JPH0538691Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538691Y2
JPH0538691Y2 JP1987110229U JP11022987U JPH0538691Y2 JP H0538691 Y2 JPH0538691 Y2 JP H0538691Y2 JP 1987110229 U JP1987110229 U JP 1987110229U JP 11022987 U JP11022987 U JP 11022987U JP H0538691 Y2 JPH0538691 Y2 JP H0538691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
plate
cooking plate
cooking
directly above
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987110229U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414339U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987110229U priority Critical patent/JPH0538691Y2/ja
Publication of JPS6414339U publication Critical patent/JPS6414339U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538691Y2 publication Critical patent/JPH0538691Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はホツトプレートの如き電気調理器に関
するものである。
〔従来技術〕
従来、ホツトプレートの如き電気調理器に於い
ては、第3図及び第4図に示す如き構造となつて
いた。即ち、上面を開放しその両側縁部に把手1
を形成した外周ケース2の底面にヒーター3を装
着した反射板4を取り付け、このヒーター3上方
に位置すべく金属製の調理プレート5を着脱自在
とすると共に、該調理プレート5の上面に蓋体6
を着脱自在とし、又外周ケース2の一側部に形成
された開口部7には感熱部8を介して上記調理プ
レート5の温度を検出し前記ヒーター3への通電
を制御する温度調節器9を挿脱自在としていた。
そして、調理作業にあつてはヒーター3に通電
すると、該ヒーター3からの輻射熱は上記調理プ
レート5の裏面を直接或いは反射板4を介して加
熱し、該調理プレート5自体の熱伝導によつてプ
レート表面に伝えるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、上記構造のものにあつては、ヒータ
ー3の直上部とヒーター3から遠ざかつた部分と
では調理面上の温度分布が一様でなく、被調理物
に悪影響を及ぼすのみならず、プレート面の温度
分布が不均一な為プレートの熱膨張のしかたが不
均一となり、プレートに歪が生じ易く、このため
プレート自体の肉厚を厚くして耐強度性をもたせ
なければならないという欠点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、第1図及び第2図に示すように調理
プレートの被加熱面にヒーターからの輻射熱を略
均一に吸収すべく表面処理を施している。
〔作用〕
本考案によれば、ヒーターからの輻射熱は該ヒ
ーターの直上とそうでない部分とでは調理プレー
トに吸収される率が異なり、その結果従来比較的
温度の低くなりがち遠隔部分では輻射熱の吸収率
が高くなり、全体的な温度分布としては均一とな
る。
〔実施例〕
本考案の電気調理器は概略的には従来例と略同
一である。
従来と異なる点は調理プレート5にあり、本考
案の調理プレート5の裏面、即ち被加熱面(ヒー
ター3に対向する面)にはヒーター直上部近傍を
除いて熱吸収率の良い耐熱黒色塗料10(例えば
三重油脂化工製のおきつもNo.600等)を塗布し、
ヒーター直上部よりヒーター遠隔部の熱吸収を向
上させることでプレート表面温度の均一化を図つ
ている(第1図示)。上記黒色塗料10の塗布に
際しては、ヒーター3直上から離れるに従つて熱
吸収率の良い塗料又は順次熱線の吸収し易い色
(真黒に近づける)にすればより効果的である。
又、第2図に示すと如く耐熱黒色塗装の替わり
に、調理プレート5の裏面にヒーター3の直上か
ら遠ざかるに従つて凹凸部11が粗から密となる
ようにサンドプラスト等により粗面化処理を施し
ても良い。
このようにすることで、ヒーター3の直上とそ
うでない部分とでは表面積が異なり、輻射熱の吸
収率を変えることでプレート表面温度の均一化が
図れる。
尚、上記黒色塗装と粗面化処理を適宜組み合わ
せて使用することも可能である。
〔効果〕
本考案は、以上の如く構成されたものであるか
ら、調理プレートの被加熱面の表面積をヒーター
の直上から遠くなるにしたがつて大きくすること
ができ、ヒーターからの輻射熱の吸収率をヒータ
ー直上より遠くの方を高くすることができ、調理
プレート全体を均一に加熱することができ、被調
理物のむら焼けを確実に防止することができ、ま
た、部分的な熱応力を発生することがないので、
調理プレートの肉厚を従来のもののようにほぼ均
一に形成することができ、不必要に調理プレート
の厚さを変えることなく、しかも、調理プレート
を均一にするために調理プレートの厚さが非常に
厚い部分を形成する必要がないので、調理プレー
ト全体の温度上昇(温度の立ち上がり)を短時間
で行うことができ、調理を行うまでの持ち時間を
短縮することができる。
また、調理プレートの被加熱面の凹凸が調理プ
レートの補強の働きをするので、調理プレートの
強度を向上させることができ、調理プレートの破
損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案電気調理器に用いられる調理プ
レートの裏面図、第2図は同上調理プレートの他
実施例の一部拡大断面図、第3図は従来電気調理
器の縦断面図、第4図は同上電気調理器の調理プ
レートを取り外した時の上面図を示す。 3……ヒーター、5……調理プレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ヒーターの輻射熱により加熱される調理プレー
    トを当該ヒーターの上に配設してなる電気調理器
    に於いて、 上記調理プレートの厚さをほぼ均一に形成し、 上記調理プレートの上記ヒーターに対向する被
    加熱面に凹凸部を形成し、当該凹凸部の凹凸の密
    度を上記ヒーターの直上から遠くなるにしたがつ
    て粗から密に形成したことを特徴とする電気調理
    器。
JP1987110229U 1987-07-17 1987-07-17 Expired - Lifetime JPH0538691Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987110229U JPH0538691Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987110229U JPH0538691Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6414339U JPS6414339U (ja) 1989-01-25
JPH0538691Y2 true JPH0538691Y2 (ja) 1993-09-30

Family

ID=31347197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987110229U Expired - Lifetime JPH0538691Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538691Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931137U (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 三菱電機株式会社 多極回路しや断器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931137U (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 三菱電機株式会社 多極回路しや断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414339U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4880952A (en) Heat cooking oven having flat heater units on the outside of the walls thereof
JPH0538691Y2 (ja)
JP3027683B2 (ja) 電気炊飯器
JPS6124179Y2 (ja)
JPH11118158A (ja) 加熱調理器
JPH0632008Y2 (ja) 焼き海苔調理治具
JP2573959Y2 (ja) 炊飯器
JPH0333996U (ja)
JP3040458U (ja) 電磁調理器用鍋
JPH0427455Y2 (ja)
JPS6041867Y2 (ja) 電気調理器用熱板
JP3659230B2 (ja) 高周波加熱機器用調理器具
JPH0532013Y2 (ja)
JPS5920814Y2 (ja) 炊飯器
JP3245846B2 (ja) 調理器
JPS5835165Y2 (ja) 電気焼物調理板
JPH02136623A (ja) 加熱調理器
JPH0380204U (ja)
JPH053284B2 (ja)
JPH0579884B2 (ja)
JPH0520258Y2 (ja)
JPS583389Y2 (ja) 電気調理器
JPS62132303U (ja)
JPS6022900Y2 (ja) 加熱調理器
JPS6041868Y2 (ja) 電気調理器用熱板