JPH0543387A - 薄膜加工用マスク及び圧電振動子電極加工用マスク - Google Patents

薄膜加工用マスク及び圧電振動子電極加工用マスク

Info

Publication number
JPH0543387A
JPH0543387A JP19551291A JP19551291A JPH0543387A JP H0543387 A JPH0543387 A JP H0543387A JP 19551291 A JP19551291 A JP 19551291A JP 19551291 A JP19551291 A JP 19551291A JP H0543387 A JPH0543387 A JP H0543387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
thin film
magnet
piezoelectric vibrator
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19551291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2822706B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Akaha
和彦 赤羽
Takashi Akaha
崇 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP19551291A priority Critical patent/JP2822706B2/ja
Publication of JPH0543387A publication Critical patent/JPH0543387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822706B2 publication Critical patent/JP2822706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄膜加工用の金属マスクを磁力保持で固定さ
せる。また、マスクの材質を磁力線を有効に働かせるこ
とにより作業性及び薄膜加工精度を向上させる。 【構成】 薄膜加工用マスク及び圧電振動子電極加工用
マスクにおいて、マスクのと部品の組立固定保持を磁力
により行う。さらに、組立保持ベースプレートにマグネ
ット側より磁力線の透過性のよい材質でマスクを構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄膜加工用マスクに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の薄膜加工用マスクは、図4と図5
に示すように、薄膜加工対象部品(圧電振動子等)1
7、27を位置決めする中マスク12、22を上マスク
11、21と下マスク13、23にはさむために、図4
の例では上下にはさみ込み板14を固定ネジ15によっ
て締結固定し、図5の例ではベースプレート24を鉄系
の磁性材料としてマグネット25の磁力により押え込み
を行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来技
術では図4のネジ固定する際に多くの時間を費やすこと
と均一な押え力を得ずらい為に部分的にマスクの密着状
態が悪くなり、薄膜加工精度が低下する。また、図5の
マグネットを上マスクの上に載せベースプレートとによ
り押え込む場合にも多くのマグネットを扱うため多くの
時間を費やすこととマグネットの形状サイズの制約より
十分な押え力を得られずにマスクの密着状態が悪くな
る。
【0004】この様に、従来技術では作業能率が悪い、
薄膜加工精度が得ずらいという問題点を有する。
【0005】そこで本発明はこの様な問題点を解決する
もので、その目的とするところは、容易かつ短時間でマ
スクと部品(圧電振動子等)の組立固定を行ない、高精
度の薄膜パターン形状を得ることのできる薄膜加工用マ
スク及び圧電振動子電極加工用マスクを提供するところ
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の薄膜加工用マス
ク及び圧電振動子電極加工用マスクは、 1)薄膜加工用マスクにおいて、金属マスクを強磁性マ
グネットの磁力により、組立固定することを特徴とす
る。
【0007】また、金属マスクを2枚以上使用する場合
に、 2)マグネットに近い側のマスクほど磁性の弱い(透磁
性の高い)金属材料で作ったことを特徴とする。
【0008】さらに、圧電振動子を組立固定して電極膜
を加工する手段として、 3)強磁性マグネットの磁力により、上下のマスクに圧
電振動子をはさみ込み固定するとき、マグネットに近い
側のマスクを透磁性のよい金属材料としたことを特徴と
する。
【0009】
【実施例】以下、本発明について実施例に基づいて詳細
に説明する。
【0010】図1は、本発明の薄膜加工用マスク及び圧
電振動子電極加工用マスクの説明図である。1、2、3
は部品7(以下部品と記した場合圧電振動子等を含め
る)の薄膜パターンを形成するための上・下マスクであ
り、1、3は薄膜パターン形状を有するマスク、2はパ
ターン形状に部品位置を合わせる中マスクである。6は
薄膜パターンを形成する開口部であり、部品の必要性に
応じ、上・下マスク1、3に有する場合と各々一方だけ
の場合がある。これらのマスク、部品を組立固定するた
めにベースプレート4にマグネット5を装着して、マグ
ネット5の磁力により保持できるようにしてある。
【0011】図2で、磁力により保持する構成を説明す
る。一般的に、磁力は磁力線密度が高いほど大きく、磁
性の弱い材料ほど透磁性が高く磁力線の透過がよいとい
う概論を振れておく。従って、図2のマグネット5より
出る磁力線8により各マスク1、2、3を引き付けベー
スプレート4に保持しようとする場合に磁力線8は上マ
スク1に十分働かなければならない。しかし、部品07
を下マスク3と中マスク2へ組立てる作業を考えると
き、下マスク3と中マスク2も適度にベースプレート4
に保持されていることが望ましく、中マスク2に対して
も磁力線8は働かなければならない。以上の各マスクへ
の磁力線8の働く吸引力の関係をみると、下マスク3は
ゼロ(100%の磁力線透過)、中マスク2は微弱な磁
性力を持ち、上マスク1は強磁性体であることが理想的
である。本発明の実施例では、上マスク1にはSK材や
マルテンサイト系ステンレス鋼を、中マスクには、フェ
ライト系ステンレス鋼また、下マスクには、非磁性のオ
ーステナイト系ステンレス鋼を選択している。材料選択
や組み合わせは多数考えられるが。要は、前述した磁力
線8が働くことによる吸引力の関係が、下マスク3<中
マスク2<上マスク1となり、下マスク3がゼロに近い
ことが望ましい。
【0012】次に、本発明の別の実施例について説明す
る。図3は、前述した図2のマスクを応用したものであ
るが、相違点は図2の中マスクと下マスク3を複合した
合成マスク9にある。これは、中マスクとしたマスクを
一体化することにより部品の組立作業性を向上したり、
薄膜パターン成形精度を向上するとかマスク数を減らす
ことによる管理上の簡便性をよくしている。この合成マ
スク9の材質は、前述の中マスク2や下マスク3に相当
する材料で作る。
【0013】さらに、図3の応用例としては、図2の上
マスク1と中マスク2の合成したマスクも考案としては
容易に考えられるところである。部品の組立固定作業方
法によっては有効な手段と成り得る。
【0014】
【発明の効果】以上に述べた本発明の薄膜加工用マスク
及び圧電振動子電極加工用マスクによれば、 1)薄膜加工や圧電振動子電極加工のマスクと部品の組
立固定作業が簡便に短時間でできる。 2)マグネットの磁力により安定したマスクの保持がで
きるため、薄膜(電極等)の成形パターン精度が向上す
る。
【0015】等の効果があり、薄膜(電極等)を必要と
する電子部品の品質向上やコスト低減に大きく寄与でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の薄膜加工用マスク及び圧電振動子電極
加工用マスクの説明図。
【図2】本発明の磁力によるマスク保持方法の説明図。
【図3】本発明の別の実施例の断面図。
【図4】従来技術の説明図。
【図5】他の従来技術の説明図。
【符号の説明】
1 上マスク 2 中マスク 3 下マスク 4 ベースプレート 5 マグネット 6 開口部 7 部品(圧電振動子等) 8 磁力線 9 合成マスク 11 上マスク 12 中マスク 13 下マスク 14 はさみ込み板 15 固定ネジ 16 開口部 17 部品(圧電振動子等) 21 上マスク 22 中マスク 23 下マスク 24 ベースプレート 25 マグネット 26 開口部 27 部品(圧電振動子等)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物理的気相成長法やドライエッチング法を
    用いて電子部品、ガラスパネルや電気回路の配線、電極
    等々の金属薄膜や有機・無機系の薄膜の形状パターンを
    形成する場合に使う金属マスクを強磁性マグネットの磁
    力により、組立固定することを特徴とする薄膜加工用マ
    スク。
  2. 【請求項2】マスクを2枚以上重合わせにより加工対象
    物を組立固定する場合、マグネットに近い側のマスクほ
    ど磁性の弱い(透磁性の高い)金属材料で作ったことを
    特徴とする第1項記載の薄膜加工用マスク。
  3. 【請求項3】マスク保持用のベースプレートにマグネッ
    トを埋め込み、ベースプレートに近い側のマスクを非磁
    性金属、次のマスクは半磁性金属、最遠い側のマスクを
    強磁性金属で構成したことを特徴とする圧電振動子電極
    加工用マスク。
JP19551291A 1991-08-05 1991-08-05 薄膜加工用マスク及びその保持方法 Expired - Fee Related JP2822706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19551291A JP2822706B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 薄膜加工用マスク及びその保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19551291A JP2822706B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 薄膜加工用マスク及びその保持方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543387A true JPH0543387A (ja) 1993-02-23
JP2822706B2 JP2822706B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16342315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19551291A Expired - Fee Related JP2822706B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 薄膜加工用マスク及びその保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2822706B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7694648B2 (en) * 2001-07-03 2010-04-13 Lg Display Co., Ltd. Organic EL display device and method for fabricating the same
US20110220493A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Kiyoshi Aratake Masking material, piezoelectric vibrator, method of manufacturing piezoelectric vibrator, oscillator, electronic apparatus, and radio-controlled timepiece
US10170731B2 (en) 2016-04-22 2019-01-01 Point Engineering Co., Ltd. Mask and masking assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7694648B2 (en) * 2001-07-03 2010-04-13 Lg Display Co., Ltd. Organic EL display device and method for fabricating the same
US20110220493A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Kiyoshi Aratake Masking material, piezoelectric vibrator, method of manufacturing piezoelectric vibrator, oscillator, electronic apparatus, and radio-controlled timepiece
CN102195588A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 精工电子有限公司 掩模材料、压电振动器、压电振动器的制造方法、振荡器、电子设备及电波钟
JP2011190509A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Seiko Instruments Inc マスク材、圧電振動子、圧電振動子の製造方法、発振器、電子機器および電波時計
US10170731B2 (en) 2016-04-22 2019-01-01 Point Engineering Co., Ltd. Mask and masking assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2822706B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247965B2 (ja) 打ち抜きバルクアモルファス金属磁性部品
JP2002369491A (ja) リニア・パルス・モータの二次側の構造とその製造方法
JPH0543387A (ja) 薄膜加工用マスク及び圧電振動子電極加工用マスク
JPS62501762A (ja) 磁力を利用する加工物保持装置
JP4123649B2 (ja) 磁界発生装置およびその組立方法
JP4182712B2 (ja) 磁界発生装置
JPS6237912A (ja) 磁気固定装置
Nordeen High Frequency Dynamics of Magnetoelastic Composites and Their Application in Radio Frequency Sensors
JP4783564B2 (ja) 磁気共鳴イメージング・システム向けの極片を製作するためのシステム及び方法
JPS60144914A (ja) 磁気吸着装置
JP3625678B2 (ja) グラビア彫刻装置における彫刻ヘッド
JPH06207270A (ja) 磁性膜形成装置
EP3680866B1 (en) Magnetizing device with reduced stray field
JPH0651905B2 (ja) マスク蒸着方法
US7038352B1 (en) Stator device of a motor and fabrication method thereof
JPH01298945A (ja) 永久磁石形リニアパルスモータ
JPH08176800A (ja) 成膜マスク装置
JP2006033055A (ja) 非可逆回路素子の調整方法
JP2002161351A (ja) 電子部品の電極形成用治具および電極形成用治具の製造方法
JPS6392256A (ja) リニアパルスモ−タの1次コアの製造方法
SU748523A1 (ru) Составной посто нный магнит
JP3032468B2 (ja) 温度補償構造を有する磁気回路及び非可逆回路素子
JPH0638558Y2 (ja) スピーカーユニツトの磁気回路
JPH02273066A (ja) リニアモーター
JPH0745920Y2 (ja) セプタム電磁石

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees