JPH05339086A - 硝酸カルシウム−尿素付加物の製法 - Google Patents

硝酸カルシウム−尿素付加物の製法

Info

Publication number
JPH05339086A
JPH05339086A JP5029915A JP2991593A JPH05339086A JP H05339086 A JPH05339086 A JP H05339086A JP 5029915 A JP5029915 A JP 5029915A JP 2991593 A JP2991593 A JP 2991593A JP H05339086 A JPH05339086 A JP H05339086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium nitrate
urea adduct
urea
producing
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5029915A
Other languages
English (en)
Inventor
Antonio Crispoldi
アントニオ・クリスポルディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TERNI IND CHIM SpA
TERUNI IND KIMIKE SpA
TERNI INDUSTRIE CHIMICHE
Original Assignee
TERNI IND CHIM SpA
TERUNI IND KIMIKE SpA
TERNI INDUSTRIE CHIMICHE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TERNI IND CHIM SpA, TERUNI IND KIMIKE SpA, TERNI INDUSTRIE CHIMICHE filed Critical TERNI IND CHIM SpA
Publication of JPH05339086A publication Critical patent/JPH05339086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/24Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by shooting or throwing the materials, e.g. after which the materials are subject to impact
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C5/00Fertilisers containing other nitrates
    • C05C5/005Post-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C5/00Fertilisers containing other nitrates
    • C05C5/04Fertilisers containing other nitrates containing calcium nitrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C9/00Fertilisers containing urea or urea compounds

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各粒子が均質な機械特性を有する粒状の自由
流動性固状物として硝酸カルシウム−尿素付加物を製造
できる方法を提供する。 【構成】 本発明による硝酸カルシウム−尿素付加物の
製法は、(a)溶融した尿素及び硝酸カルシウムを混合
し、(b)得られた溶液をターボドライヤーに供給し、
(c)得られた溶融塩を造粒域に供給し、(d)硝酸カル
シウム−尿素付加物を回収することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、硝酸カルシウム−尿素(過去に
おいては、農業の分野において窒素系肥料としてそのま
まで使用されていた)付加物を粒状の自由流動性固状物
として製造する改良された方法に係る。さらに限定すれ
ば、本発明はかかる方法を実施するために使用される装
置にも係る。
【0002】硝酸カルシウム−尿素付加物自体は公知の
化合物であり、硝酸カルシウム 40.6重量%を含有し、
式 [Ca(NO3)2・4CO(NH2)2] で表される硝酸カルシウムと尿素との付加生成物であ
る。
【0003】硝酸カルシウム−尿素付加物は、尿素性窒
素に加えて硝酸性窒素を含有しており、この硝酸性窒素
の存在により、尿素単独の場合に見られるような土壌中
で加水分解反応を受ける際のアンモニアの損失を回避で
きるため、本質的には肥料として非常に興味深い化合物
である。
【0004】かかる事実にも拘わらず、硝酸カルシウム
−尿素付加物については、とりわけ農業用肥料としての
使用に好適な物理的特性を有するものとして該生成物を
得ようとする場合に遭遇する困難性のため、現在までの
ところ重大な商業的成功は見られていない。
【0005】たとえば、結晶化、プリリング(prillin
g)及び回転造粒を介する硝酸カルシウム−尿素付加物
の製法では、ダストを放出する傾向のない粒状の自由流
動性生成物を得ることが不可能である。
【0006】当分野では流動床法も提案されているが、
この技術は操作が困難であり、複雑な装置の使用が必要
である。
【0007】さらに、このようにして得られる生成物は
付加物を形成するために必要な尿素の量を越える過剰量
の尿素を含有するものであり、粒子の硬さの値が低いと
の望ましくない特性を有する。
【0008】特開昭63−201080号から、上述の欠点を部
分的に解消できる方法が知られている。この方法は、尿
素及び硝酸カルシウムを含有する液状組成物を温度170
℃以下で調製し、得られた液状組成物を、予め調製し、
流動状態に維持した硝酸カルシウム−尿素付加物の固状
粒子上に噴霧し、かかる固状噴霧生成物から硝酸カルシ
ウム−尿素付加物を回収することからなるものである。
【0009】得られる硝酸カルシウム−尿素付加物は粒
状の固状物であり、窒素含有肥料として農業の分野で使
用される。
【0010】残念なことには、熱ガスの作用下、予め形
成した硝酸カルシウム−尿素付加物の固状粒子(たとえ
ばロータリードラム内で流動状態に維持されている)の
上に第1工程で得られた液状組成物を直接供給すること
によっては、上述の欠点のすべてを解消することはでき
ず、特に、完全に自由流動性である粒子、又は好ましく
は均質な機械特性が付与された粒子が常時得られるわけ
ではない。
【0011】従って、本発明の目的は、各粒子の機械特
性に関して絶対的に均質である完全に粒状の自由流動性
生成物として硝酸カルシウム−尿素付加物を製造する改
善された方法にあり、該方法は、実質的に(a)溶融し
た尿素及び硝酸カルシウムを混合し、(b)得られた溶
液をターボドライヤーに供給し、(c)得られた溶融塩
を造粒域に供給し、(d)硝酸カルシウム−尿素付加物
を回収することからなる。
【0012】特に、工程(a)において、尿素及び硝酸
カルシウムを相互モル比4:1又はほぼ4:1で含有
し、水分含量18重量%以下を有する液状組成物を温度17
0℃以下で調製する。
【0013】かかる液状組成物を調製するため、硝酸カ
ルシウムを乾燥粉末として又は水分含量15−18重量%以
下を有する濃縮水性懸濁液として使用できる。
【0014】さらに、使用する硝酸カルシウムは、不純
物として硝酸アンモニウムを約5−6重量%以下のレベ
ルで含有していてもよい。
【0015】上記組成物の調製に使用される尿素は、通
常約97重量%以上の純度を示すものであり、不純物とし
てビウレットを約1.2重量%以下の量で含有していても
よい。
【0016】この液状組成物の調製は、当業者によく知
られた常法に従って、又は上述の特開昭63−201080号の
開示に従って実施される。
【0017】このようにして得られた溶液は、造粒工程
に送られる際には上述の不均一であるとの欠点を生ずる
原因となる水を含有している。
【0018】本発明の方法によれば、前記混合工程(工
程(a))で得られた溶液を、温度120−170℃で特殊な
ターボドライヤーに供給し(工程(b))、このようにし
て、その出口において無水の溶融硝酸カルシウム−尿素
付加物を温度150−200℃で得る。
【0019】本発明の好適な1具体例によれば、ターボ
ドライヤーは、閉鎖ループ内を循環する透熱オイルによ
り外部から加熱される円筒シェルで基本的に構成され
る。
【0020】該オイルは加熱ユニットによって加熱され
て、その作動温度に維持される。
【0021】この円筒シェル内には、これと同軸的にシ
ャフト(複数個のパドルを具備する)が設けられてお
り、該シャフトは好ましくは約400g/分の回転速度で
回転し続ける。パドルは入ってくる溶液を円筒チャンバ
ーの壁に沿って分配する役割を果たし、これによって薄
膜濃縮(thin−film concentration)を実現する。
【0022】かかる装置は熱い空気流の存在下又は不存
在下で作動される。
【0023】つづいて、得られた溶融塩を好適なポンプ
を介して流動床造粒ドラムに送る。
【0024】さらに好適な1具体例によれば、造粒機
は、その軸の周りで8−12回転/分の回転速度で回転す
る円筒ドラム(このドラムはその内表面と一体の長手方
向のバッフルを具備する)で構成される。
【0025】ドラムの軸線に沿って流動床が位置してお
り、その下方に、スプレーノズルを支持するビームがあ
る。バッフルは硝酸カルシウム−尿素付加物をドラムの
高い側に移動させる役割を果たし、これにより、付加物
は冷却流動床に落下される。つづいて流動床からドラム
の底に向って塩が落下する間にカーテンが形成され、ノ
ズルによって噴霧された硝酸カルシウム−尿素付加物は
このカーテンに衝突する。
【0026】流動床には、その内部から温度60−120℃
に加熱された空気が供給される。この空気は、形成され
る粒子の溶融熱を除去する目的を達成する。
【0027】造粒機からの出口における温度は80−115
℃である。
【0028】ついで、生成物を篩通し及び再循環システ
ムに送る。最適な硬さの値に達するように、分離した粒
子の後乾燥工程を加えることもできる。硬化剤の使用も
可能である。
【0029】上述の如きロータリードラムへの溶液の送
給と同様に、これらの操作に関しても、従来技術から示
唆される又は上述の特開昭63−201080号によって示され
た多数の操作法の中から当業者により選択される。
【0030】本発明がさらに理解されるように次に実施
例を例示するが、本発明はこれに限定されない。
【0031】
【実施例】図面に示すフローチャートを参照して、硝酸
カルシウム−尿素付加物1000Kgを得た。
【0032】(A)下記の特性を有する溶融硝酸カルシ
ウム 500gをライン1を介して反応容器3に供給した。 温度 135℃ 組成 Ca(NO3)2 79重量% NH4NO3 6重量% H2O 15重量% 一方、下記の特性を有する溶融尿素574.7Kgをライン2
を介して反応容器3に供給した。 温度 136℃ 組成 CO(NH2)2 98.8重量% ビウレット 0.8重量% H2O 0.4重量% (B)反応容器3において反応を行い、その間に発生す
る熱を水冷却コイル4により反応系から除去した。
【0033】反応器の出口において、下記の特性を有す
る硝酸カルシウム−尿素付加物の溶液約1075Kgを得た。 温度 115−125℃ 組成 CO(NH2)2 52.8重量% Ca(NO3)2 36.7重量% NH4NO3 2.8重量% ビウレット 0.4重量% H2O 7.2重量% (C)得られた硝酸カルシウム−尿素付加物溶液を薄膜
ターボドライヤー6に供給し、ここで水の蒸発を行い、
出口7において温度約180℃の溶融硝酸カルシウム−尿
素付加物を得た。かかる付加物を分析したところ、下記
の組成を有することを示した。 CO(NH2)2 56.3重量% Ca(NO3)2 39.4重量% NH4NO3 3.0重量% ビウレット 0.8重量% H2O 0.5重量% ターボドライヤーのジャケットを温度約250℃の透熱オ
イル(8)の循環によって熱い状態に維持すると共に、
ターボドライヤー内で熱い空気流を流動させ、固状物か
らの水蒸気のストリッピング(濃縮)を促進させた。
【0034】(D)温度180℃の溶融生成物をライン12
を介してポンプ10により造粒機11に送り、ついで空気
(14)で冷却した。これにより、造粒機を出る粒状物
(13)は温度80−115℃であった。一方、空気(15)を
スクラッバー(図示せず)に送った。
【0035】(E)粒状物を篩通し、ついで流動床16で
冷却し、ライン17を介して充填工程(図示せず)に供給
した。
【0036】流動床に供給する空気(18)を冷却し(温
度10℃)、及び4℃で飽和させた。
【0037】最終生成物1000Kgの特性は次のとおりであ
る。 組成 CO(NH2)2 56.2重量% Ca(NO3)2 39.4重量% NH4NO3 3.3重量% ビウレット 0.9重量% H2O 0.2重量% 総N量 34.5重量% 硝酸性N 7重量% 粒度分析 2−4mmの成分95% 粒子の硬度 4000g
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法の実施に好適な1具体例のフロー
チャートである。
【符号の説明】
3 反応容器 6 ターボドライヤー 11 造粒機 16 流動床

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硝酸カルシウム−尿素付加物を粒状の自由
    流動性固状物として製造する方法において、(a)溶融
    した尿素及び硝酸カルシウムを混合し、(b)得られた
    溶液をターボドライヤーに供給し、(c)得られた溶融
    塩を造粒域に供給し、(d)硝酸カルシウム−尿素付加
    物を回収することを特徴とする、硝酸カルシウム−尿素
    付加物の製法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の製法において、前記工程
    (a)において、尿素及び硝酸カルシウムを相互モル比
    4:1又はほぼ4:1で含有し、水分含量18重量%以下
    を有する液状組成物を温度170℃以下で調製する、硝酸
    カルシウム−尿素付加物の製法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の製法において、前記工程
    (a)で得られた溶液を入口温度120−170℃のターボド
    ライヤーに供給する、硝酸カルシウム−尿素付加物の製
    法。
  4. 【請求項4】請求項1記載の製法において、前記工程
    (b)で得られた溶融塩を、軸の周りで回転すると共
    に、その内表面と一体の長手方向のバッフルを具備する
    ロータリー円筒ドラムでなり、円筒ドラムの軸線に沿っ
    て流動床が位置し、その下方にスプレーノズル支持ビー
    ムが配置された造粒域に供給する、硝酸カルシウム−尿
    素付加物の製法。
  5. 【請求項5】請求項4記載の製法において、前記流動床
    に、その内部から、温度60−120℃に加熱した空気を供
    給する、硝酸カルシウム−尿素付加物の製法。
  6. 【請求項6】請求項1、4又は5記載の製法において、
    造粒域の出口における温度が80−120℃である、硝酸カ
    ルシウム−尿素付加物の製法。
  7. 【請求項7】請求項1記載の硝酸カルシウム−尿素付加
    物を粒状の自由流動性固状物として製造する方法で使用
    するターボドライヤーにおいて、閉鎖ループ内で循環す
    る透熱オイルによって外部から加熱されると共に、その
    内部に、パドルを有するシャフトを具備する円筒シェル
    で構成され、該シャフトが前記円筒シェルと同軸的であ
    ることを特徴とする、ターボドライヤー。
  8. 【請求項8】請求項7記載のものにおいて、該ターボド
    ライヤーの使用の間、パドルを具備する前記シャフトが
    好ましくは約400g/分の回転速度で回転する、ターボ
    ドライヤー。
JP5029915A 1992-01-27 1993-01-26 硝酸カルシウム−尿素付加物の製法 Pending JPH05339086A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI920134A IT1262932B (it) 1992-01-27 1992-01-27 Procedimento migliorato per la produzione di calcourea
IT92A000134 1992-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05339086A true JPH05339086A (ja) 1993-12-21

Family

ID=11361666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5029915A Pending JPH05339086A (ja) 1992-01-27 1993-01-26 硝酸カルシウム−尿素付加物の製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5716591A (ja)
EP (1) EP0553921B1 (ja)
JP (1) JPH05339086A (ja)
AT (1) ATE144760T1 (ja)
DE (1) DE69305661T2 (ja)
DK (1) DK0553921T3 (ja)
ES (1) ES2093910T3 (ja)
FI (1) FI104067B1 (ja)
IT (1) IT1262932B (ja)
NO (1) NO304225B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131503A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生剤組成物
JP2007534585A (ja) * 2004-02-05 2007-11-29 ウーデ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 尿素含有顆粒肥料を製造する方法でのビウレットおよび有利アンモニアの軽減
WO2008136431A1 (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Nipponkayaku Kabushikikaisha ガス発生剤組成物及びガス発生剤組成物成形体、並びにそれに用いる化合物の製造方法、並びにガス発生器
JP5325099B2 (ja) * 2007-05-02 2013-10-23 日本化薬株式会社 ガス発生剤組成物及びガス発生剤組成物成形体、並びにそれに用いる化合物の製造方法、並びにガス発生器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5917110A (en) * 1996-10-18 1999-06-29 Tetra Technologies, Inc. Moisture-resistant calcium containing particles
NO341345B1 (no) 2012-08-29 2017-10-16 Yara Int Asa Fremgangsmåte for å begrense anvendelsen av et ammoniumnitratgjødsel som forløper for et eksplosiv og sammensetning for dette
CN111051269A (zh) 2017-07-21 2020-04-21 沙特基础工业全球技术公司 硫酸钙尿素颗粒及其制备和使用方法
US20200189987A1 (en) * 2017-08-21 2020-06-18 Lehigh University Solvent free method of producing urea adduct
CN108083877A (zh) * 2017-12-20 2018-05-29 贵州芭田生态工程有限公司 一种以冷冻法硝酸磷肥工艺副产的硝酸钙为原料生产尿素硝酸钙的方法
EP3891111A1 (en) 2018-12-07 2021-10-13 SABIC Global Technologies B.V. Fertilizers containing calcium sulfate urea and methods for producing and using the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH431576A (de) * 1964-01-07 1967-03-15 Inventa Ag Verfahren zum Granulieren von stickstoffhaltigen Düngemitteln
US4091544A (en) * 1977-02-11 1978-05-30 The Procter & Gamble Company Drying process
US4497757A (en) * 1983-01-31 1985-02-05 The Procter & Gamble Company Energy efficient hydration process
CH663273A5 (en) * 1984-12-18 1987-11-30 Fershan Holding S A Method of continuous drying of a powdered substance and apparatus for implementing it
IE57463B1 (en) * 1985-08-07 1992-11-04 Kaltenbach Thuring Sa Granulating device
FR2585971A1 (fr) * 1985-08-07 1987-02-13 Kaltenbach Thuring Sa Dispositif et installation de granulation
IT1216890B (it) * 1987-02-13 1990-03-14 Palermo Enichem Agricoltura S Procedimento per la produzione di calcourea.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534585A (ja) * 2004-02-05 2007-11-29 ウーデ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 尿素含有顆粒肥料を製造する方法でのビウレットおよび有利アンモニアの軽減
JP2007131503A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生剤組成物
WO2008136431A1 (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Nipponkayaku Kabushikikaisha ガス発生剤組成物及びガス発生剤組成物成形体、並びにそれに用いる化合物の製造方法、並びにガス発生器
WO2008139557A1 (ja) * 2007-05-02 2008-11-20 Nipponkayaku Kabushikikaisha ガス発生剤組成物及びガス発生剤組成物成形体、並びにそれに用いる化合物の製造方法、並びにガス発生器
JP5325099B2 (ja) * 2007-05-02 2013-10-23 日本化薬株式会社 ガス発生剤組成物及びガス発生剤組成物成形体、並びにそれに用いる化合物の製造方法、並びにガス発生器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0553921A1 (en) 1993-08-04
EP0553921B1 (en) 1996-10-30
FI930308A (fi) 1993-07-28
FI104067B (fi) 1999-11-15
ITMI920134A0 (it) 1992-01-27
ES2093910T3 (es) 1997-01-01
NO930241L (no) 1993-07-28
ATE144760T1 (de) 1996-11-15
DE69305661T2 (de) 1997-04-30
NO304225B1 (no) 1998-11-16
NO930241D0 (no) 1993-01-25
DE69305661D1 (de) 1996-12-05
US5716591A (en) 1998-02-10
FI930308A0 (fi) 1993-01-26
IT1262932B (it) 1996-07-22
DK0553921T3 (da) 1997-03-17
FI104067B1 (fi) 1999-11-15
ITMI920134A1 (it) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1281911C (en) Method of producing fertilizer granules containing urea and ammonium sulphate, and similar granules
CN107848903B (zh) 尿素产品的制粒
JPH05339086A (ja) 硝酸カルシウム−尿素付加物の製法
JP2000001466A (ja) 排ガス中の尿素ダスト及びアンモニアの回収・利用方法
JPH10511688A (ja) 気体−固体反応システムによるアンモニウムグリホセートの製造
PL126883B1 (en) Method of making urea pellets or nubbles
RU2134251C1 (ru) Способ получения гранулированной мочевины
JP2631296B2 (ja) カルシウム−尿素硝酸塩の製法
US5435823A (en) Calcium and magnesium based nitrogen fertilizer, process and eqiupment for its production
US3576614A (en) Process for production of granular high-analysis compound fertilizer
RU2561444C1 (ru) Способ получения серосодержащего сложного удобрения
EP3639916A1 (en) Method and fluidized bed granulator for the production of granules from a slurry
CA2664116A1 (en) Process for the continuous granulation of fertilizers
RU2073636C1 (ru) Способ получения безводного гранулированного гипохлорита лития
Siegel et al. Fertilizer technology, high-analysis fertilizers from phosphoric acid and conventional ammoniating materials
JPH075421B2 (ja) 被覆粒状尿素硝酸加里肥料
EP0070057A2 (en) Agglomerated peat particles and a method for their production
JP2005170721A (ja) 粒状複合肥料組成物およびその製造方法
BE628223A (ja)
BE628222A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030219