JPH0535670U - 買物袋 - Google Patents

買物袋

Info

Publication number
JPH0535670U
JPH0535670U JP4444091U JP4444091U JPH0535670U JP H0535670 U JPH0535670 U JP H0535670U JP 4444091 U JP4444091 U JP 4444091U JP 4444091 U JP4444091 U JP 4444091U JP H0535670 U JPH0535670 U JP H0535670U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
bag
gusset
sides
shopping bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4444091U
Other languages
English (en)
Inventor
靖子 森田
Original Assignee
靖子 森田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 靖子 森田 filed Critical 靖子 森田
Priority to JP4444091U priority Critical patent/JPH0535670U/ja
Publication of JPH0535670U publication Critical patent/JPH0535670U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小さく折畳んで繰り返し使用でき女性がハン
ドバッグに入れて持ち歩いても何ら抵抗のない買物袋と
して使用の便を図ると共に使い捨て袋の使用を抑制して
資源の節約、環境保護の一助とする。 【構成】 買物袋は、薄くて丈夫な合成樹脂製の生地を
用いたほぼ同サイズのシート1、1の2枚を重ねてその
3辺を縫合し、両側辺の縫合線4に沿って襠5を形成
し、襠5の下端は袋下底側辺6aに縫合すると共に上端
は取手片3まで連続状に形成されている。上辺のフラッ
プ片2a、2bのうち長い方のフラップ片2bの内側に
面ファスナの係止片7が、2aの下方外側に受片8、2
bの外側下方に受片9が設けられている。小さく折畳ん
だ際に受片9により係止片7を止める。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、コンパクトに折畳んで持運びに便利な買物袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般家庭の主婦がスーパーや百貨店で買物をする際、今日では購入した品物は 大抵の場合大量に作られたビニール袋等に入れて渡されることが多い。
【0003】 このビニール袋は、所定幅のビニールフィルムを所定の型に切断し、その2枚 のビニール型材の三方の周囲を熱溶着して作られる。上端には吊り下げのための 取手部が延長して設けられ、その端部も熱溶着で接合されている。
【0004】 その他にも鞄式の袋が利用されることもある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述したビニール袋はスーパーや百貨店での買物に使用された後は 、家庭では殆ど再利用されることなく、あるいは家庭ゴミを入れて廃棄物として 処理される。このため各地方自治体の廃棄物処理施設には大量のビニール袋が集 収され、燃やして処分される。 しかしながら、これら使い捨てのビニール袋が大量に使用されることは石油資 源の無駄使いであり、環境汚染等の観点からもかかるビニール袋の大量使用を廃 止あるいは大幅に減少させるべきであるとする批判が各地の主婦により提起され ている。
【0006】 そこで、特定のスーパー等ではかかる批判に応える一つの試みとして、自社で 作成した繰り返して使用し得る特別な買物袋を有料で販売し、これを使用した顧 客を有利に扱うという方法でその利用を促進しようとの運動が行なわれている。 しかし、その場合も使用される買物袋が丈夫でなく、高価であり、小さく折畳 んで簡易に持運びできるなどの工夫がなされていないため、繰り返し使用できる 買物袋を使用するという慣行が行き渡る程には普及していないのが現状である。
【0007】 この考案は、かかる従来の買物袋に伴う種々の問題点に留意して、安価で小さ く簡単に折畳んで持運びができかつ繰返し使用し得る買物袋を提供することを課 題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためこの考案は、薄くて丈夫な合成樹脂製シートの一辺中 央付近に蓋フラップ片と、両側端に取手片を形成したもの2枚を重ね合わせ、上 記辺以外の3辺を両側辺に襠を形成するように接合し、上記襠の下端は袋下底側 辺に接合すると共に襠上端は取手片を含んで連続に形成し、袋下底には適宜位置 につまみを設け、蓋フラップの一方の内側とシート表側適宜位置とを折畳の際に 係合させる係止手段を設けて成る買物袋の構成としたのである。
【0009】 前記係止手段は面ファスナとすることができる。
【0010】
【作用】
この考案は上記の構成としたので、買物袋として通常の袋と同様に使用できる 。 折畳みは袋下底のつまみと襠上端の取手片内側を指ではさんで上下に引っ張る と簡単に薄く畳まれる。これを縦方向に2ケ所の縦線に沿って折り曲げ、それを さらに半分、さらに半分というように折畳むとポケットサイズに折畳むことがで き、最後に係止手段で止める。ポケットサイズであるから女性のハンドバッグ内 でも抵抗なく入れて持ち運びでき、繰り返し使用できる。
【0011】
【実施例】
以下この考案の実施例について図面を参照して説明する。 図1は実施例の買物袋の外観斜視図である。この買物袋は、ほぼ同じ型に裁断 された2枚の合成樹脂製の薄いシート1、1を重ね合わせ、その三方の周囲を縫 い合わせて形成されたものから成る。シート1、1は、軽くて薄く丈夫でかつ容 易に折畳みでき小さく折畳んだ状態で厚くかさばらない材料として、この実施例 ではパラシュート地を用いている。パラシュート地については後で詳しく説明す る。 シート1、1は略長方形に形成され、その上辺の中央付近には蓋フラップ片2 a、2bが形成されている。一方のフラップ片2aは短く、他のフラップ片2b はこれより少し長い。又、上辺の両側端には取手片3、3が形成されている。側 辺及び下辺は縫合線4で縫合され、側辺の縫合線4を折り込んで襠5を形成して いる。
【0012】 上記襠5は、袋が上方で襠幅がやや薄く下方で少し広がるように設けられ、そ の下端は下底6の側辺6aに合流して縫合されている。襠5の上端は取手片3へ 連続する生地で形成され、縫合線3aで縫合されている(図3も参照)。 図2に示すように、フラップ片2bの内側には面ファスナの係止片7が設けら れ、フラップ片2aの下方でシート1の外側に受片8が設けられており、使用時 に袋上部を蓋することができる。フラップ片2bの下方でシート1の外側にはも う1つの受片9が設けられており、折畳みの際に使用される(図4参照)。
【0013】 さらに、下底6の縫合線4のコーナには図2に示すように、それぞれつまみ1 0が設けてある。これも折畳みの際に使用する。
【0014】 なお、上述したパラシュート地は、ナイロン製又はテトロン(ポリエステル) 製で仕上げ厚さ0.07〜0.08mmのものが利用できる。いずれのものも、ビニー ル製その他の材料に比して引張強さが大きく、破れ難い。又、生地は極細のナイ ロン糸又はテトロン糸のフィラメントで織った織布層と約5mm間隔の格子状の強 化糸(これもナイロン糸又はテトロン糸)を重ね、かつ片側面に防水加工を施し て積層状としたものが用いられる。
【0015】 以上のように形成したこの実施例の買物袋の折畳方法の一例を図5以下に示す 。 図5の(a)に示すように、折畳みの際にはまずつまみ10と取手片3の部分 を指でつまんで矢印方向へ引っ張る。すると、襠5の中央の縫合線4に沿って生 地が折り込まれ下底6の部分がフラットになり、全体が平面状に折畳まれる。次 に、(b)に示すように折線11に沿って左右を縦折りして重ねる。 縦長に折られた袋をさらにその長さ方向の半分、さらに半分と折畳むと、図6 (a)の状態となる。このとき、全体の厚みは実施例のものでは約1.5cm程度 の薄いものとなる。(b)に示すように、面ファスナの係止片7を裏側の受片9 に係止させると折畳みが完了する。上記折畳み方法は一例であり、他の方法でも よいことは勿論である。
【0016】 上記実施例では、蓋を閉じあるいは折畳んだ際に蓋フラップを係止する手段と して、面ファスナを用いることとしているが、係止手段としてこの他にも、例え ばホックやボタン等種々のものが利用できる。
【0017】
【効果】
以上詳細に説明したように、この考案の買物袋は薄くて丈夫な生地を用い、両 側辺に襠を有しその襠を袋下底側辺と上記取手片の間に連続状に設け、下底適宜 位置にはつまみを設けて形成したから、小さく簡便にポケットサイズに折畳んで 繰り返し何度でも使用でき、しかも使用感覚は従来の使い捨ての買物袋と同様で あり、女性がハンドバッグの一隅に入れて持ち歩くのに何ら抵抗なく使用でき、 従ってこの買物袋の使用を広く普及することによって従来の使い捨ての袋の無駄 な使用をなくして資源の節約、環境保護に対処することができるという極めて汎 用的な利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の買物袋の外観斜視図
【図2】図1の買物袋の正面図
【図3】図1の買物袋の側面図
【図4】図1の線IV−IVから見た断面図
【図5】折畳方法を説明する図
【図6】折畳方法を説明する図
【符号の説明】
1 シート 2a、2b フラップ片 3 取手片 5 襠 7 係止片 8、9 受片

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄くて丈夫な合成樹脂製シートの一辺中
    央付近に蓋フラップ片と、両側端に取手片を形成したも
    の2枚を重ね合わせ、上記辺以外の3辺を両側辺に襠を
    形成するように接合し、上記襠の下端は袋下底側辺に接
    合すると共に襠上端は取手片を含んで連続に形成し、袋
    下底には適宜位置につまみを設け、蓋フラップの一方の
    内側とシート表側適宜位置とを折畳の際に係合させる係
    止手段を設けて成る買物袋。
  2. 【請求項2】 前記係止手段を面ファスナとしたことを
    特徴とする請求項1に記載の買物袋。
JP4444091U 1991-06-13 1991-06-13 買物袋 Pending JPH0535670U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4444091U JPH0535670U (ja) 1991-06-13 1991-06-13 買物袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4444091U JPH0535670U (ja) 1991-06-13 1991-06-13 買物袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535670U true JPH0535670U (ja) 1993-05-14

Family

ID=12691545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4444091U Pending JPH0535670U (ja) 1991-06-13 1991-06-13 買物袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535670U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061167A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Kondo Noriko Home & Life Kenkyusho:Kk 折畳式手提げバッグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061167A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Kondo Noriko Home & Life Kenkyusho:Kk 折畳式手提げバッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5152612A (en) Collapsible article with attached storage pouch
JP6057580B2 (ja) 把手付き不織布袋
US2487596A (en) Cover for hand luggage
WO2017033902A1 (ja) 折り畳み可能な包囲体
JP2001190317A (ja) ポリエステル不織布手提げ袋
US20100133276A1 (en) Flexible container
JPH0535670U (ja) 買物袋
JP5510625B2 (ja) ポリプロピレン不織布製の買物袋
JP3229617U (ja) 携帯型バッグ
JP3876409B2 (ja) 樹脂製買物袋
CN209915216U (zh) 一种折叠包
JPWO2020241307A1 (ja) 折りたたみかばんおよび折りたたみかばんの作成方法
GB2450547A (en) Foldable bag
JP3137858U (ja) 折畳可能な手提袋
JP3001582U (ja) ゴミ袋
JP2590222Y2 (ja) バッグの縁補強構造
JPS5813769Y2 (ja) 手下げ袋
JPS6335629Y2 (ja)
JP2523010Y2 (ja) 袋物形成用ファスナー付き布片
JPH0430137Y2 (ja)
JPH024898Y2 (ja)
JP2590223Y2 (ja) バッグの縁補強構造
CN2455108Y (zh) 有轮的提带式旅行箱或袋
JP2023016721A (ja) トートバッグ
JP3095849U (ja) プリ−ツ付の折り込み可能なバッグ