JPH0538986A - 車両のスイツチ制御装置 - Google Patents

車両のスイツチ制御装置

Info

Publication number
JPH0538986A
JPH0538986A JP19518591A JP19518591A JPH0538986A JP H0538986 A JPH0538986 A JP H0538986A JP 19518591 A JP19518591 A JP 19518591A JP 19518591 A JP19518591 A JP 19518591A JP H0538986 A JPH0538986 A JP H0538986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
switch
screen touch
driver
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19518591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2979753B2 (ja
Inventor
Toshimasa Mikawa
俊正 三河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3195185A priority Critical patent/JP2979753B2/ja
Publication of JPH0538986A publication Critical patent/JPH0538986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2979753B2 publication Critical patent/JP2979753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両走行時に、運転者に対してのみスイッチ
操作を禁止し得るスイッチ制御装置を提供する。 【構成】 車速パルス発生器6により走行状態であると
判断し、しかも抵抗測定器9により、運転者がCRT2
のスクリーンタッチSW3に触れたと判断した場合に
は、CRTECU4は、スクリーンタッチSW3からの
入力を禁止する。これにより、運転者は走行中にスクリ
ーンタッチSW3を操作することができなくなるが、運
転者以外の同乗車は走行中でもそのスクリーンタッチS
W3を操作してCRT2を使用することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図等を表示するCR
Tの画面上に設けられたスクリーンタッチスイッチや、
自動車電話のハンドセットに設けられたキースイッチな
ど、車両の装備機器に設けられたスイッチからの入力を
許可/禁止するスイッチ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の各種装備機器に設けられるスイ
ッチは、走行中に操作した場合の安全を考慮して設計さ
れなければならない。
【0003】この観点から設計された従来のスイッチ制
御装置あるいはスイッチ装置としては、例えば、タッチ
スイッチを備えた画面表示装置を用い、その画面表示装
置に、トランクオープナなど停止中にのみ操作すべき停
止モードスイッチと、ルームライトなど走行中にも操作
可能な走行モードスイッチとを切り換えて表示させるよ
うにし、停止中には停止モードスイッチのみを、走行中
には走行モードスイッチのみを操作し得るように構成し
たスイッチ制御装置がある(特開昭61−71250号
公報)。このスイッチ制御装置によれば、走行中に操作
すべきでないスイッチの誤操作を防止することができ
る。
【0004】また、車載オーディオなどを操作するタッ
チスイッチ付き画面表示装置で、走行中には全操作のう
ち必要最小限の操作を行うスイッチのみを選択的に拡大
表示させるように構成したスイッチ装置もある(特開昭
64−28047号公報)。このようなスイッチ装置に
よれば、運転者が走行中に、より素早くスイッチ操作を
行うことができる。
【0005】そしてこれらのスイッチ制御装置やスイッ
チ装置では、車両走行時に自動的にスイッチの種類を切
り換えることにより、運転者が走行中に行なうべきでな
いスイッチ操作をしないように、スイッチからの入力を
選択的に禁止することが可能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述のように、
スイッチを車両走行時にはどのような場合にも入力禁止
の状態にしてしまうと、運転者以外の同乗車もそのスイ
ッチを操作することができず、装備機器を使うことがで
きなくなるという問題が生じる。
【0007】本発明は、この問題を解決するためになさ
れたもので、車両走行時に、運転者に対してのみスイッ
チ操作を禁止し得るスイッチ制御装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るスイッチ制御装置では、車両の走行状
態と停止状態とを検出する車両状態検出手段と、装備機
器に取り付けた電極と車両のステアリングホイールに取
り付けた電極との間で電気抵抗を測定する抵抗測定器
と、上記車両状態検出手段により車両の走行状態が検出
されるとともに、上記抵抗測定器により、予め設定した
基準抵抗値以下の抵抗値が測定された際に、装備機器の
スイッチからの入力を禁止する制御手段とを備えた。
【0009】
【作用】上記構成において、基準抵抗値を、一人の人間
の一方の手が装備機器側の電極に、他方の手がステアリ
ングホイール側の電極にそれぞれ同時に触れた時に測定
される電気抵抗値、つまり人間の両手間の電気抵抗値の
最大値よりやや大きな値に設定しておくことにより、抵
抗測定器で測定された両電極間の抵抗値が、その基準抵
抗値以下である場合には、車両の運転者が、片手でステ
アリングホイールを握り、空いた手でスイッチに触れた
と判断することができる。
【0010】従って上記構成のスイッチ制御装置によれ
ば、車両走行時に、運転者に対してのみスイッチ操作を
禁止することが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0012】図1は、装備機器の一つである、地図等を
表示するCRTの画面上に設けられたスクリーンタッチ
スイッチの制御装置を示すブロック構成図である。
【0013】図のように、このスイッチ制御装置1は、
CRT2とそのスクリーンタッチスイッチ(スクリーン
タッチSW)3との制御ユニットであるCRTECU4
を備え、また車両の走行状態と停止状態とを検出する車
両状態検出手段として、パーキングブレーキスイッチ
(PKBSW)5と、車速パルス発生器6と、ブレーキ
ペダルスイッチ(ブレーキペダルSW)7、およびオー
トマチック(A/T)車の場合のセレクタレバースイッ
チ(セレクタレバーSW)8を備えている。
【0014】上記PKBSW5とブレーキペダルSW7
は、それらが使用された時にONとなり、また上記セレ
クタレバーSW8は、セレクタレバーがパーキング
(P)レンジに入れられた時にONとなるもので、これ
らのSW5,7,8のON/OFF情報はCRTECU
4に与えられる。そして上記車速パルス発生器6は、車
速に応じた間隔のパルスを発生するもので、そのパルス
はCRTECU4に送られる。 更にこのスイッチ制御
装置1は、抵抗測定器9を備えている。この抵抗測定器
9は、上記CRT2のスクリーンタッチSW3に取り付
けたスクリーンタッチSW側電極10と、車両のステア
リングホイールに取り付けたステアリングホイール側電
極11との間で電気抵抗を測定するもので、その測定し
た抵抗値は、CRTECU4に送られる。
【0015】上記スクリーンタッチSW側電極10とス
テアリングホイール側電極11とはそれぞれ、人間の手
がスクリーンタッチSW3とステアリングホイールに触
れた時には同時にこれらの電極10,11にも触れるよ
うに取り付けられるもので、例えば、導電性フィルムや
導電性塗料をスクリーンタッチSW3とステアリングホ
イールとに貼り付けることによって構成される。
【0016】そして上記CRTECU4は、上記各SW
5,7,8と車速パルス発生器6、および抵抗測定器9
からの情報に基づいて、後述のようにスクリーンタッチ
SW3からの入力を禁止する。
【0017】次に、上記構成のスイッチ制御装置1の動
作を、図2のフローチャートを用いて説明する。
【0018】先ず、車速パルス発生器6からの情報に基
づき、車速が0でないかどうかを判定し(S−1)、車
速が0である場合には、更にPKBSW5がON状態か
どうかを判定する(S−2)。そしてPKBSW5がO
N状態である場合には、スクリーンタッチSW3からの
入力を許可する(S−3)。
【0019】また、PKBSW5がON状態でなくて
も、ブレーキペダルSW7がON状態である場合(S−
4)、あるいは、ブレーキペダルSW7がON状態でな
くても、セレクタレバーSW8がON状態でセレクタレ
バーがPレンジに入れられている場合(S−5)にも、
スクリーンタッチSW3からの入力を許可する。
【0020】即ち、車速が検出されず、しかもPKBの
使用とブレーキペダルの使用とセレクタレバーのPレン
ジセレクトとのうち、少なくとも一つが確認された場合
には、車両が確実な停止状態にあると判断して、スクリ
ーンタッチSW3からの入力を許可する。従って、この
場合には、車両の全ての同乗車がCRT2のスクリーン
タッチSW3を操作することができる。
【0021】一方、車速が0でない場合(S−1)、あ
るいは、車速が0であっても、PKBもブレーキペダル
も使用されず(S−2,4)、しかもセレクタレバーも
Pレンジに入れられていない場合(S−5)には、続い
て、抵抗測定器9からの情報に基づき、スクリーンタッ
チSW側電極10とステアリングホイール側電極11と
の間の抵抗値Rが、予め設定した基準抵抗値R0 より大
きいかどうかを判定する(S−6)。
【0022】上記基準抵抗値R0 は、一人の人間の一方
の手がスクリーンタッチSW側電極10に、他方の手が
ステアリングホイール側電極11にそれぞれ同時に触れ
た時に測定される電気抵抗値、つまり人間の両手間の電
気抵抗値の最大値よりやや大きな値に設定されている。
従って、抵抗測定器9により測定された両電極10,1
1間の抵抗値Rが、基準抵抗値R0 以下である場合に
は、車両の運転者が、片手でステアリングホイールを握
り、空いた手でスクリーンタッチSW3に触れたと判断
される。
【0023】そしてこの場合、つまり車両が走行中、あ
るいは、車両が確実な停止状態にないと判断し、しかも
その車両の運転者がスクリーンタッチSW3に触れたと
判断した場合には、スクリーンタッチSW3からの入力
を禁止する(S−7)。従って、走行中の車両の運転者
は、車両を確実に停止させるまで、スクリーンタッチS
W3を操作することができない。
【0024】また、両電極10,11間の抵抗値Rが基
準抵抗値R0 より大きい場合には、スクリーンタッチS
W3からの入力を許可する。これにより、車両が走行中
でも、ステアリングホイールを握っていない、運転者以
外の同乗車は、スクリーンタッチSW3を操作すること
が可能となる。
【0025】上述のように、本発明に係るスイッチ制御
装置によれば、車両走行時に、運転者に対してのみスイ
ッチ操作を禁止することができ、よって、運転者以外の
同乗車は、走行中でも装備機器を使うことができる。
尚、スイッチ操作を禁止した際には、表示あるいは音声
によってその入力禁止を運転者に知らせるようにすると
よい。
【0026】本発明に係るスイッチ制御装置は、上記C
RT2のスクリーンタッチSW3以外にも様々の装備機
器のスイッチ、例えば自動車電話のハンドセットに設け
られたキースイッチにも適用することができる。
【0027】図3のブロック構成図に示すように、この
自動車電話用のスイッチ制御装置21の場合にも、基本
的な構成は上記CRT2の場合と同様で、上記CRTE
CU4が、自動車電話ハンドセット(TELハンドセッ
ト)22とそのキースイッチ(キーSW)23との制御
ユニットであるTELECU24に代わるとともに、上
記スクリーンタッチSW側電極10が、TELハンドセ
ット22に取り付けたハンドセット側電極25に代わる
だけである。
【0028】そしてこのスイッチ制御装置21の動作に
ついても、上記CRT2の場合と同様で、図4のフロー
チャートに示すように、車両が走行中、あるいは、車両
が確実な停止状態にないと判断し、しかもその車両の運
転者がTELハンドセット22のキーSW23に触れた
と判断した場合には、キーSW23からの入力を禁止す
る(S−8)。従って運転者は、走行中にTELハンド
セット22を使用することはできない。
【0029】また、ハンドセット側電極25とステアリ
ングホイール側電極11との間の抵抗値Rが上記基準抵
抗値R0 より大きい場合には(S−6)、車両が走行中
でも、キーSW23からの入力を許可する(S−9)。
これにより、ステアリングホイールを握っていない、運
転者以外の同乗車は、走行中でもTELハンドセット2
2を使用することが可能となる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明に係るスイ
ッチ制御装置によれば、車両走行時に、運転者に対して
のみ装備機器のスイッチ操作を禁止し得るため、走行中
の安全が保たれるとともに、運転者以外の同乗車は、走
行中でも装備機器を自由に使うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック構成図である。
【図2】実施例における動作を説明するフローチャート
である。
【図3】本発明の他の実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図4】他の実施例における動作を説明するフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1,21 スイッチ制御装置 2 CRT(装備機器) 3 スクリーンタッチスイッチ 4 CRTECU(制御ユニット) 5 パーキングブレーキスイッチ 6 車速パルス発生器 7 ブレーキペダルスイッチ 8 シフトレバースイッチ 9 抵抗測定器 10 スクリーンタッチスイッチ側電極 11 ステアリングホイール側電極 22 自動車電話ハンドセット(装備機器) 23 キースイッチ 24 TELECU(制御ユニット) 25 ハンドセット側電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の装備機器に設けられたスイッチか
    らの入力を許可/禁止するスイッチ制御装置であって、 車両の走行状態と停止状態とを検出する車両状態検出手
    段と、 装備機器に取り付けた電極と車両のステアリングホイー
    ルに取り付けた電極との間で電気抵抗を測定する抵抗測
    定器と、 上記車両状態検出手段により車両の走行状態が検出され
    るとともに、上記抵抗測定器により、予め設定した基準
    抵抗値以下の抵抗値が測定された際に、装備機器のスイ
    ッチからの入力を禁止する制御手段と、 を備えたことを特徴とする車両のスイッチ制御装置。
JP3195185A 1991-08-05 1991-08-05 車両のスイッチ制御装置 Expired - Lifetime JP2979753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195185A JP2979753B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 車両のスイッチ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195185A JP2979753B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 車両のスイッチ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538986A true JPH0538986A (ja) 1993-02-19
JP2979753B2 JP2979753B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=16336870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195185A Expired - Lifetime JP2979753B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 車両のスイッチ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2979753B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256558B1 (en) 1998-01-19 2001-07-03 Denso Corporation Vehicle display system with drive enforcement control
JP2006248513A (ja) * 2006-02-23 2006-09-21 Fujitsu Ten Ltd 表示装置および車載用表示装置
JP2006333505A (ja) * 2006-07-21 2006-12-07 Sony Corp 移動体搭載機器および携帯機器
US7363274B2 (en) 1999-04-30 2008-04-22 Fujitsu Limited Automatic teller machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256558B1 (en) 1998-01-19 2001-07-03 Denso Corporation Vehicle display system with drive enforcement control
US7363274B2 (en) 1999-04-30 2008-04-22 Fujitsu Limited Automatic teller machine
JP2006248513A (ja) * 2006-02-23 2006-09-21 Fujitsu Ten Ltd 表示装置および車載用表示装置
JP4597069B2 (ja) * 2006-02-23 2010-12-15 富士通テン株式会社 表示装置および車載用表示装置
JP2006333505A (ja) * 2006-07-21 2006-12-07 Sony Corp 移動体搭載機器および携帯機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2979753B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6256558B1 (en) Vehicle display system with drive enforcement control
JP2009057013A (ja) 車両用タッチ検出機能付きスイッチ装置
JP4844834B2 (ja) 車両用マッサージ制御装置
JP3608967B2 (ja) 自動車用入力装置
JPH0538986A (ja) 車両のスイツチ制御装置
JP2004025926A (ja) ハンドルスイッチ装置
JP3728553B2 (ja) 自動車用入力装置
WO2005080140A1 (ja) 車載用表示制御装置
JP3551034B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2018135030A (ja) 自動運転操作支援装置
WO2005123481A1 (en) Device for control of one or more systems in a vehicle
JPH11278173A (ja) 自動車操作装置
JP5109507B2 (ja) 車載表示機器
JP3457601B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2004196260A (ja) 車両用表示装置
JP2006138710A (ja) 車両用メータ装置
JP2005263155A (ja) 車載用電子機器、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JPH0646351U (ja) ドライバーズエイド
US20220089029A1 (en) Infotainment device for a vehicle
JP6384892B2 (ja) 車両用表示装置
JPH03182842A (ja) 車両挙動表示装置
JPH04224432A (ja) 車載テレビジョン装置
JP2005178471A (ja) 車両用ディスプレイシステムおよびその制御方法
JP2009204354A (ja) ナビゲーション制御装置
US20240067197A1 (en) Vehicle control device