JPH05340504A - 二酸化炭素低減燃焼装置 - Google Patents

二酸化炭素低減燃焼装置

Info

Publication number
JPH05340504A
JPH05340504A JP14558292A JP14558292A JPH05340504A JP H05340504 A JPH05340504 A JP H05340504A JP 14558292 A JP14558292 A JP 14558292A JP 14558292 A JP14558292 A JP 14558292A JP H05340504 A JPH05340504 A JP H05340504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
combustion
fuel
exhaust gas
reformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14558292A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Makino
啓二 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP14558292A priority Critical patent/JPH05340504A/ja
Publication of JPH05340504A publication Critical patent/JPH05340504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃焼排ガス中のCO2 を低減することを可能
とする。 【構成】 燃焼装置本体2内で燃料を燃焼させ、その燃
焼排ガスを大気に開放する燃焼装置において、上記燃焼
排ガスの流路5に、メタンを主成分とする燃料ガスを導
入し、これを燃焼排ガスにより高温にすると共に改質触
媒12と接触させてガス中のメタンを水素に改質する改
質器9を設け、該改質器9に、改質後のガスを上記燃料
として燃焼装置本体2内に導くガスライン15を接続し
たことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は二酸化炭素低減燃焼装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】燃焼装置例えばボイラは、ボイラ本体内
で石炭や天然ガス等の燃料を燃焼用の空気により燃焼さ
せ、その燃焼熱の一部を蒸気として回収するものであ
り、その蒸気を蒸気タービン等に供給して発電等を行
う。ボイラから排出された燃焼排ガスは、冷却されると
共に脱硫等の処理後、煙突から大気に開放される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の燃焼
装置では、石炭や天然ガス等の燃料を空気中の酸素によ
り燃焼させるため、その燃焼により二酸化炭素(C
2 )が生成し、この二酸化炭素が煙突から大気に開放
される。二酸化炭素は、近年、温室効果による気候の温
暖化の一つの要因としてクローズアップされつつあり、
燃焼装置等から大量に排出される燃焼排ガス中のCO2
濃度は、一般的には数%から20%程度であるので、CO
2 の低減を図りたい。
【0004】そこで、本発明は、このような事情を考慮
してなされたものであり、その目的は、燃焼排ガス中の
CO2 を低減することを可能にする二酸化炭素低減燃焼
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、燃焼装置本体内で燃料を燃焼させ、その燃
焼排ガスを大気に開放する燃焼装置において、上記燃焼
排ガスの流路に、メタンを主成分とする燃料ガスを導入
し、これを燃焼排ガスにより高温にすると共に改質触媒
と接触させてガス中のメタンを水素に改質する改質器を
設け、該改質器に、改質後のガスを上記燃料として燃焼
装置本体内に導くガスラインを接続したものである。
【0006】
【作用】燃焼排ガスの流路に改質器を設けたことで、そ
の改質器にメタンを主成分とする燃料ガスが導入される
と、燃料ガスは燃焼排ガスにより高温になると共に改質
触媒と接触してガス中のメタンが水素に改質される。こ
の改質後のガスが燃料として燃焼装置本体内に導かれる
ため、燃料を燃焼する際に生成する二酸化炭素(C
2 )量が抑制されることになり、大気に開放される燃
焼排ガス中のCO2 を低減することが可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0008】図1において、1は燃焼装置としてのボイ
ラを示し、このボイラ1のボイラ本体2には、本体2内
に燃料及び燃焼用の空気を吹き込むバーナ3が設けられ
ている。
【0009】また、ボイラ本体2には、本体2から排出
される燃焼排ガスを煙突4に導くための流路として排ガ
スダクト5が接続され、この排ガスダクト5には空気予
熱器6が介設されている。空気予熱器6には、燃焼用の
空気を上記バーナ3に供給する押込通風機(FDF)7
を有する空気ライン8が接続され、空気予熱器6で排ガ
スと熱交換して予熱された空気がバーナ3に供給され
る。
【0010】空気予熱器6の上流側の排ガスダクト5に
は、メタンを水素に改質する改質器9が設けられてい
る。改質器9は、一側部に排ガスの導入口10が、その
反対側の側部に排ガスの排出口11がそれぞれ設けられ
ると共に、その中央部には、メタンを水素に改質するた
めのNi等の改質触媒12を上方から下方に移動させて
触媒12の移動層を形成させる移動層形成部13が1又
は複数配設される。例えば図2に示すように4つの移動
層形成部13を有し、これら形成部13が排ガスの流れ
方向にほぼ直角に適宜間隔を隔てて配置され、各移動層
形成部13内が燃焼排ガスにより高温になるように移動
層形成部13が形成されている。
【0011】また、改質器9の下方には、図1に示すよ
うに、例えばメタンを主成分とする燃料ガス例えば天然
ガスが供給される燃料ガス供給ライン14が接続されて
いると共に、上部には、移動層形成部13内を介したガ
スを上記バーナ3に導くガスライン15が接続され、燃
料ガス供給ライン14からの天然ガスが移動層形成部1
3内を下方から上方へ流れ、その形成部13内で高温
(約 490〜400 ℃)下でNi等の改質触媒12と向流接
触してガス中のメタンが水素と炭素に改質されるように
なっている(CH4 →2H2 +C)。その水素はガスラ
イン15に流入し、炭素は析出して改質触媒12と共に
流下し弁16を介して炭素分離部17に至る。
【0012】炭素分離部17は、炭素と触媒とを分離す
るもので、例えば図1に示すように析出する炭素の粒径
より大きい粒径の触媒12を用いて、炭素と触媒12を
流下させてその一側部からほぼ直角にN2 等の不活性ガ
スを吹き込んで炭素だけが不活性ガスにより分離される
ように側部に網18を設けるように形成する。その炭素
は不活性ガスと共にはサイクロン19に入りそこで回収
される。炭素分離部17の下部には、炭素が分離された
改質触媒12を改質器9の上部に移送するコンベア等の
搬送器20が設けられている。
【0013】次に本実施例の作用を説明する。
【0014】ボイラ本体2からの高温例えば約 500℃の
燃焼排ガスは、排ガスダクト5に流入して改質器9及び
空気予熱器6を介して冷却された後、煙突4から大気に
開放される。
【0015】改質器9の移動層形成部13内では、上方
から下方に移動するNi等の改質触媒12の移動層が形
成され、この改質器9に燃料ガス供給ライン14からメ
タンを主成分とする天然ガスが供給される。供給された
天然ガスは、移動層形成部13内に流入し、この形成部
13内を上昇する。この際に、ボイラ本体2からの高温
(例えば約 500℃)の燃焼排ガスにより昇温(約 490〜
400 ℃)されると共に、改質触媒12と接触する。これ
により、天然ガス中のメタン(CH4 )が水素(H2
と炭素(C)に改質される(CH4 →2H2 +C)。
【0016】改質反応により生成した炭素は析出し、改
質触媒12と共に流下して弁16を介して炭素分離部1
7に至り、そこでN2 により分離されてサイクロン19
で回収される。炭素が分離された改質触媒12は、搬送
器20により改質器9の上部に移送されて移動層形成部
13内に導かれて移動層を形成し、再度天然ガス中のメ
タンの改質に寄与する。
【0017】他方、水素は、他のガスと共に移動層形成
部13内を上昇してガスライン15に流入する。そし
て、バーナ3からボイラ本体2内に空気ライン8からの
燃焼用の空気と共に吹き込まれて、空気中の酸素により
燃焼する。このように、天然ガスは改質器9でガス中の
メタンが水素に改質された後ボイラ本体2内に吹き込ま
れて燃焼することにより、その燃焼反応はほとんどH2
+1/2O2 →H2 Oであるので、燃焼により二酸化炭
素(CO2 )が生成することがほとんどない。このた
め、燃焼排ガス中の二酸化炭素(CO2 )量が従来の石
炭を燃焼する場合に比して大幅に減少し、大気に開放さ
れるCO2 量を低減することができる。
【0018】また、メタンを改質する改質反応(CH4
→2H2 +C)をNi等の改質触媒の存在下で行うに
は、約400 ℃以上の高温にする必要があり、その熱源と
してボイラ本体2からの高温(例えば約 500℃)の燃焼
排ガスを用いるので、他の加熱装置等を用いることなく
メタンの水素への改質を行うことができる。
【0019】従って、排ガスダクト5に改質器9を設け
ると共にボイラ1の燃料として天然ガスを用いること
で、燃焼排ガス中のCO2 を低減することができ、しか
もガス中のメタンを他の熱減を用いることなく水素に改
質することができる。
【0020】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、燃焼排ガ
スの流路にメタンを水素に改質する改質器を設け、その
改質器で改質されたガスを燃料として燃焼装置本体に導
くので、燃焼排ガス中のCO2 を低減できるという優れ
た効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1中のA−A線矢視図である。
【符号の説明】
2 ボイラ本体(燃焼装置本体) 5 排ガスダクト(流路) 9 改質器 12 改質触媒 15 ガスライン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼装置本体内で燃料を燃焼させ、その
    燃焼排ガスを大気に開放する燃焼装置において、上記燃
    焼排ガスの流路に、メタンを主成分とする燃料ガスを導
    入し、これを燃焼排ガスにより高温にすると共に改質触
    媒と接触させてガス中のメタンを水素に改質する改質器
    を設け、該改質器に、改質後のガスを上記燃料として燃
    焼装置本体内に導くガスラインを接続したことを特徴と
    する二酸化炭素低減燃焼装置。
JP14558292A 1992-06-05 1992-06-05 二酸化炭素低減燃焼装置 Pending JPH05340504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14558292A JPH05340504A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 二酸化炭素低減燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14558292A JPH05340504A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 二酸化炭素低減燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05340504A true JPH05340504A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15388428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14558292A Pending JPH05340504A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 二酸化炭素低減燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05340504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015137790A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015137790A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI261616B (en) Hot solids gasifier with CO2 removal and hydrogen production
US9797026B2 (en) Reformer-gas-based reduction process with decarbonization of the fuel gas for the reformer
EP3097051B1 (en) Sour gas combustion using in-situ oxygen production and chemical looping combustion
NZ501741A (en) Process for heat integration of an autothermal reformer and cogeneration power plant
JP2010534310A (ja) 固体酸素キャリアを用いることによって炭素質燃料を燃焼させるための方法及びプラント
JP2008512336A (ja) 水素および/または一酸化炭素の製造方法
MY121598A (en) Integration of steam reforming unit and cogeneration power plant
US10030911B2 (en) Reformer gas-based reducing method with reduced NOx emission
JPH10231102A (ja) 水蒸気改質方法
KR100247451B1 (ko) 해면 철제조방법 및 그 방법을 수행하기 위한 플랜트
CN108970328A (zh) 一种处理化工行业高硫废气回收硫磺的装置及工艺
JPH10506951A (ja) ガス化ガスからのアンモニアの除去方法
CA1102526A (en) Process for producing a fuel gas and sulfur from a hydrocarbon fuel
CN104962316B (zh) 一种捕集co2的分级气化适度循环型化工‑动力多联产系统
JPH05340504A (ja) 二酸化炭素低減燃焼装置
JPS6039050B2 (ja) メタノ−ルの製造方法
JPS6128446A (ja) 不活性ガスの製法
JPH10273681A (ja) 乾式脱硫装置
EP0375048A1 (en) Method and device for desulphurising gas
JP2626787B2 (ja) 硫化水素含有ガスから硫黄を回収する方法
JPS6012521B2 (ja) 電力発生装置における燃焼廃ガス中の有害ガス除去方法
JPH02308894A (ja) 炭素質燃料の部分酸化方法
JP2986901B2 (ja) 作動流体供給方法および燃焼設備
JPS59185906A (ja) 燃焼装置
JPS6076594A (ja) ガス化反応装置