JPH0533057A - 軌条熱処理装置 - Google Patents

軌条熱処理装置

Info

Publication number
JPH0533057A
JPH0533057A JP3210366A JP21036691A JPH0533057A JP H0533057 A JPH0533057 A JP H0533057A JP 3210366 A JP3210366 A JP 3210366A JP 21036691 A JP21036691 A JP 21036691A JP H0533057 A JPH0533057 A JP H0533057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
cooling
longitudinal direction
refrigerant
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3210366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2653279B2 (ja
Inventor
Tomoo Hotta
知夫 堀田
Tetsushige Ide
哲成 井出
Yuzuru Kataoka
譲 片岡
Kenichi Sakai
謙一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP3210366A priority Critical patent/JP2653279B2/ja
Publication of JPH0533057A publication Critical patent/JPH0533057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653279B2 publication Critical patent/JP2653279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軌条足裏部を均一な冷却速度で冷却し、軌条
足部長手方向の均一な品質を確保することができる軌条
熱処理装置を提供することにある。 【構成】 軌条をその伸延方向で搬送する搬送装置と、
この搬送装置と平行に設けられる冷却装置と、搬送装置
と冷却装置間で軌条を転回させつつ搬送する転回・搬送
装置とからなり、前記冷却装置を軌条の頭頂部用、頭側
部用および足裏部用の各冷媒噴射ヘッダーと、軌条足部
支持・拘束装置と、軌条足部支持・拘束装置または軌条
足裏部用の冷媒噴射ヘッダーを軌条長手方向にオシレー
ションさせるためのオシレーション機構とから構成し、
軌条を軌条足裏部用の冷媒噴射ヘッダーに対して長手方
向で相対的にオシレ−ションさせることにより、軌条足
裏部の長手方向を均一な冷却速度で冷却できるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は軌条熱処理装置の改良
に関する。
【従来技術】
【0002】圧延直後のオ−ステナイト領域の温度を有
している軌条頭部を急冷し、耐摩耗性の微細パ−ライト
組織を形成させるとともに、軌条長手方向に品質むらの
少ない均一な軌条を製造するための熱処理装置として、
特公平2−13012号公報に記載されたような軌条熱
処理装置が知られている。
【0003】この装置は、軌条の伸延方向と直角方向に
移動するチェ−ントランスファ等の積載式搬送装置を有
し、この搬送装置の途中に軌条長さ分の冷却帯を複数並
列的に配置したもので、積載式搬送装置により正立状態
で搬送される途中の複数の軌条を、冷却帯位置で停止且
つ拘束・位置決めし、各軌条の頭部及び足部を噴射ヘッ
ダから冷却気体を噴射することにより冷却するものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の熱処理装置では、積載式搬送装置であるトラ
ンスファ等により軌条足裏部の一部が常にカバ−される
ため、この部分に冷却用の気体が当らず、所定の冷却速
度が得られないという問題がある。そして、このような
冷却速度の小さい部分が生じる結果、軌条足裏部の品質
が不均一化してしまうという欠点があった。
【0005】本発明はこのような従来の問題に鑑み、軌
条足裏部を均一な冷却速度で冷却し、軌条足部長手方向
の均一な品質を確保することができる装置の提供をその
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため本発明は、軌条伸延方向に軌条を搬送する搬送装
置と、この搬送装置に隣接して平行に設けられる冷却装
置と、前記搬送装置と冷却装置間で軌条を転回させなが
ら搬送する転回・搬送装置とからなり、前記冷却装置
が、上下昇降可能な軌条頭頂部冷却用および軌条頭側部
冷却用の各冷媒噴射ヘッダ−と、装置の長手方向で適宜
間隔をおいて設けられる軌条足部支持・拘束装置と、軌
条支持位置の下方に配される軌条足裏部冷却用の冷媒噴
射ヘッダ−と、前記軌条足部支持・拘束装置または軌条
足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−を軌条長手方向にオシ
レ−ションさせるためのオシレ−ション機構とから構成
されるものである。
【0007】
【作用】素材軌条は圧延後の状態のまま、即ち横立状態
のまま搬送装置により冷却装置の側方に搬送される。素
材軌条は、転回・搬送装置により保持され、正立状態に
転回されつつ冷却装置内へ移される。この時、軌条頭頂
部冷却用および軌条頭側部冷却用の各冷媒噴射ヘッダ−
は、軌条の転回、搬送の妨げとならないよう上方に退避
した状態にしておく。正立状態の軌条が転回・搬送装置
により冷却処理位置に搬送されると、軌条足部支持・拘
束装置が軌条足部を支持・拘束し、軌条を冷却装置の中
心に位置決め、固定する。このような軌条固定完了後、
転回・搬送装置は冷却処理位置から退避し、軌条の冷却
処理完了を待つ。上方に退避していた軌条頭頂部冷却用
および軌条頭側部冷却用の各冷媒噴射ヘッダ−が冷却処
理位置まで下降した後、軌条頭頂部冷却用、軌条頭側部
冷却用および軌条足裏部冷却用の各冷媒噴射ヘッダ−の
ノズルから空気等の冷媒が軌条の各部に噴射され、軌条
が冷却される。この冷却中、軌条足部支持・拘束装置ま
たは軌条足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−をオシレ−シ
ョン機構により軌条長手方向にオシレ−ション(往復移
動)させる。
【0008】ここで、冷却により付与される軌条硬度の
軌条長手方向における品質むらについて考察すると、図
10に示すように軌条足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−
4c(4aは軌条頭頂部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−)の
不連続部が距離a分だけある場合、従来装置ではヘッダ
−により冷却される部分と冷却されない部分とが軌条A
の長手方向に混在し、冷却により硬度が高い部分と低い
部分が存在し、これが品質むらとなる。これに対して本
発明の装置では、図10に示すように軌条A(或いは冷
媒噴射ヘッダ−4c)を長手方向に一定距離bだけオシ
レ−ションさせながら冷却するため、冷媒噴射ヘッダ−
4cの不連続部があっても軌条全長に均一に冷媒が当
り、軌条長手方向の品質むらが生じることを回避でき
る。
【0009】実際に、圧延を終えオ−ステナイト域温度
の熱を保有する50N軌条(C:0.77wt%,S
i:0.25wt%,Mn:0.89wt%,P:0.
017wt%,S:0.007wt%)を、図10のよ
うに冷媒噴射ヘッダ−の不連続部が存在する状態にて冷
却した場合の足裏部の硬度は、近似的に次の関係式にて
表すことができる。 HV(h)≒0.5×t+HV(n) t=T×(1−a/b) 但し、HV(h):冷媒噴射ヘッダ−不連続部のHV硬
度 HV(n):無冷却(自然冷却)による軌条のHV硬度 t:冷媒噴射ヘッダ−不連続部の冷却時間 T:冷媒噴射ヘッダ−連続部の冷却時間 a:冷媒噴射ヘッダ−不連続部の長さ b:オシレ−ションの長さ
【0010】これによれば、冷媒噴射ヘッダ−の不連続
部の長さa:200mm、冷却時間T:120秒の時、
オシレ−ションなしの場合、冷媒噴射ヘッダ−の連続部
と不連続部ではHV60の硬度差が発生するが、オシレ
−ションを例えばb:1000mmで行うことにより、
冷媒噴射ヘッダ−の連続部と不連続部の硬度差をHV1
2まで小さくすることが可能である。
【0011】上述のような冷却処理完了後、軌条頭頂部
冷却用および軌条頭側部冷却用の各冷媒噴射ヘッダ−を
上方に退避させ、転回・搬送装置を移動させて再び軌条
を持ち上げ、軌条を正立状態から横立状態に転回させつ
つ、搬送装置上に搬送する。この搬送装置は、上述した
軌条搬入に用いた搬送装置でもよいし、別途設けられる
搬出専用の搬送装置でもよい。
【0012】
【実施例】図1ないし図3は本発明装置の一実施例を示
すものである。本発明の軌条熱処理装置は、軌条伸延方
向に軌条を搬送する搬送装置1と、この搬送装置に隣接
して平行に設けられる冷却装置2と、前記搬送装置と冷
却装置間で軌条を転回させながら搬送する複数の転回・
搬送装置3とからなっている。
【0013】前記搬送装置1は、複数のテ−ブルロ−ラ
23を有している。前記冷却装置2は、上下昇降可能な
軌条頭頂部冷却用および軌条頭側部冷却用の各冷媒噴射
ヘッダ−4aおよび4bと、装置の長手方向で適宜間隔
をおいて設けられる複数の軌条足部支持・拘束装置6
と、この装置による軌条支持位置の下方に配される軌条
足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−4cと、前記軌条足部
支持・拘束装置6を軌条長手方向にオシレ−ションさせ
るためのオシレ−ション機構5とから構成されている。
前記各冷媒噴射ヘッダ−4a,4b,4cはそれぞれ冷
媒噴射ノズルを備えている。
【0014】前記冷却装置2の上部には架台16が設け
られ、この架台16に昇降装置17(シリンダ装置)を
介して昇降枠18が上下昇降可能に保持されている。前
記軌条頭頂部冷却用および軌条頭側部冷却用の各冷媒噴
射ヘッダ−4aおよび4bは、前記昇降枠18に取付け
固定されている。
【0015】前記軌条足部支持・拘束装置6は、軌条足
部の両側部を挾持する一対の爪15を有している。この
軌条足部支持・拘束装置6は、装置長手方向の4箇所
(通常、1.5〜5m程度の間隔)に配置されるととも
に、装置下部に配置された支持枠19に固定されてい
る。この支持枠19は後述するオシレ−ション機構5を
構成するもので、基台22上を転動する走行ロ−ラ21
により装置長手方向で進退できるように構成されてい
る。
【0016】前記軌条足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−
4cは、軌条足部支持・拘束装置6による軌条支持位置
の下方に配置され、各転回・搬送装置3の配置部におい
て不連続部を有している。
【0017】前記支持枠19の装置長手方向一端側に
は、オシレ−ション機構5を構成するシリンダ装置20
が配され、その作動ロッドが支持枠19に連結されてい
る。このシリンダ装置20により支持枠19を装置長手
方向で往復動させ、前記軌条足部支持・拘束装置6を軌
条長手方向にオシレ−ションさせることができる。
【0018】前記転回・搬送装置3は、軌条を保持すべ
き断面L字状の受面70を備えた保持体7を有してお
り、本実施例では搬送装置1と冷却装置2間の3ヵ所に
適当な間隔をおいて設けられている。
【0019】図3は転回・搬送装置3の具体的な構造を
示すもので、装置は、リフタ−9により昇降自在な昇降
台8と、この昇降台8に対して搬送装置1と冷却装置2
間で移動可能に設けられた台車10と、この台車10を
駆動させるためのシリンダ装置12と、前記台車10の
先端部に回動可能に枢着14された前記保持体7と、こ
の保持体7を回動駆動させるシリンダ装置13とから構
成されている。なお、図において11は前記台車の走行
ロ−ラ、120は前記シリンダ装置12の作動ロッド、
130は前記シリンダ装置13の作動ロッドを示してい
る。
【0020】このような装置によれば、保持体7の受面
70により軌条を保持した状態で台車10を移動させる
ことにより軌条の搬送が可能であり、また、シリンダ装
置13を作動させ保持体7を略90°回動させることに
より、受面70に保持された軌条を略90°、すなわち
正立状態と横立状態間で自在に転回させることができ
る。前記保持体7は、テ−ブルロ−ラ23や軌条足部支
持・拘束装置6との干渉を避けるため、リフタ−9によ
る昇降台8の昇降と台車10の移動とにより、図1中の
破線xで示される軌跡に沿って移動し、軌条の搬出入を
行う。
【0021】その他図面において、24は各冷媒噴射ヘ
ッダ−に空気等の冷媒を供給するための供給管、25は
これら供給管に設けられる流量調整弁、29は前記各供
給管24が冷媒の供給を受ける冷媒導管である。なお、
冷媒噴射ヘッダ−4a,4bの各供給管24は、これら
冷媒噴射ヘッダ−の昇降を可能とするため、その途中に
伸縮管部或いは可撓管部(図示せず)を有している。
【0022】なお、本実施例では、軌条頭頂部冷却用の
冷媒噴射ヘッダ−4aと軌条頭側部冷却用の冷媒噴射ヘ
ッダ−4bを昇降枠18を介して一体的に昇降させるよ
うにしているが、場合によっては、両冷媒噴射ヘッダ−
を別々の昇降枠に取付け、それぞれ別個に昇降させ得る
ような構造とすることも可能である。
【0023】図4および図5は本発明の他の実施例を示
すもので、図1ないし図3の実施例が軌条を拘束する軌
条足部支持・拘束装置6を軌条長手方向にオシレ−ショ
ンさせるような構造としたのに対し、本実施例では軌条
足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−4cを軌条長手方向に
オシレ−ションさせるような構造としたものである。
【0024】この実施例では、走行ロ−ラ28により装
置長手方向で移動可能な門型の架台26を設け、この架
台26に冷媒噴射ヘッダ−4a,4bおよび4cを支持
させている。すなわち、軌条頭頂部冷却用および軌条頭
側部冷却用の各冷媒噴射ヘッダ−4a,4bは、架台2
6の上部に昇降装置17を介して昇降可能に保持された
昇降枠18に取付け固定されている。また、軌条足裏部
冷却用の冷媒噴射ヘッダ−4cは、支持部材27を介し
て架台26の側部に取付け固定されている。そして、前
記架台26にはオシレ−ション機構5を構成するシリン
ダ装置20の作動ロッドが連結されている。
【0025】このような構造によれば、シリンダ装置2
0により架台26を軌条長手方向に往復動させることに
より、軌条足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−4cが軌条
長手方向でオシレ−ションされる。
【0026】また、本実施例では各冷媒噴射ヘッダ−が
軌条長手方向で移動するため、供給管24の途中に前記
移動を可能ならしめるためフレキシブル管240が設け
られけられている。なお、本実施例における他の構成は
図1ないし図3に示される実施例と同様であるので、同
一の符号を付しその説明は省略する。
【0027】また、図6および図7は軌条足部支持・拘
束装置6の好ましい実施例を示すもので、爪15が当接
する軌条足部の被拘束部分の冷却を確保するため、爪1
5の内側に冷媒を供給できるような構造としたものであ
る。すなわち、軌条足部を拘束する爪15の部分には、
爪15の軌条当接面151に開口する複数の冷媒供給孔
30が形成され、さらに、爪15の前記軌条当接面15
1には、前記各冷媒供給孔30から複数方向に延びる溝
31が形成されている。この実施例では、軌条当接面1
51に溝31が格子状に形成され、各溝31の交差部に
冷媒供給孔30の開口が位置している。そして、各冷媒
供給孔30には図示しない供給管を通じて冷媒が供給さ
れ、この冷媒は溝31に沿って流れることにより、爪1
5が当接する軌条足部の被拘束部を冷却する。
【0028】次に、本発明装置による軌条の冷却処理例
を図1ないし図3に示す装置を例に説明する。図8およ
び図9は、図1ないし図3に示される装置による軌条冷
却処理の手順を段階的に示したものである。
【0029】図8の(a)は、搬送装置1により軌条A
が圧延ラインから搬送されてきた状態を示している。こ
の状態から図8の(b),(c)に示すように転回・搬
送装置3の保持体7を横立状態にある軌条Aの下部に移
動させ、これを上方に持ち上げるとともに、冷却装置2
方向に搬送する。図8の(d)に示されるように、この
搬送途中において保持体7を約90°回動させ、軌条A
を正立状態に転回させる。図8の(e)および図9の
(f)に示されるように軌条Aを冷媒噴射ヘッダ−4c
の真上まで搬送し、次いで軌条支持位置まで下降させ
る。この状態で、図9の(g)に示されるように軌条足
部支持・拘束装置6の開放状態にあった爪15を作動さ
せ、この爪15により軌条足部の両側部を支持、拘束す
る。次いで図9の(h)に示されるように、保持体7を
冷却装置外方に退避させるとともに、昇降装置17によ
り軌条頭頂部冷却用および軌条頭側部冷却用の冷媒噴射
ヘッダ−4aおよび4bを下降させ、冷却処理位置に位
置させる。この状態で各冷媒噴射ヘッダ−4a,4bお
よび4cのノズルから空気等の冷媒を軌条Aの各部に噴
射し、軌条の冷却処理を行う。そしてこの冷却中、シリ
ンダ装置20により支持枠19を軌条長手方向で往復動
させることにより、軌条足部支持・拘束装置6およびこ
れに拘束された軌条Aをその長手方向でオシレ−ション
させる。このようなオシレ−ションにより、図10に示
されるような軌条足裏部全体を均一な冷却速度で冷却す
ることができる。
【0030】なお、軌条頭部の熱処理に必要な所定の冷
却速度の設定は、軌条頭部と各冷媒噴射ヘッダ−4a,
4bとの間隔、および各冷媒噴射ヘッダ−から噴射され
る冷媒量の調整により行われる。軌条頭部と各冷媒噴射
ヘッダ−との間隔は、昇降枠18の高さ調整等により行
い、また、冷媒噴射量の調整は各供給管24に設けられ
た流量調整弁25で行う。また、軌条足裏部冷却用の冷
媒噴射ヘッダ−4cについても、供給管24の流量調整
弁25により冷媒噴射量の調整がなされる。軌条足裏部
の冷却は、軌条の曲り量を最小にするため、軌条頭部冷
却とのバランスを考慮してなされる。また、軌条の冷却
中、軌条上方に設けられた温度検出器(図示せず)によ
り軌条頭頂部の温度が検出され、この温度検出に基づき
所定の温度まで冷却した時点で流量調整弁25を閉じて
冷却を停止する。
【0031】このような冷却処理完了後、図9の(i)
に示されるように、再び保持体7を冷却装置2内に進入
させ、保持体7により軌条Aの足部を支持する。しかる
後、軌条足部支持・拘束装置6の爪15を開放し、保持
体7で軌条Aを持ち上げ、図9の(j)に示されるよう
に軌条Aを横立状態に転回させつつ搬送装置1側に搬送
する。
【0032】なお、この例では搬送装置1により冷却処
理前後の軌条の搬入と搬出を行っているが、場合によっ
ては冷却装置2を挾んだ反対側に搬出専用の搬送装置を
設け、冷却処理後の軌条をこの搬出専用の搬送装置側に
移送するようにしてもよい。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように本発明装置によれば、
冷却処理中、軌条またはレ−ル足裏部冷却用の冷媒噴射
ヘッダ−を軌条長手方向でオシレ−ションするため、レ
−ル足裏部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−の不連続部に起因
する軌条長手方向の冷却むらを適切に防止することがで
きる。また、本発明装置は搬送装置および冷却装置を直
列方向に延長させるだけで設備の拡張ができるため、軌
条の必要熱処理本数に応じて容易に設備改造を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一実施例を示す正面図
【図2】本発明装置の一実施例を示す平面図
【図3】図1および図2における転回・搬送装置の詳細
を示す側面図
【図4】本発明装置の他の実施例を示す正面図
【図5】本発明装置の他の実施例を示す平面図
【図6】軌条足部支持・拘束装置の好ましい実施例であ
って、爪で軌条足部を拘束した状態を示す部分側面図
【図7】図6のVII−VII線に沿う矢視図
【図8】本発明装置による軌条冷却処理の手順を段階的
に示す説明図
【図9】本発明装置による軌条冷却処理の手順を段階的
に示す説明図
【図10】本発明装置によるオシレ−ションの範囲を示
す説明図
【符号の簡単な説明】1…搬送装置、2…冷却装置、3
…転回・搬送装置、4a,4b,4c…冷媒噴射ヘッダ
−、5…オシレ−ション機構、6…軌条足部支持・拘束
装置、7…保持体、15…爪、16…架台、17…昇降
装置、18…昇降枠、19…支持枠、20…シリンダ装
置、21…走行ロ−ラ、26…架台、28…走行ロ−ラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 酒井 謙一 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 軌条伸延方向に軌条を搬送する搬送装置
    と、この搬送装置に隣接して平行に設けられる冷却装置
    と、前記搬送装置と冷却装置間で軌条を転回させながら
    搬送する転回・搬送装置とからなり、前記冷却装置が、
    上下昇降可能な軌条頭頂部冷却用および軌条頭側部冷却
    用の各冷媒噴射ヘッダ−と、装置の長手方向で適宜間隔
    をおいて設けられる軌条足部支持・拘束装置と、軌条支
    持位置の下方に配される軌条足裏部冷却用の冷媒噴射ヘ
    ッダ−と、前記軌条足部支持・拘束装置または軌条足裏
    部冷却用の冷媒噴射ヘッダ−を軌条長手方向にオシレ−
    ションさせるためのオシレ−ション機構とから構成され
    る軌条熱処理装置。
JP3210366A 1991-07-29 1991-07-29 軌条熱処理装置 Expired - Fee Related JP2653279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210366A JP2653279B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 軌条熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210366A JP2653279B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 軌条熱処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0533057A true JPH0533057A (ja) 1993-02-09
JP2653279B2 JP2653279B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=16588177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210366A Expired - Fee Related JP2653279B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 軌条熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653279B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731248B1 (ko) * 1999-09-13 2007-06-25 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 살충제 마크롤라이드
JP2008069456A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Panzhihua Iron & Steel (Group) Corp スチール製レールの熱処理方法およびそれに用いる熱処理装置
WO2013118236A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 Jfeスチール株式会社 軌条熱処理装置および軌条熱処理方法
WO2018168969A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 Jfeスチール株式会社 レールの冷却装置及び製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475628A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nippon Steel Corp Cooler for flanged steel shapes
JPH01246323A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Nippon Steel Corp レールの熱処理装置におけるレールの拘束装置
JPH0213012A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Nec Corp 電圧制御発振器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475628A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nippon Steel Corp Cooler for flanged steel shapes
JPH01246323A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Nippon Steel Corp レールの熱処理装置におけるレールの拘束装置
JPH0213012A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Nec Corp 電圧制御発振器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731248B1 (ko) * 1999-09-13 2007-06-25 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 살충제 마크롤라이드
JP2008069456A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Panzhihua Iron & Steel (Group) Corp スチール製レールの熱処理方法およびそれに用いる熱処理装置
WO2013118236A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 Jfeスチール株式会社 軌条熱処理装置および軌条熱処理方法
US9593393B2 (en) 2012-02-06 2017-03-14 Jfe Steel Corporation Rail heat treatment device and rail heat treatment method
WO2018168969A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 Jfeスチール株式会社 レールの冷却装置及び製造方法
JPWO2018168969A1 (ja) * 2017-03-15 2019-03-22 Jfeスチール株式会社 レールの冷却装置及び製造方法
US11453929B2 (en) 2017-03-15 2022-09-27 Jfe Steel Corporation Cooling device and production method for rail

Also Published As

Publication number Publication date
JP2653279B2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536660B2 (ja) レールを熱処理する方法およびその装置
CN108384932B (zh) 一种用于棒料的热处理生产线及其处理工艺
JP2002066433A (ja) 塗装設備
JPH0533057A (ja) 軌条熱処理装置
CN208087667U (zh) 一种用于棒料的热处理生产线
KR101736881B1 (ko) 프론트 허브의 고주파 열처리 장치
AU2002332945B2 (en) Device for quenching and tempering long-length rolling stock
US6770155B2 (en) Method for heat-treating profiled rolling stock
US5054746A (en) Apparatus for hardening rails
JP4078100B2 (ja) 軌条の熱処理装置における軌条の拘束装置
JP2814835B2 (ja) 軌条熱処理装置
US4830649A (en) Method & apparatus for bending glass sheets
JPH05331548A (ja) 鋼材の熱処理装置
JPS61110724A (ja) 高温圧延鋼ロッドを空冷するための装置及び方法
JPH05331547A (ja) 鋼材の熱処理装置
JP2008231487A (ja) パイプ焼入れ装置
JPH05287365A (ja) 鋼材の熱処理装置
JPH10193248A (ja) パイプ端面のバリ取り方法および装置
CN106040746A (zh) 一种轧辊冷却的方法及装置
US4417928A (en) Inside-outside tube quenching method
US3445100A (en) Fluidized bed apparatus for quenching hot rod
JPH06298483A (ja) 搬送装置
US4214922A (en) Conveyor installation and method for handling workpieces
US2848213A (en) Heat treating machine
SU1026932A1 (ru) Лини дл изготовлени литейных стержней

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees