JPH05334903A - Uvランプ兼用前照灯 - Google Patents

Uvランプ兼用前照灯

Info

Publication number
JPH05334903A
JPH05334903A JP16402992A JP16402992A JPH05334903A JP H05334903 A JPH05334903 A JP H05334903A JP 16402992 A JP16402992 A JP 16402992A JP 16402992 A JP16402992 A JP 16402992A JP H05334903 A JPH05334903 A JP H05334903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
passing
headlight
lamp
beam distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16402992A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kudo
哲也 工藤
Shozo Maeno
正藏 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP16402992A priority Critical patent/JPH05334903A/ja
Publication of JPH05334903A publication Critical patent/JPH05334903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の前照灯においてすれ違いビーム配光と
したときには、上向き光が完全にカットされるので対向
車には眩惑光を生じさせないが、運転者は水平方向より
も上方にある道路標識などの確認が困難となる問題点を
生じていた。 【構成】 メタルハライド放電灯を光源3とし、すれ違
いビーム用配光は上向き光を含む略走行ビーム用配光に
準じて形成されると共に、その配光特性上で不要となる
部分をフード4などとしたUV透過フィルタで可視光成
分を遮蔽し、すれ違いビーム用配光を形成するUVラン
プ兼用前照灯1としたことで、すれ違いビーム用配光と
したときにも、配光特性中に上向きの紫外光を含むもの
とし、この紫外光により水平位置よりも上方にある道路
標識などを発光させて、対向車に眩惑を与えることなく
運転者側に対する視認性を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用の前照灯に関する
ものであり、詳細にはすれ違いビームでの走行時の視認
性の向上に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の前照灯90のすれ違いビ
ーム用配光を得るときの構成の例を示すものが図4であ
り、回転放物面とされた反射鏡91の焦点Fの前方に光
源92を配置すると共に、前記光源92の下半部を不透
明なフード93で覆い遮蔽することで、上向きとなる光
がほぼ完全にカットされ、対向車に対して眩惑を与えな
いすれ違いビーム用配光を得るものとされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来のすれ違いビーム用配光とされた前照灯90にお
いては、たしかに対向車の側では眩惑の発生は防止され
るものとなるが、自車側においては上向き光を一切含ま
ないものとされたために、通常は前照灯90の水平位置
よりも上方に設けられている道路標識の読取が困難とな
ったり、或いは歩行者の下半身しか照明しないものとな
って確認が困難となる問題点を生じ、この点の解決が課
題とされるものとなっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、メタルハライ
ド放電灯を光源とする前照灯であり、前記前照灯のすれ
違いビーム用配光は上向き光を含むものとして形成され
ると共に、その配光特性上で不要となる部分をUV透過
フィルタで可視光成分を遮蔽してすれ違いビーム用配光
が形成されていることを特徴とするUVランプ兼用前照
灯を提供することで、すれ違いビームでの走行時の視認
性を向上させて、前記した従来の課題を解決するもので
ある。
【0005】
【実施例】つぎに、本発明を図に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。図1に符号1で示すものは本発明に係
るUVランプ兼用前照灯(以下に前照灯1と略称する)
の一実施例であり、この前照灯1は回転放物面の反射鏡
2の焦点Fよりも前方にすれ違いビーム用光源3が設け
られ、これによりすれ違いビーム用配光を得るものとさ
れている点は従来例のものと同様であるが、本発明によ
り前記すれ違いビーム用光源3として放電灯であるメタ
ルハライド放電灯が採用されるものとされている。
【0006】また、前記すれ違いビーム用光源3には、
このすれ違い用ビーム光源3の下半部を覆うフード4が
設けられるものとなるが、このフード4は紫外線の透過
率に優れる例えば石英ガラスに可視光を遮蔽するように
着色が行われた波長が350〜380nmの紫外線を透過
する所謂UV透過フィルターとして形成されているもの
が採用される。
【0007】尚、この第一実施例においては前記前照灯
1には前記反射鏡2の焦点Fの位置に走行ビーム用光源
5が設けられて、走行ビーム/すれ違いビーム切換可能
な構成とされても良く、この場合には前記走行ビーム用
光源5は放電灯あるいは白熱灯の何れを選択しても良
い。また、当然に前記走行ビーム用光源5を省略し、4
灯式前照灯のすれ違いビーム専用灯具とされても良いも
のである。
【0008】次いで、上記の構成とした本発明の作用及
び効果について説明を行えば、前記前照灯1においてす
れ違いビーム用光源3を点灯するときには、図2に示す
ようにすれ違いビーム用光源3からの可視光は前記フー
ド4により上向き光となる部分が遮蔽され、可視光に限
る配光特性LZは従来のすれ違いビーム用配光と全くに
変わらないものとなる。
【0009】しかしながら、前記フード4がUV透過フ
ィルターで形成され、且つすれ違いビーム用光源3とし
て白熱灯に比較して紫外線の含有量の多い放電灯(メタ
ルハライド放電灯)が採用されていることで、このすれ
違いビーム用光源3からの照射光中の紫外線は前記フー
ド4を透過して、上向き光UZとして前照灯1から放射
されるものとなる。
【0010】このときに、前記した上向きの紫外線は例
えば対向車の運転者或いは歩行者に対しては不可視光で
あるので眩惑などを生じさせることはないが、例えば道
路標識に使用されている塗料に含まれる蛍光成分、或い
は歩行者の衣料の染料に含まれる蛍光成分に当接すると
きには、その蛍光成分により可視光に変換されて発光し
反射されるものとなり、これにより、前記前照灯1の水
平位置よりも上方にある道路標識或いは歩行者など上記
物体の視認が可能となる。尚、走行ビーム時には、走行
ビーム用配光が上向き光を含むものであるので上方にあ
る物体の視認性に不足を生ずることなく、上記したUV
ランプの構成は基本的に不要となる。
【0011】図3に示すものは本発明の別な実施例であ
り、前の実施例が、すれ違いビーム用の前照灯1側にU
Vランプの機能を持たせたものであったのに対し、この
実施例ではすれ違いビーム用前照灯10の側は例えば金
属など不透明部材で形成された不透明フード11が採用
された従来通りの構成とし、走行ビーム用前照灯20の
側に開閉可能なUV透過フィルタ21を設けたものであ
り、走行ビームで走行するときには走行ビーム用前照灯
20のUV透過フィルタ21を開位置Oとし、すれ違い
ビームで走行するときにはUV透過フィルタ21を閉位
置Cとする。
【0012】即ち、すれ違いビームで走行するときには
すれ違いビーム用の前照灯10による可視光によるすれ
違いビーム配光と、走行ビーム用前照灯20及びUV透
過フィルタ21による紫外線光による走行ビーム配光と
が重複されるものとなり、前の実施例と全くに同様の作
用、効果が得られるものとなる。即ち、本発明において
はすれ違いビーム用の配光特性に上向きの成分を含む紫
外光を加えることに要旨があるものであり、その方法は
自在である。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、メ
タルハライド放電灯を光源とし、前照灯のすれ違いビー
ム用配光は上向き光を含む略走行ビーム用配光に準じて
形成されると共に、その配光特性上で不要となる部分を
UV透過フィルタで可視光成分を遮蔽してすれ違いビー
ム用配光が形成されているUVランプ兼用前照灯とした
ことで、すれ違いビーム用配光としたときにも、その配
光特性中に上向きの紫外光を含むものとなり、この紫外
光により水平位置よりも上方にある道路標識或いは衣料
などを発光させて、対向車に眩惑を与えることなく運転
者側に対する視認性を向上させて、交通安全の向上に極
めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るUVランプ兼用前照灯の一実施
例を示す断面図である。
【図2】 同じく本発明の作用を示す説明図である。
【図3】 同じく本発明の別な実施例を示す断面図であ
る。
【図4】 従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……UVランプ兼用前照灯 2……反射鏡 3……すれ違いビーム用光源 4……フード 10……すれ違いビーム用前照灯 11……不透明フード 20……走行ビーム用前照灯 21……UV透過フィルタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メタルハライド放電灯を光源とする前照
    灯であり、前記前照灯のすれ違いビーム用配光は上向き
    光を含む略走行ビーム用配光に準じて形成されると共
    に、その配光特性上で不要となる部分をUV透過フィル
    タで可視光成分を遮蔽してすれ違いビーム用配光が形成
    されていることを特徴とするUVランプ兼用前照灯。
JP16402992A 1992-05-29 1992-05-29 Uvランプ兼用前照灯 Pending JPH05334903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16402992A JPH05334903A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 Uvランプ兼用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16402992A JPH05334903A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 Uvランプ兼用前照灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05334903A true JPH05334903A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15785456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16402992A Pending JPH05334903A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 Uvランプ兼用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05334903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021460A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Iwasaki Electric Co Ltd 紫外線投光器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021460A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Iwasaki Electric Co Ltd 紫外線投光器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740871A (en) Dual-purpose signal lamp for a vehicle
US6402355B1 (en) Vehicular headlamp having improved low-beam illumination
US6280067B1 (en) Motor vehicle lighting system with a signaling function for use in daylight
US6270241B1 (en) Unit comprising at least one headlight and at least one indicator light, for a motor vehicle
JPH05274901A (ja) 自動車用ヘッドランプ
US5251110A (en) Multi-function headlamp for a motor vehicle, adapted to improve the illumination of road signs
JP2004207245A (ja) 横方向光源を備えた自動車両用ヘッドライト
JP2002109915A (ja) 車両用前照灯
JPS63314701A (ja) プロジェクタ型の自動車用前照灯
JP5160546B2 (ja) 乗り物のためのランプ
JP2588658Y2 (ja) プロジェクタランプ
US3373311A (en) Automobile headlamp system
KR100386219B1 (ko) 전조등
JPH05334903A (ja) Uvランプ兼用前照灯
JPH11329012A (ja) 車輌用前照灯
JP2767886B2 (ja) 車両用前照灯
JP3223763B2 (ja) 前照灯のリフレクタ
JP3223706B2 (ja) 車両用前照灯
JP2003059317A (ja) 車輌用前照灯装置
JPH08249904A (ja) 自動車のヘッドランプ
JP2001351411A (ja) 自動車用フォグランプ
JPH0741044Y2 (ja) 多灯式前照灯
JPH038041B2 (ja)
JP2000133024A (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
JP4461886B2 (ja) 車両用前照灯