JPH0535836B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535836B2
JPH0535836B2 JP59258996A JP25899684A JPH0535836B2 JP H0535836 B2 JPH0535836 B2 JP H0535836B2 JP 59258996 A JP59258996 A JP 59258996A JP 25899684 A JP25899684 A JP 25899684A JP H0535836 B2 JPH0535836 B2 JP H0535836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel storage
boron
rectangular
plate
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59258996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137097A (ja
Inventor
Ryokichi Igarashi
Teruaki Tsuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59258996A priority Critical patent/JPS61137097A/ja
Publication of JPS61137097A publication Critical patent/JPS61137097A/ja
Publication of JPH0535836B2 publication Critical patent/JPH0535836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、原子炉から取出した燃料を保管する
使用済燃料貯蔵ラツクに関する。
[発明の技術的背景] 一般に、原子力発電プラントにおいては、燃料
貯蔵プールの底部に使用済燃料貯蔵ラツクを据付
け、これに原子炉から取外した燃料を収納して冷
却貯蔵し、その崩壊熱を除去するようにしてい
る。
このような使用済燃料貯蔵ラツクにおいては、
燃料の貯蔵量を増大させるために、貯蔵燃料の間
には放射線遮蔽能力の大きな金属材料を介在させ
る必要がある。このため、通常はボロン入りのオ
ーステナイトステンレス鋼材を用いて角筒体のセ
ルを形成し、このセルを多数個、市松模様状に連
設して使用済燃料貯蔵のラツクを構成するように
している。
第10図および第11図は従来の使用済燃料貯
蔵ラツクの一部縦断正面図およびその平面図を示
すもので、燃料貯蔵プール1の底面に形成したベ
ース2上には多数個のセル3からなる使用済燃料
貯蔵ラツクが据付けられ、各セルには使用済燃料
Fが収納されている。
セル3には第11図に示すように、ベース2上
に縦横方向に1ピツチずつずらして植設した角筒
体4によつて形成されたセル3aと、これらの角
筒体の間に形成されたセル3bと、最外側の角筒
体4間の一側面を垂直板5によつて閉塞されるこ
とによつて形成されたセル3cの3種類がある。
角筒体4は燃料を接近した状態で貯蔵しても、
十分なる未臨界状態を維持できるよう、ボロン入
りステンレス鋼等の放射線遮蔽能力の大きな金属
材料で作製されるが、この場合、隣接する4個の
角筒体4を溶接組立てするためには、角筒体4同
志の4隅を溶接しなければならないので、溶接変
形が大きくなり、直接溶接が困難である。このた
め、隣接する角筒体4同志およびこれらと垂直板
5の隅部にアングル6を介挿し、間隔を調整しな
がら溶接固定することにより、所定寸法のセル3
b,3cを形成するようにしている。
[背景技術の問題点] しかしながら、セル3b,3cをの中にアング
ル6を設けると、その厚さ分だけセル3b,3c
の内径が小さくなるので、アングル6の厚さ分だ
け内径を大きくして、燃料Fとの干渉を避けなけ
ればならない。したがつて、アングル6の厚さ分
だけ燃料貯蔵ピツチを広くしなければならない。
また、これらのセル3b,3cは溶接変形が大き
いので、燃料を挿入するために内径の裕度を大き
くとらなければならず、その結果、燃料貯蔵密度
が低下するという欠点があつた。
さらには、角筒体4をアングル6を介して溶接
拘束しているので、ラツク全体の鋼性が不足しが
ちであり、地震時に建屋と共振して過荷重が作用
すると、使用済燃料貯蔵ラツクの根元部や、燃料
貯蔵プール1のラツク取付けボルト7およびその
下地材に無理な力が加わるため、これらの部分を
厳重に補強しなければならないという欠点があつ
た。
[発明の目的] 本発明は従来技術における上述の事情に鑑みて
なされたもので、ボロン添加オーステナイト鋼材
から成る角筒体の複数個を縦横方向に直接連結す
ることにより、燃料貯蔵密度の増加を図ると共
に、使用済燃料貯蔵ラツク全体の剛性の低下を防
止し、耐震性を向上させ、かつ、製作の容易な使
用済燃料貯蔵ラツクを提供することを目的として
いる。
[発明の概要] 本発明の使用済燃料貯蔵ラツクは、燃料貯蔵プ
ール底部に固定された冷却材流路を有するベース
上に、1重量%以下のボロンを添加したオーステ
ナイトステンレス鋼材から成る板材を曲げ加工に
より燃料集合体1体を収容可能に形成した角筒体
を複数本密接配置し、これらの角筒体を溶接にて
一体化して構成したことを特徴とする。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
第1図は、本発明の使用済燃料貯蔵ラツクの一
部縦断正面図であり、第2図はその平面図であ
る。
これらの図において、燃料貯蔵プール10の一
部に形成したベース20上には、角筒体30が縦
横方向に密接して配置され、順次溶接されて多数
個のセル40を形成する。
角筒体30は、第3図に示すように、板材を直
角に曲げ加工した一対のコ状チヤンネル31を角
柱状に突合せ、突合せ面を溶接部32にて固着形
成するか、または、第12図に示すように、板材
100を素材とし(a)、プレス、ローラ等の適当な
方法で断面を円環状とし(b)、切れ目をTIG、プラ
ズマ等の適当な方法で溶接して溶接部101を形
成し(c)、最後に4個の成形ローラ102間にこの
円筒体を通し角筒体(d)としたものである。なお、
成形ローラ102で成型する際に、コーナー部は
板厚の2倍程度の曲げ半径(伸びで20%程度)と
なるが、後述するように、ボロン添加量が1%以
下のオーステナイトステンレス鋼材を用いれば、
割れ等を生ずることもなく、また、溶接部101
の溶接も問題なく実施することができる。角筒体
30の上部は、第1図に示すように、燃料Fを挿
入しやすくするため面取り33を施してある。
これらの角筒体30の材料としては、放射線遮
蔽能力の大きなボロンを1重量%以下添加したオ
ーステナイトステンレス鋼が使用される。
一般に、オーステナイトステンレス鋼にはボロ
ンを3重量%まで添加することができるが、ボロ
ンの含有量が20〜50ppmを越えると、クロムとボ
ロンの化合物でいるボライドが現われ、100ppm
を越すと共晶(Fe、Cr)2Bを形成する。ボロン添
加により結晶粒は微細化されるが、ボロン自体の
固溶強化はあまり顕著でなく、ボライドの分散強
化が硬化の原因となる。このため、ボロンを3重
量%添加すると、伸びが数%程度落込む。オース
テナイトステンレス鋼の伸びは40%以上であるか
ら、ボロンを3重量%添加したオーステナイトス
テンレス鋼の伸びは無添加のものに比較すれば約
1/10になつてしまい、曲げ加工が非常に難しくな
る。
また、ボロン添加により生ずる共晶(Fe、
Cr)2Bは低温度(1288℃)で溶融するため、溶接
部は高温割れを起こし易く、多量のボロンの添加
は溶接性を損なう傾向がある。
一方、一般的な知見によれば、ボロン添加量が
1重量%程度であれば、その伸びは25〜35%であ
り、一般のオーステナイトステンレス鋼の伸び40
%以上よりは低下するが、一般構造用角形鋼管
STKR41の伸び23%以上とほぼ同等であり、
このような角筒を作る際に、角部の曲げに対して
採用される、板厚の2倍の曲げ半径(2tR)によ
る冷間曲げに対応する外周部の伸びは20%で十分
耐え、割れを起こすことはない。また、1重量%
以下のボロン添加であれば、曲げ加工性は良好と
の報告もある。よつて、ボロン添加量が減少すれ
ば、伸びは増加する傾向にあることから、ボロン
添加量は1重量%以下とすれば曲げ加工に問題は
なく、角筒に成形することが容易である。他方、
溶接性については高温割れが問題となるが、一般
的に1重量%程度までは、溶接部の延性が母材に
較べて若干低いのみで、その他の欠陥は見られな
いとの報告があり、溶接性についても、ボロン添
加量を1重量%以下とするならば問題がないと言
える。
以上より、ボロン添加量を1重量%以下にする
と、成形に必要な伸びが確保でき、曲げ加工によ
り角筒を形成することが十分可能であり、溶接性
もさほど低下させずに、中性子吸収能力を高めた
角筒を得ることができ、さらに、この角筒が溶接
組立可能なことより、中性子吸収材と構造強度部
材を兼ねることができるため、一部に考えられて
いるような本ラツクと同様、高密度化を実現する
ために、溶接構成が不可能な中性子吸収材を、オ
ーステナイトステンレス鋼の内角筒と外角筒の間
に、挟み込むようなものに較べて部品数も少なく
なるし、その組立工数も低減することができる。
これらの理由により、ボロンの添加量を1重量
%以下としているものである。
本発明では、寸法精度の良い角筒体30同志を
直接連結してセル40を形成するので溶接歪が小
さく、寸法精度の良いセル40を構成できる。ま
た、角筒体30同志を直接連結することにより、
角筒体30の剛性の低下を防ぐことができる。
角筒体20の連結は、第4図〜第6図に示すよ
うにして行う。
まず、第4図に示すように、2個の角筒体30
a,30bを隣接配置し、コーナー部34間を溶
接部35によつて固着する。次に、第5図に示す
ように、上記角筒体30aに別の角筒体30cを
隣接配置し、それらのコーナー部間に溶接部36
によつて固着する。さらに、第6図に示すよう
に、上記角筒体30a,30cの側面に別の角筒
体30dを隣接配置し、それらのコーナー部間を
溶接部37によつて固着する。以下、同様にして
順次角筒体30間を溶接拘束する。
なお、角筒体30の連結は、第7図に示すよう
に、補強板50を介して溶接補強することもでき
る。この場合は、補強板50の厚さ分だけ貯蔵密
度は低下するが、角筒体30の内側、外側に補強
板を取付けることにより、より高い剛性を得るこ
とができる。
第8図および第9図は前述のベース20の詳細
を示すもので、ベース20は、上板21、側板2
2および基礎板23から構成されている。上板2
1には、燃料Fの下端部を嵌合載置するための丸
孔24が透設されており、各セル40はその中心
が各丸孔24の中心に一致するよう、角筒体30
を位置決めして溶接されている。
側板22は上板21を支えるためのもので、上
板に溶接されており、また側板22には、それぞ
れ燃料冷却用の冷却水が通過する冷却孔25が透
設されている。角筒体30は、下部の面取り26
を使用して上板21に溶接27されている。な
お、基礎板23は使用済燃料貯蔵ラツクを燃料貯
蔵プール10底部に据付けるためのもので、燃料
貯蔵プール10底部より突出した基礎ボルト11
にナツト12で固定されており、また、側板22
に溶接部13にて固定されている。
[発明の効果] 上述の如く、本発明の使用済燃料貯蔵ラツクで
は、角筒体を、1重量%以下のボロン添加オース
テナイステンレス鋼により構成したことにより、
中性子遮蔽効果を高めるとともに、曲げ加工性お
よび溶接性の問題点を解決することができ、中性
子遮蔽材と構造強度材を兼ねることが可能となる
ため、これらの寸法精度の良いボロン添加オース
テナイトステンレス鋼から成る角筒体を直接溶接
して組立て、角筒体からのみなるセルを形成する
ために、各セルの内側寸法を精度良く組立てるこ
とができ、また、これらの作業を容易に行うこと
ができる。
したがつて、燃料より若干大き目の寸法で各セ
ルを形成できるので、各セルの内側を小さくする
ことができ、しかも各セルのピツチを小さくでき
るので、そのピツチの減少分だけ燃料貯蔵密度を
高めることができる。
同時に、角筒体を直接拘束することにより、ラ
ツク剛性を得、地震時における建屋との共振を回
避して、過荷重が作用するのを防止でき、耐震性
の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の使用済燃料貯蔵ラツクの実施
例を示す一部縦断面図、第2図はその平面図、第
3図は角筒体の平面図、第4図〜第6図は角筒体
の連結方法を示す平面図、第7図は角筒体の連結
方法を示す変形例の平面図、第8図はベース詳細
を示す縦断面図、第9図は上板の平面図、第10
図は従来の使用済燃料貯蔵ラツクの一部縦断面
図、第11図はその平面図、第12図は本発明に
おける角筒体の製作方法を説明するための図であ
る。 1,10……燃料貯蔵プール、2,20……ベ
ース、3,3a,3c,40……セル、4,30
a〜30d……角筒体、5……垂直板、6……ア
ングル、13,32,35,36,37……溶接
部、21……上板、22……側板、23……基礎
板、24……丸孔、25……冷却孔、26,33
……面取り、31……チヤンネル、34……コー
ナー部、50……補強板、F……燃料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃料貯蔵プール底部に固定された冷却材流路
    を有するベース上に、1重量%以下のボロンを添
    加したオーステナイトステンレス鋼材から成る板
    材を曲げ加工により燃料集合体1体を収容可能に
    形成した角筒体を複数本密接配置し、これらの角
    筒体を溶接にて一体化して構成したことを特徴と
    する使用済燃料貯蔵ラツク。
JP59258996A 1984-12-07 1984-12-07 使用済燃料貯蔵ラツク Granted JPS61137097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258996A JPS61137097A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 使用済燃料貯蔵ラツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258996A JPS61137097A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 使用済燃料貯蔵ラツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137097A JPS61137097A (ja) 1986-06-24
JPH0535836B2 true JPH0535836B2 (ja) 1993-05-27

Family

ID=17327902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258996A Granted JPS61137097A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 使用済燃料貯蔵ラツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137097A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2627622B1 (fr) * 1988-02-19 1992-02-07 Transnucleaire Casier de rangement d'elements combustibles nucleaires
JP2018084487A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力設備

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365597A (en) * 1976-11-25 1978-06-12 Toshiba Corp Storing rack for used fuel
JPS58113894A (ja) * 1981-12-22 1983-07-06 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション 燃料ラツクモジユ−ル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365597A (en) * 1976-11-25 1978-06-12 Toshiba Corp Storing rack for used fuel
JPS58113894A (ja) * 1981-12-22 1983-07-06 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション 燃料ラツクモジユ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137097A (ja) 1986-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170316843A1 (en) Snap-in insert for reactivity control in spent nuclear fuel pools and casks
US8223914B2 (en) Spent fuel storage rack
JPS63285497A (ja) 使用済核燃料輸送用キャスク
KR101056009B1 (ko) 리사이클 연료 집합체 수납용 바스켓 및 리사이클 연료 집합체 수납 용기
WO2009096369A1 (ja) リサイクル燃料集合体収納用バスケット及びリサイクル燃料集合体収納容器
US11670430B2 (en) Nuclear fuel storage system with integral shimming
JPH1164572A (ja) 核燃料棒集合体の貯蔵ラック
JPS62102191A (ja) 使用済み燃料ラツクのセル
US4115700A (en) High density fuel storage racks
JPH0535836B2 (ja)
JP5537353B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JP4227693B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラックの製造方法
JP5058089B2 (ja) 使用済燃料貯蔵ラックおよびその製造方法
JP2001183491A (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JP5010503B2 (ja) リサイクル燃料集合体収納用バスケット及びリサイクル燃料集合体収納容器
JPH0868890A (ja) 使用済み燃料貯蔵ラックおよび使用済み燃料貯蔵設備
JP7161960B2 (ja) 収納セル、核燃料貯蔵用ラック、収納セルの製造方法並びに核燃料貯蔵用ラックの製造方法
JPH0535397B2 (ja)
JPH0238996A (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JP5517462B2 (ja) リサイクル燃料集合体収納用バスケット及び収納容器、並びに製造方法
JP2001133590A (ja) キャスク
US5905770A (en) Storage framework for nuclear reactor fuel elements
JPS642913B2 (ja)
JPH05249284A (ja) 使用済燃料貯蔵ラック
JPH0216319Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term