JPH0536194U - 管継手部の防食用コア - Google Patents
管継手部の防食用コアInfo
- Publication number
- JPH0536194U JPH0536194U JP8518991U JP8518991U JPH0536194U JP H0536194 U JPH0536194 U JP H0536194U JP 8518991 U JP8518991 U JP 8518991U JP 8518991 U JP8518991 U JP 8518991U JP H0536194 U JPH0536194 U JP H0536194U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base body
- fins
- pipe
- integrally formed
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 弾性材で一体的に形成された筒形基体5と、
この筒形基体の外周面に一体形成された複数の環状フィ
ン7A〜7Fとを有する防食用コアの継手部内への挿入
作業の容易化を図るとともに、芯出しが非常に容易に行
えるようにする。 【構成】 筒形基体5の軸方向に適宜間隔を隔てて一体
形成された複数の環状フィン7A〜7Fのうち、少なく
とも軸方向両端に位置するフィン7A,7Fを、その外
端縁ほど筒形基体5の軸方向の中央部に位置するよう
に、所定の角度に傾斜させて構成している。
この筒形基体の外周面に一体形成された複数の環状フィ
ン7A〜7Fとを有する防食用コアの継手部内への挿入
作業の容易化を図るとともに、芯出しが非常に容易に行
えるようにする。 【構成】 筒形基体5の軸方向に適宜間隔を隔てて一体
形成された複数の環状フィン7A〜7Fのうち、少なく
とも軸方向両端に位置するフィン7A,7Fを、その外
端縁ほど筒形基体5の軸方向の中央部に位置するよう
に、所定の角度に傾斜させて構成している。
Description
【0001】
本考案は、上水道や下水道の管路の継手部、あるいは工業用水や薬液プラント 配管路の継手部等に使用される管継手部の防食用コアに関するものである。
【0002】
一般に、上水道等の管路では、接続管の受口に隣接側の接続管の挿口を挿入し て接続する際に、その管継手部内に防食用コアを挿入して管内面の腐食を防止し ている。図4は従来の防食用コアを実装した管継手部の断面構造を示すもので、 同図において、1A,1Bは接続管であり、一方の接続管1Aの挿口1aが他方 の接続管1Bの受口1bに挿入されて両者1A,1Bにより管継手部2が構成さ れている。3は管継手部2内に挿入された防食用コアであり、この防食用コア3 は、図5に示すように、SUS等からなる金属管4の外周側に一体的に形成され たゴム等の弾性材からなる筒形基体5と、この筒形基体5の中央外周面に一体形 成されたつば部6と、上記筒形基体5の軸方向に適宜間隔を隔てた複数箇所に位 置させて前記筒形基体5の外周面から外方に向けて一体に突出形成された環状フ ィン7とからなる。
【0003】 上記防食用コア3の他端側を他方の接続管1Bの受口1b側の内部に圧入状態 に挿入する一方、このコア3の他端側を一方の接続管1Aの挿口1a側の内部に 圧入状態に挿入することにより、図4に示すように、上記管継手部2内に防食用 コア3が内装され、その内装状態において、上記フィン7が弾性変形して接続管 1A,1Bの内周面に圧接される。
【0004】
上記した構成の従来の防食用コアによれば、複数の同寸のフィン7がすべて軸 方向に直交、つまり筒形基体5の径方向へ沿って設けられているので、たとえば 接続管1Aの挿口1a内に挿入する際、挿入当初からフィン7による大きな弾性 反力が作用し、互いに同軸上に位置させたままでスムースに挿入させることが難 しく、芯出しにも手間取ることになる。とくに、接続管1A,1Bの内径寸法が ばらつきによって小さいものにおいては、大きな挿入力を要し、容易に挿入でき ない場合がある。
【0005】 本考案は上記課題を解消するもので、挿入作業の容易化を図り、管の内径寸法 に多少のばらつきがあっても、適正かつ容易に芯出しすることができる管継手部 の防食用コアを提供することを目的とする。
【0006】
上記課題を解決するために本考案は、弾性材で一体的に形成され、金属管の外 側に嵌合された筒形基体と、この筒形基体の軸方向に適宜間隔を隔てた複数箇所 に前記筒形基体の外周面から外方に向けて一体形成された環状フィンとを有し、 一端側が接続管の挿口側内に、他端側が隣接の接続管の受口側内にそれぞれ圧入 状態に挿入される管継手部の防食用コアにおいて、上記複数のフィンのうち、少 なくとも軸方向両端に位置するフィンを、その外端縁ほど筒形基体の中央部に位 置するように所定の角度に傾斜させた構成としたものである。
【0007】
上記構成によれば、接続管に対する防食用コアの挿入当初において、軸方向の 両端のフィンが中央部側へ傾斜しており、その弾性変形代が小さいので、挿入力 が小さくて済み、容易に挿入できる。しかも、接続管の内径寸法が小さいもので も、無理なく挿入操作を行なえる。また、無理な挿入操作を要しないので、芯出 しも適正に行なえる。
【0008】
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。図1および図2はそれ ぞれ本考案の一実施例による管継手部の防食用コアを示す断面図および斜視図で あり、図5で示す従来例と同一部所には、同一符号を付して説明を省略する。
【0009】 図1および図2において、7(7A,7B,7C,7D,7E,7F)はゴム 製の筒形基体5の外周面に一体形成されている複数の環状フィンである。これら フィン7のうち、軸方向両端に位置するフィン7A,7Fを、その外端縁ほど筒 形基体5の中央部に位置するように中央部へ向って一定の角度θで傾斜させて構 成されている。
【0010】 上記構成により、防食用コア3の両端をそれぞれ接続管1A,1Bに圧入状態 に挿入させる作業が容易になる。つまり、たとえば図3のように、接続管1Aの 挿口1a内に防食用コア3の他端側に圧入状態に挿入する際、端部のフィン7A が挿入方向へ傾斜しており、弾性変形代が小さいので、挿入当初における抵抗力 は小さくスムースに挿入することができ、とくに、接続管1A(1B)の内径寸 法がばらつき等で小さい場合も、無理なく挿入することができる。また、上記挿 入当初の挿入性が改善されることによって、端部のフィン7Aが挿入ガイドの役 目を果たし、各フィン7が径方向の一方側へ片寄ったままで挿入される事態を避 けることができ、芯出しが正確に行なえる。
【0011】 ところで、上記の実施例では、防食用コア3の軸方向の両端に位置するフィン 7A,7Fのみを中央側へ向けて傾斜させたが、他のフィン7B〜7Fも中央側 へ向けて傾斜させてもよい。
【0012】
以上のように、本考案によれば、筒形基体の外周面に一体形成されている複数 のフィンのうちの少なくとも軸方向両端に位置するフィンを中央部側に向って傾 斜させたので、接続管に対する挿入作業が容易になり、しかも、その傾斜フィン が挿入ガイドの役目も果たして挿入時の芯出しを非常に容易に、かつ適正に行い 得るという効果を奏する。
【図1】本考案の一実施例による管継手部の防食用コア
を示す断面図である。
を示す断面図である。
【図2】本考案の一実施例による管継手部の防食用コア
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
【図3】防食用コアの挿入時の説明図である。
【図4】従来一般の管継手部の防食用コアの実装状態の
断面図である。
断面図である。
【図5】従来の管継手部の防食用コアを示す断面図であ
る。
る。
1A,1B 接続管 1a 挿口 1b 受口 2 管継手部 4 金属管 5 筒形基体 7A〜7F 環状フィン
Claims (1)
- 【請求項1】 弾性材で一体的に形成され、金属管の外
側に嵌合された筒形基体と、この筒形基体の軸方向に適
宜間隔を隔てた複数箇所に前記筒形基体の外周面から外
方に向けて一体形成された環状フィンとを有し、一端側
が接続管の挿口側内に、他端側が隣接の接続管の受口側
内にそれぞれ圧入状態に挿入される管継手部の防食用コ
アにおいて、上記複数のフィンのうち、少なくとも軸方
向両端に位置するフィンを、その外端縁ほど筒形基体の
中央部に位置するように所定の角度に傾斜させたことを
特徴とする管継手部の防食用コア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8518991U JP2556514Y2 (ja) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | 管継手部の防食用コア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8518991U JP2556514Y2 (ja) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | 管継手部の防食用コア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0536194U true JPH0536194U (ja) | 1993-05-18 |
JP2556514Y2 JP2556514Y2 (ja) | 1997-12-03 |
Family
ID=13851714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8518991U Expired - Fee Related JP2556514Y2 (ja) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | 管継手部の防食用コア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2556514Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-10-21 JP JP8518991U patent/JP2556514Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2556514Y2 (ja) | 1997-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7571939B2 (en) | Pipe joint | |
US5084954A (en) | Quick connector universal release tool | |
JPS61266896A (ja) | 管継手 | |
JPH05280680A (ja) | 流体連結器 | |
KR930004674A (ko) | 정변이 신속연결용 카프링 장치(Positive Transition Quick Connect Coupling) | |
KR860000462A (ko) | 해저 파일작업에 유용한 금속파이프의 앤드-루-앤드 연결용 카플링 | |
JPH0323798B2 (ja) | ||
JP4736057B2 (ja) | クイックコネクト継手 | |
JPH0536194U (ja) | 管継手部の防食用コア | |
JPH08501377A (ja) | 平坦な端部を有する管用の自在コネクタ | |
JPH0536195U (ja) | 管継手部の防食用コア | |
WO1996024003A1 (en) | Connectors | |
JP3049629B2 (ja) | 管継手部の防食コア | |
JP2556515Y2 (ja) | 管継手部の防食用コア | |
JPH11270765A (ja) | 波形管 | |
JPH08170765A (ja) | 管接続具 | |
JPH0514778U (ja) | 配管用ゴムリング | |
JP3025738U (ja) | ポリエチレン管継手 | |
JPH03265789A (ja) | 管継手 | |
KR910002182B1 (ko) | 직경이 작은 관을 연결하기 위한 파이프 조인트 | |
US4440426A (en) | Duct connector | |
JP2000310379A (ja) | 継 手 | |
JPH0533835Y2 (ja) | ||
NO985948D0 (no) | Anordning ved dobbeltvegget plastr÷r | |
JPS6011350Y2 (ja) | ホ−ス中間継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |