JPH0533581B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533581B2
JPH0533581B2 JP59201222A JP20122284A JPH0533581B2 JP H0533581 B2 JPH0533581 B2 JP H0533581B2 JP 59201222 A JP59201222 A JP 59201222A JP 20122284 A JP20122284 A JP 20122284A JP H0533581 B2 JPH0533581 B2 JP H0533581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
counter
main scanning
image data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59201222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6178263A (ja
Inventor
Tomitsugu Tsucha
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59201222A priority Critical patent/JPS6178263A/ja
Publication of JPS6178263A publication Critical patent/JPS6178263A/ja
Publication of JPH0533581B2 publication Critical patent/JPH0533581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、発信元情報を記録させるときなど
に発生する画情報の欠落を防止する際などに好適
な縮小処理を用いているフアクシミリ装置に関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、フアクシミリ通信においては、発信元
名、発信時刻およびページ数などから成る発信元
情報を各記録紙の頭部や末部に付加して印字する
ようにしたものが多い。
この発信元情報記録は、送信側が原稿の画情報
を1ページ分送信するたびに所定のメモリに予記
憶させた上記発言元情報を読出し、該読出した発
信元情報を各ページごとの画情報の前や後に付加
して受信側に伝送することにより実現されるが、
受信側がカツト紙を用いるフアクシミリ通信にお
いては、送信原稿サイズとカツト記録紙サイズと
が同一である一般的なフアクシミリ通信の際、画
情報の欠落が発生するという問題点がある。
すなわち、送信側から送出される1ページ分の
画像データには第5図に示すように、原稿1ペー
ジ分の画情報VDの他に発信元情報TIが含まれる
ために、例えば発信減情報TIを画情報VDの頭部
に付加した際には受信側でこれを原稿と同一サイ
ズの記録紙で記録しようとすると、原稿画情報
VDの末部が発信元情報TIに対応するスペース分
欠落してしまう。
また、受信側がカツト紙を使用した感熱転写記
録方式のフアクシミリ装置である場合、転写媒体
であるインクドナーフイルムとカツト紙とを剥離
する際に通常カツト紙頭端部に5mm程度の余白を
必要とする。したがつて、この場合、原稿1ペー
ジ分の画情報VDは記録紙の頭端部から5mmの所
より記録され始められるので、上記画情報VDの
末部が5mm程度欠落してしまう欠点がある。
そこで、特開昭59−104853号公報では、副走査
方向に等間隔な(1−α)×N本の主走査線に対
応した画素信号を間引くことにより欠落させる画
情報を送信原稿の全面に平均的に分布させた縮小
処理を行い、これにより管理情報を付加する場合
に送信画情報のライン数と記録画情報のライン数
を揃えるようにしている。
しかしながら、この従来技術では、画情報を均
等に等間隔に間引く縮小処理を行つているので、
記録された有用な画情報が欠落してしまう可能性
が高くなるという問題がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は、有用な画情報の欠落のない信頼性
の高い画情報伝達をなし得るフアクシミリ装置を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、当該主走査ラインの画像データ
と前主走査ラインの画像データとを比較するライ
ン比較手段と、このライン比較手段によつて比較
された結果、当該主走査ラインの画像データと前
主走査ラインの画像データとが連続して一致した
場合にはその一致回数を計数して出力する計数手
段と、画像データ1ページ分の送信または受信処
理に際し、前記計数手段の計数出力が所定値以上
となつたときの当該主走査ラインの画像データを
逐次除去し、この動作を該除去ラインの合計数が
所定の主走査ライン数に達するまで続けるように
制御する制御手段とを具えたようにしている。
〔作用〕
この発明では、1ページ分の画像データ中で、
画像データが所定ライン数以上連続して一致した
箇所を間引く処理を間引きラインの合計数が所定
のライン数に達するまで行う縮小処理を実行する
ことにより、伝達すべき有用な画像データの欠落
のない、信頼性の高い画情報伝達を行おうとする
ものである。
〔実施例〕
第1図はこの発明を受信側のフアクシミリ装置
に適用した実施例を示すものである。
第1図において、1は通信回線、2は通信回線
1を介して受信した画像データを変復調するモデ
ム、3は圧縮された画像データを元のラスタ情報
に変換する復号部、4および5はそれぞれ1主走
査ライン分の画像データを記憶できる容量を有す
るラインバツフア、6は当該ラインのデータと当
該ラインの直前のラインのデータとを比較するラ
イン比較器、7はライン比較器6から出力される
一致信号Cをカウントするカウンタ、8はオアゲ
ート、9は制御部、10は1ページ分の記録に際
しての間引きするライン数をカウントする間引き
カウンタ、11は印字部、12は記録出力された
カツト記録紙である。
ライン比較器6はラインバツフア4および5に
それぞれ一時記憶された当該ラインのデータと当
該ラインの直前のラインのデータとを比較し、こ
れらの画像パターンが全て一致したときに論理レ
ベル「1」の一致信号Cを出力するとともに、上
記画像パターンが一致しないときにはオアゲート
8を介してカウンタ7にクリア信号CLRを出力
する。カウンタ7はライン比較器6から出力され
る論理レベル「1」の一致信号Cをカウントする
とともに、ライン比較器6または制御部9からク
リア信号CLRが入力されたときにはカウント値
を初期値例えば零にクリアするようなカウント動
作を行なう。このためカウンタ7から制御部9に
出力されるカウント値kは当該ラインおよび前ラ
インの画像データが連続して一致した回数を示す
ことになる。
次に制御部9はカウンタ7から出力されるカウ
ント値kが所定の設定値nになつた場合、オアゲ
ート8を介してカウンタ7にクリア信号CLRを
出力するとともに間引きカウンタ10をプラス1
する。そして、このときラインバツフア4に一時
記憶された当該ラインのデータを印字部11で印
字させるのを禁止する。制御部8はこのような間
引き処理を1ページ分の記録に際して間引きカウ
ンタ10のカウント値が所定値mに達するまで繰
返し実行する。
かかる構成例の具体動作例を第2図に示すフロ
ーチヤートを参照して詳述する。
いま、5mmと剥離余白が必要な感熱転写型の印
字部11にB4記録紙(257×364mm)がセツトさ
れており、これにB4サイズの原稿の画情報が伝
送されてきたとする。高画質モード(7.7本/mm)
で印字しようとすると、間引きライン数すなわち
上記所定値mは m=5×7.7≒39(本) となる。また全主走査ライン数は364×7.7≒2803
(本)であるため上記所定値nは n=2803/39×7.7≒10 に設定する。
まず、モデム2で復調されたB4サイズ原稿の
画像データは復号部3に入力され、復号部3で伸
張された後順次ラインバツフア4→ラインバツフ
ア5に取込まれる(ステツプ100)。
制御部9は間引きカウンタ10のカウント値を
検索しており(ステツプ110)、B4原稿1ページ
分の記録に際し、該カウント値がm(=39)に達
するまでは間引き処理を行なうが、該カウント値
がmに達した以降はこれ以上間引き処理を行なわ
ず、受入したラインデータを全て印字する(ステ
ツプ120)。
上記間引きカウンタ10のカウント値がmとな
るまでの間、制御部9はカウンタ7のカウント値
kを常時検索している。前述したように、ライン
比較器6はラインバツフア4および5に順次入力
される当該ラインおよび前ラインのデータを比較
しており(ステツプ130)、両ラインのデータパタ
ーンが一致したならば論理レベル「1」の一致信
号Cを出力する。該一致信号Cが入力される度に
カウンタ7はプラス1される(ステツプ140)。一
方、ライン比較器6は上記2ラインのデータパタ
ーンが一致しないときにはオアゲート8を介して
カウンタ7にクリア信号CLRを出力する。該ク
リア信号CLRによりカウンタ7は零にクリアさ
れる(ステツプ150)。
このため、カウンタ7の出力kは当該主走査ラ
インのデータおよび前主走査ラインのデータが連
続して一致した回数を示しており、制御部9はカ
ウンタ7のカウント値kが上記設定値n(=10)
に達したことを検出すると(ステツプ160)、オア
ゲート8を介してカウンタ7にクリア信号CLR
を出力することによりカウンタ7を零にクリアす
るとともに間引きカウンタ10をプラス1し(ス
テツプ170)、さらにこのときラインバツフア4に
記憶されている当該ラインのデータを印字部11
で印字するのを禁止することにより当該ラインの
データの間引き処理を行なう(ステツプ180)。
ラインバツフア4および5には順次ラインデー
タが入力されており、制御部9は上述したような
間引き処理を間引きカウンタ10のカウント値が
所定値m(=39)に達するまで繰返し実行する。
なお間引きカウンタ10のカウント値が所定値m
に達した後は、カウンタ7のカウント値kが所定
値nになつたとしても当該ラインの間引き処理は
行なわない(ステツプ120)。
このように本実施例では、所定長の剥離余白を
必要とする感熱転写方式の印字部が用いられてい
る受信側フアクシミリ装置において、各ページ毎
の受信記録に際し同一画像パターンが所定ライン
数以上の連続したところから主走査ラインを1本
ずつ前記所定長の剥離余白に対応するライン数だ
け取除くようにしたために、送信原稿のデータ欠
落が確実に防止されるとともに、記録された後の
画像は元の原稿画像に比べてひずみのほとんどな
い良好な画像として出力されることになる。
次に、第3図に本発明を送信側のフアクシミリ
装置に適用した場合の構成例を示す。
第3図において、20は読取原稿、21は原稿
20の画像データを光電変換し、これを2値デー
タにデイジタル変換する読取部、22および23
はそれぞれ1主走査ライン分の画像データを記憶
できる容量を有するラインバツフア、24は当該
ラインデータと前ラインのデータとを比較するラ
イン比較器、25はライン比較器24から出力さ
れる一致信号Cをカウントし、該カウント値が所
定値nに達すると1ビツトの信号qを制御部26
へ出力するサイクリツクカウンタ、26は制御
部、27は1ページ分の送信処理に際しての間引
きライン数をカウントする間引きカウンタ、28
はラインバツフア23から出力されるラスタデー
タを圧縮する圧縮部、29はモデム、30は通信
回線である。
かかる構成において、ライン比較器24および
間引きカウンタ27は第1図に示したものと同じ
機能を果すが、サイクリツクカウンタ25はライ
ン比較器24から出力される論理レベル〔1〕の
一致信号Cを所定値nまでカウントし、この後再
び例えば零の初期値から上記カウント動作を繰返
すといつたサイクリツクなカウント動作を行な
い、上記カウント値が所定値nとなつたときには
制御部26に対して1ビツトとの信号qを出力す
る。ただし、サイクリツクカウンタ25は当該ラ
インデータと前ラインのデータが一致しないとき
にライン比較器24から出力されるクリア信号
CLRによつてそのカウント値が強制的に零の初
期値にクリアされるようになつている。このた
め、サイクリツクカウンタ25からはライン比較
器24から一致信号Cがnライン連続して出力さ
れたとき、すなわち同一画像パターンがn回連続
したときにのみ信号qが出力されるようになつて
いる。
制御部26はサイクリツクカウンタ25から信
号qが出力された場合に、間引きカウンタ27を
プラス1するとともに、ラインバツフア22に一
時記録された当該ラインのデータが圧縮部28に
入力された際これを無視することにより当該ライ
ンのデータの送出を取止める。制御部26はこの
ような間引き処理を1ページ分の原稿の送信に際
し、間引きカウンタ27のカウント値が所定値m
に達するまで繰返し実行する。
かかる構成例の具体動作例を第4図のフローチ
ヤートに示す。
いま、5mm幅の発信元情報を各1ページ分の
A4(210×297mm)原稿の画情報に付加して標準モ
ード(3.85本/mm)で伝送するとする。
まず、ステツプ200において相手受信機はカツ
ト記録紙が使用されているか否かを検索する。こ
こで、相手受信機にA4サイズのカツト記録紙が
装填されているとする。
この場合間引きライン数すなわち上記所定値m
は m=5×3.85≒20(本) となる。また全主走査ライン数は297×3.85≒
1144(本)であるため上記所定値nは n=1144/20×3.85≒15 に設定する。
読取部21で読取られた送信原稿20の画像デ
ータはラインバツフア22および23に順次取込
まれる(ステツプ210)。
制御部26は間引きカウンタ27のカウント値
を検索しており(ステツプ220)、A4原稿1ペー
ジ分の送信に際し、該カウント値がm(=20)に
達するまでは間引き処理を行なうが、該カウント
値がmに達した以降はこれ以上間引き処理を行な
わず、受入したラインデータを全て送信する(ス
テツプ230)。
上記間引きカウンタ27のカウント値がmとな
るまでの間、制御部26はサイクリツクカウンタ
25から出力される信号qを常時監視している。
前述したようにライン比較器24はラインバツフ
ア22および23に順次入力される当該ラインお
よび前ラインのデータを比較しており(ステツプ
240)、両ラインのデータパターンが一致したなら
ば論理レベル「1」の一致信号Cを出力する。該
一致信号Cが入力される度にサイクリツクカウン
タ25はプラス1される(ステツプ250)。一方、
ライン比較器24は上記2ラインのデータパター
ンが一致しないときにはクリア信号CLRを出力
する。該クリア信号CLRによりサイクリツクカ
ウンタ25は強制的に零にクリアされる(ステツ
プ260)。
すなわち、サイクリツクカウンタ25はライン
比較器24から、一致信号Cがn(=15)回連続
して出力されたときにのみそのカウント値が上限
値となつてこのとき信号qを制御部26に出力す
るとともに、次いでそのカウント値を自動的に元
の初期値に復帰させ、以後、同様のカウント動作
を繰返す。このため、サイクリツクカウンタ25
からは同一画像パターンがnライン連続したとき
のみに信号qが出力される。
制御部26はカウンタ25から信号qが出力さ
れると(ステツプ270)、間引きカウンタ27をプ
ラス1するとともに(ステツプ280)、このときラ
インバツフア22に記憶されている当該ラインの
データが圧縮部28に入力されたとき、これを無
視することにより当該ラインのデータを間引き処
理する(ステツプ290)。
制御部26は上述した間引き処理を間引きカウ
ンタ27のカウント値が所定値m(=20)に達す
るまで繰返し実行する。なお、間引きカウンタ2
7のカウント値が所定値mに達した後は、サイク
リツクカウンタ25から信号qが出力されたとし
ても上記間引き処理は行なわない。
このように、本実施例では、発言元情報記録の
ために所定長の余白を必要とするフアクシミリ通
信において送信側で各1ページ分ごとの画情報の
送信動作に際し、同一画像パターンが所定ライン
数連続した各所から主走査ラインを間引くように
したために、送信原稿のデータ欠落が受信側で確
実に防止されるとともに記録された画像はひずみ
のない良好な画像として出力することができる。
なお、本発明は上記第1図および第3図に示し
た実施例に限らず、本発明の主旨を逸脱しない範
囲で適宜の変更を加え得ることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、1ペー
ジ分の画像データ中で、画像データが所定ライン
数以上連続して一致した箇所を間引く処理を間引
きラインの合計数が所定のライン数に達するまで
行う縮小処理を実行するようにしたので、伝達す
べき有用な部分の画像データの欠落のない、信頼
性の高い画情報伝達を行おうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を受信側のフアクシミリ装置
に適用した構成例を示すブロツク図、第2図は第
1図に示した実施例の具体動作例を説明するため
のフローチヤート、第3図はこの発明を送信側の
フアクシミリ装置に適用した構成例を示すブロツ
ク図、第4図は第3図に示した実施例の具体動作
例を説明するためのフローチヤート、第5図は発
信元情報記録を説明するための説明図である。 1,30……通信回線、2,29……モデム、
3……復号部、4,5,22,23……ラインバ
ツフア、6,24……ライン比較器、7……カウ
ンタ、8……オアゲート、9,26……制御部、
10,27……間引きカウンタ、11……印字
部、12……記録紙、20……送信原稿、21…
…読取部、25……サイクリツクカウンタ、28
……圧縮部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 当該主走査ラインの画像データと前主走査ラ
    インの画像データとを比較するライン比較手段
    と、 このライン比較手段によつて比較された結果、
    当該主走査ラインの画像データと前主走査ライン
    の画像データとが連続して一致した場合にはその
    一致回数を計数して出力する計数手段と、 画像データ1ページ分の送信または受信処理に
    際し、前記計数手段の計数出力が所定値以上とな
    つたときの当該主走査ラインの画像データを逐次
    除去し、この動作を該除去ラインの合計数が所定
    の主走査ライン数に達するまで続けるように制御
    する制御手段と、 を具えたことを特徴とするフアクシミリ装置。
JP59201222A 1984-09-26 1984-09-26 フアクシミリ装置 Granted JPS6178263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201222A JPS6178263A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201222A JPS6178263A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 フアクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178263A JPS6178263A (ja) 1986-04-21
JPH0533581B2 true JPH0533581B2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=16437357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201222A Granted JPS6178263A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178263A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123646U (ja) * 1991-04-24 1992-11-10 カシオ電子工業株式会社 フアクシミリ装置
JP2902189B2 (ja) * 1991-11-25 1999-06-07 石川島播磨重工業株式会社 ガス流通体の製作方法
JP4756670B2 (ja) * 2001-04-04 2011-08-24 株式会社Ihiエアロスペース 熱交換器の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104853A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Ricoh Co Ltd ファクシミリの画情報記録方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3732142B2 (ja) * 2001-11-12 2006-01-05 株式会社バンダイ 対戦型ゲームシステム、対戦型ゲームプログラム及び記録媒体
JP3708537B1 (ja) * 2004-04-09 2005-10-19 コナミ株式会社 ゲーム方法およびゲームシステム
JP2006043439A (ja) * 2004-06-29 2006-02-16 Namco Ltd プログラム、ゲーム端末装置、情報記憶媒体、ゲーム装置、及びサーバ
JP4162152B2 (ja) * 2006-09-12 2008-10-08 株式会社バンダイナムコゲームス ゲームシステムおよび情報記憶媒体
JP2011045649A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲーム装置、ゲームシステム、動作方法、ならびに、プログラム
JP5479510B2 (ja) * 2012-02-03 2014-04-23 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104853A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Ricoh Co Ltd ファクシミリの画情報記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6178263A (ja) 1986-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091424A (en) Facsimile compression system
JPH0563962A (ja) フアクシミリ装置
JPH0533581B2 (ja)
JP3439788B2 (ja) 画像伝送システムの画像処理方法
US5539537A (en) Facsimile apparatus having a white-line skipping function
JP2662407B2 (ja) 画像処理方法
JPH0244851A (ja) ファクシミリ装置
JPH0353755A (ja) ファクシミリ送信機
US6323960B1 (en) Facsimile apparatus
JP3141184B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04100377A (ja) ファクシミリ装置
JP2730316B2 (ja) 定型サイズ送受信ファクシミリ装置
JPH06291952A (ja) ファクシミリ装置
JPH0548654B2 (ja)
JPS63117560A (ja) フアクシミリ装置
JPS616977A (ja) 画像記録装置
JPH0998286A (ja) ファクシミリ装置、及びファクシミリ伝送方法
JPH01144777A (ja) ファクシミリ受信機
JPS6359062A (ja) 画デ−タ制御方式
JPH0563964A (ja) 領域指定縮小印字機能を有したフアクシミリ装置
JPS6294073A (ja) フアクシミリ装置
JPS6118259A (ja) 画像処理装置
JPS6118258A (ja) 画像処理装置
JPS63237668A (ja) 画像通信装置
JPH0219058A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees