JPH0542160U - 折り畳みスプーン等付き容器蓋 - Google Patents

折り畳みスプーン等付き容器蓋

Info

Publication number
JPH0542160U
JPH0542160U JP3384491U JP3384491U JPH0542160U JP H0542160 U JPH0542160 U JP H0542160U JP 3384491 U JP3384491 U JP 3384491U JP 3384491 U JP3384491 U JP 3384491U JP H0542160 U JPH0542160 U JP H0542160U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container lid
spoon
container
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3384491U
Other languages
English (en)
Inventor
幸一 稲葉
Original Assignee
三陽紙器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三陽紙器株式会社 filed Critical 三陽紙器株式会社
Priority to JP3384491U priority Critical patent/JPH0542160U/ja
Publication of JPH0542160U publication Critical patent/JPH0542160U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 〔目的〕 蓋の裏側に取り付けてある折り畳みスプーン
等を表から透視確認できるようにする。 〔構成〕 折り畳みスプーン,折り畳みフオーク,伸縮
ストロー等を容器蓋の裏に取り外し可能に取り付けてあ
る容器蓋であって、折り畳みスプーン等が表から透視で
きるよう、少なくとも蓋の一部を透明にしてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、折り畳みスプーン,折り畳みフオーク,伸縮ストロー等を取り外し 可能に取り付けた例えばヨーグルト容器等の為の容器蓋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ヨーグルト容器等の蓋の裏側に、折り畳み式のスプーンを取り外し可能 に付属させた容器蓋は知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従前公知の上記スプーン付き容器蓋は、その蓋全体が着色されていたため、表 からこのスプーンが付属されていることが分からず、例えばこの蓋付きのヨーグ ルト容器を購入した者は、蓋を開けてそのまま捨ててしまうことがあり、飲食に 不自由していた。
【0004】 本考案は、上記従前の問題点に鑑み、このスプーン付き容器蓋の施されたヨー グルト容器等を購入して表から見た場合、この蓋には折り畳みスプーンが付属さ れていることが透視でき、蓋をそのまま捨ててしまうことのないようにできる新 しい容器蓋を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案では、折り畳みスプーン,折り畳みフオー ク,伸縮ストロー等を容器蓋の裏に取り外し可能に取り付けてある容器蓋であっ て、折り畳みスプーン等が表から透視できるよう、少なくとも蓋の一部が透明で あることを特徴とする。
【0008】
【作用】
上記のように構成された容器蓋では、裏に取り付けてある折り畳みスプーン等 が表から透視できる。従ってこの蓋付き容器を購入した者は、スプーン等を確認 でき、この蓋を容器から開放してすぐに捨ててしまうことはない。
【0009】
【実施例】
図1には、折り畳みスプーン付きの円形の容器蓋が示してあり、図2には、同 じく折り畳みスプーン付きの角を曲線状とした僅かに長方形形状に近い容器蓋を 示してある。
【0010】 図中1が容器蓋本体で、その裏側天井部分2の相対向する位置にスプーン3の 端部を係止する係止部4,4が形成してある。図1に示す円形の容器蓋にあって は、この係止部4,4は適宜位置に形成することができるが、図2の長方形状の 蓋の場合には、相対向する角の部分にこの係止部を形成する。
【0011】 本考案容器蓋では、この蓋の少なくともその一部が透明であることを特徴とす るが、図1及び図2に示す実施例にあっては、その天井部分2を透明にし、その 他の部分を例えば乳白色に着色してある。透明部分は蓋の一部でなくともよく、 蓋全体を透明としてもよい。この容器蓋が施される容器には飲食品が充填される から、その商品名等を上記透明部分の一部にでも印刷すれば、スプーンだけでな く内容品も透視確認できて好ましい。
【0012】
【考案の効果】
叙上の如く本考案容器蓋では、その裏に取り付けてある折り畳みスプーン等が 透視できるように少なくとも一部を透明としてあるから、スプーン等を表から確 認することができ、この蓋付き容器を購入した人は、蓋を開放してそのまま捨て てしまうことのないようにした効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案容器蓋の一実施例である折り畳みスプー
ン付きの円形の容器蓋である。
【図2】同じく本考案容器蓋の他の実施例である折り畳
みスプーン付きの角を曲線状とした僅かに長方形形状に
近い容器蓋である。
【図3】図1上のA−A線に沿って示す容器蓋の一部拡
大断面図である。
【符号の説明】
1 容器蓋本体 2 天井部分 3 スプーン 4 係止部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り畳みスプーン,折り畳みフオーク,
    伸縮ストロー等を容器蓋の裏に取り外し可能に取り付け
    てある容器蓋であって、折り畳みスプーン等が表から透
    視できるよう、少なくとも蓋の一部が透明であることを
    特徴とする容器蓋。
  2. 【請求項2】 蓋の中心部分が透明である上記請求項1
    に記載の容器蓋。
  3. 【請求項3】 蓋の全体が透明である上記請求項1に記
    載の容器蓋。
JP3384491U 1991-04-16 1991-04-16 折り畳みスプーン等付き容器蓋 Pending JPH0542160U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3384491U JPH0542160U (ja) 1991-04-16 1991-04-16 折り畳みスプーン等付き容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3384491U JPH0542160U (ja) 1991-04-16 1991-04-16 折り畳みスプーン等付き容器蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542160U true JPH0542160U (ja) 1993-06-08

Family

ID=12397805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3384491U Pending JPH0542160U (ja) 1991-04-16 1991-04-16 折り畳みスプーン等付き容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542160U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016195616A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-08 Slav Kozlov Lid for a container

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101180A (ja) * 1974-01-11 1975-08-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101180A (ja) * 1974-01-11 1975-08-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016195616A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-08 Slav Kozlov Lid for a container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542160U (ja) 折り畳みスプーン等付き容器蓋
JP3227972U (ja) マスク包装紙
JPS63147461U (ja)
JPH0130140Y2 (ja)
JP3020653U (ja) スープの飲み口付き使い捨て丼
JP3066264U (ja) しょう油指し機能をもった包装用容器
JP3007005U (ja) インスタント食品用カップ容器
JP2576367Y2 (ja) 飲物用容器の飲み口付き蓋状構造体
JPH0315459Y2 (ja)
JPH077574U (ja) 抜けないストロー
JP3015898U (ja) 缶用予備蓋
JP3039647U (ja) 食 器
JP3058461U (ja) 食品用抗菌シート保持部材
JP6744743B2 (ja) カップ状の包装用容器
JPS6215140Y2 (ja)
JP3102556U (ja) スプーン型薬容器
JP3079096U (ja) 食品容器の包装体
JP3080427U (ja) 包装用ラベル
JPH0465764U (ja)
JPH0213334Y2 (ja)
JPH09221157A (ja) 容器等のイージーリッド
JPH0685259U (ja) スプーンのついた容器のフタ
JP3044676U (ja) 蓋ピタ鍋
JP3005395U (ja) 箸、スプーン、フォーク兼用具
JP3008402U (ja) 安全ストロー