JPH0542227A - カテーテルホース用接続装置 - Google Patents

カテーテルホース用接続装置

Info

Publication number
JPH0542227A
JPH0542227A JP4016079A JP1607992A JPH0542227A JP H0542227 A JPH0542227 A JP H0542227A JP 4016079 A JP4016079 A JP 4016079A JP 1607992 A JP1607992 A JP 1607992A JP H0542227 A JPH0542227 A JP H0542227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
hose
conical
catheter hose
pressure member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4016079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626583B2 (ja
Inventor
Bernhard Knauf
ベルンハルト・クナオフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B Braun Melsungen AG
Original Assignee
B Braun Melsungen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B Braun Melsungen AG filed Critical B Braun Melsungen AG
Publication of JPH0542227A publication Critical patent/JPH0542227A/ja
Publication of JPH0626583B2 publication Critical patent/JPH0626583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/12Tube connectors; Tube couplings for joining a flexible tube to a rigid attachment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0208Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 カテーテルホース(10)用接続装置(11)は、内側
ネジ(22)のある接続部材(20)と、接続部材(2
0)にねじ込まれるようにされカテーテルホース(1
0)のための軸方向通路を有する加圧部材とからなって
いる。カテーテルホース(10)は、接続部材(20)
における第1の環状面(23)と加圧部材における第2
の環状面(24)との間で軸方向に押圧可能な弾性クラ
ンプ部材(52)に包囲されている。加圧部材(40)
はカテーテルホース(10)を剛性管状支持カニューレ
(30)に対して径方向に押圧し、支持カニューレ(3
0)は接続部材(20)と同軸状態で固定され、カテー
テルホース(10)内側で支承する。支持カニューレ
(30)一端には、接続装置(11)の円錐ボア(2
4)に密挿入可能な円錐プラグ(31)が備えられる。
支持カニューレとカテーテルホースの異なった組合わせ
に対し選択に応じてユーザはこの接続装置を使用可能で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、内側ネジ及び加圧部
材が螺合しており、カテーテルホースに対して軸方向の
通路を有する接続部材と、カテーテルホースを包囲し接
続部材における第1の環状面と加圧部材における第2の
環状面との間で軸方向に絞られる弾性クランプ部材と、
カテーテルホースを内側に支承するために備えられ接続
部材と同軸関係にある接続装置の取付位置から外側に延
びる剛性管状支持カニューレと、からなるカテーテルホ
ース用接続装置に関する。
【0002】
【従来技術】ある種の治療において患者の体内に一定の
薬剤を投与する必要がある。このため、カテーテルホー
スの一端が血管又は組織に尖刺され、一方、カテーテル
ホースの他端は、例えば注射器あるいは埋込又は体外カ
プセルのような接続装置にクランプされて接続される。
径方向内側に変形するクランプ部材によるカテーテルホ
ースの絞り込みと、カテーテルホースを径方向に押すこ
とを防止することが、支持カニューレの目的である
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の公知の接続装置
(ドイツ特許明細書3444916号)において、支持
カニューレは接続装置に取付部を介して恒久的に固着さ
れる。取付部は狭窄中心部を備えた管状部材であり、そ
の周囲に、例えば、接続装置のハウジングのプラスティ
ック材料がモールドされている。支持カニューレは取付
部から直線的に伸び、カテーテルホースが被せられる筒
状周面を持つ中空ニードルを構成する。カテーテルホー
スの内径はほんの僅か支持カニューレの外径より大き
い。ユーザは異なる長さを持つカテーテルホースが付属
した種々の接続装置を配置することができ、使用の前
に、使用者は予め接続装置、例えば、カテーテルホース
を介して患者に投与するための液体薬剤を保持するカテ
ーテルポート付カプセルを選択し、個々に応じた所望の
カテーテル長を得ることができる。この点においては、
しかし、カテーテル径は、その各々のサイズに対応する
挿入固定された支持カニューレを持つカプセルが存在す
るがために、予め決められている。使用前の好ましいカ
テーテル径として誤って評価してしまうと、ユーザは、
支持カテーテルポート付カプセル、カテーテルホース及
び加圧部材−クランプ部材アセンブリからなる正しいサ
イズの全セットを新たに用意しなければならない。この
ことは、高価であり、経済的理由から最適とは言えない
セットを埋め込むという危険を伴う。
【0004】本願発明の目的は、ユーザは、異なる直径
のカテーテルホースに対しても同じ接続装置を準備すれ
ばよいというドイツ特許明細書第3644916号の接
続装置を改良することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】接続装置のハブにおい
て、外側に向って直径が大きくなり接続部材に面する円
錐ボアを備え、該円錐ボアに密に挿入可能な円錐プラグ
を有する接続部材に面する支持カニューレの端部を備え
た本願発明により、上記の目的は達成される。
【0006】従って、本願発明の接続装置は、異なる支
持カニューレ/カテーテルホースの組合わせであって
も、ユーザは単一タイプの接続装置を組立てるだけでよ
い。使用中ユーザは、適当な直径のカテーテルにあらゆ
るサイズのカテーテルを接続するユニバーサル型の接続
装置を用意することができる。使用前の誤選択によって
惹起される接続装置全体を捨去り選択し直すという危険
が排除される。費用は1個の接続装置代だけである。本
願発明はまた生産ライン全体にも効果がある。すなわ
ち、たった1サイズの接続装置を生産するためより合理
的となり、円錐ボアと円錐プラグとのプラグ差込式接続
の利点により、直径の異なる支持カニューレとカテーテ
ルホースを使用することが可能になる。カテーテルホー
ス、支持カニューレ及び弾性クランプ部材付の加圧部材
が、その直径及び長さに応じて分類されたセットで滅菌
パック内に入れられる。従って、ユーザは使用中最適な
セットを選択できる。
【0007】本願発明の優れた実施例においては、円錐
プラグ及び円錐ボアの段差無し錐面の長さ及び傾き角は
それぞれに応じて決められ、傾き角は2°〜3°の範囲
にあるようにされている。この設計により、円錐ボア内
の円錐プラグの接着性が向上し、支持カニューレは接続
部材の中心を延びて、支持カニューレに被せられるカテ
ーテルホースは、平均的に押され、押しつけられた弾性
クランプ部材によりその全側面が保持されるようにな
る。従って、カテーテルホースは部分的に強い圧力を受
けること無く、耐久性は損われない。さらに、支持カニ
ューレと弾性クランプ部材との間のカテーテルホースは
均一な力でクランプされており、接続装置の良好なシー
リング性を恒久的に保持する。
【0008】好ましくは、支持カニューレの円筒状シャ
フトは円錐プラグと一体成型される。好ましくは、円錐
プラグは鋼鉄製である。円錐プラグの大きさは全ての支
持カニューレに対しても同一であり、あらゆる接続装置
の円錐ボアにフィットする一方、カテーテルホースが被
せられる支持カニューレのシャフトは同一直径を有して
いる。円錐プラグは、好ましくは長手方向軸から垂直に
延びる径方向環状肩部を介して、支持カニューレのシャ
フトと接している。環状肩部の方向は、シャフトの直径
が円錐プラグの幅広端の直径より大きいか小さいかに関
わってくる。より小さいシャフト直径であれば、環状肩
部はシャフトに向い、カテーテルホースの接続側前端面
が当接するステップを形成する。また、カテーテルホー
スを包囲する弾性クランプ部材前端面はその内部径方向
領域が環状肩部に当接する。このような寸法決めは、加
圧部材、クランプ部材、カテーテルホース及び支持カニ
ューレを、完成装置として小さくまとめるのに都合がよ
く、ユーザが全体を持つことができ、加圧部材を差込み
回転させる簡単な方法で接続装置と接続することができ
る。
【0009】支持カニューレのシャフトは加圧部材とク
ランプ部材とを足したものよりも長く、取付けられる
と、シャフトの一部が加圧部材の端部より突出する。こ
れにより、カテーテルホースは加圧部材の長さを越えて
その内部が支承され、加圧部材の軸方向通路から露出し
た部分は捻れないという利点を備える。
【0010】薄くて破れ易いカテーテルホースと加圧部
材の軸方向通路の堅い壁とが接触して、起り得る損傷を
防止するため、本願発明の加圧部材の軸方向通路は、ク
ランプ部材を形成し加圧部材の環状面から突出している
膨張部を備えたホース本体によって裏張りされる。膨張
部を軸方向に押すと、支持カニューレ上のカテーテルホ
ースが径方向内側に変形し、やさしくクランプ固定され
る。同時に、膨張部からホース本体の裏張り内に材料の
変形が起り、放射状に膨れてカテーテルホースの外面に
密接する。好ましくは、ホース本体は、加圧部材内で射
出成型される。加圧部材の信頼性のある固定状態は、膨
張部とは反対側のホース本体の端部に備えられた外周ス
リーブにより達成され、外周スリーブは加圧部材の軸方
向通路の凹部に係合する。裏張りであるホース本体の管
腔は外周スリーブに向って伸び、取外しが容易となる。
さらに、このように通路を広げると、カテーテルホース
の加圧部材の軸方向通路への挿入が容易になる。
【0011】
【実施例】本願発明の実施例は添附の図面に図式的に示
される。
【0012】本実施例においては、可撓性ホースとして
のカテーテルホース10用の接続装置は、円形空間12
を形成しているその中心に、円形−上から見た場合−の
カプセル11である。空間12は液体薬剤を受止め、カ
テーテルホース10を通して患者なの体内の腔のひと
つ、例えば、血管に送り込む。空間12は底壁13、周
壁14及び穿孔可能頂壁15(図4参照)により閉じら
れており、頂壁15は弾性ラバー材料でできており、空
間12を満たす中空ニードルで穿孔された後でも自己復
元作用によって閉じる。頂壁15の平らな下面は周壁1
4の自由上端部において環状の鋭角エッジ上に係止して
おり、該エッジ外面に対して加圧する固定リング17に
より液密となるように押されて該エッジに固定される。
固定リング17は環状空間に密に入り込み、外壁14a
に液密になるよう溶結固定または接着固定される。円錐
空間9が周壁14と外壁14aの間で延びる。凹曲面ス
ロープを有した外壁14aは、空間12の周壁14を同
心的に包囲し、その外面は底壁13を包囲する径方向に
突出した環状フランジ19に連続しており、環状フラン
ジ19と同一平面に位置する。該フランジ19の周部は
筋膜にカプセル11を固定するためのホール18を備え
る。底壁13及びフランジ19の下面は平らで同一平面
にある。
【0013】接続部材20はフランジ19及び外壁14
aと一体に形成される。接続部材20はフランジ19か
ら上方に外壁14aと固定リング17との間の継ぎ目ま
で突出している。接続部材20はフランジ19を越えて
横には突出しないので、カプセル11の径方向のサイズ
は大きくならない。接続部材は円筒状空間21と、全長
に渡って内側ネジ22を設けられた該空間の周壁とを含
む。空間21は、円錐台錐面23で終端し、その軸中心
から円錐ボア24が延びる。円錐ボア24の外側端部
は、大きい直径側であり、空間21側に面し、小さい直
径側である内側端部はカプセル1の空間12に向って開
いている。円錐ボア24の軸は底壁13と平行であり、
空間21の軸とは一致している。円錐ボア24は、周壁
14と外壁14aとの間の円錐空間9をブリッジする隆
起部内に設けられる。円錐ボア24の大きい方の直径は
好ましくは1.4mmであり、円錐ボア24の壁の勾配
は好ましくは2.86°である。
【0014】円錐ボア24は、空間21を通り抜けて同
軸状に伸びる剛性管状支持カニューレ30の円錐プラグ
31を受入れるメスソケットとして機能する。好ましく
は、支持カニューレ30は鋼鉄製であり、円錐プラグ3
1は、カテーテルホース10の支承部となる直円筒状シ
ャフト32に一体に接合される。シャフト32及び円錐
プラグ31の外面は滑らかである。円錐プラグ31の外
面の勾配は円錐ボア24の勾配に一致する、即ち、2.
86°である。円錐プラグ31の外側端部の直径は好ま
しくは1.5mmであり、一方、内側端部の直径は1.
1mmである。従って、円錐プラグ31は円錐ボア24
内に粘着的に納り、支持カニューレ30のシャフト32
が他の支持がなくても外側に突出するようシャフト32
を保持することを確実にする。支持カニューレ30は、
空間12と外界とをつなぐ真っ直ぐな細長い通路33を
有する。
【0015】支持カニューレ30のシャフト32に、接
続部材内で固定されるべきカテーテルホース10の端部
が被せられ、カテーテルホースの内径は支持カニューレ
30のシャフト32の外径と対応していて、カテーテル
ホース10はシャフト32を張力をかけずに包囲し、内
部が支持される。カテーテルホース10の内側端部は、
支持カニューレ30の環状肩部34に当接する。
【0016】円錐プラグ31の大きい方の直径である外
側端部は、環状肩部34を介してシャフト32とつなが
っている。環状肩部34は、径方向外側に、シャフト3
2の外面に垂直に、そして、円錐プラグ31の内側端面
35に平行に延びる。円錐プラグ31の軸方向長は、円
錐プラグ31の端面35が空間12に突出せず内壁にほ
ぼ一致する長さに決められる。
【0017】硬質プラスティック製で、外側にネジの切
られたシャフト41を有する加圧部材40は、カテーテ
ルホース10が入り込んで、これを中で支持している。
掴みリブ付回転ノブ42が、ネジ付シャフトの後端部に
形成されている。加圧部材40は軸方向通路43が貫通
しており、その両端面が開口している。また、加圧部材
40の壁は3つの連続部分、即ち、ファンネル型前部環
状面44、円筒直線部45及び円筒状凹部46に分割さ
れている。円筒状凹部46は、部分45よりも直径が大
きく、環状ステップ47を介して部分45に隣接してい
る。加圧部材40の軸方向通路43は、弾性材料製のホ
ース本体50が挿入されることにより、狭まっている。
ホース本体50は加圧部材40内において射出成型され
てもよい。ホース本体50は外周スリーブ51で凹部4
6と係合しており、また、環状面44とも係合してい
る。環状面44から、ホース本体は、クランプ部材52
を形成する膨張部となっている。ホース本体50の残り
と比べると、クランプ部材52は径方向に相当な厚みを
有している。クランプ部材52は形状的に円筒状であ
り、平端面53で終端している。
【0018】ホース本体50の通路は、加圧部材40の
直線軸方向通路43を形成しており、両端部で開口して
いる。端面53における開口から回転ノブ42の端部に
向けて円錐状に広がっている。端面53において、軸方
向通路43の直径はカテーテルホース10の外径と一致
しているため、カテーテル本体はクランプ部材52によ
り密に包囲される。端面53におけるクランプ部材52
の内側径方向領域は、円錐プラグ31の環状肩部34に
当接しており、ユーザがカプセル11に取付けるとき
に、支持カニューレ30及びカテーテルホース10が回
転ノブ42の方向に外れるのを防止する当接部を構成し
ている。
【0019】接続部材20の空間21の内部は、クラン
プ部材52により充填され、この部分がクランプ空間、
内側ネジ22により形成されている周壁、円錐台錐面2
3及び環状面44を形成している。加圧部材40の回転
によりクランプ部材52が軸方向に押圧すると、径方向
の変形による横方向の密閉が得られる。即ち、カプセル
11からカテーテルホース10に、あるいは、空間21
の壁に沿って液体は漏れることはない。ホース本体50
の延長部54方向に材料変形することによりクランプ部
材52の径方向の変形が絶えず行われ、さらに、加圧部
材40の回転によりホース本体50が捻れてクランプ部
材52の径方向の変形が増えるので、長い経路に渡っ
て、カテーテルホース10の外面に対してホース本体5
0が密閉当接し、密閉効果は増加する。さらに、支持カ
ニューレ30とクランプ部材52の間におけるカテーテ
ルホース10の有害な部分的絞り込みを防止するので、
径方向押圧の分散は有効である。
【0020】ユーザは図3に示す1セットとしての組立
体を使用できる。この組立体のカテーテルホース10は
ユーザが適当と思う長さと直径であり、ユーザは加圧部
材40を接続部材20にねじ込み、円錐プラグ31を円
錐ボア24に挿入し、そして、クランプ部材52の端面
53を接続部材20の空間21の円錐台錐面に当接さ
せ、面23と環状面44との間で圧縮されることで普通
サイズのカプセル11をカテーテルホース10に接続す
る。このように軸方向に圧縮することにより、クランプ
部材52の径方向変形が生じ、続いて、この領域でカテ
ーテルホースに対する均一な押圧が発生し、これによっ
て、接続部材2内のカテーテルホースが密着固定され
る。シャフト32はカテーテル管腔の絞り込みを防止す
る。支持カニューレ30のシャフト32は加圧部材40
を越えて突出するために、掴み易くなって、円錐プラグ
31をボア24にはめ込む際の一助となる。
【0021】カプセル11及びカニューレ30をプラグ
接続することにより、使用時にユーザは好ましい直径と
長さのカテーテルを選択できるので、同じサイズで同じ
型の種々のカプセル11のそれぞれが、異なった直径の
カテーテルホースと接続できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】埋め込み型カプセルとして設計された、カテー
テルホース用接続装置の断面図である。
【図2】円錐プラグ付支持カニューレの軸方向部分断面
図である。
【図3】図2の支持カニューレ、カテーテルホース及び
クランプ部材を備えた加圧部材の軸方向部分断面図であ
る。
【図4】図3の組立体を備えた接続装置の部分断面図で
ある。
【符号の説明】
10 カテーテルホース 11 接続装置 20 接続部材 22 内側ネジ 23 第1の環状面 24 円錐ボア 30 支持カニューレ 31 円錐プラグ 40 加圧部材 44 第2の環状面

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内側にネジ山を持つ接続部材(20)と、 接続部材(20)に螺合する、カテーテルホース(1
    0)のための軸方向通路(43)を備えた加圧部材(4
    0)とを有するカテーテルホース(10)用接続装置
    (11)であって、 カテーテルホース(10)を包囲し、接続部材(20)
    における第1の環状面(23)と加圧部材(40)にお
    ける第2の環状面(40)との間で軸方向に押圧可能な
    弾性クランプ部材(52)と、 カテーテルホース(10)を内側で支持するための、カ
    テーテルホース(10)用接続装置の接続部から径方向
    外側に接続部材(20)と同軸に伸びる剛性管状支持カ
    ニューレ(30)とを、さらに有したカテーテルホース
    (10)用接続装置(11)において、 円錐ボア(24)がカテーテルホース用接続装置(1
    1)の接続部において形成され、円錐ボア(24)の接
    続部材(20)側である外側端部は大きい方の直径を有
    しており、支持カニューレ(30)の接続部材(20)
    側の端部には円錐ボア(24)に密に挿入可能な円錐プ
    ラグ(31)を備えていることを特徴とするカテーテル
    ホース用接続装置。
  2. 【請求項2】円錐プラグ(31)及び円錐ボア(24)
    の無段差錐面の長さ及び勾配角はお互いに一致して、勾
    配角は2°ないし3°の範囲内にあることを特徴とする
    請求項1に記載のカテーテルホース用接続装置。
  3. 【請求項3】支持カニューレ(30)の円筒状シャフト
    (32)は円錐プラグ(31)と一体成型されているこ
    とを特徴とする請求項1および2の何れか一に記載のカ
    テーテルホース用接続装置。
  4. 【請求項4】円錐プラグ(31)は、その径方向環状肩
    部(34)を介して支持カニューレ(30)のシャフト
    (32)と接続されていることを特徴とする請求項3に
    記載のカテーテルホース用接続装置。
  5. 【請求項5】支持カニューレ(30)のシャフト(3
    2)は、加圧部材(40)とクランプ部材(52)との
    長さの合計より長いことを特徴とする請求項3および4
    の何れか一に記載のカテーテルホース用接続装置。
  6. 【請求項6】加圧部材(40)の軸方向通路(43)
    は、加圧部材(40)の環状面(44)を越えて軸方向
    に突出するクランプ部材(52)を形成する膨張部を有
    したホース本体(50)により裏張りされていることを
    特徴とする請求項1から5のいずれか一に記載のカテー
    テルホース用接続装置。
  7. 【請求項7】ホース本体(50)は、膨張部と対向する
    側に、加圧部材(40)の軸方向通路(43)の凹部
    (46)に係合する外周スリーブ(51)を備え、ホー
    ス本体(51)は加圧部材(40)内で射出成型される
    ことを特徴とする請求項6に記載のカテーテルホース用
    接続装置。
JP4016079A 1991-01-31 1992-01-31 カテーテルホース用接続装置 Expired - Lifetime JPH0626583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914102775 DE4102775C1 (ja) 1991-01-31 1991-01-31
DE4102775-2 1991-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542227A true JPH0542227A (ja) 1993-02-23
JPH0626583B2 JPH0626583B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=6424020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4016079A Expired - Lifetime JPH0626583B2 (ja) 1991-01-31 1992-01-31 カテーテルホース用接続装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0496991A1 (ja)
JP (1) JPH0626583B2 (ja)
DE (1) DE4102775C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169460B2 (en) 2007-05-11 2012-05-01 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10238585B3 (de) * 2002-08-22 2004-04-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Zweiteiliges Fluidmodul
CN109771736A (zh) * 2019-03-12 2019-05-21 河南曙光汇知康生物科技股份有限公司 一种防逆流输液港及其组装方法
JP2022545536A (ja) 2019-08-28 2022-10-27 アルキオーネ セラピューティクス、インコーポレイテッド 流体送達システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187848A (en) * 1977-07-18 1980-02-12 The Kendall Company Adapter assembly
FR2493149A1 (fr) * 1980-11-05 1982-05-07 Materiels Annexes Dialyse Dispositif de protection d'un embout de connexion par un agent desinfectant
DE3644916C1 (en) * 1986-08-21 1988-04-21 Braun Melsungen Ag Connecting piece
US4929236A (en) * 1988-05-26 1990-05-29 Shiley Infusaid, Inc. Snap-lock fitting catheter for an implantable device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169460B2 (en) 2007-05-11 2012-05-01 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0496991A1 (de) 1992-08-05
DE4102775C1 (ja) 1992-03-26
JPH0626583B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU659806B2 (en) Split cylinder catheter attachment device
JP4403494B2 (ja) 経皮入口器具
US20040044313A1 (en) Indwelling catheter set
US5129891A (en) Catheter attachment device
EP1517723B1 (en) Luer-actuated connector with membrane and container using the connector
US7632263B2 (en) Connecting device for percutaneously implanted port system
JPH08500983A (ja) 医療用カップリング器具
JP2009537220A (ja) 静脈アクセスポートアセンブリおよびその製造方法
JPH0331474B2 (ja)
JP4180915B2 (ja) Pegゾンデ用アダプタ
JPH0542227A (ja) カテーテルホース用接続装置
CN211835810U (zh) 内平衡式的止血阀以及导管鞘
JP4066222B2 (ja) 自動開閉弁付コネクターおよびそれを用いた医療用具
JP2767648B2 (ja) アダプターおよび採血器具
CA1296961C (en) Reverse taper spike connector
JP3084700B2 (ja) コネクタ−クランプ
JP4118598B2 (ja) シール弁および注射器接続ポート
JPH0947511A (ja) 医用弁体及び医用挿入補助具
CN209827800U (zh) 一种输注分合器、胰岛素泵输注器及雌、雄端保护套
KR100260872B1 (ko) 혈액누출조절이 가능한 카테터
JP5093296B2 (ja) 接続部材及びこれを用いた接続方法
JP4027718B2 (ja) 穿刺装置
JP2024050282A (ja) カニューレポート、クレードル装置及び薬液投与装置
JPH03128044A (ja) 採血管ホルダー
KR20190000135U (ko) 의료용 흡입기의 배액세트