JPH05337614A - 単ロール急冷凝固薄帯の製造方法 - Google Patents

単ロール急冷凝固薄帯の製造方法

Info

Publication number
JPH05337614A
JPH05337614A JP8423392A JP8423392A JPH05337614A JP H05337614 A JPH05337614 A JP H05337614A JP 8423392 A JP8423392 A JP 8423392A JP 8423392 A JP8423392 A JP 8423392A JP H05337614 A JPH05337614 A JP H05337614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
gas
zone
chamber
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8423392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Fukutani
一彦 福谷
Minoru Yamate
實 山手
Takashi Komatsu
隆 小松
Jun Tanaka
純 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8423392A priority Critical patent/JPH05337614A/ja
Publication of JPH05337614A publication Critical patent/JPH05337614A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は単ロールによる急冷凝固箔鋳造法で
酸化性の急冷凝固箔を雰囲気鋳造方式で鋳造する際、鋳
造雰囲気の露点上昇に起因するロール面上での結露現象
を防止して安定鋳造を行う方法を提供する。 【構成】 鋳造区域および巻取区域をそれぞれシールさ
れた雰囲気鋳造による単ロール急冷凝固鋳造法におい
て、溶湯の溶解昇温時に乾燥雰囲気ガスと同一成分のガ
スで鋳造区域をパージ、吸引・排気することにより鋳造
中の鋳造区域の露点の上昇を防止することを特徴とする
単ロール急冷凝固薄帯の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、単ロールによる急冷凝
固鋳造法で結晶質鉄系合金や非晶質鉄系合金の酸化性の
急冷凝固薄帯を安定して製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】溶融金属を連続的に冷却ロール上に流下
せしめて30〜200μm厚の結晶質急冷金属薄帯を形
成することは、例えば特公昭61−5821号公報に開
示されているように出願前より広く知られている。特
に、この単ロールによる急冷凝固鋳造法を鉄系の結晶質
或いは非晶質合金のような表面酸化が好ましくない材料
に適用する場合には、鋳造雰囲気を不活性にする必要が
ある。これに対応するため、鋳造区域および巻取区域全
体を真空にできるようシールする方法も考えられるが、
鋳造規模が大きくなる場合には設備が大型になり、工業
的な適用は困難となる。そのため、不活性ガス雰囲気を
部分的に形成すること、特に金属に対する酸化の激しい
溶湯抽出ノズル近傍のみを、例えば、不活性ガスの吹付
けによってシールする方式の適用が考えられるが、この
方式でも、冷却ロールが高速で回転するため大気の巻き
込みは避けることができず効果的な対策になり得ない。
【0003】また、鋳造区域および巻取区域全体をシー
ルする方法として、特願平2−74867号明細書にお
いては両区域を分離して、区域間をガスシールすると共
に当該鋳造区域をチャンバーで囲み、同チャンバー内を
低真空とし容易に非酸化性雰囲気にできることを提案し
ている。すなわち、このような手段を用いれば不活性ガ
スを導入することを複数回繰り返すこと、または高真空
として不活性ガスを導入することにより不活性ガス雰囲
気を形成し鋳造する方法がある。
【0004】このような雰囲気鋳造設備において、設備
の大型化とコスト低減のため、水分を含む耐火物を使用
することが必要になる。しかしながら、このような耐火
物の使用は、溶湯の溶解昇温時に耐火物からの水分が蒸
発してチャンバー内の露点が上昇するため鋳造中に冷却
ロール表面上で結露現象が発生し、不均一冷却が起こり
鋳造の安定性が損われると共に均一組織の合金薄帯の製
造が難しくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、単ロールに
よる急冷凝固鋳造法で結晶質鉄系合金や非晶質鉄系合金
の酸化性の急冷凝固薄帯を雰囲気鋳造方式で鋳造する
際、前述したような従来の問題点を解消するものであっ
て、鋳造雰囲気の露点上昇に起因する冷却ロール表面上
の結露現象に伴う不均一冷却と不安定鋳造現象を防止し
て、均一冷却と安定鋳造を行う方法を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】近年、広幅の結晶質鉄系
合金や非晶質鉄系合金薄帯の要求のニーズが高まりつつ
あり、これらを雰囲気鋳造方式により単ロールによる急
冷凝固鋳造法で製造する場合、坩堝等の設備の大型化は
避けられない問題となる。大型設備にする場合にはコス
ト上、耐火物を使用することが要求されるが、耐火物中
には通常結晶水等の水分が含まれているため、当該合金
を1200℃以上の高温で溶解すべく坩堝外周から誘導
加熱あるいは高周波加熱で加熱・昇温時に耐火物から多
量の水分が蒸発する。この蒸発した水分は、水蒸気とな
って鋳造区域に逸散して雰囲気内の露点を上昇させ、冷
却ロール表面に結露することとなる。このような事態に
なると、冷却ロール上での伝熱が不均一や不良になる結
果、鋳造されるべき薄帯も不均一冷却を受け、均一組織
の合金薄帯の製造が不可能となり、ひどい場合は薄帯の
形成さえもできないことがある。
【0007】本発明は、上述のような問題を解決すべく
種々検討を重ねた結果、鋳造区域および巻取区域がそれ
ぞれシールされた単ロール急冷凝固鋳造法による雰囲気
鋳造において溶湯の溶解昇温時に乾燥雰囲気ガスと同一
成分のガスで鋳造区域のパージをすること。また、これ
に加えて鋳造区域のガスの吸引・排気を組合わせて鋳造
中の鋳造区域の湿度の上昇を防止して冷却ロール表面の
結露と鋳造薄帯の酸化を防いで安定鋳造を可能とするも
のである。
【0008】本発明で用いる雰囲気鋳造設備は、金属を
溶解する溶湯保持部と、溶湯抽出ノズルと、冷却ロール
部からなる鋳造区域は、巻取区域から空間的に分離し、
かつ、冷却ロール部の回転駆動モーター設備を系外に配
置することによって、比較的単純な内形状を有し、かつ
コンパクトな内部空間を有するシール区域とを採用した
設備で実現できる。
【0009】以下に、本発明を詳細に説明する。図1
に、本発明で使用する雰囲気鋳造による単ロール急冷凝
固鋳造装置の全体構成の一例を示す。図における製造装
置は鋳造区域1と巻取区域2とからなり、鋳造区域1は
金属溶湯保持部と、同保持部に設けられたノズル部と、
同ノズル部から抽出される溶湯を受けて冷却して薄帯と
する冷却ロール部を有する。
【0010】金属溶湯保持部は、支持フレーム3上を移
動して来る耐火ライニングされた溶湯運搬車4と収容し
た溶湯の温度を保持する高周波コイルのような加熱手段
6を有する周壁を耐火ライニングした容器7を有し、同
容器7内の溶湯Mは上面開口上に載置される蓋8によっ
て密閉し、その内部にガスを供給することにより、溶湯
表面を加圧状態にすることができる。さらに、多量の薄
帯を製造する場合には、金属溶湯保持部の上部に溶解炉
を設置・連絡し、開口5を介して連続的に溶湯を供給す
ることができる。
【0011】金属溶湯保持部の下方に配置されたノズル
部には、一定量の溶湯が、時間的にも、また幅全体にお
いても切れ間なく連続的に注出できる形状に孔を形成し
たノズル9を有する。また、上記ノズル9の下方には、
図示しない駆動源によって回転される冷却ロール10と
ガイド11と吸引ベルトによる搬送手段12等を有する
冷却ロール部が配置されている。13は、ノズル9の下
面と冷却ロール10表面との間のギャップを測定し、ノ
ズルと冷却ロールとの間隔を一定に保つための制御手段
に連結されたギャップ測定器を示す。
【0012】鋳造区域1は、その全体をチャンバー14
によって囲われており、そのチャンバー14の下面近傍
には雰囲気置換のための真空ポンプと連結した吸引口1
5と不活性ガス源と連結された不活性ガス導入口16と
が開口されている。17は形成された金属薄帯Sを巻取
区域2に搬送するための連絡口であって、不活性ガスに
よるガスカーテンを示す。これによって、連続的に形成
された薄帯Sを、チャンバー14内の不活性ガス雰囲気
内に外気が進入することなく連続的に巻取区域2内に導
入することができる。
【0013】巻取区域2は、チャンバー20によってシ
ールされその酸素濃度を低減状態にした鋳造区域1にお
いて製造された金属薄帯Sを受ける搬送手段18と巻取
機19を備えている。この巻取区域2の区域は鋳造区域
1から搬送される薄帯Sの表面温度が酸化温度以下にあ
る場合には何等の雰囲気調整は必要ではないが、ステン
レス鋼帯においては、巻取機19に搬送された段階でも
酸化が進む温度域にある場合がある。これを防止するた
めに、巻取区域2に簡単なシールのためのチャンバー2
0を形成して、低程度の不活性ガスを導入口21から導
入することによって完全に酸化を防止することができ
る。
【0014】このように本発明の対象となる鋳造区域1
は、全体をチャンバー14によって囲われており、その
チャンバー14の下面近傍には雰囲気置換のための真空
ポンプと連結した吸引口15と不活性ガス源と連結され
た不活性ガス導入口16とが開口されており、これらに
よりチャンバー内の雰囲気管理は安定鋳造上極めて重要
である。
【0015】
【実施例】図1に示す本装置を用いて鋳造準備完了後加
熱を開始し、容器7内に装入した合金材を溶融する。溶
解を完了し、容器内温度が所定の温度に達したときに鋳
造を開始した。図2および図3は時間経過に伴って各部
における温度、雰囲気条件の変化を示し、図2は雰囲気
(不活性ガス)を管理した本発明例であり、図3はこれ
を特別に管理しない比較例であって、図2(a)および
図3(a)では鋳造開始までの溶湯温度(○)、および
ノズル部温度(×)の推移を時間との関係で示し、図2
(b)および図3(b)は、鋳造開始までの鋳造区域内
の露点(×)の推移を、図2(c)および図3(c)
は、同様に相対湿度(●)の推移を時間との関係で示し
ている。図3(a)に示すように溶湯温度が上昇するに
つれて、同図(b)から明らかのようにチャンバー雰囲
気の露点が次第に上昇しはじめる。また湿度の上昇は押
えられず鋳造開始時点(90分後)の相対湿度は92%
に達し、露点も9℃にまで上昇した。この結果、鋳造時
にパドルに異常が発生し鋳造不能の状態となった。この
理由は、溶湯保持部に設けられたチャンバー内の耐火物
に多量に含まれる水分が、溶湯加熱温度の上昇につれ水
蒸気となって鋳造区域内に散逸し、冷却ロール表面に結
露したものと考えられる。
【0016】一方、図2の場合には鋳造準備完了後ロー
ル温度をモニタリングしながら溶解作業を行うが、この
溶解作業に伴って耐火物も昇温されると耐火物中の水分
が蒸発して水蒸気が出始めるため露点計にて鋳造区域雰
囲気内の露点をもモニターし、測定された露点とロール
温度との差が10℃以下になりそうな場合にはチャンバ
ー内と同一組成の乾燥ガスをパージまたは吸引しながら
パージする(この際吸引パージの際は、チャンバー内の
圧力は大気圧より1%程度高めに保持されていることが
必要である)。このように露点とロール温度の差は常に
モニターし、上記温度差が生じた場合にはチャンバー内
と同一組成の乾燥ガスをパージまたは吸引・排気しなが
らパージする作業を繰り返すことにより、安定した鋳造
が可能となる。すなわち図2(b),(c)から明らか
のように、鋳造準備後鋳造区域内の露点とロール温度の
差をモニターしてチャンバー内と同一組成の乾燥ガスを
パージまたは吸引・排気しながらパージすることによ
り、鋳造開始時(約90分後)の鋳造区域の相対湿度は
40%以下に低下しかつ露点も0℃以下に維持されてい
る。その結果、パドルには何らの異常も見られず、また
冷却ロール表面にも結露は発見されず、完鋳に成功し
た。
【0017】
【発明の効果】本発明により、広幅の結晶質鉄系合金や
非晶質鉄系合金薄帯が雰囲気鋳造方式による単ロール急
冷凝固鋳造法でも、溶解・鋳造中の露点を適切に管理す
ることによって設備の大型化に伴う耐火物中の水分量に
無関係に簡単な雰囲気ガスのパージ、吸引・排気のみで
何ら酸化、結露の問題もなく完鋳が可能となり、その効
果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明法を実施するための装置の一例を示す。
【図2】(a),(b),(c)は本発明法の鋳造時間
までの推移における溶湯、ノズル温度、チャンバー内雰
囲気の相対湿度および露点の変化を示す図。
【図3】(a),(b),(c)は比較例の鋳造時間ま
での推移における溶湯ノズル温度、チャンバー内雰囲気
の相対湿度および露点の変化を示す図。
【符号の説明】
1 鋳造区域 2 巻取区域 4 溶湯運搬車 5 開口 7 容器 9 ノズル 10 冷却ロール 14 チャンバー 15 吸引口 16 不活性ガス導入口 17 ガスカーテン 19 巻取機 20 チャンバー 21 不活性ガス導入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 純 東京都千代田区大手町2−6−3 新日本 製鐵株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳造区域および巻取区域をそれぞれシー
    ルされた雰囲気鋳造による単ロール急冷凝固鋳造法にお
    いて、溶湯の溶解昇温時に乾燥雰囲気ガスと同一成分の
    ガスで鋳造区域をパージすることにより鋳造中の鋳造区
    域の露点の上昇を防止することを特徴とする単ロール急
    冷凝固薄帯の製造方法。
  2. 【請求項2】 溶湯の溶解昇温時に乾燥雰囲気ガスと同
    一成分のガスで鋳造区域のパージと鋳造区域のガスの吸
    引・排気を組合わせて鋳造中の鋳造区域の露点上昇を防
    止する請求項1記載の単ロール急冷凝固薄帯の製造方
    法。
JP8423392A 1992-04-06 1992-04-06 単ロール急冷凝固薄帯の製造方法 Withdrawn JPH05337614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8423392A JPH05337614A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 単ロール急冷凝固薄帯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8423392A JPH05337614A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 単ロール急冷凝固薄帯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05337614A true JPH05337614A (ja) 1993-12-21

Family

ID=13824760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8423392A Withdrawn JPH05337614A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 単ロール急冷凝固薄帯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05337614A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100388808B1 (ko) * 2000-10-31 2003-06-25 한국전력공사 냉각 롤에 의해 용탕으로부터 직접 급속응고시켜 미세한결정립을 가지는 우라늄박판 및 그 제조장치와 제조방법
JP2009541061A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ポスコ 溶融モールドフラックスを用いた連続鋳造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100388808B1 (ko) * 2000-10-31 2003-06-25 한국전력공사 냉각 롤에 의해 용탕으로부터 직접 급속응고시켜 미세한결정립을 가지는 우라늄박판 및 그 제조장치와 제조방법
JP2009541061A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ポスコ 溶融モールドフラックスを用いた連続鋳造装置
US8191607B2 (en) 2006-06-23 2012-06-05 Posco Continuous casting machine using molten mold flux

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2476797C2 (ru) Плавильная печь
JP3918397B2 (ja) 耐密着性無酸素銅荒引線、その製造方法及び製造装置
JP3848816B2 (ja) 高純度金属精製方法及びその装置
CA2004730C (en) Apparatus for transferring rapidly quenched metallic tapes
JPH05337614A (ja) 単ロール急冷凝固薄帯の製造方法
JP2010253560A (ja) 鋳鉄金属ストリップを製造する方法及び対応する2ロール鋳造設備
JP3651386B2 (ja) 銅線の製造方法及び製造装置
US5855238A (en) Process and device for the continuous production of sheet metal strips
US4293023A (en) Method and device for the manufacture of metal bands
JPH03275248A (ja) 急冷ロールを用いた金属薄帯の製造装置における不活性ガス零囲気形成方法
JPH03275249A (ja) 不活性雰囲気下での急冷金属薄帯の製造における搬送装置
JPH06182503A (ja) 金属薄帯の鋳造方法および鋳造用ノズル
JP3884583B2 (ja) 水素吸蔵合金の製造装置及び製造方法
JP3387706B2 (ja) 溶融金属および合金の少量供給制御方法および装置
JPH09262644A (ja) 溶融金属および合金の少量供給制御方法および装置
US20050048216A1 (en) Method for hot-dip finishing
JPH03275250A (ja) 急冷ロールを用いた金属薄帯の製造装置
JPH01242729A (ja) 高融点金属材料の電子ビーム溶解法
JPS6235563Y2 (ja)
KR101076090B1 (ko) 캐스팅 강 스트립
JPS62124241A (ja) 高融点アルミニウム合金急冷薄帯の製造方法
JPS61190004A (ja) 金属粉末の還元焼鈍炉
JPH06339752A (ja) 双ロール式連続鋳造機および連続鋳造方法
JPS644967B2 (ja)
JPS6142453A (ja) 液体急冷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608