JPH0537015Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537015Y2
JPH0537015Y2 JP4406287U JP4406287U JPH0537015Y2 JP H0537015 Y2 JPH0537015 Y2 JP H0537015Y2 JP 4406287 U JP4406287 U JP 4406287U JP 4406287 U JP4406287 U JP 4406287U JP H0537015 Y2 JPH0537015 Y2 JP H0537015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
fuel
fuel tank
outlet
insertion port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4406287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63150072U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4406287U priority Critical patent/JPH0537015Y2/ja
Publication of JPS63150072U publication Critical patent/JPS63150072U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537015Y2 publication Critical patent/JPH0537015Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、エンジンのフイルタエレメント内装
型燃料タンクに関し、フイルタ交換時に新しいフ
イルタの浄化室側に未ろ過の燃料が侵入すること
を防止できるものを提供する。
<従来技術> 本考案の対象となるエンジンのフイルタエレメ
ント内装型燃料タンクの基本構造は、例えば、第
1図或いは第6図に示すように、エンジンEの燃
料タンク1の下部にフイルタ接続口2を介して燃
料導出管3を接続し、フイルタ接続口2の上側で
燃料タンク1の上壁にフイルタ挿入口4を空け、
フイルタエレメント5をフイルタ挿入口4から燃
料タンク1内に挿入して、フイルタエレメント5
のエレメント出口6をフイルタ接続口2に接続
し、フイルタ挿入口4をキヤツプ7で蓋して構成
した形式のものである。
上記形式の従来技術としては、例えば、特公昭
52−10496号公報に開示するように(第6図参
照)、燃料タンク1の底壁に接手100を固定し、
接手100の中央にフイルタ接続用の凹部103
を形成し、凹部103に燃料導出管3を接続する
とともに、筒状のスクリーン101とフイルタエ
レメント5を上下に連設し、スクリーン101の
上端を燃料タンク1のフイルタ挿入口4に接続
し、筒状のフイルタエレメント5の下端をエレメ
ント出口6として、この開放状態になつているエ
レメント出口6を上記接手の凹部103に嵌め込
んだものがある。
上記従来技術では、フイルタエレメント5の下
端は開放されたままなので、フイルタの交換に際
して、使用済みのフイルタからは速やかに燃料が
燃料タンク1内に排出されるので、タンク外に燃
料がこぼれることはない。
<考案が解決しようとする問題点> しかしながら、上記従来技術では、新しいフイ
ルタを燃料タンクの接手の凹部103に挿し込む
場合に、フイルタエレメント5が燃料タンク1内
に貯留している燃料に浸されるに伴い、開放状の
エレメント出口6からフイルタエレメント5の浄
化室側にろ過前の燃料が流入して、この燃料中の
微細な異物がエンジンEに侵入してしまう問題が
ある。
従つて、実際問題として、新しいフイルタエレ
メント5を装着するときはエレメントの内部に燃
料が入らないように、予め燃料タンク1から燃料
を全部抜いてやらねばならない。
本考案は、フイルタの交換時に新しいフイルタ
の浄化室側に未ろ過の燃料が侵入することを防止
することを技術的課題とする。
<問題点を解決するための手段> 上記課題を達成するための手段を、実施例に対
応する図面を用いて以下に説明する。
即ち、本考案は、前記基本構造で述べたエンジ
ンのフイルタエレメント内装型燃料タンクにおい
て、エレメント出口6及びフイルタ接続口2に
夫々弁8,10を設け、各弁8,10はエレメン
ト出口6をフイルタ接続口2に接続する前の状態
では閉弁可能にするとともに、接続した後の状態
では開弁可能に構成したことを特徴とするもので
ある。
<作用> フイルタエレメント5の交換に際して、新しい
フイルタエレメント5をフイルタ接続口2に接続
して行く場合、弁8はエレメント出口6に対し、
また、弁10はフイルタ接続口2に対し各々閉弁
状態になり、フイルタの浄化室側に燃料タンク1
に貯留する未ろ過の燃料が侵入することはない。
そして、フイルタエレメント5をフイルタ接続
口2に接続すれば、弁8はエレメント出口6に対
し、また、弁10はフイルタ接続口2に対し各々
開弁状態になり、燃料はフイルタエレメント5→
浄化室→エレメント出口6→フイルタ接続口2→
燃料導出管3に順々に流れ、エンジンEにスムー
ズに供給される。
<考案の効果> フイルタエレメントを交換する場合、エレメン
ト出口及びフイルタ接続口に設けた各弁はともに
閉弁状態にあつてフイルタエレメントの内部に燃
料が流入する虞れはないので、フイルタエレメン
トの内部に燃料が侵入するために燃料タンクから
予め燃料を抜いておかなければならない従来技術
に比べて、当該燃料の抜去作業を省略でき、フイ
ルタエレメントの交換を簡便に行える。
<実施例> 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は第一実施例に関する閉止手段の開封前
の状態を表わすフイルタエレメント内装型燃料タ
ンクの縦断正面図、第2図は同実施例に関する封
止弁の開封後の状態を表わす燃料タンクの要部縦
断正面図であつて、燃料タンク1は、タンク本体
15と、タンク本体15の上・下に空けたフイル
タ挿入口4及びフイルタ接続口2と、フイルタ挿
入口4を封鎖するためのキヤツプ7と、当該キヤ
ツプ7の下方に配置されるフイルタ17と、燃料
注入用のキヤツプ16とから構成される。上記フ
イルタ挿入口4は、タンク本体15の上壁35の
中央寄りに段落ち状に窪ませた状態で開口させて
あり、キヤツプ7はタンク1の上壁面に対して若
干沈ませて取り付けられる。
また、上記キヤツプ7の中央部に、下方を開放
した空室51が形成され、当該空室51に弾圧バ
ネ50が付設・収容されるとともに、キヤツプ7
の下端面に長板状の弾圧体18が径方向に取り付
けられ、当該弾圧体18を上記フイルタ挿入口4
の段落ち状端縁19に弾圧接当しながらフイルタ
挿入口4にキヤツプ7が嵌着可能に構成される。
上記空室51の下方開放部52は、その周面に
亘つてギヤが刻まれるとともに、その上方空間よ
り若干絞り込まれた形状になつている。
前記フイルタ17は、エレメントホルダ20に
円筒状のフイルタエレメント5を固定したもの
で、上記フイルタ挿入口4から嵌挿可能な大きさ
に設定される。
上記エレメントホルダ20は筒体の上方に位置
決め部材24を、また、その下方に開閉部材53
を各々連設して構成され、エレメントホルダ20
の筒体を多孔板22で形成してその内部は浄化室
23に形成され、フイルタエレメント5でろ過さ
れた後の燃料は多孔板22から浄化室23に通過
できるようになつている。
この位置決め部材24の上方鍔部24aにはそ
の周面にギヤが刻まれており、キヤツプ7の空室
51の開放部52に設けたギヤに噛み合つて、位
置決め部材24にフイルタ17が同行回転できる
ように構成される。
また、キヤツプ7をフイルタ挿入口4にさらに
深く沈み込ませると、上述のギヤの噛み合いは解
除されて、位置決め部材24の上方鍔部24aは
弾圧バネ50により下方に押圧された状態でキヤ
ツプ7の空室51に遊嵌可能になる。
一方、エレメントホルダ20の浄化室23と下
方の開閉部材53との間の区画壁54にはエレメ
ント出口6が空けられ、当該エレメント出口6に
封止弁8が臨み、その一端のバネ受け8と区画壁
54との間に閉弁バネ55を介装してエレメント
出口6に対し閉弁付勢される。
尚、上記開閉部材53は筒状に形成され、筒体
の外側面に雄ネジ56が形成される。
また、燃料タンク1の底部に逆カツプ状の接続
部材30が固定され、その内部に区画壁27が設
けられて、その上方を弁室28に、また、その下
方に接続室29に各々形成し、弁室28の内周面
に雌ネジ57が刻まれて、上記エレメントホルダ
20の開閉部材53の雄ネジ56に螺合可能に構
成される。
上記区画壁27にフイルタ挿入口4が空けら
れ、当該フイルタ挿入口4に封止弁10が上下動
可能に支持され、その一端のバネ受け10aと区
画壁27との間に閉弁バネ58を介装してフイル
タ挿入口4に対して閉弁付勢させるとともに、当
該バネ受け10aを前記封止弁8のバネ受け8a
に接当させる。
尚、この場合、封止弁8,10を弾圧する閉弁
バネ55,58の弾性係数は略同じに設定する。
また、符号3は締結ナツト32を介して接続室
29に着脱自在に接続される燃料導出管3であ
り、符号60はフイルタ17と接続部材30との
間を封止するために接続部材30の上端面に付設
したOリングである。
前記フイルタ挿入口4の中心軸はフイルタ接続
口2のそれと一致し、フイルタ挿入口4にキヤツ
プ7を嵌め、フイルタ17をタンク内に収容した
場合には、これら四個の部材は同一軸心に沿うこ
とになる。
そこで、フイルタ17の燃料タンク1への取り
付け手順を示す。
(1) 上記フイルタ17をフイルタ挿入口4から燃
料タンク1の中に嵌挿し、キヤツプ7の開放部
52をフイルタ17の上方の位置決め部材24
に嵌合し、互いのギヤ部を噛み合わせたのちキ
ヤツプ7の回転に合わせてフイルタ17を同行
回転させる。
(2) フイルタ17の開閉部材53がタンク側の接
続部材30にネジ嵌合されて行き、フイルタ1
7は燃料タンク1に確実に位置決め固定され
る。
このとき、フイルタ17の下面は前記Oリン
グ60に押圧されるので、フイルタ17と燃料
タンク1との間は良好に密封される。
(3) キヤツプ7をフイルタ挿入口4に対して沈み
込ませて、空室51の中にフイルタの位置決め
部材24の上部を遊嵌するとともに、弾圧体1
8を当該フイルタ挿入口4の段落ち状端縁19
の下にくぐらせて弾圧接当させて、キヤツプ7
をフイルタ挿入口4に嵌着する。
以下、フイルタエレメント5の交換時における
上記フイルタエレメント内装型燃料タンクの機能
を述べる。
(1) フイルタ7を燃料タンク1に組み込んでフイ
ルタ17を接続部材70に密着接当させると、
第2図に示すように、開閉部材53の区画壁5
4と接当部材30の区画壁27との距離が、封
止弁8,10の同士の距離より短くなるので、
バネ受け8a,10aが互いに接当したまま封
止弁8はエレメント出口6に対し、また、封止
弁10はフイルタ挿入口4に対し各々開弁状態
になる。
従つて、燃料はフイルタエレメント5で微細な
異物をろ過して清浄にされたのち、浄化室23→
エレメント出口6→フイルタ接続口2→流通孔3
3→燃料導出管3を通り、燃料噴射ポンプ38及
びデイーゼルエンジンEの本体に固定した燃料噴
射ノズル40に供給される。
(2) 新しいフイルタエレメント5を燃料タンク1
に組み付ける前には、第1図に示すように、開
閉部材53の区画壁54と接続部材30の区画
壁27との距離が、封止弁8,10同士の距離
より長くなるので、バネ受け8a,10a同士
は未だ離間しており、閉弁バネ55の弾圧力が
作用して封止弁8はエレメント出口6に対し閉
弁状態を継続する。
従つて、新規のフイルタエレメント5を燃料タ
ンク1に挿入するときには、フイルタ17の下方
のエレメント出口6は封止弁8により閉じられた
ままであるので、タンク内部の燃料がフイルタエ
レメント5の浄化室23に流入することを確実に
防止できる。
一方、第3図は本考案の第二実施例を示し、エ
レメントホルダ20の下面をタンク本体15側の
接続部材30に密接し、ホルダ下面20aのエレ
メント出口6を接続部材30の上面30aのフイ
ルタ挿入口4に臨ませ、フイルタ挿入口4をエレ
メント出口6より大径に空けて、挿入口4にテー
パー嵌合する封止弁8が出口6の中に突入してこ
れにテーパー嵌合する封止弁10を押圧可能に構
成したものである。
従つて、新規のフイルタエレメント5を燃料タ
ンク1に取り付けるときには、封止弁8がエレメ
ント出口6を封止して、タンク内の未ろ過の燃料
がフイルタエレメント5の内部に流入することは
ない。
また、フイルタ17を燃料タンク1に取り付け
た後に、押し棒70で封止弁8及びこれに接当す
る封止弁10の両方を押圧して、エレメント出口
6及びフイルタ挿入口4を同時に開弁し、燃料が
浄化室23から当該両口6,4を経て燃料導出管
3に供給されるように構成される。
他方、第4図及び第5図は本考案の第三実施例
を示し、上下摺動式開閉弁に替えて回転式開閉弁
を用いたものであつて、エレメント出口6に付設
した回転式封止弁8をバネ80で右方向に付勢
し、フイルタ挿入口4に付設した封止弁10をバ
ネ81で左方向に付勢し、当該両弁8,10を互
いの爪片82,83が引つ掛かり合うようにして
対面させてある。
この場合、フイルタ17を矢印A方向に回動す
ると、下部の封止弁10の爪片83に引つ掛かつ
た上部の封止弁8に対してフイルタ17のみが相
対回動してエレメント出口6が開くとともに、フ
イルタ17の回動に引きずられて下部の封止弁1
0が接続部材30に対して矢印A方向に相対回動
し、フイルタ挿入口4も同時に開口する。
この結果、燃料はフイルタの浄化室23からエ
レメント出口6→フイルタ挿入口4を通り燃料導
出管3にスムーズに供給される。
また、新規のフイルタエレメント5を燃料タン
ク1に挿入するときには、バネ80の作用により
エレメント出口6は封止弁8で閉じられて、タン
ク1内への未ろ過の燃料の侵入は速やかに防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本考案の実施例を示し、第1
図は第一実施例に関する閉止手段の開封前の状態
を表わすフイルタエレメント内装型燃料タンクの
縦断正面図、第2図は同実施例に関する封止弁の
開封後の状態を表わす燃料タンクの要部縦断正面
図、第3図は第二実施例を示す第2図相当図、第
4図は第三実施例を示す第2図相当図、第5図は
同実施例を示すフイルタ及びタンク底面の模式的
な平面図、第6図は従来技術を示す第1図相当図
である。 1……燃料タンク、2……フイルタ接続口、3
……燃料導出管、4……フイルタ挿入口、5……
フイルタエレメント、6……エレメント出口、7
……キヤツプ、8,10……弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンEの燃料タンク1の下部にフイルタ接
    続口2を介して燃料導出管3を接続し、フイルタ
    接続口2の上側で燃料タンク1の上壁にフイルタ
    挿入口4を空け、フイルタエレメント5をフイル
    タ挿入口4から燃料タンク1内に挿入して、フイ
    ルタエレメント5のエレメント出口6をフイルタ
    接続口2に接続し、フイルタ挿入口4をキヤツプ
    7で蓋して構成したエンジンのフイルタエレメン
    ト内装型燃料タンクにおいて、エレメント出口6
    及びフイルタ接続口2に夫々弁8,10を設け、
    各弁8,10はエレメント出口6をフイルタ接続
    口2に接続する前の状態では閉弁可能にするとと
    もに、接続した後の状態では開弁可能に構成した
    ことを特徴とするエンジンのフイルタエレメント
    内装型燃料タンク。
JP4406287U 1987-03-24 1987-03-24 Expired - Lifetime JPH0537015Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4406287U JPH0537015Y2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4406287U JPH0537015Y2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63150072U JPS63150072U (ja) 1988-10-03
JPH0537015Y2 true JPH0537015Y2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=30861514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4406287U Expired - Lifetime JPH0537015Y2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537015Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63150072U (ja) 1988-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857189A (en) Filter cartridge with a lugged concentric closure portion
US3105042A (en) Filter assembly
EP0806564B1 (en) Self-evacuating water-separating fuel filter
US4956086A (en) Filter cartridge with a lugged concentric closure portion
CA2435926C (en) Fluid filter apparatus
JPH0679643B2 (ja) 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ
JP2006513834A (ja) オイルフィルタ装置
NZ211985A (en) Mixed liquids separator with bypass of pump valves
US2693281A (en) Filter
US20070034580A1 (en) Fluid filter arrangement including valve arrangement and methods
JPH0537015Y2 (ja)
JP3684770B2 (ja) オイルフィルタハウジング
WO2008035830A1 (en) A purification manifold and filter cartridge for filtration system
US3300049A (en) Oil filter adapter kit
US3380593A (en) Twist-on, axial flow filter element
JPH1133313A (ja) オイルフィルタ及びそのエレメント並びにそのハウジング
JPH0537016Y2 (ja)
KR0156714B1 (ko) 정수기용 여과장치
JPS5826005Y2 (ja) ストレ−ナ
WO1989001815A1 (en) Liquid filter
KR920000938Y1 (ko) 보조 정수기
JPS632087Y2 (ja)
KR920006348Y1 (ko) 스트레이너장치
KR0161086B1 (ko) 정수기의 카트리지형 여과장치
JP3475012B2 (ja) 燃料フィルタ