JPH05330844A - 光ファイバ母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPH05330844A
JPH05330844A JP4160294A JP16029492A JPH05330844A JP H05330844 A JPH05330844 A JP H05330844A JP 4160294 A JP4160294 A JP 4160294A JP 16029492 A JP16029492 A JP 16029492A JP H05330844 A JPH05330844 A JP H05330844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
glass
raw material
optical fiber
glass raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4160294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ouchi
義博 大内
Koichi Harada
光一 原田
Koichi Takahashi
浩一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP4160294A priority Critical patent/JPH05330844A/ja
Publication of JPH05330844A publication Critical patent/JPH05330844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/04Multi-nested ports
    • C03B2207/06Concentric circular ports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/04Multi-nested ports
    • C03B2207/12Nozzle or orifice plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/04Multi-nested ports
    • C03B2207/18Eccentric ports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/20Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/20Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
    • C03B2207/22Inert gas details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/20Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
    • C03B2207/26Multiple ports for glass precursor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/70Control measures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ガラス微粒子堆積体の径方向の成
長に合わせてバーナからのガラス原料の供給径を制御す
ることにより、ガラス微粒子の堆積効率の向上を図った
光ファイバ母材の製造方法を提供することを目的とす
る。 【構成】 かゝる目的を達成する本発明は、バーナの火
炎内にガラス原料を供給してガラス微粒子を生成しなが
ら、当該バーナを回転するターゲット部材の軸方向に複
数回トラバースさせてガラス微粒子堆積体を得る光ファ
イバ母材の製造方法において、前記ガラス微粒子堆積体
の径方向の成長に伴って、前記バーナからのガラス原料
径を増加させる光ファイバ母材の製造方法であり、これ
によって、高い堆積効率の向上が図られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に外付け法と呼ば
れる光ファイバ母材の製造方法に関し、特に、ガラス微
粒子堆積体の径方向の成長に合わせてバーナからのガラ
ス原料の供給量を制御することにより、ガラス微粒子の
堆積効率の向上を図った方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に外付け法と呼ばれる光ファイバ母
材の製造方法には、例えば図6に示した如き方法があ
る。この方法では、ターゲット部材1の両端をガラス旋
盤などのチャック2,2で保持して回転させ、この周囲
にバーナ(ガラス微粒子合成用燃焼バーナ)3を対峙さ
せつつトラバースさせて、このバーナ3の火炎4中で生
成されたガラス微粒子(SiO2 など)を堆積させる。
【0003】このガラス微粒子の生成は、原料ガスであ
るガラス原料(SiCl4 、GeCl4 など)を燃焼ガ
ス(H2 など)、助燃ガス(O2 など)、不活性ガス
(Ar、N2 など)などと共にバーナ3の火炎4中に導
入し、この中での加水分解反応により行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようにして生成さ
れたガラス微粒子の堆積にあっては、通常、上記バーナ
3として、例えば4個の外径の異なる管を同心円状に配
置した4重管構造のバーナを用い、かつ、当該バーナ3
を何度もトラバースさせて一層ずつガラス微粒子堆積層
5として成長させて、目的とするガラス微粒子堆積体
(スート)6を得るわけであるが、このガラス微粒子堆
積体6が所望の外径に達するまでには、結構時間がかか
り、生産性向上のネックとなっている。
【0005】そこで、本発明者等が、バーナからのガラ
ス原料径と堆積速度との関係を鋭意研究したところ、
(1)ターゲット部材1の径に関わらず、上記外付け工
程の初期においては、ガラス原料量、バーナ火炎温度な
どが等しいときには、バーナ3からのガラス原料径は細
い方が堆積速度が速いこと、(2)ガラス微粒子堆積体
6の成長に伴い堆積速度は増加するものの、その増加率
は成長とともに鈍くなり、バーナ3からのガラス原料径
が細いほど鈍化傾向が速いことなどが判った。
【0006】この関係を示すと、図7の如くである。な
お、同図中において、実線11はバーナ3からのガラス
原料径が大きい(太い)場合、点線12はバーナ3から
のガラス原料径が小さい(細い)場合を示す。つまり、
本発明者等は、ガラス原料径が小さい(細い)バーナで
は、外付けの初期において有利であるものの、後半には
不利となり、逆に、ガラス原料径が大きい(太い)バー
ナでは、初期において不利であるものの、後半には有利
となるという、傾向があることを見出したのである。
【0007】本発明は、このような事実に着目してなさ
れたもので、ガラス微粒子堆積体の径方向の成長に合わ
せて、バーナからのガラス原料の供給径を制御すること
によって、ガラス微粒子の堆積効率の向上を図った光フ
ァイバ母材の製造方法を提供せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かゝる本発明の特徴とす
る点は、バーナの火炎内にガラス原料を供給してガラス
微粒子を生成しながら、当該バーナを回転するターゲッ
ト部材の軸方向に複数回トラバースさせてガラス微粒子
堆積体を得る光ファイバ母材の製造方法において、前記
ガラス微粒子堆積体の径方向の成長に伴って、前記バー
ナからのガラス原料径を増加させる光ファイバ母材の製
造方法にある。
【0009】
【作用】このガラス微粒子堆積体の径方向の成長に合わ
せた、バーナからのガラス原料供給量の制御によって、
高い効率の堆積が可能となる。
【0010】
【実施例】次に、図1〜図3に示したバーナ20によっ
て、本発明に係る光ファイバ母材の製造方法の一実施例
について説明する。先ず、このバーナ20は、6個の外
径の異なる管を同心円状に配置した6重管構造のバーナ
であって、各管先端のノズル21〜26からは、ガラス
原料(SiCl4 、GeCl4 など)、燃焼ガス(H2
など)、助燃ガス(O2 など)、不活性ガス(Ar、N
2 など)などが切換自在に供給できるようになってい
る。
【0011】本発明では、このバーナ20を用いて、ガ
ラス微粒子堆積体(スート)を成長させるわけである
が、その外付け工程の初期においては、図1に示したよ
うに、ノズル21からはガラス原料SiCl4 を、ノズ
ル22からは燃焼ガスH2 を、ノズル23からは不活性
ガスArを、ノズル24からは助燃ガスO2 をそれぞれ
供給して、ターゲット部材に所望のガラス微粒子を堆積
させる。
【0012】このようにして、ガラス微粒子堆積体が所
定の外径まで成長してきたら、図2に示したように、ノ
ズルにおけるガラス原料などの供給系統を切り換える。
つまり、ノズル21〜22からはガラス原料SiCl4
を、ノズル23からは燃焼ガスH2 を、ノズル24から
は不活性ガスArを、ノズル25からは助燃ガスO2
それぞれ供給して、やはりターゲット部材に所望のガラ
ス微粒子を堆積させる。
【0013】そして、さらに、ガラス微粒子堆積体がよ
り大きな所定の外径に達したら、図3に示したように、
もう一度ノズルにおけるガラス原料などの供給系統を切
り換える。つまり、ノズル21〜23からはガラス原料
SiCl4 を、ノズル24からは燃焼ガスH2 を、ノズ
ル25からは不活性ガスArを、ノズル26からは助燃
ガスO2 をそれぞれ供給して、やはりターゲット部材に
所望のガラス微粒子を堆積させる。
【0014】このように本発明によると、ガラス微粒子
堆積体の成長に対応させて、バーナ20からのガラス原
料径、すなわち、ガラス原料の供給量を次第に大きくし
ていくものであるため、全成長過程において、極めて良
好な堆積効率が得られる。つまり、結果的に、外付け工
程の初期にあっては、ガラス原料径の小さいバーナを用
い、ガラス微粒子堆積体が中程度に成長した中間にあっ
ては、ガラス原料径のやや太いバーナを用い、最終成長
段階である後半にあっては、より太いガラス原料径のバ
ーナを用いたこととなるため、理想的な堆積効率が得ら
れる。
【0015】この関係を図示すると、図4中における一
点鎖線13の如くで、堆積重量が増えていく全成長過程
において、高い堆積速度が得られることが判る。なお、
同図中、実線11および点線12は、前述の図7の場合
と同様バーナ3からのガラス原料径が大きい場合と同じ
くガラス原料径が小さい場合を示す。
【0016】なお、上記実施例では、バーナ20のガラ
ス原料径を制御するにおいて、6個の外径の異なる管を
同心円状に配置した6重管構造のバーナを用いて、ガラ
ス原料径を3段階に変更するものであったが、本発明
は、この6重管構造のバーナや、3段階変更などに限定
されるものではない。5以下や7以上の多重管構造とし
たり、その変更段階も2段階や4段階以上とすることな
ども可能である。
【0017】さらにまた、本発明では、上記同心円の多
重管構造バーナに限定されず、例えば図5に示した如き
構造のバーナ30などであってもよい。このバーナ30
の場合、その中心部に複数のガラス原料(SiCl4
GeCl4 など)用ノズル31a〜eを放射状に配置す
ると共に、このうちのノズル31b〜eの外周には不活
性ガス(Ar、N2 など)用ノズル32を配置し、ま
た、これらの各ノズルの外周には複数の助燃ガス(O2
など)用ノズル33を配置し、そしてさらに、最外周の
ノズル34は燃焼ガス(H2 など)用ノズルとしてあ
る。
【0018】したがって、このバーナ30を用いて、本
発明方法を実施するには、例えば外付け工程の初期にあ
っては、ガラス原料をノズル31aのみから供給し、そ
の回りのノズル31b〜eからは不活性ガスを供給する
ようにする。そして、ガラス微粒子堆積体が中程度に成
長した中間に達したら、上記ノズル31aと共に上下の
ノズル31b,31dからもガラス原料を供給してガラ
ス原料径をやや太くし、さらに、最終成長段階である後
半に至ったら、左右のノズル31c,31eからもガラ
ス原料を供給してより太いガラス原料径とすればよい。
これによって、上述の場合と同様、理想的な堆積効率が
得られる。なお、このバーナ30にあっても、中心部の
放射状のガラス原料用ノズルの配置、その本数は特に限
定されるものではない。
【0019】
【発明の効果】このように本発明によれば、ガラス微粒
子堆積体の径方向の成長に合わせてバーナからのガラス
原料径、すなわち供給量を制御するものであるため、堆
積効率の向上を図った優れた光ファイバ母材の製造方法
を提供することができる。この結果、従来の方法に比較
して、優れた生産性を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光ファイバ母材の製造方法を実施
するにおいて用いられる多重管構造のバーナであって、
ガラス原料径を小さくした使用状態を示した端面図であ
る。
【図2】本発明に係る光ファイバ母材の製造方法を実施
するにおいて用いられる多重管構造のバーナであって、
ガラス原料径をやや太くした使用状態を示した端面図で
ある。
【図3】本発明に係る光ファイバ母材の製造方法を実施
するにおいて用いられる多重管構造のバーナであって、
ガラス原料径をより太くした使用状態を示した端面図で
ある。
【図4】本発明に係る光ファイバ母材の製造方法におけ
る堆積速度と堆積重量との関係を示したグラフである。
【図5】本発明に係る光ファイバ母材の製造方法を実施
するにおいて用いられる他のバーナ構造を示した端面図
である。
【図6】通常の光ファイバ母材の製造方法における外付
け工程を示した概略説明図である。
【図7】上記通常の外付け工程における堆積速度と堆積
重量との関係を示したグラフである。
【符号の説明】
20 バーナ 21〜26 ノズル 30 バーナ 31a〜d ノズル 32〜34 ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナの火炎内にガラス原料を供給して
    ガラス微粒子を生成しながら、当該バーナを回転するタ
    ーゲット部材の軸方向に複数回トラバースさせてガラス
    微粒子堆積体を得る光ファイバ母材の製造方法におい
    て、前記ガラス微粒子堆積体の径方向の成長に伴って、
    前記バーナからのガラス原料径を増加させることを特徴
    とする光ファイバ母材の製造方法。
JP4160294A 1992-05-27 1992-05-27 光ファイバ母材の製造方法 Pending JPH05330844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4160294A JPH05330844A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 光ファイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4160294A JPH05330844A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 光ファイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05330844A true JPH05330844A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15711867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4160294A Pending JPH05330844A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 光ファイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05330844A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001017918A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-15 Bular, Llc Apparatus for making a glass preform by flame hydrolysis
JP2020512260A (ja) * 2017-03-16 2020-04-23 コーニング インコーポレイテッド 調整可能ヒュームチューブバーナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001017918A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-15 Bular, Llc Apparatus for making a glass preform by flame hydrolysis
JP2020512260A (ja) * 2017-03-16 2020-04-23 コーニング インコーポレイテッド 調整可能ヒュームチューブバーナ
US11577983B2 (en) 2017-03-16 2023-02-14 Corning Incorporated Adjustable fume tube burner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3543537B2 (ja) ガラス微粒子合成方法及びそのための焦点型バーナ
US20060137404A1 (en) Method for manufacturing glass rod
US7165425B2 (en) Multi-tube burner and glass preform manufacturing method using the same
JPH05330844A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH05323130A (ja) 多焦点型バーナおよびそのバーナを用いたガラス微粒子堆積体の製造方法
JP3953820B2 (ja) 光ファイバ多孔質母材の製造方法
JP3567574B2 (ja) 多孔質ガラス母材合成用バーナ
JP3133392B2 (ja) 光ファイバ用スート母材の製造方法
JP4097982B2 (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造方法
JP3381309B2 (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPH09188522A (ja) ガラス微粒子合成用トーチ
JP3221059B2 (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JP3176949B2 (ja) シリカ多孔質母材の製造方法
JPS63225540A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPH1072230A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPH0712954B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JP3188515B2 (ja) シリカ微粒子合成用バーナー
JPH0733469A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP2751176B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS60260433A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH04240125A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS63123828A (ja) 光フアイバ用多孔質母材の製造方法
JPH05319849A (ja) シリカ多孔質母材の製造方法
JP4053305B2 (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造方法
JPH07267671A (ja) 光ファイバ母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040625