JP2022545536A - 流体送達システム - Google Patents

流体送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022545536A
JP2022545536A JP2022513104A JP2022513104A JP2022545536A JP 2022545536 A JP2022545536 A JP 2022545536A JP 2022513104 A JP2022513104 A JP 2022513104A JP 2022513104 A JP2022513104 A JP 2022513104A JP 2022545536 A JP2022545536 A JP 2022545536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
connector
catheter
gasket
delivery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022513104A
Other languages
English (en)
Inventor
アナンド、ピージェイ
シング、ディープ、アルジュン
イースト、アンドリュー
ティー. ウォッシュバーン、トーマス
ホームズ、メーガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcyone Therapeutics Inc
Original Assignee
Alcyone Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcyone Therapeutics Inc filed Critical Alcyone Therapeutics Inc
Publication of JP2022545536A publication Critical patent/JP2022545536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0208Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M2039/0036Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use characterised by a septum having particular features, e.g. having venting channels or being made from antimicrobial or self-lubricating elastomer
    • A61M2039/0072Means for increasing tightness of the septum, e.g. compression rings, special materials, special constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0208Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids
    • A61M2039/0235Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids having an additional inlet, e.g. for a guidewire or a catheter tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/062Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0673Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof comprising means actively pressing on the device passing through the seal, e.g. inflatable seals, diaphragms, clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0686Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof comprising more than one seal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1033Swivel nut connectors, e.g. threaded connectors, bayonet-connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1038Union screw connectors, e.g. hollow screw or sleeve having external threads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M39/0613Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof with means for adjusting the seal opening or pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/12Tube connectors; Tube couplings for joining a flexible tube to a rigid attachment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

本明細書に記載の流体送達デバイス、システム、および方法には、皮下ポート、カテーテル、およびポートとカテーテルを流体結合するように構成された接続アセンブリを含む。【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年8月28日に出願された米国仮特許出願第62/893,034号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、概して、流体送達システムに関し、より具体的には、ポートおよびカテーテル流体送達システムに関する。
髄腔内投与は、中枢神経系全体にわたる分散を可能にする脳脊髄液(CSF)に治療薬を導入するための貴重なツールである。実際に、CSFに投与された治療剤は脳および脊髄に分散され、それによって血液脳関門を通した潜在的な送達問題を回避する。CSFに送達されるほとんどの薬物は、多数回の投与を必要とし、治療計画の過程にわたって少なくとも定期的に髄腔にアクセスする必要がある。一部の個人は、脊椎変形などの解剖学的障壁、および/または安定化ロッドの移植および脊椎症などの外科的介入によって、腰椎穿刺を介して薬物治療を受けることができない。これらの個人における骨癒合、鋭角、および器具類は、硬膜の安全な穿刺を可能にするための骨間の空間がないため、髄腔への直接の腰椎穿刺の貫入を複雑にするか、または阻止する。これらの患者では、髄腔内アクセスを達成するために特別な手段が必要となることが多く、例えば、骨塊を貫通させるために振動ドリルが必要となる場合があるか、または椎弓切除術が必要となる場合があり、これは、髄腔内投与と関連するリスクを高める。髄腔への物質の反復投与を可能にする送達システムに対する当技術分野における必要性が依然として残る。
第1の態様によれば、流体送達システムが開示されており、これは、内部に空洞を画定する本体を含み、この空洞は、近位端の送達開口部および開口遠位端を備える円筒形構成を有している。空洞は、送達開口部に隣接する空洞の中に半径方向内向きに延在する座面と、開口遠位端に隣接するねじ山付き部分とを画定する。流体送達システムは、空洞内に配置され、カテーテルを身体に結合するように構成されるカテーテル接続アセンブリをさらに備える。カテーテル接続アセンブリは、座面に当接するように構成されるワッシャと、ガスケットと、ワッシャからガスケットの反対側に配置された係合先端部と、空洞のねじ山付き部分に係合するように構成される雄ねじ山を有するコネクタと、を含む。ワッシャ、ガスケット、係合先端部、およびコネクタは、各々、カテーテルを受容するために内部を通って延在する中央通路を画定し、カテーテル接続アセンブリは、コネクタが空洞内にねじ込まれると、コネクタは、係合先端部およびワッシャが、それらの間のガスケットを圧縮するようにし、それによって、カテーテルの周りのガスケットを半径方向に圧縮して、カテーテルを空洞内に保持するように構成される。
いくつかの形態によれば、空洞は、座面から送達開口部まで延在する内部部分を備え、カテーテル接続アセンブリは、ベース部分およびベース部分から外向きに延在するステム部材をさらに備える。ステム部材は、空洞の内部部分内に配置されるように構成され、ステム部分が、空洞内で送達開口部から離れ、ワッシャ、ガスケット、係合先端部、およびコネクタを通って挿入されるカテーテル内に長手方向に延在するようになっている。さらなる形態では、ステム部分は、ワッシャおよびガスケットを通って係合先端部の中央通路内に延在する長さを有することができ、ステム部分は、次にコネクタが空洞にねじ込まれるときにガスケットによって圧縮されたその部分に沿ってカテーテルを補強するように、かつ/またはベースが、空洞の内部部分内に着座し、空洞内での送達開口部に向かう長手方向の動きが制限されるように、空洞の内部部分とステム部材のベース部分とが、相補的な輪郭の表面を有することができるようになっている。
いくつかの形態によれば、流体送達システムは、ガスケットが、複数のOリングであり得、空洞の座面が、その長手方向軸に沿って後方に延在することができ、ワッシャが座面内で入れ子になるようにワッシャの内面が相補的な面取り構成を有することができる態様のうちの1つ以上を含むことができ、または、コネクタは、ねじ山付き部分と比較して減少した直径を有するスロート部分を含むことができ、また、本体は、空洞に半径方向に開口するボアをさらに備え、ボアに挿入され、ねじ山付き部分の後方にスロート部分に沿って延在し、それによってコネクタを空洞内に保持するように構成された保持部材をさらに備える。
いくつかの形態によれば、係合先端部およびワッシャの圧縮面は、ガスケットとその両側で係合し、係合先端部およびワッシャの圧縮面の少なくとも1つは、ガスケットから離れて延在する輪郭構成を有することができ、それによって、ガスケットが圧縮されるときにガスケットに変形空間を提供することができる。さらなる形態では、係合先端部およびワッシャの両方の圧縮面は、ガスケットから離れて延在する輪郭構成を有することができ、それにより、その両側でガスケットに変形空間を提供し、係合先端部の少なくとも1つの圧縮面は、弾丸状構成を有することができ、かつ/または係合先端部の少なくとも1つの圧縮面は、面取り構成を有することができる。
いくつかの形態によれば、係合先端部およびコネクタは、単一片の構成要素であることができる。他の形態によれば、係合先端部とコネクタは別個の構成要素であることができる。そのように構成された、さらなる形態では、係合先端部およびコネクタは、それらの間に段付き接続を有することができ、係合先端部またはコネクタのうち一方は、座ぐりを備え、係合先端部またはコネクタのうち他方は、座ぐり内に受容されるように構成されたカラーを含む。
いくつかの形態によれば、コネクタは、空洞よりも大きい直径を有するツール係合端部を含むことができ、コネクタが空洞内に完全にねじ込まれたときに、ツール係合端部が本体を係合するように構成された停止面を画定するようになっている。さらなる形態では、コネクタのツール係合端部を通って延在する中央通路は、溝付き構成を有することができ、および/またはツール係合端部の外部半径方向面はリブを含むことができ、システムは、ツール係合端部の周りに延在するように構成された口部を有するレンチを含むことができ、口部の内面は、ツール係合端部のリブを係合するように構成された刻み目を備え、レンチが、コネクタを空洞内に締め付けるように構成されるようになっている。所望により、リブおよび刻み目は、閾値力よりも大きい回転力をレンチに加えると、互いとの係合から滑り出るように構成されることができる。
いくつかの形態によれば、本体は、皮下位置に移植可能なポートであり得、ポートは、開口上部および送達開口部を有するチャンバ、ならびにチャンバの開口上部にわたって延在する隔壁を画定する。さらなる形態では、システムは、ワッシャ、ガスケット、係合先端部、およびコネクタを通って延在するカテーテルを含むことができ、ガスケットは、カテーテルの近位端の周りで圧縮されて、カテーテルを空洞内に保持し、カテーテルをポートのチャンバに流体結合する。
第2の態様によれば、上記の流体送達システムのいずれかの組み立て方法が本明細書に記載されている。
様々な実施形態による、ポート、カテーテル、および接続アセンブリを含む、例示的な流体送達システムの斜視図である。 図1の流体供給システムの2-2線に沿って取った断面図である。 図1の流体送達システムの3-3線に沿って取った断面図である。 図3のポート、カテーテル、および接続アセンブリの断面図である。 図3の接続アセンブリ用の第1の代替的Oリングの上面図である。 図3の接続アセンブリ用の第2の代替的Oリングの上面図である。 図3の接続アセンブリ用の第1の代替的ワッシャの斜視図である。 図3の接続アセンブリ用の第2の代替的ワッシャの斜視図である。 図3の接続アセンブリ用の第3の代替的ワッシャの斜視図である。 図3の接続アセンブリ用の第1の代替的係合先端部の斜視図である。 図3の接続アセンブリ用の第2の代替的係合先端部の斜視図である。 図1の接続アセンブリ用のツールの斜視図である。 図1の接続アセンブリのコネクタに係合する図5のツールの断面図である。
本明細書で説明する流体送達デバイス、システム、および方法は、無菌の移植可能な髄腔内カテーテルおよび皮下ポートを含む。流体送達デバイスは、正常な脊椎を有する患者と、腰椎穿刺(LP)を介した、髄腔内アクセス、ならびに関連する流体投与およびサンプリングが困難であるか、またはそれが可能ではない、脊椎変形および/または器具を有する患者とにおける髄腔内アクセスを容易にするように設計される。提供されたデバイス、システム、および方法を利用することにより、これらの患者に髄腔内アクセスが必要になるたびに麻酔および手術を繰り返す必要性を回避することができる。
流体送達システムは、手動ボーラス注射、標準シリンジポンプ、またはPulsarの自動注射器ポンプによって、患者に流体(任意選択で、1つ以上の治療薬を含む)を投与するために使用することができる。ボーラス髄腔内投与用に承認された治療剤は、ポートを触知して隔壁を識別し、標準のノンコアリングHuber針などの針で隔壁にアクセスすることにより、皮下ポートを通して患者に注入される。
ポート100、カテーテル200、およびポート100とカテーテル200を流体結合するように構成された接続アセンブリ300を含む流体送達システム10が図1~図11に示されている。図1に示されるポート100の例示的な構成は、皮下移植に好適である。ポート100は、本体102、本体102と結合されたキャップ104と、本体102に画定されたチャンバ108への針アクセスを提供する隔壁106と、を含む。チャンバ108は、チャンバ108の側壁109を通る送達開口部110を含み、下記でより詳細に説明されているように流体を所望の領域に分注する。ポート100は、骨構造など、臨床医によって選択される患者内の所望の位置に固着することができる。例えば、本体102は、内部を通って延在して、締結具を受容し、ポート100を骨構造に取り付ける1つ以上の開口部112を含むことができる。図示されるように、本体102およびキャップ104は各々、滑らかな外面を有するテーパ状プロファイルを有することができる。この構成は、ポート100が所望の皮下位置に移植されるとき、皮膚の侵食を有利に緩和する。
図1に示されるように、本体102は、涙滴形のフットプリントを有する下部分113を含み、チャンバ108が涙滴形のフットプリントの円形端部内で概ね中央に形成されている。下部分113の外面114は、本体102の上面116と底壁部分118との間に延在する。本体102は、下部分113の上面116から上方に延在する壁を含む上部分119をさらに含む。本体102は、底壁部分118の反対側に開口部122を有する内部空洞120を画定する。図示された形態では、本体102は、環状構成で内部空洞120の周りに延在する。内部空洞120は、チャンバ108を画定する下部分と、部分124を受容する上隔壁と、を含む。チャンバ108は、肩部126が上部分124と内部空洞120のチャンバ108との間に延在するように、上部分124よりも小さい断面寸法を有することができる。図示された形態では、上部分124およびチャンバ108は円筒形であり、チャンバ108は、上部分124よりも小さい直径を有する。
上部分124は、その中の隔壁106を受容するようにサイズ決定される。例えば、隔壁106は円盤形状構成を有することができ、上部分124の直径は、隔壁106が上部分124内に確実に受容されるように、隔壁106の直径にほぼ等しい、例えば2mm以内であり得る。さらに、図2に示すように、肩部126は、その内縁の周りに延在し、隔壁106と係合するように構成される上向きに突き出たリップ128を含むことができる。
ポート100内に隔壁106を固定するために、キャップ104は、本体102の上部分119に結合して、キャップ104と本体102との間に隔壁106を閉じ込めるように構成されている。キャップ104は、内部を通って延在して、隔壁106への針アクセスを提供する内部開口部130を画定する。図示された形態では、キャップ104は、環状構成を有し、長手方向に概ね三角形の断面を有する上部分131部分と、上部分131から下向きに突出する下スカート状部分133とを有する。そのように構成されると、キャップ104は、開口部130の周りに延在し、開口部130に向かって下向きにテーパ状になる内面132、本体102に向かって下向きにテーパ状になる外面134、および上縁部135を含む。図示されるように、キャップ104の半径方向内向き部分は、隔壁106の上面にわたって延在し、キャップ104は、隔壁106を変形させ、隔壁106の上面が開口部130から突出するようにする。この構成により、内面132は、隔壁106を開口部130および隔壁106の上面に逃した針を有利に向け直すことができる。
図示されるように、本体上部分119の外面136は、ねじ山付き構成を有することができ、キャップのスカート状部分133の内面138は、対応するねじ山付き構成を含むことができ、キャップ104が、本体102にねじ結合して隔壁106をそれらの間に閉じ込めることができるようになっている。
キャップ104が本体102に固定されことにより、キャップ104は、空洞開口部122にわたって延在する環状部分142を有し、一部のバージョンでは、その周りに延在する下向きに突き出るリップ144を含む。そのように構成されると、隔壁106の外側部分146は、キャップ104の環状部分142と本体102の肩部126との間に閉じ込められるが、隔壁106の中央部分148は、チャンバ108への明瞭な経路を提供する。リップ128、144は、隔壁106の反対側で互いに向かって突き出て、隔壁106をそれらの間に挟み、隔壁106を固定し、流体密封を保証する。一部のバージョンでは、隔壁106の厚さおよび直径は、隔壁106を容易に位置決定し、組織を通して識別することができるように、中央部分148に十分に大きい直径を提供しながら薄型ポート100を提供するように最適化することができる。
カテーテル200は、ポート100に結合され、チャンバ108の送達開口部110と流体結合して、所望の領域に流体を分注することができる。カテーテル200は、患者の髄腔への組成物(任意選択で、1つ以上の治療薬を含む)の均質な送達を提供するために利用され得る。そのため、カテーテル200は、患者の脊柱の実質的な全長に沿って、またはそのいずれかの部分に沿って延在するように構成され得る。図示されるように、カテーテル200は、中央通路204を有する細長い管状体202を含む。カテーテル200の近位端206は、ポート100に結合するように構成される。理解されるように、カテーテル200は、所望の流体送達パターンおよび/または標的化された流体送達を提供するために、任意の数または構成の半径方向および/または遠位ポートを含み得る。
カテーテル200は、患者への長期間の移植用に構成することができ、そのため、カテーテルを軟質に、可撓性に、かつ耐ねじれ性にする材料から構築することができる。さらに、一部のバージョンでは、カテーテル200は、脊柱側弯症などの複雑な脊椎患者に対して構成することができ、カテーテル200が挿入中にねじ込み可能であり得るように、材料が柱強度、耐破壊性、および剛性を提供することができる。これに従って、カテーテル200は、少なくとも近位端206に補強層または補強側壁を含むことができ、カテーテル200のフープ強度、すなわち、圧縮力による圧壊損傷に抵抗するカテーテルの強度を増加させる。このことは、ポート100との強力な接続および封止を提供するために有利に利用されることができる。いくつかの例では、カテーテルのサイズは、0.5mm~5mmの範囲であり得る。
ポート100とカテーテル200を流体結合するように構成された接続アセンブリ300の詳細を図2~図11に示す。アセンブリ300の構成要素およびその寸法は、アセンブリ300を大幅に予圧縮することなく組み立てを可能にするように構成されることができる。さらに、説明される構成は、組み立ておよびカテーテル接続中の最適な圧縮を目標とすることができる。例えば、本明細書に記載のアセンブリ300は、約0.08インチ~約0.09インチの範囲で、より具体的には約0.84インチで軸方向圧縮を生成することができる。
ポート100は、内部にアセンブリ300の構成要素を受容するようなサイズの円筒形空洞302を画定する。空洞302は、内側端部304にある送達開口部110および外側端部306を備える本体102を通って半径方向に延在する。図示されるように、空洞302は、以下に記載されるように、内部にアセンブリ300の様々な構成要素を受容するようなサイズおよび形状の部分を含むことができる。図示した例では、空洞302は、その一端に送達開口部110を有する最内側部分308、中間部分310、および外側部分312を含む。前で考察されたように、ポート本体102は、チャンバ108を画定する概ね円形の中央部分から半径方向外向きに延在する突出部分314を備える涙滴形構成を有することができる。そのように構成されて、空洞302は、突出部分314内に配置されることができる。
アセンブリ300は、ステム部材316、ワッシャ318、図示された形態が複数のOリングであるガスケット320、係合先端部322、およびカテーテル200をポート100に流体結合するために相互作用するコネクタ324をさらに含む。ステム部材316は、ベース部分326と、ベース326から外向きに延在する細長いステム部分328と、を含む。通路330は、ベース326およびステム328を通って長手方向に延在し、流体はステム部材316を通って長手方向に流れることができるようになっている。通路330は、送達開口部110の周りに延在し、ステム328内の部分に狭まる口部332を含むことができる。図示された形態では、口部332は、ステム328内の通路330に向かって狭くなる円錐形を有する。
図示されるように、空洞302の最内側部分308は、その中にあるステム部材316のベース326を受容するようにサイズ決定され、ステム328が、チャンバ108から離れるように空洞302内で半径方向に延在している。ステム部材316のポート100に対する動きを制限するために、ベース326と空洞の最内側部分308とが、ベース326が空洞部分308内に着座することができるように、相補的な表面を有することができる。例えば、ベース326は、内向きにテーパ状外面334を備える円錐台形構成を有することができ、空洞の最内側部分308は、相補的な内向きにテーパ状の表面336を有することができ、ベース部分326が、半径方向で空洞の最内側部分308に空洞108に向けて、さらなる半径方向の動きが互いに係合する表面334、336によって制限されるまで、挿入されることができるようになっている。この構成では、カテーテル200が空洞302内に、ステム328にわたって挿入されることができ、ステム328が、カテーテル202の中央通路204内に延在し、近位端206がベース326に当接するようになっている。ステム328の寸法は、カテーテル200の内径に対して小さいクリアランスを有することができ、容易な組み立てをもたらすと同時に、カテーテル200がステム328上で圧縮されるときに、それとの確実な接続をもたらす。一形態では、ステム328の外面は、ステム328がカテーテル202の中に挿入され、Oリング320がその周りで圧縮されるときに、カテーテル202の内面を把持するテクスチャ付き構成を有することができる。例えば、ステム328は、サンド/グリットブラストされたか、または同等の外面、小さい切り込みまたは突起の分布、等を有することができる。追加的または代替的な形態では、Oリング320の内面は、テクスチャ付き構成を有することができる。
ワッシャ318、1つ以上のOリング320、係合先端部322、およびコネクタ324の各々は、内部を通って延在する中央開口部338を含み、カテーテル200が、空洞302内の構成要素の各々を通って延在することができるようになっている。設置を容易にするために、中央開口部338の直径は、カテーテル200の外径よりも大きくすることができる。さらに、図示されるように、カテーテル200が中央開口部338内に、アセンブリ300の構成要素を通って挿入されると、カテーテル200は、送達開口部110と整列され、空洞302内のほぼ中央に位置付けられる。
図示されるように、空洞302の最内側部分308は、中間部分310よりも小さい直径を有することができ、ショルダ面340が、それらの間に延在する空洞302内に画定されるようになっている。そのように構成され、ワッシャ318が空洞302内に挿入されると、ワッシャ318はショルダ面340に当接し、アセンブリ300の構成要素のさらなる動きを制限する。さらに、空洞302の外側部分312は、ねじ山付き構成を有することができ、コネクタ324は、対応するねじ山付き部分342を含むことができ、コネクタ324が空洞302内にねじ込まれることができるようになっている。この構成で、カテーテル200をポート100に固定して流体密封止を作成するには、コネクタ324は、空洞外側部分312のねじ山と係合し、回転されてワッシャ318と係合先端部322との間のOリング320を圧縮することができる。これにより、Oリング320が圧縮され、半径方向に拡張して、空洞302の表面およびカテーテル200と堅固に係合し、このことがカテーテル200をステム328の周りで圧縮する。このように、中央通路204の内部と本体202の外部との両方に堅固に係合する構成要素によって、カテーテル200が空洞302内に保持される。図示された形態では、アセンブリ300は3つのOリング320を含むが、1、2、4、5、またはそれ超などの、他の数も利用され得る。複数のOリング320を利用することにより、カテーテル200との複数の接触点が提供され、それが均一に変形して、標的の、かつ均一な圧縮を達成することが見出されている。
Oリング320の代替的構成が図5および図6に示されている。図4に示されるように構成された平面の側面を備えたOリング320ではなく、アセンブリ300には、代替的に面取りされた縁部343を有するOリング320が設けられ得る。2つの例示的な構成では、面取りされた縁部343は、図5に示されるように15度の角度に沿って、または図6に示されるように25度の角度に沿って延在することができる。他の角度もまた好適である。図5および図6に示される実施形態の両方の縁部343は面取りされているが、所望により、一方の側面が平面であってもよいことが理解されるであろう。さらに、縁部は、代替的に丸みを帯びた構成を有することができる。
所望により、図4に示すように、チャンバ108に面するワッシャ318のショルダ面340および座面344は、図示するような内向きにテーパ状の面取り面などの相補的な面構成(湾曲した面、等)を有することができ、ワッシャ318は、中間部分310の端部のショルダ面340内に着座することができるようになっている。
一部のバージョンでは、ワッシャ318の一方または両方の圧縮面346、348、およびOリング320に面する係合先端部322は、アセンブリ300が締め付けられるときに、Oリング320に1つ以上の軸方向変形または緩衝空間350を提供する輪郭構成を有することができる。このことは、空洞302およびカテーテル200を係合するために、Oリング320を変形することを可能にするだけでなく、所定の所望の構成を緩衝空間350内に軸方向に変形させることも可能にする。例えば、一方または両方の圧縮面346、348は、テーパ状構成および/または湾曲構成を有することができる。図示された形態では、ワッシャ圧縮面346は、内部を通る中央開口部338の周りで隣接するOリング320と係合し、Oリング320から離れてテーパ状になる面取り構成を有しており、係合先端部圧縮面348は、内部を通る中央開口部338の周りで隣接するOリング320と係合し、湾曲した構成を有する。湾曲した構成は、図示されるように弾丸状のように凸状にすることも、所望により凹状にすることもできる。当然ながら、圧縮面346、348の構成は、切り替えることができるか、または同一であり得ることが理解されよう。
ワッシャ318の代替的構成が図7~図9に示されている。図4に示されるように構成された概ね対称な円錐台状面344、346を有するワッシャ318ではなく、図7および図8に示されるように、ワッシャ318は、表面344、346の一方が、表面344、346の他方に対してより鋭角に沿って延在するオフセット円錐台状面344、346を代替的に有することができる。図9に示される別の例では、ワッシャ318は、減少した直径部分347を備える段付き構成を有することができ、圧縮面346が、環状の緩衝空間350を提供する空洞302に対してより小さい直径を有するようになっている。さらに、円錐台状面は、代替的に丸みを帯びた構成を有することができる。
係合先端部322の代替的構成が図10および図11に示されている。図4に示されるように構成された湾曲した圧縮面348を有する係合先端部322である代わりに、係合先端部322は、代替的に円錐台状圧縮面348を有することができる。
図示された形態では、コネクタ324および係合先端部322は別個の構成要素である。このことは、コネクタ324が空洞302にねじ込まれるときにコネクタ324の回転が、例えば、摩擦によって、係合先端部322に及ばないか、または係合先端部322に最小限に及ぶことを可能にする。このように、係合先端部322と隣接するOリング320との間の回転係合、および結果として生じる摩擦および/または固定が最小限に抑えられ、これにより、Oリング320の所望の形状および領域への変形を制御する。所望により、係合先端部322およびコネクタ324は、空洞302内の係合先端部322の位置合わせを維持するための協働構造を有することができる。例えば、係合先端部322およびコネクタ324は、それらの間に段付き構成を有することができる。図示されるように、係合先端部322は、後方に延びるカラー349を含むことができ、コネクタ324は、カラー349を受容するようにサイズ決定されたねじ山付き部分342の中に軸方向座ぐり351を含むことができる。当然ながら、一部のバージョンでは、コネクタ324および係合先端部322は、単一部品構成要素の一体部分であり得ることが理解されよう。
コネクタ324およびオプションのツール352の追加の詳細が、図4、12、および13に示されている。図示された形態では、近位端354にあるねじ山付き部分342に加えて、コネクタ324は、遠位端358にあるツールインターフェース356と、ねじ山付き部分342とツールインターフェース356との間に延在するネック部分360と、を含むことができる。所望により、ツールインターフェース356を通る中央開口部338は、溝付き出口構成361を有することができ、これはカテーテル200がアセンブリ300を出るときに湾曲した表面を提供する。湾曲した表面は、縁部と比較して、カテーテル200がポート100に対して動かされるときにカテーテル200に加えられる可能性のある応力および歪みを低減する。
ネック部分360は、ねじ山付き部分342に対してコネクタ324の半径が減少しており、コネクタ324が空洞302内にねじ込まれるときに、空洞302内に環状の半径方向空間362を作成する。有利にも、この半径方向空間362は、すべての構成要素が空洞302内に受容された組み立てられた構成で、アセンブリ300を所定の位置に保持するために利用され得る。これに従って、1つ以上のボア364は、空洞302の長手方向軸を横切る方向で、図示されるようにほぼ垂直などで、本体102を通って空洞302内に延在することができる。次に、コネクタ324が空洞302内に部分的にねじ込まれた後、1つ以上の保持部材366がボア364に挿入され、保持部材366が、ネック部分360に隣接する半径方向空間362内に延びることができるようになっている。図示された形態では、ポート100は、位置合わせされた2つのボア364を含み、2つの保持部材366が、コネクタネック部分360の対向する側上で空洞302に挿入され得るようになっている。
保持部材366は、摩擦嵌合、変形、例えば、マッシュルーム状加工、超音波溶接、等によってなど、ボア364内に恒久的に取り付けられるように構成され得、コネクタ324、および、したがって、アセンブリ300の残りの構成要素が、空洞302内に恒久的に保持されるようになっている。言い換えれば、コネクタ324が不注意に空洞302から外れる場合、保持部材366が、ネック部分360に移行するねじ山付き部分342の停止面368に当接することになる。このことは、ポート100が取り扱われているとき、またはアセンブリ300の小さい構成要素をその場で、または他の困難な状況で操作および挿入しなければならないときに構成要素が空洞302から脱落することを防止する。むしろ、ユーザは、アセンブリ300の構成要素を組み立て、構成要素を空洞302に挿入し、続いて1つ以上の保持部材366をボア364に挿入して、アセンブリ300がその後の設置のために準備ができていることを確実にすることができる。図4に示される構成では、アセンブリ300は非圧縮状態にあり、ボア364および保持部材366の構成は、部分的に圧縮された状態、または所望により完全に圧縮された状態と一致し得ることが理解される。
ツール352およびツールインターフェース356の詳細は、図12および図13に示されている。上で考察されたように、ユーザが空洞302内のコネクタ324を締めて、それによってOリング320を圧縮し、カテーテル200をアセンブリ300内に保持するのを支援するために、システム10には任意選択でツール352が設けられることができる。これに従って、ツール352およびツールインターフェース356は、互いに係合し、ツール352がコネクタ324を回転させることを可能にする相補的な構造370、372を有することができる。例えば、ツールインターフェース356は、概して円筒形であることができ、ツール352は、ツールインターフェース352の円周の周りに延在するように構成された口部を有するレンチであり得る。さらに、レンチ352には、その内面に構造370が設けられることができ、ツールインターフェース356の構造372は、その外面に設けられることができる。さらに、一部のバージョンでは、構造370、372は、トルク制限機能を提供するように構成され得る。具体的には、構造370、372は、所定の力の閾値を超過する力がツールに加えられたときにスリップするか、さもなければ故障するようにサイズ決定および形状化することができる。所定の力の閾値は、Oリング320に加えられる最大圧縮力に対応することができる。有利なことに、この構成では、ユーザが、空洞302内のコネクタ324を過度に締め、それにより、所望の圧縮を超える力がコネクタ324とツール352との間の係合を生じさせることから、Oリング320を過圧縮しないことを確実にすることができる。
図示された形態では、ツール352の構造370は、間隔を空けて丸みを帯びた突起を有するスカロップ状構成を有することができ、ツールインターフェース356の構造372は、ツール352のスカロップ状突起を内部に受容するようにサイズ決定および間隔を空けられたくぼみであり得る。当然ながら、スカロップ状構成およびくぼみは、反対の構造に設けることができることが理解されよう。さらに、他の係合構造も利用され得る。
過圧縮を制限するためのさらなる、または代替的な構成では、ワッシャ318、Oリング320、および係合先端部322の軸方向の厚さと、空洞302の軸方向の深さと、ねじ山付き部分342およびネック部分360を通るコネクタ324の長さとは、コネクタ324を空洞302内にねじ込まれることができる深さを制限するように構成され得る。例えば、ツールインターフェース356は、空洞302の内径よりも大きい直径を有することができ、ツールインターフェース356によって画定されるコネクタ324の停止面376が、ポート本体102の外面374を空洞開口部306の周りに係合することができるようになっている。有利にも、アセンブリ300は、コネクタ324が、停止面376が外面374に当接するまで空洞302内にねじ込まれたときに、最適な圧縮がアセンブリ300に加えられるように構成されることができる。
いくつかの例では、Oリング320は、好適なプラスチック/ポリマー材料から作製されることができ、ステム部材316は、チタン、ステンレス鋼、他の好適な金属、または好適なプラスチックから作製されることができ、ポート本体102は、チタン、ステンレス鋼、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、または他の好適なプラスチックから作製されることができ、コネクタ324、ワッシャ318、および係合先端部322は、PEEK、チタン、ステンレス鋼、他の好適な金属もしくはプラスチック、またはそれらの組み合わせから作製されることができる。
図中の要素は単純化および明瞭化のために図示されており、必ずしも縮尺通りに描かれていないことが理解されよう。例えば、図中のいくつかの要素の寸法および/または相対的な位置付けは、本発明の様々な実施形態の理解の向上を助けるために、他の要素に対して誇張されている場合がある。また、商業的に実行可能な実施形態において有用または必要である一般的であるが十分に理解されている要素は、これらの様々な実施形態の視野をなるべく遮らないために示されていないことが多い。同様のまたは類似の部品を説明するために同じ参照番号が使用される場合がある。さらに、いくつかの例が本明細書で開示されてきたが、任意の例のいかなる特徴も、他の例からの他の特徴と組み合わされ、またはそれによって置き換えられ得る。さらに、いくつかの例が本明細書で開示されてきたが、特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく、開示された例に変更が加えられ得る。
当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく、上述の実施形態に関して多種多様な修正、変更、および組み合わせを行うことができ、そのような修正、変更、および組み合わせは本発明の概念の範囲内にあるとみなすべきであることを認識するであろう。

Claims (20)

  1. 流体送達システムであって、
    空洞を内部に画定する本体であって、前記空洞が、近位端の送達開口部および開口遠位端を備える円筒形構成を有し、前記空洞が、前記送達開口部に隣接する前記空洞の中へ半径方向内向きに延在する座面、および前記開口遠位端に隣接するねじ山付き部分を画定している、本体と、
    前記空洞内に配置され、カテーテルを前記本体に結合するように構成されたカテーテル接続アセンブリと、を備え、前記カテーテル接続アセンブリが、
    前記座面に当接するように構成されたワッシャと、
    ガスケットと、
    前記ワッシャから前記ガスケットの反対側に配置された係合先端部と、
    前記空洞の前記ねじ山付き部分に係合するように構成された雄ねじを有するコネクタと、を備え、
    前記ワッシャ、ガスケット、係合先端部、およびコネクタが、各々、カテーテルを受容するために内部を通って延在する中央通路を画定し、前記カテーテル接続アセンブリは、前記コネクタが前記空洞内にねじ込まれるとき、前記コネクタが、前記係合先端部およびワッシャに前記ガスケットをそれらの間で圧縮するようにさせ、それによって前記カテーテルの周りの前記ガスケットを半径方向に圧縮して前記カテーテルを前記空洞内に保持するように構成されている、流体送達システム。
  2. 前記空洞が、前記座面から前記送達開口部まで延在する内部部分を備え、前記カテーテル接続アセンブリは、ベース部分、および前記ベース部分から外向きに延在するステム部分を有するステム部材をさらに備え、前記ステム部材は、前記空洞の前記内部部分の中に配置されるように構成され、前記ステム部分が、前記空洞内で、前記送達開口部から離れ、前記ワッシャ、ガスケット、係合先端部、およびコネクタを通って挿入されているカテーテル内に長手方向に延在するようになっている、請求項1に記載の流体送達システム。
  3. 前記ステム部分は、前記ワッシャおよびガスケットを通って、前記係合先端部の前記中央通路内に延在する長さを有し、前記コネクタが前記空洞内にねじ込まれるとき、前記ステム部分が、前記ガスケットによって圧縮されたその部分に沿ってカテーテルを補強するようになっている、請求項2に記載の流体送達システム。
  4. 前記ベースが、前記空洞の前記内側部分内に着座し、前記空洞内での前記送達開口部に向かう長手方向動作が制限されるように、前記空洞の前記内側部分と前記ステム部材の前記ベース部分とが、相補的な輪郭の表面を有する、請求項2または3に記載の流体送達システム。
  5. 前記ガスケットが複数のOリングを含む、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  6. 前記空洞の前記座面が、その長手方向軸に沿って後方に延在し、前記ワッシャの内面は、前記ワッシャが前記座面内に収まるように相補的な面取り構成を有する、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  7. 前記係合先端部および前記ワッシャの圧縮面が、前記ガスケットとその両側で係合し、前記係合先端部および前記ワッシャの前記圧縮面の少なくとも1つが、前記ガスケットから離れて延在する輪郭構成を有し、それにより、前記ガスケットが圧縮されるときに、前記ガスケットに変形空間を提供する、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  8. 前記係合先端部および前記ワッシャの両方の前記圧縮面が、前記ガスケットから離れて延在する輪郭構成を有し、それによって、その両側で前記ガスケットに変形空間を提供する、請求項7に記載の流体送達システム。
  9. 前記係合先端部の少なくとも1つの前記圧縮面が弾丸状構成を有する、請求項7または8に記載の流体送達システム。
  10. 前記係合先端部の少なくとも1つの前記圧縮面が、面取り構成を有する、請求項7~9のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  11. 前記係合先端部および前記コネクタが、単一片構成要素を構成する、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  12. 前記係合先端部およびコネクタが別個の構成要素である、請求項1~10のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  13. 前記係合先端部およびコネクタが、それらの間に段差付き接続を有し、前記係合先端部または前記コネクタの一方が、座ぐりを備え、前記係合先端部または前記コネクタの他方が、前記座ぐりの中に受容されるように構成されたカラーを備える、請求項12に記載の流体送達システム。
  14. 前記コネクタが、前記ねじ山付き部分と比較して減少した直径を有するスロート部分をさらに備え、前記本体が、前記空洞内に半径方向に開口するボアをさらに備え、前記ボアに挿入され、前記スロート部分に沿って前記ねじ山付き部分の後方に延在し、それによって前記コネクタを前記空洞内に保持するように構成された保持部材をさらに備える、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  15. 前記コネクタが前記空洞内に完全にねじ込まれたときに、ツール係合端部が前記本体を係合するように構成された停止面を画定するように、前記コネクタが、前記空洞よりも大きい直径を有する前記ツール係合端部をさらに備える、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  16. 前記コネクタの前記ツール係合端部を通って延在する中央通路が、溝付き構成を備える、請求項15に記載の流体送達システム。
  17. 前記ツール係合端部の外部半径方向表面が、リブを備え、前記ツール係合端部の周りに延在するように構成された口部を有するレンチをさらに備え、前記レンチが前記コネクタを前記空洞内に締め付けるように構成されるように、前記口部の内面が、前記ツール係合端部の前記リブを係合するように構成された刻み目を備える、請求項15または16に記載の流体送達システム。
  18. 閾値力よりも大きい回転力を前記レンチに加えると、前記リブおよび刻み目が互いの係合から滑り出るように構成されている、請求項17に記載の流体送達システム。
  19. 前記本体が、皮下位置に移植可能なポートであって、開口上部および前記送達開口部を有するチャンバを画定するポートと、前記チャンバの前記開口上部にわたって延在する隔壁と、を備える、先行請求項のいずれか一項に記載の流体送達システム。
  20. 前記ワッシャ、ガスケット、係合先端部、およびコネクタを通って延在するカテーテルをさらに備え、前記ガスケットが、前記カテーテルの近位端の周りで圧縮され、前記カテーテルを前記空洞内に保持し、前記カテーテルを前記ポートの前記チャンバに流体結合する、請求項19に記載の流体送達システム。
JP2022513104A 2019-08-28 2020-08-25 流体送達システム Pending JP2022545536A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962893034P 2019-08-28 2019-08-28
US62/893,034 2019-08-28
PCT/US2020/047726 WO2021041367A1 (en) 2019-08-28 2020-08-25 Fluid delivery system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022545536A true JP2022545536A (ja) 2022-10-27

Family

ID=74680753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022513104A Pending JP2022545536A (ja) 2019-08-28 2020-08-25 流体送達システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11904128B2 (ja)
EP (1) EP4021555A4 (ja)
JP (1) JP2022545536A (ja)
CN (1) CN114630692A (ja)
AU (1) AU2020337896A1 (ja)
CA (1) CA3149258A1 (ja)
WO (1) WO2021041367A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4329868A1 (en) * 2021-05-19 2024-03-06 Bard Peripheral Vascular, Inc. Cathlock coupling tool

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569675A (en) * 1983-09-12 1986-02-11 Infusaid Corporation Transcutaneous infusion system
US4704103A (en) * 1986-08-21 1987-11-03 Burron Medical Inc. Implantable catheter means
DE8801583U1 (ja) * 1988-02-09 1988-03-24 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
DE3808687A1 (de) * 1988-03-16 1989-10-05 Braun Melsungen Ag Implantierbare kathetervorrichtung
FR2628639B1 (fr) * 1988-03-21 1994-03-04 Microtechnic Dispositif implantable pour perfusion de liquides medicaux
DE4102775C1 (ja) * 1991-01-31 1992-03-26 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
US6458103B1 (en) * 1998-10-23 2002-10-01 Scimed Life Systems, Inc. Axially activated hemostasis valve with lumen size selection
US6910906B2 (en) * 2003-10-31 2005-06-28 Codman & Shurtleff, Inc. Connector assembly
WO2009122906A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 株式会社ユニシス カテーテルのコネクタ
US8951229B2 (en) * 2010-02-22 2015-02-10 Boston Scientific Limited Pressure actuated catheter seal and method for the same
CA2885354A1 (en) * 2012-09-29 2014-04-03 Mitralign, Inc. Plication lock delivery system and method of use thereof
CN104800966A (zh) * 2015-04-03 2015-07-29 北京兆仕医疗器械有限责任公司 一种单向阀免封管植入式给药装置
WO2018119179A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Alcyone Lifesciences, Inc. Drug delivery systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP4021555A1 (en) 2022-07-06
WO2021041367A1 (en) 2021-03-04
US20210060326A1 (en) 2021-03-04
EP4021555A4 (en) 2023-09-06
AU2020337896A1 (en) 2022-03-17
CN114630692A (zh) 2022-06-14
US11904128B2 (en) 2024-02-20
CA3149258A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210268236A1 (en) Socketed portal anchors and methods of using same
US11185422B2 (en) Systems and methods for adjacent vertebral fixation
CN102119870B (zh) 骨螺钉
CN101617953B (zh) 带塞构件的骨锚固件及用于将塞构件插入骨锚固件的工具
JP7414897B2 (ja) 経正円窓膜注入による内耳薬物送達用のシステム
CN101754725B (zh) 多轴骨固定元件
US9302043B2 (en) Socketed portal anchors and methods of using same
AU783802B2 (en) Anchoring member with packer
US20220096138A1 (en) Bone anchor
US7717947B1 (en) Bone screw
US20080275427A1 (en) Threaded catheter connector, system, and method
US10722281B2 (en) Access cannula with leakage prevention valve
JP2022545536A (ja) 流体送達システム
US20200205870A1 (en) Cannulated fixation device
JP2022031194A (ja) 骨固定装置
KR20130072504A (ko) 골 시멘트 주입용 폴리 홀 스크류
EP2991566B1 (en) Bone cement delivery assembly with leakage prevention valve

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231106