JPH0533535A - 鍵穴保護装置 - Google Patents

鍵穴保護装置

Info

Publication number
JPH0533535A
JPH0533535A JP20725491A JP20725491A JPH0533535A JP H0533535 A JPH0533535 A JP H0533535A JP 20725491 A JP20725491 A JP 20725491A JP 20725491 A JP20725491 A JP 20725491A JP H0533535 A JPH0533535 A JP H0533535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyhole
insert
protection device
lock
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20725491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2900331B2 (ja
Inventor
Masao Yamamoto
雅雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP20725491A priority Critical patent/JP2900331B2/ja
Publication of JPH0533535A publication Critical patent/JPH0533535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2900331B2 publication Critical patent/JP2900331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鍵穴保護装置により、鍵穴に異物を詰め込む
いたずらを防止する。 【構成】 鍵穴4aに挿入され、この鍵穴4a内に埋没
可能な挿入体5と、鍵穴4a内に埋没した挿入体5を引
き抜く引抜体6とを組合せてなり、錠前4の施錠後に、
挿入体5を鍵穴4aに埋没させ、また、解錠時に引抜体
6により挿入体5を引き抜くようになっている。 【効果】 異物のつめ込みに伴う弊害をなくすことがで
きる。既設の錠前に何ら手を加えることなく、鍵穴に異
物を詰め込むいたずらを防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鍵穴保護装置に係り、
特に、エレベータの乗かご内に備えられる鍵穴を保護す
る鍵穴保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータの乗かごを図に基づい
て説明する。図6は従来のエレベータの乗かごの内部を
示す見取図、図7は図6に示すA部の拡大図である。
【0003】図6に示すように、乗かご1内には乗かご
1の運転操作を行う操作盤2が備えられており、この操
作盤2には図7に示すように、図示しない保守用操作盤
を隠蔽するカバー3と、このカバー3の錠前4とを備え
ており、錠前4は鍵穴4aを有している。そして、前述
したカバー3は常時は施錠隠蔽されており、錠前4は露
出状態となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のエレベータは乗合式自動運転型であるが、乗かご1
内に一人しか乗客がいない場合が多く、このとき乗かご
1内は個室となり、人目につかないことから、例えば退
屈まぎれに錠前4の鍵穴4aに爪楊枝やマッチの軸等の
異物を詰め込むといういたずらが行われる問題がある。
そして、前記異物の詰め込み方にもよるが、保守点検に
際しての錠前4解錠時に前記異物の除去に手間取って時
間を浪費したり、また、最悪の場合には錠前4の交換を
要する恐れがあった。
【0005】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、鍵穴に異物を詰
め込むいたずらを防止することのできる鍵穴保護装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、鍵穴に挿入され、この鍵穴内に埋没可能な
挿入体と、前記鍵穴内に埋没した挿入体を引き抜く引抜
体とを組合せてなる構成にしてある。
【0007】
【作用】本発明は上記のように構成したので、施錠時は
鍵穴に挿入体が挿入されて埋没しており、解錠時に、引
抜体により前記鍵穴内に埋没した挿入体を引き抜き、次
いで、解錠するようになっている。これによって、乗客
が鍵穴に異物を詰め込むいたずらを防止することができ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の鍵穴保護装置の実施例を図に
基づいて説明する。図1は本発明の鍵穴保護装置の一実
施例を示す斜視図、図2は鍵穴に挿入体を挿入した状態
を示す斜視図、図3は鍵穴に挿入体が埋没した状態を示
す斜視図、図4は引抜体により挿入体を引き抜く状態を
示す斜視図、図5は鍵穴保護装置の他の実施例を示す斜
視図である。
【0009】図1に示す本実施例の鍵穴保護装置は、鍵
穴4aに挿入され、この鍵穴4a内に埋没可能な挿入体
5と、鍵穴4a内に埋没した挿入体5を引き抜く引抜体
6とを組合せてなり、前述した挿入体5には係合部5a
およびゴム的弾性を有する抜け止め材5bが備えられて
おり、一方、引抜体6には係合部5aに係合可能な係合
子6aが備えられている。なお、図2〜図4に示す符号
も図1と同一部分である。
【0010】この実施例にあっては、錠前4の施錠後
に、図2に示すように鍵穴4aに挿入体5を挿入し、次
いで図3に示すように挿入体5を鍵穴4aに埋没させ
る。そして、解錠時にあっては、図4に示すように引抜
体6の係合子6aを鍵穴4a内に埋没した挿入体5の係
合部5aに係合させ、この状態で鍵穴4aから挿入体5
を引き抜き、次いで、解錠するようになっている。
【0011】図5に示す鍵穴保護装置は、挿入体5が磁
性体で形成されるとともに、引抜体6に挿入体5を磁着
する図示しない磁石を備えている。なお、他の符号は図
1に示すものと同様であるため、説明を省略する。
【0012】この他の実施例にあっては、解錠時に、引
抜体6を鍵穴4a内に埋没した挿入体5に吸着させ、こ
の状態で鍵穴4aから挿入体5を引き抜き、次いで、解
錠するようになっている。
【0013】このように構成した実施例では、施錠時は
鍵穴4aに挿入体が挿入されて埋没しているため、鍵穴
4aに爪楊枝やマッチ等の異物をつめ込むことが不可能
となり、これによって、乗客が鍵穴に異物を詰め込むい
たずらを防止することができる。
【0014】なお、上述した他の実施例にあっては、挿
入体5を磁性体で形成し、一方、引抜体6に磁石を備え
る構成としたが、これに限らず、挿入体に磁石を備え、
一方、引抜体を磁性体で形成しても同様の効果を得るこ
とができる。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、乗
客が鍵穴に異物を詰め込むいたずらを防止することがで
き、これによって、前記異物のつめ込みに伴う弊害をな
くすことができる。また、挿入体で鍵穴を塞ぐことによ
り前記いたずらを防止することができるので、既設の錠
前に何ら手を加える必要がないという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鍵穴保護装置の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】鍵穴に挿入体を挿入した状態を示す斜視図であ
る。
【図3】鍵穴に挿入体が埋没した状態を示す斜視図であ
る。
【図4】引抜体により挿入体を引き抜く状態を示す斜視
図である。
【図5】鍵穴保護装置の他の実施例を示す斜視図であ
る。
【図6】従来のエレベータの乗かごの内部を示す見取図
である。
【図7】図6に示すA部の拡大図である。
【符号の説明】
4 錠前 4a 鍵穴 5、7 挿入体 5a 係合部 6、8 引抜体 6a 係合子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍵穴に挿入され、この鍵穴内に埋没可能
    な挿入体と、前記鍵穴内に埋没した挿入体を引き抜く引
    抜体とを組合せてなることを特徴とする鍵穴保護装置。
  2. 【請求項2】 前記挿入体に係合部を設けるとともに、
    前記引抜体に前記係合部に係合可能な係合子を備えたこ
    とを特徴とする請求項1記載の鍵穴保護装置。
  3. 【請求項3】 前記挿入体および引抜体のどちらか一方
    を磁性体で形成するとともに、他方に前記磁性体を磁着
    する磁石を備えたことを特徴とする請求項1記載の鍵穴
    保護装置。
JP20725491A 1991-07-25 1991-07-25 鍵穴保護装置 Expired - Fee Related JP2900331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20725491A JP2900331B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 鍵穴保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20725491A JP2900331B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 鍵穴保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0533535A true JPH0533535A (ja) 1993-02-09
JP2900331B2 JP2900331B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=16536761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20725491A Expired - Fee Related JP2900331B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 鍵穴保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2900331B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145753A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 Daiichi Seiko Kk 半導体装置およびその製造方法
JP2010110463A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機の不正開放防止装置
JP2016037724A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 オムロン株式会社

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145753A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 Daiichi Seiko Kk 半導体装置およびその製造方法
JP2010110463A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機の不正開放防止装置
JP2016037724A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 オムロン株式会社

Also Published As

Publication number Publication date
JP2900331B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578393B2 (en) Security cover for padlock
US5799521A (en) Security bar with indicator
HK1033767A1 (en) Padlock.
US3645045A (en) Protective device for a door
JPH0533535A (ja) 鍵穴保護装置
US4977762A (en) Locking device for a video cassette recorder and/or player
US3004419A (en) Chain locking construction
GB2195141A (en) A device for protecting a key- hole of a lock for a closure member
JP3195899B2 (ja) 鍵穴の保護装置
US20130273302A1 (en) Magnetic Door Latch Blocker
US5096241A (en) Latch mechanism interrupter and method of use
US4084414A (en) Anti-theft device for automobile doors
JP4356230B2 (ja) 機械式駐車装置の操作盤
US4987758A (en) Burglarproof lock
JP2004225516A (ja) キー保管庫を具備する電気錠ボックス
JP2006089097A (ja) 封印用バンド
US7131302B2 (en) Keyway plug for safe deposit locks
US6430977B1 (en) Integrated keyslot
JP3064601B2 (ja) 封印鍵
JP3168305B2 (ja) セキュリティーメールボックス
JP2004299848A (ja) 電磁石吸着式エレベーター用操作盤
JP2002242496A (ja) シリンダー錠におけるピッキング妨害シール
KR20010082056A (ko) 출입문용 보조정의 도난방지구조
JP2001329729A (ja) ドア用開度規制錠装置
US4678874A (en) Anti-burglary device for automobile radios and cassettes

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees