymer structures such as chistosan
WO2002102276A2 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 Providence Health System-Oregon Wound dressing and method for controlling severe, life-threatening bleeding
US7371403B2 (en) * 2002-06-14 2008-05-13 Providence Health System-Oregon Wound dressing and method for controlling severe, life-threatening bleeding
US8269058B2 (en) * 2002-06-14 2012-09-18 Hemcon Medical Technologies, Inc. Absorbable tissue dressing assemblies, systems, and methods formed from hydrophilic polymer sponge structures such as chitosan
US20050137512A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Campbell Todd D. Wound dressing and method for controlling severe, life-threatening bleeding
US8703176B2 (en) * 2004-02-23 2014-04-22 Loma Linda University Medical Center Hemostatic agent for topical and internal use
EP1853278A4 (en) * 2005-02-18 2011-12-28 Cartilix Inc GLUCOSAMINMATERIALIEN
US9204957B2 (en) * 2005-03-17 2015-12-08 Hemcon Medical Technologies, Inc. Systems and methods for hemorrhage control and or tissue repair
CA2653175A1 (en) 2006-05-23 2007-12-06 Providence Health System-Oregon D/B/A Providence St. Vincent Medical Cen Ter Systems and methods for introducing and applying a bandage structure within a body lumen or hollow body organ
WO2009134447A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Providence Health System-Oregon D/B/A Providence St. Vincent Medical Center Wound dressing devices and methods
EP2340002B1 (en) 2008-10-06 2015-03-25 Providence Health System - Oregon Foam medical devices and methods
CN102844053B (zh) 2009-11-25 2015-08-05 洛马林达大学医学中心 基于壳聚糖的止血织物
ES2676885T3 (es) * 2011-07-19 2018-07-25 Baxalta GmbH Potenciadores de la resorción como aditivos para mejorar la formulación oral de polisacáridos sulfatados no anticoagulantes
US9192692B2 (en) 2013-10-24 2015-11-24 Medtronic Xomed, Inc. Chitosan stenting paste
US9192574B2 (en) 2013-10-24 2015-11-24 Medtronic Xomed, Inc. Chitosan paste wound dressing
US9259357B2 (en) 2014-04-16 2016-02-16 Loma Linda University Composition, preparation, and use of chitosan shards for biomedical applications

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989535A (en) * 1974-02-11 1976-11-02 American Cyanamid Company Solution of poly(N-acetyl-D-glucosamine)
JPS5626049A (en) * 1979-08-06 1981-03-13 Mitsubishi Rayon Co Chitine or chitine derivative nonwoven fabric and method
JPS56106901A (en) * 1980-01-30 1981-08-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd Production of formed product of chitosan

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911116A (en) * 1970-04-13 1975-10-07 Leslie L Balassa Process for promoting wound healing with chitin derivatives
US4394373A (en) * 1981-04-06 1983-07-19 Malette William Graham Method of achieving hemostasis
US4532134A (en) * 1981-04-06 1985-07-30 Malette William Graham Method of achieving hemostasis, inhibiting fibroplasia, and promoting tissue regeneration in a tissue wound

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989535A (en) * 1974-02-11 1976-11-02 American Cyanamid Company Solution of poly(N-acetyl-D-glucosamine)
JPS5626049A (en) * 1979-08-06 1981-03-13 Mitsubishi Rayon Co Chitine or chitine derivative nonwoven fabric and method
JPS56106901A (en) * 1980-01-30 1981-08-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd Production of formed product of chitosan

Also Published As

Publication number Publication date
GB2144630A (en) 1985-03-13
GB8408036D0 (en) 1984-05-10
JPS6042326A (ja) 1985-03-06
US4452785A (en) 1984-06-05
GB2144630B (en) 1988-03-30
CA1233749A (en) 1988-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054370B2 (ja)
Janvikul et al. In vitro comparative hemostatic studies of chitin, chitosan, and their derivatives
US5529986A (en) Conjugate, its preparation and use and a substrate prepared with the conjugate
Rao et al. Use of chitosan as a biomaterial: studies on its safety and hemostatic potential
JPS5988424A (ja) 医薬組成物
JP3337472B2 (ja) 創傷治癒剤
DE2631908C2 (ja)
EP3034085B1 (en) Drug containing cationized chitosan
CA1316828C (en) Compounds having anti-metastatic and/or anti-inflammatory activity
Foster et al. The chemistry of heparin
DE69733493T2 (de) Dermatandisulfat,ein hemmer von thrombinerzeugung und komplementaktivierung
JPH11507018A (ja) 外科手術後の癒着防止用のn,o−カルボキシメチルキトサン
JPH0456805B2 (ja)
JPH06506248A (ja) 新規な非抗凝固剤ヘパリン誘導体
RU2750648C2 (ru) Высокоэффективный гемостатический адгезивный полимерный каркас
JPS6145655B2 (ja)
JPS6040859B2 (ja) 抗血栓性人工医療材料
Bergstein et al. Renal cortical fibrinolytic activity in the rabbit following one or two doses of endotoxin
CN107137758B (zh) 一种微纤维胶原止血材料及其制备方法
JPS61281131A (ja) キチン成形品の製造方法
JPS5837001A (ja) ヒアルロン酸の製造法
JP5100980B2 (ja) 化学物質の精製方法
JPH10182703A (ja) 低分子量のフカン類とその医薬組成物
DE10235954A1 (de) Hyperverzweigtes Amylopektin zum Einsatz in Verfahren zur chirurgischen oder therapeutischen Behandlung von Säugern oder in Diagnostizierverfahren, insbesondere zur Verwendung als Plasmavolumenexpander
Widiyanti et al. Synthesis and Characterization of Hydrogel‐Based Hyaluronic Acid‐Chitosan‐Allium sativum Extract for Intraperitoneal Antiadhesion Application