JPH05346254A - ダクト用換気扇 - Google Patents

ダクト用換気扇

Info

Publication number
JPH05346254A
JPH05346254A JP4154632A JP15463292A JPH05346254A JP H05346254 A JPH05346254 A JP H05346254A JP 4154632 A JP4154632 A JP 4154632A JP 15463292 A JP15463292 A JP 15463292A JP H05346254 A JPH05346254 A JP H05346254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
louver
suction member
duct
ventilation fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4154632A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Kono
裕典 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP4154632A priority Critical patent/JPH05346254A/ja
Publication of JPH05346254A publication Critical patent/JPH05346254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品点数が少なく、ルーバの方向が調整でき
るダクト用換気扇を提供することを目的とする。 【構成】 電動機3により駆動されるファン4を内部に
設け下面を開口した換気扇の本体2と、吸込口5を形成
した吸込部材6を支持する支持部8およびルーバ9に設
けたばね10が係合する長孔11を形成した取付部12
とを有した固定金具15とを備え、固定金具15を本体
2の係合孔13に着脱自在に係合させる構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は事務所や一般家庭などで
使用されるルーバを有したダクト用換気扇に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、事務所や居間に使用される換気扇
は、美観を重視するため天井埋込形のダクト用換気扇が
主流になってきている。
【0003】以下、従来のこの種の換気扇について図4
を参照しながら説明する。図に示すように、下面に開口
部101を有した箱形の換気扇の本体102内に電動機
103により駆動されるファン104を設け、前記本体
102の内側面には吸込口105を形成する吸込部材1
06を取り付ける取付金具107を設け、前記取付金具
107に前記吸込部材106をねじ108で取り付けて
いた。そして、本体102の下面の開口部101を覆う
ように設けられるルーバ109にはふたまた状のばね1
10を設け、このばね110の係合する長孔を有した固
定金具111を前記吸込部材106にねじ112により
取り付けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の換気
扇の構成では、組立時の部品点数が多くコストが高くな
るとともに、換気扇の本体102に対してルーバ109
の固定金具111の位置が決まるため、ルーバ109の
取付け方向も決まり、一つの部屋に複数台の換気扇を取
付ける場合にはルーバ109の方向がばらばらとなり美
観が悪いという問題があった。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、部品
点数が少なく、ルーバの方向が調整できるダクト用換気
扇を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のダクト用換気扇
は上記目的を達成するために第1の手段は電動機により
駆動されるファンを内部に設け下面を開口した箱形の換
気扇の本体と、吸込口を形成した吸込部材と、この吸込
部材を支持する支持部および、ルーバに設けたふたまた
状のばねが係合する長孔を有した取付部を設けた固定金
具とを備え、前記固定金具を本体の側壁に設けた係合孔
に着脱自在に係合させ、吸込部材とルーバを取り付ける
構成とする。
【0007】また、第2の手段は本体の側壁に設けた係
合孔に係合する吸込部材を支持する支持金具を併用させ
る構成とする。
【0008】
【作用】本発明のダクト用換気扇は上記した第1手段の
構成により、本体内に設けられる吸込部材を支持するよ
うに固定金具を本体の側壁に設けた係合孔に係合して取
り付け、固定金具に形成された長孔にルーバに設けたば
ねを係合してルーバを取り付け、一つの固定金具で吸込
部材とルーバが取り付け可能となる。また、第2手段の
構成により、本体に設けた係合孔に係合する固定金具の
位置を変えることにより、ルーバの方向を変えることが
できるとともに、支持金具を併用することにより吸込部
材の支持が強固になりがたつくことがなくなる。
【0009】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第1実施例について図1お
よび図2を参照しながら説明する。
【0010】図に示すように、下面に開口部1を有した
箱形の換気扇の本体2内に電動機3により駆動されるフ
ァン4を設け、吸込口5を形成する吸込部材6を本体2
内に吸込部材6に設けたがた調整用の凸部7を介して支
持するように支持部8をコの字状に形成した上辺に有
し、下辺には本体2の開口部1を覆うルーバ9に設けた
ふたまた状のばね10が係合する長孔11を有した取付
部12を設け、支持部8と取付部12の連結片には本体
2の側壁に設けた係合孔13の側壁に横動させて係合す
る係合片14を形成して吸込部材6とルーバ9をともに
固定する固定金具15を構成する。
【0011】上記構成において換気扇を組立てるときに
は、電動機3により駆動されるファン4を内部に設けた
本体2内に吸込部材6を挿入し、固定金具15の支持部
8を吸込部材6に当接するように固定金具15を本体2
内より係合片14により本体2の係合孔13の側壁に係
合して取付ける。このとき吸込部材6に設けた突部7に
固定金具15の支持部8が重合し、固定金具15ががた
つくことなく取り付けられる。
【0012】そして、本体2に取り付けられた固定金具
15の長孔11にルーバ9に設けた外方に開き勝手のば
ね10を狭めて挿入し、ばね10の広がりによりルーバ
9が取り付けられるものである。
【0013】(実施例2)以下、本発明の第2実施例を
図3を参照しながら説明する。なお、第2実施例は第1
実施例に対し吸込部材の支持金具を追加したもので、第
1実施例と同一部分には同一符号を付けて詳細な説明は
省略する。
【0014】図に示すように、本体2の各側壁に形成さ
れた係合孔13に係合する係合片16と吸込部材6の支
持部17を形成したL字形の支持金具18を設け、ルー
バ9を固定する固定金具15とは位置を変えて取り付け
られるように設けられている。
【0015】上記した構成により、換気扇の本体2に対
し、ルーバ9を固定する固定金具15の位置を変えるこ
とによってルーバの方向を変えることができる。そのた
め一つの部屋に複数台の換気扇を取り付けた場合にルー
バ9の向きを一定の向きに統一することが可能となり部
屋の美観を損なうことが防止できる。
【0016】また、支持金具18を設けたことにより、
吸込部材6の支持が強固になり、振動などにより吸込部
材ががたつくのが防止できる。
【0017】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば吸込部材を支持する支持部および、ルーバに
設けたふたまた状のばねが係合する長孔を形成した取付
部を有した固定金具を設けているので、固定金具が吸込
部材とルーバの固定を兼用することができ、部品点数が
削減し、コストを低下させることができるダクト用換気
扇を提供できる。
【0018】また、本体の側壁に設けた係合孔に係合す
る吸込部材を支持する支持金具を併用することにより、
固定金具と支持金具を入れ変えて位置を変えることがで
き、複数設置された場合のルーバの方向を一定方向に調
整できて室内の美観を損なうことが防止できることとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のダクト用換気扇の構成を
示す分解斜視図
【図2】同第1実施例の固定金具の斜視図
【図3】同第2実施例のダクト用換気扇の構成を示す分
解斜視図
【図4】従来のダクト用換気扇の構成を示す分解斜視図
【符号の説明】
1 開口部 2 本体 3 電動機 4 ファン 5 吸込口 6 吸込部材 8 支持部 9 ルーバ 10 ばね 11 長孔 12 取付部 13 係合孔 15 固定金具 18 支持金具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動機により駆動されるファンを内部に設
    け下面を開口した箱形の換気扇の本体と、吸込口を形成
    した吸込部材と、この吸込部材を支持する支持部および
    ルーバに設けたふたまた状のばねが係合する長孔を形成
    した取付部を有した固定金具とを備え、前記固定金具を
    本体の側壁に設けた係合孔に着脱自在に係合させ、吸込
    部材とルーバを取り付けてなるダクト用換気扇。
  2. 【請求項2】本体の側壁に設けた係合孔に係合する吸込
    部材を支持する支持金具を併用させてなる請求項1記載
    のダクト用換気扇。
JP4154632A 1992-06-15 1992-06-15 ダクト用換気扇 Pending JPH05346254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154632A JPH05346254A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 ダクト用換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154632A JPH05346254A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 ダクト用換気扇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05346254A true JPH05346254A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15588445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4154632A Pending JPH05346254A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 ダクト用換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05346254A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11264602A (ja) 空気調和機
CA2279543A1 (en) Control box for a room air conditioner
US20070296315A1 (en) Cabinet With an Integral Framework for Air Conditioner Installation
JPH10246485A (ja) ダクト用換気扇
JPH05346254A (ja) ダクト用換気扇
JP2000161766A (ja) 空気調和機の据付具及び据付構造
JPS6328351Y2 (ja)
JP2574286Y2 (ja) 天吊り形空気調和機
JP2618166B2 (ja) ダクト用換気扇
JP3213185B2 (ja) 天井用換気扇
JP2548049Y2 (ja) 換気扇付き照明器具
JP3141764B2 (ja) 天井埋込式空気調和機
JPH0442654Y2 (ja)
JPH0744902Y2 (ja) 空調機を内蔵した壁部空調装置
JPH11248186A (ja) 天井埋込式空気調和機
JPH0886462A (ja) 空気調和機
JPH09250791A (ja) ダクト用換気扇
JP2596645B2 (ja) 空気調和機
JPS6034023B2 (ja) 縦形ル−ムエアコンデイシヨナ
JPH11211179A (ja) ダクト用換気扇
JP2568751B2 (ja) 換気扇
KR960009023Y1 (ko) 분리형 에어컨디셔너의 실내기구조
JP2001021209A (ja) 空気調和機
JP3456881B2 (ja) 換気装置
JPH10246487A (ja) ダクト用換気扇