JPH0537523Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537523Y2
JPH0537523Y2 JP8929587U JP8929587U JPH0537523Y2 JP H0537523 Y2 JPH0537523 Y2 JP H0537523Y2 JP 8929587 U JP8929587 U JP 8929587U JP 8929587 U JP8929587 U JP 8929587U JP H0537523 Y2 JPH0537523 Y2 JP H0537523Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
sub
main
main waveguide
bandpass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8929587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63198202U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8929587U priority Critical patent/JPH0537523Y2/ja
Publication of JPS63198202U publication Critical patent/JPS63198202U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537523Y2 publication Critical patent/JPH0537523Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はレーダー装置等における不要周波数の
抑圧を目的とした導波管形バンドパスフイルター
に関するものである。
[従来技術] 従来、レーダー装置等に用いる大電力の導波管
形バンドパスフイルターは、第4図に示すように
単位主導波管1,2,3をその両端のフランジ1
A,1B,2A,2B,3A,3Bの隣接相互間
を連結し、各主単位導波管1〜3内にはその広面
を貫通させて棒状のリアクタンス素子4,5,6
を配設して半田付けで固定し、フランジ1B,2
A間及びフランジ2B,3A間にはスペーサ8,
9を介在させ、これらスペーサ8,9の挿入数を
増減することによりパスバンドのVSWR特性及
び周波数を調整する構造であつた。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、このような構造ではリアクタン
ス素子の段数が多くなつた場合、フランジの数が
増え、加工費のコストが上り、重量も大となる問
題点があつた。また、気密を必要とする場合に
は、スペーサを必要とする構造では気密保持がし
にくい問題点があつた。更に、スペーサの寸法を
加味して主導波管の全長を決定し、フランジとス
ペーサを省略した構造にした場合でも、実際には
リアクタンス素子の加工誤差や、主導波管のリア
クタンス素子取付け位置の加工誤差が入るため、
このような無調整の構造ではVSWRの特性の規
格を満足させることが非常にむずかしい問題点が
あつた。
本考案の目的は、周波数及びVSWRの調整を
容易に行える導波管形バンドパスフイルターを提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本考案の構成を実
施例に対応する第1図乃至第3図を参照して説明
すると、本考案は主導波管10内にその長手方向
に所定の間隔でリアクタンス素子4〜7を複数段
に該主導波管10の広面間を横切る向きで配設し
た導波管形バンドパスフイルターにおいて、前記
主導波管10の長手方向に隣り合う前記リアクタ
ンス素子4,5間、5,6間、6,7間の磁界分
布11〜13の強いところに対応させて前記主導
波管10の狭面に開口部14〜16が設けられ、
前記開口部14〜16を連通口として前記主導波
管10の外部の狭面に副導波管17〜19の一端
側が接続され、前記副導波管17〜19の他端側
にはシヨート板20〜22が設けられていること
を特徴とする。
[作用] このようにすると、副導波管17〜19に対し
てシヨート板20〜22の位置を調整することに
より、周波数及びVSWRの調整が容易になる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に
説明する。第1図及び第2図は本考案の第1実施
例を示したものである。この実施例は、共振モー
ドがTE101の場合について示している。図示のよ
うに本実施例の導波管形バンドパスフイルター
は、矩形の主導波管10を有し、その両端にはフ
ランジ10A,10Bが取付けられている。主導
波管10内には、その長手方向に所定の間隔で棒
状のリアクタンス素子4,5,6,7が複数段に
該主導波管10の広面間を横切る向きで貫通され
て半田付け固定されている。主導波管10の長手
方向に隣り合うリアクタンス素子4,5間、5,
6間、6,7間の磁界分布11,12,13の強
いところに対応させて主導波管10の両狭面には
開口部14,15,16が互い違いに設けられて
いる。これら開口部14〜16を連通孔として主
導波管10の外部の狭面には副導波管17,1
8,19の一端がそれぞれ接続されている。各副
導波管17〜19の他端側にはシヨート板20,
21,22が摺動自在に嵌合されている。
このような構造の導波管形バンドパスフイルタ
ーによれば、隣接するリアクタンス素子4,5
間、5,6間、6,7間の間隔の電気的な微妙な
調整を各副導波管17〜19のシヨート板20〜
22の位置を変えることにより行える。即ち、こ
のバンドパスフイルターのVSWR及び減衰特性
等を、ブラウン管等の表示器の表示をみながらシ
ヨート板20〜22を移動させることにより、容
易に調整することができる。シヨート板20〜2
2の位置が決定した場合には、半田付けで各シヨ
ート板20〜22を副導波管17〜19に固定す
る。この半田付けにより、気密を充分にとること
ができる。
なお、この実施例では3段直結形について述べ
たが、段数は何段でもよく、またリアクタンス素
子はアイリス形のものでもよい。更に、副導波管
は主導波管と同じサイズとして示したが、大きく
ても小さくてもよい。かつまた、シヨート板につ
いてはブロツク形について示したが、チヨーク形
であつてもよい。
第3図は本考案の第2実施例を示したものであ
る。この実施例では、共振モードがTE102の場合
(ただし、真中はTE101)について示している。
なお、共振モードはTE10oについても有効である
(nは自然数)。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係る導波管形バン
ドパスフイルターは、シヨート板を有する副導波
管の該シヨート板の位置を変えることにより
VSWR及び減衰特性を調整するようにしたので、
VSWRの良好な特性が得られるような調整が容
易に行え、且つパスバンド域や減衰域の微調整も
容易に行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案に係る導波管形バン
ドパスフイルターの第1実施例を示す縦断面図及
び斜視図、第3図は本考案の第2実施例を示す縦
断面図、第4図は従来の導波管形バンドパスフイ
ルターの斜視図である。 4〜7……リアクタンス素子、10……主導波
管、11〜13……磁界分布、14〜16……開
口部、17〜19……副導波管、20〜22……
シヨート板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主導波管内にその長手方向に所定の間隔でリア
    クタンス素子を複数段に該主導波管の広面間を横
    切る向きで配設した導波管形バンドパスフイルタ
    ーにおいて、前記主導波管の長手方向に隣り合う
    前記リアクタンス素子間の磁界分布の強いところ
    に対応させて前記主導波管の狭面に開口部が設け
    られ、前記開口部を連通口として前記主導波管の
    外部の狭面に副導波管の一端側が接続され、前記
    副導波管の他端側にはシヨート板が設けられてい
    ることを特徴とする導波管形バンドパスフイルタ
    ー。
JP8929587U 1987-06-10 1987-06-10 Expired - Lifetime JPH0537523Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8929587U JPH0537523Y2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8929587U JPH0537523Y2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198202U JPS63198202U (ja) 1988-12-20
JPH0537523Y2 true JPH0537523Y2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=30948158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8929587U Expired - Lifetime JPH0537523Y2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537523Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9184486B2 (en) 2011-11-30 2015-11-10 Anritsu Corporation Millimeter waveband filter and method of varying resonant frequency thereof
JP5781474B2 (ja) * 2012-07-10 2015-09-24 アンリツ株式会社 ミリ波帯フィルタおよびその共振周波数可変方法
JP6391415B2 (ja) * 2014-10-17 2018-09-19 新日本無線株式会社 導波管帯域阻止フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63198202U (ja) 1988-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7042314B2 (en) Dielectric mono-block triple-mode microwave delay filter
US5136268A (en) Miniature dual mode planar filters
EP1363349B1 (en) Dielectric filter
DE60102099T2 (de) Dielektrisches Resonatorfilter
EP0176966A2 (en) Bandpass filter with dielectric resonators
JP3409729B2 (ja) 誘電体共振器装置、送受共用器および通信機
JPH0824244B2 (ja) 多フィルタマイクロ波フィルタリング装置
JP3632576B2 (ja) フィルタ、マルチプレクサおよび通信装置
JPH0537523Y2 (ja)
JPS61258503A (ja) ストリツプラインフィルタ
US20040196114A1 (en) Filter circuit
US5748052A (en) Nonreciprocal circuit element
JPH0734521B2 (ja) 誘電体フィルタ
CA2281004C (en) Microwave filter having cascaded subfilters with preset electrical responses
DE60300185T2 (de) Dielektrische Resonatorvorrichtung,dielektrisches Filter,dielektrischer Duplexer und Kommunikationsgerät
CN2215149Y (zh) 空气微带线滤波器
JPH0632720Y2 (ja) 電磁シールド型換気口
JPH0220001B2 (ja)
JP2002359502A (ja) 誘電体共振器バンドパスフィルタ及び半同軸共振器バンドパスフィルタ
JP3239444B2 (ja) 誘電体マイクロ波フィルタ
JPS6378601A (ja) コルゲ−ト形フイルタ
US6326867B1 (en) Dielectric filter having resonators arranged in series
JPS5811046Y2 (ja) マイクロ波インタ−デイジタルフイルタ−
DE60130847T2 (de) Seitengekoppeltes Mikrowellenfilter mit am Umfang beabstandeten Blenden
JPS61136301A (ja) 誘電体共振器帯域通過フイルタ