JPH0536609A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPH0536609A
JPH0536609A JP19302891A JP19302891A JPH0536609A JP H0536609 A JPH0536609 A JP H0536609A JP 19302891 A JP19302891 A JP 19302891A JP 19302891 A JP19302891 A JP 19302891A JP H0536609 A JPH0536609 A JP H0536609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
reaction
gas exhaust
gas
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19302891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Maekawa
哲也 前川
Yoshihiko Okamoto
佳彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19302891A priority Critical patent/JPH0536609A/ja
Publication of JPH0536609A publication Critical patent/JPH0536609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】異物の生成を極力低減できるようにし、かつ異
物が生成してもこれを容易に除去できるようにして生産
を大きく向上できるようにする。 【構成】保温カバー11を、反応管1内部のガス排気口
周辺に取り付けて、該周辺を保温することで、該周辺で
の反応生成物の付着をなくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、減圧CVD装置のよう
な半導体製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来例の減圧CVD装置の概略
断面図であって、同図に示される装置において、1は、
反応管であって、外管1aの中に内管1bを配置してな
る。外管1aは、上部が有底で下部が開口された円筒型
であり、内管1bは、上下部が開口の円筒型である。2
は、ヒータであって、反応管1の周囲にリング状に配置
されて該反応管1を均一に加熱できるようになってい
る。3は基板ボートであり、多数の半導体基板4が搭載
されて内管1b内に収納される。5a,5bはマニホー
ルドであって、一方のマニホールド5bは、内管1bを
支持・固定するもので、その接続口はガス供給口として
ガス供給管6が接続されている。他方のマニホールド5
aは、外管1aを支持・固定するもので、その接続口は
ガス排気口としてガス排気管7が接続されている。8
は、エンドキャップであって、反応管1の内部を減圧状
態にするために該反応管1下端をシールしてその内部を
密閉するようになっている。9は、保温筒であって、基
板ボート3とエンドキャップ8とを断熱するとともに、
基板ボート3を内管1bの中央に設置するためのもので
ある。
【0003】つぎに、この減圧CVD装置による半導体
基板に対する薄膜の成膜処理について説明する。まず、
反応管1をヒータ2で500〜800℃に加熱してい
る。そして、半導体基板4を搭載してある基板ボート3
を、保温筒9と共に内管1b内に挿入してのち、マニホ
ールド5a,5bとエンドキャップ9とでこれらを反応
管1内に密閉する。
【0004】ついで、図示していない真空ポンプなどで
反応管1内を所定の圧力例えば約0.1〜1Torr程
度に減圧するとともに、ガス供給管6から反応ガスを内
管1b内に導入して、半導体基板4上に薄膜を成膜処理
する。
【0005】半導体基板に対しての薄膜の成膜処理の終
了後は、反応管1内部の残留反応ガスをガス排気管7か
ら外部に排気してのち、エンドキャップ9を外して、基
板ボート3を取り出して半導体基板4を回収する。
【0006】このような薄膜の成膜処理を繰り返し行う
と、冷えやすい箇所、特に反応管1の外管1a下部とか
ガス排気管7とかに反応生成物が付着してくる。この反
応生成物は異物としてその堆積量が増大してくると、ヒ
ータ2の熱効率が大きく低下してきたりして精度の高い
薄膜の成膜ができなくなったり、あるいは、その異物が
ヒータ2の加熱で再度、反応管1内の半導体基板4に対
して好ましくない影響を与えたりするから、このような
異物はできる限り除去する必要がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来例の減圧CVD装
置においては、かかる異物を除去するには外管1aとか
ガス排気管7とかを洗浄する必要があるが、異物の除去
が容易でないから、洗浄作業に時間がかかり、製造の歩
留まりが極端に悪化するという課題がある。
【0008】したがって、本発明においては、かかる異
物の生成を極力低減できるようにし、かつ異物が生成し
てもこれを容易に除去できるようにして製造の歩留まり
を大きく向上できるようにすることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1におい
ては、反応管と、保温カバーとを有し、反応管は、内部
に収納された半導体基板に対して所要の圧力および加熱
状態のもと内部に供給された反応ガスでもって所要の反
応処理を行うものであるとともに、該反応ガスをガス排
気口から外部に排気するものであり、保温カバーは、反
応管内部のガス排気口周辺に取り付けられて、該周辺を
保温する作用を有するものであることを特徴としてい
る。
【0010】本発明の請求項2においては、前記反応管
は、外管と内管との2重構造にされた縦型のものであっ
て、内管内に半導体基板が収納され、内部の反応ガスを
該内管と外管との間の通路を通して該外管下部のガス排
気口を通し、かつ該ガス排気口に接続されたガス排気管
を介して外部に排気するものであり、前記保温カバー
は、外管内において、該外管下部に設けられていること
を特徴としている。
【0011】本発明の請求項3においては、保温カバー
がシリコン等の材料で形成されていることで、反応ガス
による生成物が積極的に付着するから、外管下部とかガ
ス排気管などに付着する生成物が少なくなる。
【0012】
【作用】保温カバーは、反応管内部のガス排気口周辺に
取り付けられて、該周辺を保温する作用をしているか
ら、反応管のガス排気口付近が冷えることがなくなり、
結果、該ガス排気口とかガス排気管付近での反応生成物
の付着がなくなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳
細に説明する。図1は、本発明の半導体製造装置の概略
断面図であり、図2は図1の保温カバーの側面断面図で
ある。これらの図において、従来例に係る図3と同一な
いしは相当する部分には同一の符号を付し、その同一の
符号に係る部分についての詳しい説明は省略する。
【0014】図において、1は外管1aと内管1bとか
らなる反応管、2はヒータ、3は基板ボート、4は半導
体基板、5はマニホールド、6はガス供給管、7はガス
排気管、8はエンドキャップ、9は保温筒である。これ
らは従来例と同様である。
【0015】本実施例では、外管1aと内管1bとの間
の通路内であって、該外管1aの下部から、マニホール
ド5aの接続口であるガス排気口周辺およびガス排気管
7付近にかけて保温カバー11を設けている。
【0016】この保温カバー11は、保温機能のある材
料で作成されたものであって、反応管1内で半導体基板
4に対して所要の処理に用いた反応ガスがガス排気管7
側から排気されていくときに、その反応ガスが冷えて反
応生成物、すなわち異物として外管1a内の下部とかガ
ス排気管7付近(付着可能性箇所)で付着しないよう
に、該付着箇所部分を保温しておき、これによって、反
応ガスが反応生成物として該箇所に付着することなくガ
ス排気管7から排気されるようにしている。
【0017】そのため、保温カバー11は、図2に示す
ように、上下に開口された円筒部11aと、該円筒部1
1aの上部外周に径方向外方に突出するフランジ部11
bが、また、該円筒部11aの下部内周に径方向内方に
突出するフランジ部11cが、それぞれ、形成されてお
り、かつ、円筒部11aの側面に開口11dが形成され
ている。この保温カバー11はまた、円筒部11a下端
がマニホールド5b上に固定された状態で、フランジ部
11bが外管1a内面に、フランジ部11cが内管1b
外面に接し、かつ、開口11dがガス排気管7に向けら
れている。
【0018】なお、保温カバー11の材料としてシリコ
ン等を用いることで、保温カバー11に積極的に反応生
成物を付着させ、結果として外管1a下部とかガス排気
管7とかに付着する反応生成物を少なくしてもよい。す
なわち、保温カバー11は保温機能によって反応ガスが
生成物として堆積しないようにしているが、保温が行き
届かない箇所があり、その箇所に生成物が堆積するおそ
れがあっても、保温カバー11の材料がシリコン等であ
るから、それに積極的に生成物が付着し、該箇所に堆積
する生成物の量が減少し、結果として、生成物の付着量
が減少する。また、シリコン等を用いて生成物が保温カ
バー11に付着した場合では、該保温カバー11を取り
外してそれを洗浄するとよい。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、保温カバ
ーを、反応管内部のガス排気口周辺に取り付け、該周辺
を保温するようにしたから、反応管のガス排気口付近が
冷えることがなくなり、結果、該ガス排気口とかガス排
気管付近での反応生成物が異物して付着することがなく
なり、この異物の除去に要していた洗浄作業が不要とな
り、製造の歩留まりを大きく向上させることができるよ
うになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る半導体製造装置の概略
断面図である。
【図2】図1の保温カバーの側面断面図である。
【図3】従来例の半導体製造装置の概略断面図である。
【符号の説明】
1 反応管 2 ヒータ 3 基板ボート 4 半導体基板 6 ガス供給管 7 ガス排気管 8 エンドキャップ 9 保温筒 10 反応生成物 11 保温カバー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年2月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来例の減圧CVD装
置においては、かかる異物を除去するには外管1aとか
ガス排気管7とかを洗浄する必要があるが、異物の除去
が容易でないから、洗浄作業に時間がかかり、生産性
極端に悪化するという課題がある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】したがって、本発明においては、かかる異
物の生成を極力低減できるようにし、かつ異物が生成し
てもこれを容易に除去できるようにして生産性を大きく
向上できるようにすることを目的としている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、保温カバ
ーを、反応管内部のガス排気口周辺に取り付け、該周辺
を保温するようにしたから、反応管のガス排気口付近が
冷えることがなくなり、結果、該ガス排気口とかガス排
気管付近での反応生成物が異物して付着することがなく
なり、この異物の除去に要していた洗浄作業が不要とな
り、生産性を大きく向上させることができるようになっ
た。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応管と、保温カバーとを有し、 反応管は、内部に収納された半導体基板に対して所要の
    圧力および加熱状態のもと内部に供給された反応ガスで
    もって所要の反応処理を行うものであるとともに、該反
    応ガスをガス排気口から外部に排気するものであり、 保温カバーは、反応管内部のガス排気口周辺に取り付け
    られて、該周辺を保温する作用を有するものであること
    を特徴とする半導体製造装置。
  2. 【請求項2】 前記反応管は、外管と内管との2重構造
    にされた縦型のものであって、内管内に半導体基板が収
    納され、内部の反応ガスを該内管と外管との間の通路を
    通して該外管下部のガス排気口を通し、かつ該ガス排気
    口に接続されたガス排気管を介して外部に排気するもの
    であり、 前記保温カバーは、外管内において、該外管下部に設け
    られていることを特徴とする請求項1に記載の半導体製
    造装置。
  3. 【請求項3】 前記保温カバーがシリコン等の材料で形
    成されていることを特徴とする請求項1または2に記載
    の半導体製造装置。
JP19302891A 1991-08-01 1991-08-01 半導体製造装置 Pending JPH0536609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19302891A JPH0536609A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19302891A JPH0536609A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0536609A true JPH0536609A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16300972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19302891A Pending JPH0536609A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536609A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578132A (en) * 1993-07-07 1996-11-26 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Apparatus for heat treating semiconductors at normal pressure and low pressure
KR20180097800A (ko) * 2017-02-23 2018-09-03 국제엘렉트릭코리아 주식회사 공정 튜브 및 이를 갖는 퍼니스형 기판 처리 장치
KR20190108052A (ko) * 2018-03-13 2019-09-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 단열 구조체 및 종형 열 처리 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578132A (en) * 1993-07-07 1996-11-26 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Apparatus for heat treating semiconductors at normal pressure and low pressure
KR20180097800A (ko) * 2017-02-23 2018-09-03 국제엘렉트릭코리아 주식회사 공정 튜브 및 이를 갖는 퍼니스형 기판 처리 장치
KR20190108052A (ko) * 2018-03-13 2019-09-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 단열 구조체 및 종형 열 처리 장치
US11424143B2 (en) 2018-03-13 2022-08-23 Tokyo Electron Limited Heat insulation structure at lower end of vertical heat treatment apparatus and vertical heat treatment apparatus including heat insulation structure thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100463663B1 (ko) 기판 처리장치 및 반도체 장치의 제조방법
JPH1074705A (ja) 高温サセプタ
US4637342A (en) Vacuum processing apparatus
JPH0594950A (ja) 反応室の設計及び化学蒸着反応器における粒子発生を最小限にする方法
JP4015791B2 (ja) 熱処理装置
JPH0536609A (ja) 半導体製造装置
JP4063661B2 (ja) 半導体製造装置及び半導体の製造法
JP3483733B2 (ja) 半導体製造装置及び基板処理方法
JP3070567B2 (ja) 縦型減圧気相成長装置とこれを用いた気相成長方法
JP3578258B2 (ja) 熱処理装置
JP2792886B2 (ja) 化学気相成長装置
JP3056240B2 (ja) 熱処理装置
JPH09266240A (ja) Cvd装置のサセプタ用治具
JP2686465B2 (ja) 熱処理装置
JPH0555152A (ja) 半導体製造装置
JPH1192280A (ja) シリコンエピタキシャル気相成長装置
JPH10312966A (ja) 縦型気相成長装置
JP2963145B2 (ja) Cvd膜の形成方法及び形成装置
JPH11186170A (ja) 成膜方法及び成膜装置
JPH0548307B2 (ja)
JP4509439B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPS63186420A (ja) 二重槽型気相成長装置
JP2714576B2 (ja) 熱処理装置
JPH07302767A (ja) 縦型熱処理装置
JPS60175415A (ja) 縦形気相成長装置