JPH0539590A - 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材 - Google Patents

塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材

Info

Publication number
JPH0539590A
JPH0539590A JP21800291A JP21800291A JPH0539590A JP H0539590 A JPH0539590 A JP H0539590A JP 21800291 A JP21800291 A JP 21800291A JP 21800291 A JP21800291 A JP 21800291A JP H0539590 A JPH0539590 A JP H0539590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
plating layer
corrosion resistance
phosphate film
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21800291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
廣士 佐藤
Tsugumoto Ikeda
貢基 池田
Nagisa Takee
なぎさ 武江
Toshiki Ueda
利樹 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP21800291A priority Critical patent/JPH0539590A/ja
Publication of JPH0539590A publication Critical patent/JPH0539590A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面処理Al合金材のりん酸塩処理性を向上
させて塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合
金材を提供する。 【構成】 AlまたはAl合金材に、Zn,Fe,N
i,Coよりなる群から選択される1種または2種以上
の金属を1〜50重量%含有し、残部が実質的にMnか
らなるMn系合金めっき層を0.1〜3g/m2 形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等各種車輛のパネ
ル材や家庭用電気製品の外板材,建築材料等の様に、り
ん酸塩等による化成処理の後、塗装して使用される分野
において用いられる、塗装後耐食性に優れた表面処理A
lまたはAl合金材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】AlまたはAl合金材(以下、Al合金
材と略す)は、軽量でしかも優れた耐食性及び意匠性を
有していることから、家庭用電気製品の外板材や建築材
等の分野で広く利用されている。
【0003】また最近では、車体の軽量化を目的として
自動車等の車輛分野にもAl合金材が利用される様にな
り、それに伴って塗装して利用される機会も増えてい
る。
【0004】但しAl合金材はその表面が安定な酸化皮
膜で覆われているため、従来の汎用鋼板や表面処理鋼板
と比べて塗装前処理性、例えばりん酸塩処理性に劣り、
しかもりん酸塩処理液中に溶出したAlイオンがりん酸
塩処理性を劣化させている。その結果塗膜密着性や塗装
後耐食性が十分に改善されないという問題を有してい
た。
【0005】そこで特開昭61−157693号公報に
はAl合金板の表面にZn系合金めっきやFe系合金め
っきを施してりん酸塩処理時にAlが溶出するのを防止
することが開示されている。この技術によればAlの溶
出を防止し、りん酸塩処理液の処理性劣化を防止するこ
とはできるが、処理材自身の塗装後耐食性は未だ十分と
は言えず、特に厳しい腐食環境下においては塗膜ふくれ
や塗膜剥離等の問題が生じている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らはZn系め
っきAl合金板の塗装後耐食性が十分でない原因につい
て詳細な検討を行った結果、形成したりん酸塩皮膜が
ホパイト(りん酸亜鉛)であり耐アルカリ性が十分でな
いこと及び塗装後に塗膜下に残存しためっき層の耐食
性が乏しいことが原因になっているとの知見を得た。
【0007】即ち腐食時のカソード点においては酸素の
還元反応によってアルカリが生成するが、上記ホパイト
皮膜はアルカリ側での耐食性に劣るため塗膜との密着性
が低下し、塗膜剥離の原因となっている。さらに自動車
分野で通常行なわれるカチオン電着塗装では、電着塗装
時に素材表面がアルカリ性になることから、やはりりん
酸塩皮膜(ホパイト)の溶解が起こり、その後の塗膜性
能に悪影響を与えることも予想される。また厳しい腐食
環境下にさらされた場合、塗装後発生する塗膜のふくれ
は傷等の塗膜欠陥部が腐食の起点になり、Zn系めっき
層が腐食することによって生ずるものである。
【0008】尚りん酸塩処理液にはNi,Mn,Fe等
のイオンがりん酸塩皮膜の性能向上を目的として添加さ
れているが、Al合金板上に形成したりん酸塩皮膜では
その効果が十分とは言えない。
【0009】本発明は上記事情に着目してなされたもの
であって、表面処理Al合金材のりん酸塩処理性を向上
させて塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合
金材を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成した本発
明とは、Zn,Fe,Ni,Coよりなる群から選択さ
れる1種または2種以上の金属を1〜50重量%含有
し、残部が実質的にMnからなるMn系合金めっき層を
0.1〜3g/m2 施してなることを要旨とするもので
ある。
【0011】
【作用】本発明者らは、腐食環境下でも優れた塗装後耐
食性を有する表面処理材について種々検討を行った結
果、Zn,Fe,Ni,Coの少なくとも1種以上の金
属を含有するMn系合金めっきを適切な付着量で施すこ
とによって優れた塗装後耐食性が得られることを見い出
した。これはりん酸塩処理時にめっき層から溶出したM
nイオンがりん酸塩皮膜中に取り込まれることによって
りん酸塩皮膜の耐アルカリ性を向上させたものと考えら
れる。
【0012】まためっき層中のZn,Fe,Ni,Co
の効果については、めっき層のりん酸塩処理時の溶解性
を弱めることによって均一で微細なりん酸塩皮膜を形成
すると共に、特にFe,Ni,Coについては溶出した
これらのイオンがりん酸塩皮膜に取り込まれることによ
ってMnと同様のりん酸塩皮膜の性能向上作用を発揮す
ることが期待できる。
【0013】従って本発明に係る表面処理Al合金材に
おいて、めっき層は実質的にMnからなるMn系合金で
あると共に、Zn,Fe,Ni,Coよりなる群から選
択される1種または2種以上の金属を1〜50重量%含
有することが必要である。上記添加元素が少な過ぎても
多過ぎてもりん酸塩皮膜特性の向上効果は望めない。好
ましい範囲は5〜30%である。
【0014】さらにめっき付着量については0.1〜3
g/m2 、好ましくは0.5〜2g/m2 が適当であ
り、それ以下ではめっき層の付与効果が現れず、りん酸
塩処理性及び塗装後耐食性共に不十分である。また付着
量が3g/m2 を超えるとりん酸塩処理後もめっき層が
残存する可能性が強まり、残存した場合には腐食環境中
でめっき層が優先的に腐食し、塗膜ふくれの原因とな
る。
【0015】尚本発明はめっき層や被覆層の形成方法を
限定するものではなく、真空蒸着法,PVD,CVD等
の気相めっき法、置換めっき法,化学めっき法,電気め
っき法等の湿式めっき法等の公知の方法が適用できる。
【0016】本発明が適用されるAl合金基材の種類は
特に制限されず、Alと共にMg,Cu,Mn,Si,
Zn,Cr,Ni等の金属の1種以上を合金成分として
含む様々のAl合金材が包含されるが、これらの中で最
も一般的なのはAl−Mg系合金及びAl−Mg−Si
系合金である。尚基材として純Alを使用することも可
能である。またその形状としては、最も汎用性の高い板
状物(薄板、厚板)のほか、棒状物、線状物、管状物等
が用途、目的に応じて選択使用できる。
【0017】
【実施例】脱脂、酸洗処理後のAl板,Al−Mg系合
金板及びAl−Mg−Si系合金板を用いて、これらの
表面に電気めっき或は蒸着めっきにより表1に示す種々
の組成及び付着量のめっきを施した。また比較のためZ
n系めっき材及びAl合金素材を供試した。
【0018】得られた各めっき材について市販の浸漬型
りん酸塩処理液を用いてりん酸塩処理を行ない、りん酸
塩処理性を調べた。さらにカチオン型電着塗装、中塗
り、上塗り(総塗膜厚90μm)を行ない、塗装後耐食
性を評価した。評価方法は下記の通りであり、結果は表
1に併記する。
【0019】りん酸塩処理性:りん酸塩皮膜の表面被覆
率で評価した。 ○:被覆率 90%以上 △:被覆率 80〜90% ×:被覆率 80%未満 耐塗膜ふくれ性:クロスカット後、塩水噴霧試験を10
00時間行ないカット部からの塗膜ふくれ幅で評価し
た。 ○:ふくれ幅 2mm未満 △:ふくれ幅 2〜5mm ×:ふくれ幅 5mm以上 耐塗膜剥離性 :上記塗膜ふくれ試験後クロスカット部
をテープで剥離し、カット部からの塗膜剥離幅で評価し
た。 ○:剥離幅 2mm未満 △:剥離幅 2〜5mm ×:剥離幅 5mm以上 耐糸錆性 :クロスカット後、下記腐食試験を4サ
イクル実施し、カット部からの糸錆長さで評価した。 ○:糸錆長さ 2mm未満 △:糸錆長さ 2〜5mm ×:糸錆長さ 5mm以上
【0020】
【0021】
【表1】
【0022】No.1 〜8は本発明に係る実施例であり、
本発明の条件を満たすMn系合金めっき層が形成されて
いるのでりん酸塩処理性及び塗装後耐食性のいずれも優
れている。No.9〜15は本発明に係る条件の1つ以上を
満足していない場合の比較例であり、りん酸塩処理性及
び/または塗装後耐食性が不十分である。
【0023】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されているので
塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材が
提供できることとなった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Zn,Fe,Ni,Coよりなる群から
    選択される1種または2種以上の金属を1〜50重量%
    含有し、残部が実質的にMnからなるMn系合金めっき
    層を0.1〜3g/m2 施してなることを特徴とする塗
    装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材。
JP21800291A 1991-08-02 1991-08-02 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材 Withdrawn JPH0539590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21800291A JPH0539590A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21800291A JPH0539590A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539590A true JPH0539590A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16713088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21800291A Withdrawn JPH0539590A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114134378A (zh) * 2021-09-15 2022-03-04 上海大学 一种高熵型高温锰基阻尼合金材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114134378A (zh) * 2021-09-15 2022-03-04 上海大学 一种高熵型高温锰基阻尼合金材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073417A (ja) 高耐蝕性合金化溶融Znめっき鋼板
JPH0539590A (ja) 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材
JP2767066B2 (ja) 溶接性とリン酸亜鉛処理性に優れた表面処理アルミニウム板
KR950000909B1 (ko) 복수의 도금층을 가진 가공성, 내식성 및 내수도료 밀착성이 우수한 전기 도금 강판
JPH0517885A (ja) 耐食性に優れたアルミニウム系金属材
JPH0617259A (ja) 高耐食性表面処理アルミニウム板
JP2963806B2 (ja) リン酸塩処理性、塗装後耐食性に優れたアルミニウム合金板
JP2795071B2 (ja) 密着性に優れた電気めっきアルミニウム板とその製造方法
JP3211413B2 (ja) AlまたはAl合金材の表面処理法
JP2812818B2 (ja) 表面処理AlまたはAl合金材
JP2740661B2 (ja) 燐酸塩処理性の優れたZn―Ni系合金電気めっき鋼板
JPH03249180A (ja) プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP2619440B2 (ja) 加工性と塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH07278711A (ja) 溶接性および化成処理性に優れたアルミニウム合金被覆板
JPH06287735A (ja) Mn添加溶融Znめっき鋼材及びその製造方法
JPH02173249A (ja) 耐フレーキング性に優れた二層めっき鋼板
JPH06280087A (ja) 耐食性に優れた三層めっき鋼板
JPH05320980A (ja) 塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材
JPH051388A (ja) 耐食性に優れた表面処理鋼材
JPH07292461A (ja) 自動車用Cu添加高強度Zn―Tiめっき鋼板
JPH0611919B2 (ja) 塗装後の耐食性に優れた冷延鋼板
JPH0713307B2 (ja) プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JPH07252636A (ja) 塗装後耐食性に優れたZn―Tiめっき金属材
JPH06299327A (ja) 塗装後耐食性に優れたZn合金めっき金属材
JPH05287581A (ja) 耐食性、めっき密着性および電着塗装性に優れた防錆鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112