JPH05328487A - スピーカ用振動板およびその製造方法 - Google Patents

スピーカ用振動板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH05328487A
JPH05328487A JP13331092A JP13331092A JPH05328487A JP H05328487 A JPH05328487 A JP H05328487A JP 13331092 A JP13331092 A JP 13331092A JP 13331092 A JP13331092 A JP 13331092A JP H05328487 A JPH05328487 A JP H05328487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
synthetic resin
paper
speaker
speaker diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13331092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3084925B2 (ja
Inventor
Shinya Mizone
信也 溝根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04133310A priority Critical patent/JP3084925B2/ja
Publication of JPH05328487A publication Critical patent/JPH05328487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084925B2 publication Critical patent/JP3084925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各種音響機器に使用されるスピーカ用振動板
に関し、紙パルプ振動板に合成樹脂を含浸して防水化を
はかると、振動板重量が増し内部損失が低下するという
課題を解決し、優れた性能を発揮することができるスピ
ーカ用振動板を提供することを目的とする。 【構成】 紙パルプ振動板の抄紙前の原料の段階で、末
端にフッ素基を持つ合成樹脂を紙パルプ2に定着させた
原料を抄紙し、熱成形したあと合成樹脂の溶液に浸漬し
て表面に合成樹脂皮膜3を形成させることで、振動板1
の重量をあまり増加させることなく、振動板1の内部損
失を低下させることなく、効果的な防水性能と音速の向
上を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種音響機器に利用され
るスピーカ用振動板およびその製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、車載用のドアマウントスピーカ等
に用いられるような防水の紙パルプ振動板としては図
4,図5に示されるように構成されていた。すなわち、
パルプ繊維4を抄紙して成形した振動板1を後工程で合
成樹脂の溶液にディッピングし、紙の表面に合成樹脂3
を付着させて水の浸入を防ぐ構成であった。この構成に
より、防水性をあげ、表面の外観を良くするとともに、
スピーカ振動板として要求される比弾性率(ヤング率/
密度)を向上させるものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、合成樹脂3がパルプ繊維4の内部まで侵入
するために、水の浸入を防ぐだけの合成樹脂3を付着さ
せると振動板が重くなり、スピーカの音圧が低下すると
いう課題があった。また、水の浸入を防ぐ合成樹脂層3
が表面にしかないために、取扱いの事故等により表面に
傷がつくと防水性が失われるという課題があった。さら
に、上記従来の構成では振動板の非弾性率は向上する
が、内部損失が低下し、スピーカの高調波歪みが大きく
なるという課題があった。
【0004】本発明は上記従来の課題を解決し、優れた
防水性能を発揮し、高音質のスピーカ用振動板を提供す
ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明は、末端にフッ素基をもつ合成樹脂を定着させ
た紙パルプの抄紙体の表面に合成樹脂層を形成して振動
板を構成するものである。また、表面に合成樹脂皮膜を
形成させるために、末端にフッ素基をもつ合成樹脂を定
着させた紙パルプを抄紙し、熱プレス成形後に合成樹脂
の溶液に浸漬するものである。
【0006】
【作用】末端にフッ素基を持つ合成樹脂は、はっ水性を
持ち、ごく少量紙パルプに定着しているだけで防水性を
発現する。すなわち振動板としての防水性能を満足させ
ることができる。また、合成樹脂の溶液に振動板を浸漬
したとき合成樹脂がパルプの内部に侵入するのを防ぐた
めに振動板の表面のみに合成樹脂皮膜を形成できる。こ
のため、少量の合成樹脂で皮膜を形成でき、紙パルプ内
部に樹脂が侵入しないために、紙パルプ特有の高い内部
損失を低下させることもなく、振動板の重量を増加させ
ることもない。
【0007】さらに、紙パルプ全体が防水性能を持つた
め、取扱いの傷等によっても防水性が失われることはな
い。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例におけるスピーカ用振
動板について図面を用いて説明する。
【0009】図1,図2は本発明によるスピーカ用振動
板の構成を示す斜視図である。図1,図2において、振
動板1は、針葉樹系未さらしクラフトパルプ2をカナデ
ィアンフリーネス680ccまで叩解し、所定の染料およ
び紙力増強剤とサイズ剤を添加の後、末端にフッ素基を
もつアクリル樹脂のエマルジョン(大日本インキ化学工
業製ディックガードF−400)を紙パルプ原料に対し
て3wt%添加して攪拌する。次に、硫酸アルミニウム
(住友化学製硫酸ばんど)をバルプ液のPHが5.0に
なるまで攪拌しながら添加する。得られたパルプ液を振
動板形状の抄紙網で振動板1に抄紙し、熱プレス成形し
たあと、ポリエステル系合成樹脂のトルエン4倍希釈液
に浸漬した後100℃10分間乾燥してポリエステル系
の合成樹脂皮膜3を形成し、本発明のスピーカ用振動板
を得る。
【0010】本発明のスピーカ用振動板について、合成
樹脂皮膜3の形成による振動板の重量増加率を測定する
と8%であった。これは従来の合成樹脂のディッピング
による方法の12%の重量増よりも小さい。また、本発
明のスピーカ用振動板について、振動板の背面に最小水
深30mmで水を貯めて96時間放置する防水テストをし
たところ、水漏れは発生しなかった。さらに、本発明の
スピーカ用振動板について、振動板の一部分について約
半分の厚みに層間で切り裂いて同様の防水テストを行っ
たが水漏れは発生しなかった。
【0011】またさらに、本発明のスピーカ用振動板と
従来の合成樹脂の浸漬振動板(比較例1)、さらに合成
樹脂を浸漬しない状態の振動板(振動板2)の3種類に
ついて、物性測定した結果は次の(表1)のようになっ
た。
【0012】
【表1】
【0013】次に、本発明と比較例1のスピーカ用振動
板について10cm口径のスピーカにして、その出力音圧
特性と高調波歪み特性を測定した結果を図3に示す。2
kHz〜5kHzの3次高調波歪みが約5dB改善されてい
ることがわかる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によるスピーカ用振
動板は構成されるために、振動板の重量をあまり増加さ
せることなく、振動板の内部損失を低下させることな
く、効果的に防水性能と高い音速を得ることができ、工
業的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるスピーカ用振動板の
構成を示す半断面正面図
【図2】同要部の拡大断面図
【図3】本発明と従来例におけるスピーカ用振動板によ
るスピーカの特性比較図
【図4】従来のスピーカ用振動板の半断面正面図
【図5】同要部の拡大断面図
【符号の説明】
1 振動板 2 末端にフッ素樹脂を定着させたパルプ 3 合成樹脂皮膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】末端にフッ素基をもつ合成樹脂を定着させ
    た紙パルプの抄紙体の表面に合成樹脂層を形成してなる
    スピーカ用振動板。
  2. 【請求項2】末端にフッ素基をもつ合成樹脂を定着させ
    た紙パルプを抄紙し、熱プレス成形後合成樹脂の溶液に
    浸漬し、表面に合成樹脂皮膜を形成するスピーカ用振動
    板の製造方法。
JP04133310A 1992-05-26 1992-05-26 スピーカ用振動板の製造方法 Expired - Fee Related JP3084925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04133310A JP3084925B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 スピーカ用振動板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04133310A JP3084925B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 スピーカ用振動板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05328487A true JPH05328487A (ja) 1993-12-10
JP3084925B2 JP3084925B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=15101690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04133310A Expired - Fee Related JP3084925B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 スピーカ用振動板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084925B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237973A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Pioneer Electronic Corp スピーカ用振動板とその製造方法
CN100384301C (zh) * 2003-02-19 2008-04-23 日本胜利株式会社 扬声器振动膜及动态扬声器
JP2018037918A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 スピーカ用振動板とその製造方法、このスピーカ用振動板を用いた音響機器、および移動体装置
CN109565623A (zh) * 2016-09-01 2019-04-02 松下知识产权经营株式会社 扬声器装置和搭载有该扬声器装置的移动体装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100384301C (zh) * 2003-02-19 2008-04-23 日本胜利株式会社 扬声器振动膜及动态扬声器
US7467686B2 (en) 2003-02-19 2008-12-23 Victor Company Of Japan, Limited Speaker diaphragms, manufacturing methods of the same, and dynamic speakers
US7677355B2 (en) 2003-02-19 2010-03-16 Victor Company Of Japan, Limited Speaker diaphragms, manufacturing methods of the same, and dynamic speakers
JP2006237973A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Pioneer Electronic Corp スピーカ用振動板とその製造方法
JP4604180B2 (ja) * 2005-02-24 2010-12-22 パイオニア株式会社 スピーカ用振動板とその製造方法
JP2018037918A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 スピーカ用振動板とその製造方法、このスピーカ用振動板を用いた音響機器、および移動体装置
CN109565623A (zh) * 2016-09-01 2019-04-02 松下知识产权经营株式会社 扬声器装置和搭载有该扬声器装置的移动体装置
US10531170B2 (en) 2016-09-01 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker device and movable-body apparatus equipped with same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3084925B2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3055712B2 (ja) スピーカ用振動板
US5903658A (en) Loudspeaker and a method for producing the same
EP3457710B1 (en) Oscillatory component for loudspeakers, loudspeaker comprising same, and mobile device equipped with said loudspeaker
JPH05328487A (ja) スピーカ用振動板およびその製造方法
JP3036198B2 (ja) スピーカ用振動板およびその製造方法
KR960016510B1 (ko) 전기 음향 변환기의 진동판 및 그 제조방법
JP4278801B2 (ja) スピーカ用振動板
JPH06311594A (ja) スピーカ用振動板およびその製造方法
JPS63187900A (ja) スピ−カ用振動板
JPS5841038B2 (ja) 音響振動板
WO2020080123A1 (ja) 電気音響変換器用振動板
KR100298303B1 (ko) 음향장치용코운형진동판제조방법
JPH088718B2 (ja) スピーカ用振動板
JPS61148996A (ja) スピ−カ用振動板及びその製造方法
JP2932625B2 (ja) スピーカ用振動板の製造法
JPS5828960B2 (ja) スピ−カ−用振動板
JP2004242359A (ja) スピーカ用振動板及びその製造方法
JPS62150996A (ja) スピ−カ用振動体
JPS61225998A (ja) スピ−カ用振動板
JP2596973Y2 (ja) スピーカキャビネットの構造
JPH0116080B2 (ja)
JPS61225999A (ja) スピ−カ用センタ−キヤツプ
JPH02192299A (ja) スピーカ用振動板
JPH0993695A (ja) 電気音響変換器用ボイスコイルボビン
JP2016187170A (ja) スピーカ用振動板、及び、スピーカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees