JPH0538711A - セメント製品の表面仕上げ方法 - Google Patents

セメント製品の表面仕上げ方法

Info

Publication number
JPH0538711A
JPH0538711A JP19923691A JP19923691A JPH0538711A JP H0538711 A JPH0538711 A JP H0538711A JP 19923691 A JP19923691 A JP 19923691A JP 19923691 A JP19923691 A JP 19923691A JP H0538711 A JPH0538711 A JP H0538711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
ultra
retardant
retarder
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19923691A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kobayashi
昌史 小林
Noriyuki Fukushima
典行 福島
Masahiro Shimizu
正弘 清水
Tsutomu Kubozono
勉 窪園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
MMK Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
MMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp, MMK Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP19923691A priority Critical patent/JPH0538711A/ja
Publication of JPH0538711A publication Critical patent/JPH0538711A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 型枠面に超遅延剤を付着させた型枠にモルタ
ル又はコンクリートを打設した後、養生、脱型し、得ら
れたセメント製品の型枠当接面から表面のセメントペー
スト部分を洗い出し仕上げする方法において、超遅延剤
を良好な作業性のもとに型枠面に付着させる。 【構成】 超遅延剤を、粘着付与剤、増量材及び白色系
顔料との混合物として型枠面に付着させる。 【効果】 超遅延剤を粘着付与材、増量材及び白色系顔
料と混合したため、型枠面に容易に均一付着させること
が可能となり、ムラのない良好な洗い出し面を得ること
ができる。白色系顔料の配合により、超遅延剤含有混合
物の色調を白色系とすることができ、黒色系の型枠面に
対して付着の有無を一目で確認することができるため、
塗り忘れ、2度塗り、塗りムラを生じることなく、良好
な作業性のもとに容易かつ確実に超遅延剤含有混合物を
型枠面に付着させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセメント製品の表面仕上
げ方法に関し、特に養生、脱型して得られたセメント製
品の表面を、良好な作業効率で洗い出し仕上げするセメ
ント製品の表面仕上げ方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び先行技術】従来、モルタル或いはコン
クリート表面の化粧仕上げ方法の1つに洗い出し仕上げ
がある。これはモルタル或いはコンクリート表面からセ
メントペースト部分を洗い出して骨材を露出させる方法
であり、具体的には型枠面に予め凝結遅延剤を塗った
後、モルタル又はコンクリートを打設し、所定の養生後
脱型し、凝結遅延剤により凝結が遅延された表面に高圧
水を噴射するか又はブラシ等で洗浄して未凝結のセメン
トペースト部分を除去するものである。
【0003】しかしながら、この方法では凝結遅延剤の
遅延効果が不十分であるため、高温常圧養生(以下、
「蒸気養生」と称する。)或いは高温高圧養生(以下
「オートクレーブ養生」と称する。)等の硬化促進養生
を施す場合には、凝結遅延剤の塗布量が著しく多くなり
不経済である。また、凝結遅延剤の塗りムラが生じ易
く、このため洗い出し面にもムラが出るなどの問題があ
る。
【0004】このため、通常はコンクリート打設後、硬
化促進養生を行わず、気中養生を行い、母体のコンクリ
ートが脱型しても欠損を生じない程度の強度(脱型強
度)に達したのを見計らって脱型し、洗い出し作業を行
っているが、この方法では製品の製造効率が悪く、特に
強度発現の遅い寒冷期には脱型強度を得るのに多くの日
数を費やしてしまうため、製造日数が長くなるという問
題がある。
【0005】一方、特公平2−15519号には、余っ
た未使用のコンクリートが翌日以降も使用できるよう
に、このコンクリートに極めて長い時間凝結を遅延する
ことができる遅延剤(以下「超遅延剤」と称す。)を加
えて硬化を遅延し、使用時にこの超遅延剤の作用を打ち
消す作用のある促進剤を添加することが開示されてい
る。ここで使用される超遅延剤は、セメントの水和反応
を一時的に停止させ、極めて長時間にわたり凝結を遅延
させた後、再び反応を開始できるような性質を有するも
のであり、従来の凝結遅延剤に比べて優れた遅延効果を
奏するものである。
【0006】従って、この超遅延剤を用いることによ
り、硬化促進養生を採用して、良好な製造効率のもとに
洗い出し仕上げを行なうことができるものと考えられ
る。
【0007】しかしながら、超遅延剤は、流動性のある
液体で粘度が低いため、これを型枠面に塗布した場合、
型枠表面が遅延剤をはじいてしまい、必要量を十分に塗
布できないという欠点がある。
【0008】このような超遅延剤の欠点を解決し、超遅
延剤の型枠面への塗布を良好に行うことを可能にするこ
とにより、促進養生後の任意の時期において、洗い出し
を行うことができる方法として、超遅延剤を粘着付与材
及び増量材の混合物として型枠面に付着させる方法が先
に特許出願された(特願平2−290542号。以下
「先願」という。)。先願の方法によれば、所望量の超
遅延剤を型枠面に均一に付着させることが可能とされ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般
に、型枠は黒色系統の色調を有し、また、先願で使用さ
れる超遅延剤含有混合物も黒色系統の色調を有すること
から、型枠面への超遅延剤含有混合物の塗布の有無を十
分に確認し得ないという欠点がある。このため、複数の
型枠を用いて製造を行なう現場においては、超遅延剤含
有混合物を塗布してある型枠面に超遅延剤含有混合物を
2度塗りしてしまったり、超遅延剤含有混合物を塗布し
ていない型枠にコンクリートを打設してしまうなど、作
業の行き違いにより、製品欠陥を発生するおそれがあ
る。また、超遅延剤含有混合物の塗布面と非塗布面(型
枠表出面)との見分けがつかないために、塗りムラが生
じ易いという問題もある。
【0010】本発明は上記先願の問題点を解決し、超遅
延剤含有混合物塗布面と非塗布面とを一目で見分けるこ
とができ、これにより良好な作業性のもとに、超遅延剤
含有混合物をムラなく、確実に型枠面に付着させること
ができるセメント製品の表面仕上げ方法を提供すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のセメント製品の
表面仕上げ方法は型枠にモルタル又はコンクリートを打
設した後、養生及び脱型し、得られたセメント製品の型
枠当接面から表面のセメントペースト部分を洗い出し仕
上げするセメント製品の表面仕上げ方法であって、該型
枠面に、超遅延剤、粘着付与材、増量材及び白色系顔料
を含む混合物を付着させた後、モルタル又はコンクリー
トを打設することを特徴とする。
【0012】以下に本発明を詳細に説明する。まず、本
発明で用いる超遅延剤含有混合物、即ち、超遅延剤、粘
着付与材、増量材及び白色系顔料を含む混合物について
説明する。
【0013】本発明に好適な超遅延剤としては特公平2
−15519号に開示されるもの、即ちホスホン酸誘導
体、特にカルシウムキレート剤として作用することがで
き、ヒドロキシ及びアミノ基を含むホスホン酸誘導体等
が挙げられる。具体的に次のような化合物が挙げられ
る。
【0014】ホスホン酸タイプの超 遅延剤 アミノトリ(メチレンホスホン酸)、アミノトリ(メチ
レンホスホン酸)五ナトリウム塩、1−ヒドロキシエチ
リデン−1,1−ジホスホン酸、1−ヒドロキシエチリ
デン−1,1−ジホスホン酸四ナトリウム塩、エチレン
ジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、エチレンジア
ミンテトラ(メチレンホスホン酸)カルシウムナトリウ
ム塩、ヘキサメチレンジアミンテトラ(メチレンホスホ
ン酸)、ヘキサメチレンジアミンテトラ(メチレンホス
ホン酸)カリウム塩、ジエチレントリアミンペンタ(メ
チレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メ
チレンホスホン酸)ナトリウム塩。
【0015】非ホスホン酸タイプの 超遅延剤 ヒドロキシカルボン酸及びそれらの塩;クエン酸、グル
コン酸、酒石酸、フマル酸、イタコン酸、マロン酸及び
グルコヘプタノン酸等を含むポリカルボン酸及びそれら
の塩、例えば、ポリマレイン酸、ポリフマル酸、ポリア
クリル酸及びポリメタクリル酸、好ましくは低分子量ポ
リカルボン酸;酸化防止剤、例えばアスコルビン酸及び
イソアスコルビン酸;ポリマー、例えば、スルホン酸−
アクリル酸コポリマー、ポリヒドロキシシラン及びポリ
アクリルアミド、好ましくは低分子量ポリマー;炭水化
物、例えば、スクロース、コーンシロップ;リグノスル
ホネート、例えばリグノスルホン酸カルシウム等も使用
可能である。これらのうちでは、ヒドロキシカルボン
酸、ポリカルボン酸、イソアスコルビン酸、ポリヒドロ
キシシランが好適である。
【0016】本発明においては、超遅延剤は、少なくと
も1種の前記ホスホン酸タイプの超遅延剤と、少なくと
も1種の異なるタイプ、即ち、非ホスホン酸タイプの超
遅延剤との混合物として用いるのが好ましい。非ホスホ
ン酸タイプの超遅延剤の多くは、減水特性をも有するの
で、これらは最終硬化セメント製品の圧縮強度を増加さ
せる作用をも有し、極めて有利である。
【0017】本発明において、特に好ましい超遅延剤
は、前記ホスホン酸タイプの超遅延剤とクエン酸との混
合物、とりわけ、アミノトリ(メチレンホスホン酸)と
クエン酸との混合物である。この場合、ホスホン酸タイ
プの超遅延剤とクエン酸との混合比は、1:1〜2:1
(重量比)とするのが好ましい。
【0018】一方、本発明において使用される粘着付与
剤としては、ゴムラテックスとしてスチレンブタジエン
ゴム(SBR)ラテックス、クロロプレンゴム(CR)
ラテックスなど、樹脂エマルジョンとしてエチレン酢酸
ビニル(EVA)エマルジョン、ポリアクリル酸エステ
ル(PAE)エマルジョンなど、再乳化型粉末樹脂とし
てEVA、酢酸ビニルビニルバーサテート(VAVeo
Va)、その他セルロース系のメチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース等やポリビニルアルコール(P
VA)、デンプン等が挙げられる。
【0019】また、増量材としては微粉体材料が好まし
く、例えば、微粉スラグ、フライアッシュ、炭酸カルシ
ウム、シリカヒューム(シリカの極微細粉末)等が好適
である。なお、炭酸カルシウムは白色ではあるが、隠蔽
力が小さく、本発明における白色系顔料の範疇には入ら
ない。
【0020】更に、白色系顔料としては、白色で隠蔽力
の大きいものであれば良く、特に制限はなく、酸化亜鉛
(ZnO)、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化チタ
ン(TiO2 )、リトポン(ZnS+BaSO2 )など
が挙げられるが、これらのうち、特に酸化亜鉛は隠蔽力
が大きくかつ、超遅延剤との相乗効果により、凝結遅延
作用も高められるので好適である。
【0021】なお、本発明において前記超遅延剤、粘着
付与材、増量材及び白色系顔料は、いずれも各々1種を
単独で用いても、2種以上を混合して用いてもよい。
【0022】本発明において、超遅延剤、粘着付与材、
増量材及び白色系顔料の混合比は、混合液としての作業
性、付着性等から適宜決定される。一般には、(超遅延
剤):(粘着付与材):(増量材):(白色系顔料)=
(100):(2〜200):(10〜300):(5
〜100)(重量比)の範囲で、用いる粘着付与材、増
量材、白色系顔料の種類によって決定される。混合比の
一例は、後掲の実施例に示す通りであり、例えば粘着付
与材としてSBRラテックス、増量材としてシリカヒュ
ーム、白色系顔料としてZnOを用いる場合、その混合
比は(超遅延剤):(粘着付与材):(増量材):(白
色系顔料)=(100):(5〜50):(10〜10
0):(5〜100)の範囲が好ましい。
【0023】本発明に用いられる超遅延剤、粘着付与
材、増量材及び白色系顔料の混合物を型枠に付着させる
方法としては特に制限はなく、刷毛ローラー、ゴムへら
等を用いて塗布する方法又はスプレー等により散布する
方法等を採用することができる。しかして、この付着量
を調節することにより、得られる製品の洗い出し深さを
適当に調整することができる。通常の場合、混合物付着
量は30〜300g/m2 程度とするのが好ましい。
【0024】遅延剤、粘着付与材、増量材及び白色系顔
料の混合物を型枠面に付着させた後は、この混合物を乾
燥させた後、モルタル又はコンクリートを打ち込む。こ
こで、乾燥が十分でない場合には、洗い出し面にムラが
生じ易いため、十分に乾燥していることを確認した後、
モルタル又はコンクリートを打ち込む。
【0025】モルタル又はコンクリートを打ち込んだ後
は、所要の養生を行う。本発明においては、凝結遅延効
果の高い超遅延剤を用いるため、蒸気養生、オートクレ
ーブ養生等の促進養生を行うことができるが、気中養生
でも良いことは言うまでもない。
【0026】養生後は脱型し、適当な時期に高圧水又は
ブラシなどを用い、常法に従って洗い出しを行う。この
洗い出しは脱型後直ちに行う必要はなく、促進養生を行
った場合でも脱型後、数日経過した後に行うことができ
る。この洗い出し条件、即ち高圧水の圧力や洗い出し時
期等によっても、洗い出し深さを調節することができ
る。
【0027】なお、本発明において型枠に打設するモル
タル又はコンクリート配合には特に制限はなく、従来一
般的に採用されているモルタル又はコンクリート配合で
良い。
【0028】
【作用】本発明においては、凝結遅延剤として超遅延剤
を用いるため、その優れた凝結遅延効果により、促進養
生後においても、該超遅延剤を有する部分のモルタル又
はコンクリートは、任意の時期に、例えば作業員の手が
あいた時に洗い出しを行うことが可能である。
【0029】しかも、超遅延剤のみでは、型枠面に均一
に付着させることが困難であるが、本発明においては超
遅延剤と粘着付与材、増量材及び白色系顔料とを混合し
て用いているため、型枠面に容易に均一付着させること
が可能となり、ムラのない良好な洗い出し面を得ること
ができる。さらに、増量材等により経済性も向上され
る。しかも、白色系顔料の配合により、超遅延剤含有混
合物の色調を白色系とすることができ、黒色系の型枠面
に対して付着の有無を一目で確認することができるた
め、塗り忘れ、2度塗り、塗りムラを生じることなく、
良好な作業性のもとに容易かつ確実に超遅延剤含有混合
物を型枠面に付着させることができる。
【0030】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明するが、本発明は、その要旨を超えない
限り、以下の実施例に限定されるものではない。
【0031】実施例1〜6、比較例1,2 表1に示す配合にて超遅延剤含有混合物を調製し、得ら
れた混合物を型枠に200g/m2 塗布した。塗布面を
乾燥した後、下記配合の化粧モルタルを打設し、常法に
従って蒸気養生した後脱型し、脱型直後に洗い出しを行
なった。化粧モルタル セメント:細骨材:種石=1:1:3(重量比) この際の超遅延剤含有混合物の塗布作業性(型枠面への
付着作業の難易性)及び洗い出し仕上げ性(仕上げ面の
良否)を下記基準にて評価し、結果を表1に示した。塗布作業性 ◎:非常に良好 ○:良好 △:使用可洗い出し仕上げ性 ◎:均一でムラがなく非常に良好 ○:ムラがなく良好 △:ムラが若干あり なお、超遅延剤含有混合物の調製に用いた各成分は次の
通りである。
【0032】超遅延剤:アミノトリ(メチレンホスホン
酸)とクエン酸との1.5:1(重量比)混合物 粘着付与材:SBR 増量材:シリカフューム 白色系顔料:ZnO
【0033】
【表1】
【0034】表1より明らかなように、本発明によれ
ば、超遅延剤含有混合物を良好な作業性のもとに塗布
し、表面仕上げ性の良好な製品を製造することができ
る。これに対して、白色系顔料を用いない比較例1では
超遅延剤含有混合物の塗布の有無を十分に確認すること
ができなかったことから塗布ムラが生じ洗い出し仕上げ
性が良くなかった。なお、増量材を用いず白色系顔料を
多量に用いた比較例2では、良好な結果が得られるもの
の材料コスト面で不利であった。
【0035】
【発明の効果】以上詳述したとおり、本発明のセメント
製品の表面仕上げ方法によれば、超遅延剤の優れた凝固
遅延効果と、粘着付与材、増量材及び白色系顔料を併用
することにより、下記の如き優れた効果がもたらされ、
高品質の製品を容易かつ効果的に得ることができる。
【0036】 型枠面への均一な付着が向上する効果
を有する。 蒸気養生やオートクレーブ養生等の促進養生を施し
た場合でも、セメント製品の表面は、十分洗い出しが可
能であり、脱型直後のみならず、脱型後10日経過後で
も洗い出しが可能である。 上記の如く洗い出しが可能であることから良好な
作業性のもとに、最も適当な時期に洗い出しを行うこと
が可能である。 洗い出し深さの調整も可能であり、均一でムラのな
い洗い出し面を得ることができる。 超遅延剤含有混合物の型枠への付着の有無を一目で
確認でき、2度塗り、塗り残し、塗りムラを防いで、良
好な作業性のもとに、容易かつ確実に超遅延剤含有混合
物を型枠面に付着させることができる。 白色系顔料に酸化亜鉛を用いることにより、凝結遅
延作用が高められ、その結果、洗い出し深さが深くな
る、あるいは遅延作用期間が長くなるなどの効果を有す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 正弘 東京都豊島区池袋二丁目51番13号 菱和コ ンクリート工業株式会社技術部内 (72)発明者 窪園 勉 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918番地 菱和コ ンクリート工業株式会社秩父工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型枠にモルタル又はコンクリートを打設
    した後、養生及び脱型し、得られたセメント製品の型枠
    当接面から表面のセメントペースト部分を洗い出し仕上
    げするセメント製品の表面仕上げ方法であって、該型枠
    面に、超遅延剤、粘着付与材、増量材及び白色系顔料を
    含む混合物を付着させた後、モルタル又はコンクリート
    を打設することを特徴とするセメント製品の表面仕上げ
    方法。
JP19923691A 1991-08-08 1991-08-08 セメント製品の表面仕上げ方法 Withdrawn JPH0538711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19923691A JPH0538711A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 セメント製品の表面仕上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19923691A JPH0538711A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 セメント製品の表面仕上げ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538711A true JPH0538711A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16404425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19923691A Withdrawn JPH0538711A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 セメント製品の表面仕上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932344A (en) * 1995-02-07 1999-08-03 Daicel-Huels Ltd. Cement retarder and cement retardative sheet
CN107964279A (zh) * 2017-12-21 2018-04-27 中建西部建设西南有限公司 一种用于水泥基复合材料表面形成图案的特种水性油墨

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932344A (en) * 1995-02-07 1999-08-03 Daicel-Huels Ltd. Cement retarder and cement retardative sheet
US6114033A (en) * 1995-02-07 2000-09-05 Daicel-Huels Ltd. Cement retarder and cement retardative sheet
CN107964279A (zh) * 2017-12-21 2018-04-27 中建西部建设西南有限公司 一种用于水泥基复合材料表面形成图案的特种水性油墨

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6114033A (en) Cement retarder and cement retardative sheet
US9969102B2 (en) Composition and method for obtaining exposed aggregates in surfaces of moulded concrete and other cementitious materials
US6238476B1 (en) Method of curing drywall compound
TWI712574B (zh) 乾燥硬化型之塗材用石膏組成物、石膏系塗材及石膏系塗材之施工方法
JPH0550411A (ja) セメント製品の表面仕上げ方法
JP2716689B2 (ja) セメント硬化遅延剤およびセメント硬化遅延シート
JPH0538711A (ja) セメント製品の表面仕上げ方法
JPH10193326A (ja) コンクリート製品の製法およびそれに用いる化粧型枠
JPH04275988A (ja) コンクリート製品の表面仕上げ方法
JPH1128710A (ja) コンクリート製品の製法およびそれに用いる化粧型枠
JP2003020263A (ja) セルフレベリング材
JP3327209B2 (ja) コンクリート製品の表面仕上げ用組成物
JP2845795B2 (ja) セメント硬化遅延用フィルムおよびその製造方法
JP2000264711A (ja) 硬化促進剤と併用して使用することにより硬化する、壁装、床材施工の下地調整用パテ材の製造方法。
CN113173768A (zh) 一种内墙石膏基饰面砂浆、及其制备与使用方法
JPH10193312A (ja) コンクリート洗い出し用組成物およびそれを用いた洗い出し模様付きシート
JP2933377B2 (ja) コンクリート製品の表面仕上げ方法
US20050020736A1 (en) Method of levelling a floor
JPH1045992A (ja) セメント硬化遅延性組成物及びセメント硬化遅延用シート
JPH1053444A (ja) セメント硬化遅延剤およびその製造方法
JPS5830270B2 (ja) プレキャストコンクリ−ト板の素地調整方法
JPH04163105A (ja) 化粧仕上げブロックの製造方法
JPH07109132B2 (ja) タイル張り工法
JPH03192165A (ja) セルフレベリング材用プライマー
TWI273098B (en) Non-efflorescing cementitious mortar compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112