JPH05327274A - 電磁波シールド材 - Google Patents
電磁波シールド材Info
- Publication number
- JPH05327274A JPH05327274A JP3113132A JP11313291A JPH05327274A JP H05327274 A JPH05327274 A JP H05327274A JP 3113132 A JP3113132 A JP 3113132A JP 11313291 A JP11313291 A JP 11313291A JP H05327274 A JPH05327274 A JP H05327274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electromagnetic wave
- amorphous alloy
- alloy layer
- fiber
- wave shielding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 20
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 238000007747 plating Methods 0.000 abstract description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 10
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 7
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- NCPXQVVMIXIKTN-UHFFFAOYSA-N trisodium;phosphite Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])[O-] NCPXQVVMIXIKTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021577 Iron(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVYYOKWPCQYKEY-UHFFFAOYSA-N [Fe].[Co] Chemical compound [Fe].[Co] QVYYOKWPCQYKEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- KTVIXTQDYHMGHF-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+) sulfate Chemical compound [Co+2].[O-]S([O-])(=O)=O KTVIXTQDYHMGHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000335 cobalt(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KCYJMWPVYGWYAF-UHFFFAOYSA-N iron phosphanylidynecobalt Chemical compound [Fe].[Co]#P KCYJMWPVYGWYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電磁波シールド材の磁界シールド性を改善す
ること。 【構成】 高透磁率非晶質合金層を形成した良導電性繊
維。良導電性繊維としてはプラスチック繊維表面に良導
体とめっきしたものが好適に使用でき、好適な非晶質合
金層は鉄系合金をりんなどを添加した浴でめっきするこ
とによって形成できる。
ること。 【構成】 高透磁率非晶質合金層を形成した良導電性繊
維。良導電性繊維としてはプラスチック繊維表面に良導
体とめっきしたものが好適に使用でき、好適な非晶質合
金層は鉄系合金をりんなどを添加した浴でめっきするこ
とによって形成できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電磁波シールド材に係
る。この電磁波シールド材はCRT(陰極線管)、プラ
ズマ、EL(エレクトロルミネッセンス)等のディスプ
レイより発生する電磁波、特に磁場に起因する電磁波障
害を遮蔽することができる電磁波シールドフィルター用
材料として利用できる。
る。この電磁波シールド材はCRT(陰極線管)、プラ
ズマ、EL(エレクトロルミネッセンス)等のディスプ
レイより発生する電磁波、特に磁場に起因する電磁波障
害を遮蔽することができる電磁波シールドフィルター用
材料として利用できる。
【0002】
【従来の技術】電子機器の応用拡大に伴い、これらの機
器より発生する電磁波の障害対策をたてることが必要と
なってきた。このため電子機器あるいはその周辺機器部
品などに対する電磁波遮蔽対策として、銅やアルミニウ
ムまたはニッケル、鉄、しんちゅうなどの粉末や短繊維
フレークなど導電性材料を合成樹脂に混和したものを所
用の形状に形成して電子機器を覆い、電磁波を遮蔽する
方法が考案され、応用されている。
器より発生する電磁波の障害対策をたてることが必要と
なってきた。このため電子機器あるいはその周辺機器部
品などに対する電磁波遮蔽対策として、銅やアルミニウ
ムまたはニッケル、鉄、しんちゅうなどの粉末や短繊維
フレークなど導電性材料を合成樹脂に混和したものを所
用の形状に形成して電子機器を覆い、電磁波を遮蔽する
方法が考案され、応用されている。
【0003】また、CRT、プラズマ、EL等のディス
プレイより発生する電磁波のシールドは、導電性メッシ
ュをフィルターとして用いたり、さらにこの導電性メッ
シュを透明樹脂板に埋め込むなどの方法が応用されてい
る。導電性メッシュを構成する繊維としては、銅、アル
ミニウム、ニッケルの金属やポリエステルなどの繊維に
ニッケルなどをめっきしたものが用いられている。
プレイより発生する電磁波のシールドは、導電性メッシ
ュをフィルターとして用いたり、さらにこの導電性メッ
シュを透明樹脂板に埋め込むなどの方法が応用されてい
る。導電性メッシュを構成する繊維としては、銅、アル
ミニウム、ニッケルの金属やポリエステルなどの繊維に
ニッケルなどをめっきしたものが用いられている。
【0004】しかしながら、これらの導電性材料あるい
は導電性メッシュは、電界のシールド効果はあるが磁界
のシールド効果は低い。特に低周波側の磁界波のシール
ド効果が低い。
は導電性メッシュは、電界のシールド効果はあるが磁界
のシールド効果は低い。特に低周波側の磁界波のシール
ド効果が低い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、C
RT、プラズマ、EL等のディスプレイより発生する電
場、磁場のいずれに対しても高い遮蔽効果を有する電磁
波シールド材を提供することを目的とするものである。
RT、プラズマ、EL等のディスプレイより発生する電
場、磁場のいずれに対しても高い遮蔽効果を有する電磁
波シールド材を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、高透磁率非晶合金層を少なくとも一層有
する良導電性繊維からなることを特徴とする電磁シール
ド材を提供する。現在、種々の電磁波シールド材が開発
されているが、電場、磁場の両方を広い周波数帯域で遮
蔽する有効な方法は少ない。
成するために、高透磁率非晶合金層を少なくとも一層有
する良導電性繊維からなることを特徴とする電磁シール
ド材を提供する。現在、種々の電磁波シールド材が開発
されているが、電場、磁場の両方を広い周波数帯域で遮
蔽する有効な方法は少ない。
【0007】銅、アルミニウム、銀などは良導体であ
り、電磁波、特に電界波の遮蔽効果が極めて高い材料で
あることは以前から注目されており、実際に電磁波シー
ルド材として実用化されているが、磁界波のシールド効
果は殆どない。これは、これらの良導体が透磁率、飽和
磁化などの磁性材料の特性を持たないためである。本発
明者らは、繊維に良導電性と共に軟磁性特性を付与する
ことを目的として、(良導電性)繊維表面に高透磁率非
晶質合金層を形成することで電場と磁場のシールド効果
が共に優れた電磁波シールド材を得ることに成功した。
り、電磁波、特に電界波の遮蔽効果が極めて高い材料で
あることは以前から注目されており、実際に電磁波シー
ルド材として実用化されているが、磁界波のシールド効
果は殆どない。これは、これらの良導体が透磁率、飽和
磁化などの磁性材料の特性を持たないためである。本発
明者らは、繊維に良導電性と共に軟磁性特性を付与する
ことを目的として、(良導電性)繊維表面に高透磁率非
晶質合金層を形成することで電場と磁場のシールド効果
が共に優れた電磁波シールド材を得ることに成功した。
【0008】本発明の電磁波シールド材料の構造例を図
1に示す。ポリエステルなどの繊維1の表面にニッケル
などの良導電層2を形成した良導電性繊維を使用し、こ
のような良導電性繊維の表面に非晶質合金層3を形成し
た。この電磁波シールド材は、良導電層2と非晶質合金
層3で、層構造を形成しており、渦電流および反射損失
などの損失を大きくできる。また、図1に示す構造にす
ることにより、非晶質合金繊維の電磁波シールド材と比
べて柔軟性があり取扱いが容易となり、実用上優れてい
る。図1は、良導電性層上に非晶質合金層を形成してい
るが、形成順序は逆でもよく、また良導電層と非晶質合
金層の2層構造であるが高度な磁気シールドを要請され
る用途には多層構造を採用してもよい。
1に示す。ポリエステルなどの繊維1の表面にニッケル
などの良導電層2を形成した良導電性繊維を使用し、こ
のような良導電性繊維の表面に非晶質合金層3を形成し
た。この電磁波シールド材は、良導電層2と非晶質合金
層3で、層構造を形成しており、渦電流および反射損失
などの損失を大きくできる。また、図1に示す構造にす
ることにより、非晶質合金繊維の電磁波シールド材と比
べて柔軟性があり取扱いが容易となり、実用上優れてい
る。図1は、良導電性層上に非晶質合金層を形成してい
るが、形成順序は逆でもよく、また良導電層と非晶質合
金層の2層構造であるが高度な磁気シールドを要請され
る用途には多層構造を採用してもよい。
【0009】非晶質合金層は、蒸着法、スパッタリング
法、電析法など様々な方法で形成できる。これらの形成
方法のうち、電析法では、単独で電析できないとされる
タングステンやニオブも鉄属元素との誘起共折により導
体として用いることができる。非晶質合金を形成する金
属は、鉄、コバルト、ニッケル、クロム、金、銅、アル
ミニウム、チタン、テルル、銀、白金、亜鉛、錫、鉛な
どでよい。
法、電析法など様々な方法で形成できる。これらの形成
方法のうち、電析法では、単独で電析できないとされる
タングステンやニオブも鉄属元素との誘起共折により導
体として用いることができる。非晶質合金を形成する金
属は、鉄、コバルト、ニッケル、クロム、金、銅、アル
ミニウム、チタン、テルル、銀、白金、亜鉛、錫、鉛な
どでよい。
【0010】本発明において「高透磁率」とは、良導電
性材料の透磁率より実質的に高い透磁率という程度の意
味である。合金を非晶質化することによりこれが可能に
される。例えば、鉄において最大透磁率は5000程度であ
るが、鉄も非晶質化することにより10万以上とすること
ができる。これらの金属成分のうち、特に鉄族元素を主
成分とする非晶質合金は高透磁率、高磁束密度、低保磁
力といった優れた軟磁性的性質を示し、磁気シールド材
料としての特性を効果的に発揮しうるので好ましい。
性材料の透磁率より実質的に高い透磁率という程度の意
味である。合金を非晶質化することによりこれが可能に
される。例えば、鉄において最大透磁率は5000程度であ
るが、鉄も非晶質化することにより10万以上とすること
ができる。これらの金属成分のうち、特に鉄族元素を主
成分とする非晶質合金は高透磁率、高磁束密度、低保磁
力といった優れた軟磁性的性質を示し、磁気シールド材
料としての特性を効果的に発揮しうるので好ましい。
【0011】本発明において、特に磁気シールド特性に
注目する場合には、非晶質合金薄膜被覆材としては鉄ま
たはコバルト基系が好ましい。特に、鉄−コバルト(C
o 94%)合金は好適である。本発明の電磁波シールド材
を作る好ましい方法としては、非晶質合金薄膜形成用金
属イオンを含むめっき浴中に良導電性メッシュを浸漬
し、該良導電性メッシュを陰極とし、白金などを陽極と
して電圧を印加することにより、良導電性メッシュ上に
非晶質合金を電析する方法などがある。非晶化のために
はめっき浴中に亜りん酸ナトリウムなどの亜りん酸塩を
0.02〜0.5mol /l加え電析を行うことが好ましい。こ
れにより例えばCo /Fe 系の電析膜中にりんが5〜20
at%混入し、非晶質化する。また、めっき中に磁場を印
加して磁気特性を改善することもできる。このようにし
てめっきされたメッシュ状物は熱処理を施すことによっ
て非晶質合金層の磁気特性を改善することもできる。ま
た場合によっては磁場中で熱処理することも有効であ
る。
注目する場合には、非晶質合金薄膜被覆材としては鉄ま
たはコバルト基系が好ましい。特に、鉄−コバルト(C
o 94%)合金は好適である。本発明の電磁波シールド材
を作る好ましい方法としては、非晶質合金薄膜形成用金
属イオンを含むめっき浴中に良導電性メッシュを浸漬
し、該良導電性メッシュを陰極とし、白金などを陽極と
して電圧を印加することにより、良導電性メッシュ上に
非晶質合金を電析する方法などがある。非晶化のために
はめっき浴中に亜りん酸ナトリウムなどの亜りん酸塩を
0.02〜0.5mol /l加え電析を行うことが好ましい。こ
れにより例えばCo /Fe 系の電析膜中にりんが5〜20
at%混入し、非晶質化する。また、めっき中に磁場を印
加して磁気特性を改善することもできる。このようにし
てめっきされたメッシュ状物は熱処理を施すことによっ
て非晶質合金層の磁気特性を改善することもできる。ま
た場合によっては磁場中で熱処理することも有効であ
る。
【0012】非晶質合金層の膜厚は、めっき時間に依存
するので変化させることが可能である。被めっき体であ
る導電性メッシュは、良導電性を有するものであれば何
でも用いることができる。本発明の電磁波シールド材の
繊維に良導電性を付与する方法は、良導電性材料製の繊
維を用いるか、プラスチック繊維等の繊維表面に良導電
性層を形成するか、又は表面に非晶質合金層を形成後に
良導電性層を形成する。良導電性層の形成方法も、電析
法、蒸着法、スパッタ法等公知の方法によることができ
る。
するので変化させることが可能である。被めっき体であ
る導電性メッシュは、良導電性を有するものであれば何
でも用いることができる。本発明の電磁波シールド材の
繊維に良導電性を付与する方法は、良導電性材料製の繊
維を用いるか、プラスチック繊維等の繊維表面に良導電
性層を形成するか、又は表面に非晶質合金層を形成後に
良導電性層を形成する。良導電性層の形成方法も、電析
法、蒸着法、スパッタ法等公知の方法によることができ
る。
【0013】
(実施例1)めっき浴槽中に塩化鉄(II)0.1mol /
l、硫酸コバルト(II)0.9mol /l、亜りん酸ナトリ
ウム0.1mol /l、ほう酸0.1mol /l、ヒドロキノン
0.002mol/lからなる組成のめっき液をPH1.4に調整し
て50℃に保持した。
l、硫酸コバルト(II)0.9mol /l、亜りん酸ナトリ
ウム0.1mol /l、ほう酸0.1mol /l、ヒドロキノン
0.002mol/lからなる組成のめっき液をPH1.4に調整し
て50℃に保持した。
【0014】このめっき浴中へニッケルめっきしたポリ
エステルメッシュを作用極としてコバルトからなる2枚
の対極の間に浸漬した。さらに、この電極間に電流密度
0.05A/cm2 に相当する電圧を6分間印加すると、ニッ
ケルめっきしたポリエステルメッシュ上に、鉄−コバル
ト−りん非晶質合金層が析出した。ポリエステルメッシ
ュは、繊維の直径が35μm、 200メッシュ、表面抵抗が
1.3Ωのものを使用した。
エステルメッシュを作用極としてコバルトからなる2枚
の対極の間に浸漬した。さらに、この電極間に電流密度
0.05A/cm2 に相当する電圧を6分間印加すると、ニッ
ケルめっきしたポリエステルメッシュ上に、鉄−コバル
ト−りん非晶質合金層が析出した。ポリエステルメッシ
ュは、繊維の直径が35μm、 200メッシュ、表面抵抗が
1.3Ωのものを使用した。
【0015】この非晶質合金層を形成したポリエステル
メッシュの電磁波シールド効果を図2に示す方法で測定
した。すなわち、試料を発信用アンテナ2と受信用アン
テナ3の間に置き、発信機4からの信号をアンテナ2か
ら送り出し、アンテナ3で受信してスペクトロアナライ
ザー5で分析した。アンテナは電界測定用ロットアンテ
ナで、磁界測定用にはループアンテナを使用した。
メッシュの電磁波シールド効果を図2に示す方法で測定
した。すなわち、試料を発信用アンテナ2と受信用アン
テナ3の間に置き、発信機4からの信号をアンテナ2か
ら送り出し、アンテナ3で受信してスペクトロアナライ
ザー5で分析した。アンテナは電界測定用ロットアンテ
ナで、磁界測定用にはループアンテナを使用した。
【0016】図3に電界波シールドの効果を、図4に磁
界波シールドの効果を示す。比較のために、非晶質合金
層を形成することなく、ニッケル層のみを有するポリエ
ステルメッシュを用いて同様の測定を行なった。図3、
図4により、非晶質合金層を形成したことにより電界波
シールド性および磁界波シールド性の両方とも改善され
ているが、特にニッケル層だけでは磁界シールド性が小
さいものが非晶質合金層を形成したことにより実質的な
磁界シールド性の改善が実現されていることがわかる。
界波シールドの効果を示す。比較のために、非晶質合金
層を形成することなく、ニッケル層のみを有するポリエ
ステルメッシュを用いて同様の測定を行なった。図3、
図4により、非晶質合金層を形成したことにより電界波
シールド性および磁界波シールド性の両方とも改善され
ているが、特にニッケル層だけでは磁界シールド性が小
さいものが非晶質合金層を形成したことにより実質的な
磁界シールド性の改善が実現されていることがわかる。
【0017】
【発明の効果】本発明の高透磁率非晶質合金層を付与し
た良導性繊維は電界シールド効果と共に磁気シールド効
果に優れ、電磁波シールド材として好適に用いることが
できる。
た良導性繊維は電界シールド効果と共に磁気シールド効
果に優れ、電磁波シールド材として好適に用いることが
できる。
【図1】本発明の電磁波シールド材料の構造の概略図で
ある。
ある。
【図2】電磁波シールド効果の測定方法の概略図であ
る。
る。
【図3】電界波シールドの周波数依存性を示すチャート
である。
である。
【図4】磁界波シールドの周波数依存性を示すチャート
である。
である。
1…試料 2,3…アンテナ 4…発信機 5…スペクトロアナライザー
フロントページの続き (72)発明者 高田 力士 東京都中央区京橋二丁目3番19号 三菱レ イヨン株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 高透磁率非晶合金層を少なくとも一層有
する良導電性繊維からなることを特徴とする電磁波シー
ルド材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3113132A JPH05327274A (ja) | 1991-05-17 | 1991-05-17 | 電磁波シールド材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3113132A JPH05327274A (ja) | 1991-05-17 | 1991-05-17 | 電磁波シールド材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05327274A true JPH05327274A (ja) | 1993-12-10 |
Family
ID=14604360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3113132A Pending JPH05327274A (ja) | 1991-05-17 | 1991-05-17 | 電磁波シールド材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05327274A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6086979A (en) * | 1997-11-11 | 2000-07-11 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Electromagnetically shielding bonding film, and shielding assembly and display device using such film |
US6207266B1 (en) | 1997-06-03 | 2001-03-27 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Electromagnetically shielding bonding film |
KR100291802B1 (ko) * | 1998-09-17 | 2001-11-22 | 공대옥 | 전자파및자계용차폐시트와그제조방법 |
EP2009977A2 (en) | 2007-05-09 | 2008-12-31 | FUJIFILM Corporation | Electromagnetic shielding film and optical filter |
WO2009151056A1 (ja) | 2008-06-10 | 2009-12-17 | ダイセル化学工業株式会社 | 多孔質層を有する積層体、及びそれを用いた機能性積層体 |
US7796327B2 (en) | 2005-03-15 | 2010-09-14 | Fujifilm Corporation | Light transmitting electromagnetic wave shielding film, optical filter and plasma display panel |
US7829270B2 (en) | 2005-05-27 | 2010-11-09 | Fujifilm Corporation | Photosensitive material, method of manufacturing conductive metal film, conductive metal film and light-transmitting film shielding electromagnetic wave for plasma display panel |
DE10393020B4 (de) * | 2002-08-08 | 2011-11-17 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Blatt zur elektromagnetischen Abschirmung und Verfahren zu dessen Herstellung |
-
1991
- 1991-05-17 JP JP3113132A patent/JPH05327274A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6207266B1 (en) | 1997-06-03 | 2001-03-27 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Electromagnetically shielding bonding film |
US6086979A (en) * | 1997-11-11 | 2000-07-11 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Electromagnetically shielding bonding film, and shielding assembly and display device using such film |
US6197408B1 (en) | 1997-11-11 | 2001-03-06 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Electromagnetically shielding bonding film, and shielding assembly and display device using such film |
KR100291802B1 (ko) * | 1998-09-17 | 2001-11-22 | 공대옥 | 전자파및자계용차폐시트와그제조방법 |
DE10393020B4 (de) * | 2002-08-08 | 2011-11-17 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Blatt zur elektromagnetischen Abschirmung und Verfahren zu dessen Herstellung |
US7796327B2 (en) | 2005-03-15 | 2010-09-14 | Fujifilm Corporation | Light transmitting electromagnetic wave shielding film, optical filter and plasma display panel |
US7829270B2 (en) | 2005-05-27 | 2010-11-09 | Fujifilm Corporation | Photosensitive material, method of manufacturing conductive metal film, conductive metal film and light-transmitting film shielding electromagnetic wave for plasma display panel |
EP2009977A2 (en) | 2007-05-09 | 2008-12-31 | FUJIFILM Corporation | Electromagnetic shielding film and optical filter |
US8426749B2 (en) | 2007-05-09 | 2013-04-23 | Fujifilm Corporation | Electromagnetic shielding film and optical filter |
US9000309B2 (en) | 2007-05-09 | 2015-04-07 | Fujifilm Corporation | Electromagnetic shielding film |
WO2009151056A1 (ja) | 2008-06-10 | 2009-12-17 | ダイセル化学工業株式会社 | 多孔質層を有する積層体、及びそれを用いた機能性積層体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5435903A (en) | Process for the electrodeposition of an amorphous cobalt-iron-phosphorus alloy | |
US3297418A (en) | Magnetic thin film element and method of manufacture | |
JPH05327274A (ja) | 電磁波シールド材 | |
US3844909A (en) | Magnetic film plated wire and substrates therefor | |
JP2002194586A (ja) | めっき皮膜および電磁波シールド材 | |
Freitag et al. | The Electrodeposition of Nickel‐Iron‐Phosphorus Thin Films for Computer Memory Use | |
US3753665A (en) | Magnetic film plated wire | |
Wang et al. | Giant magnetoimpedance effect in CuBe/NiFeB and CuBe/Insulator/NiFeB electroless-deposited composite wires | |
CN115605634A (zh) | 无线再充电装置用铁合金线材涂层及相关方法 | |
US2854593A (en) | Magnetostriction device and method | |
Vega et al. | Improvement of high frequency giant magnetoimpedance effect in CoFeSiB amorphous ribbon with vanishing magnetostriction by electrodeposited Co coating surface layer | |
JPH02260500A (ja) | 電磁波しゃへいテープ | |
JPH0284540A (ja) | 非晶質合金を被覆した炭素繊維 | |
JPS6077151A (ja) | 金属被覆ガラス繊維を使用したfrp製品 | |
CN109972129A (zh) | 一种多层非晶电磁屏蔽复合材料及其制备方法 | |
CN114134473A (zh) | 镍铁基非晶合金薄膜及制备方法、应用其的电磁屏蔽膜与设备 | |
RU2646439C1 (ru) | Многослойный электромагнитный экран | |
JP3826323B2 (ja) | めっき磁性薄膜の製造方法 | |
Vasam et al. | Influence of core-wire on giant magnetoimpedance effect in electrodeposited composite wires | |
JP4107534B2 (ja) | 金属被覆ガラスクロス及びその製造方法 | |
JP2002198681A (ja) | 電磁波シールド材料およびその製造方法 | |
JPH06264196A (ja) | 電磁波・磁気遮蔽材 | |
US3575825A (en) | Method of increasing the coercive force of cobalt-tungsten films by anodic treatment | |
JP3920428B2 (ja) | めっき膜およびその製造方法 | |
JP3139799B2 (ja) | 非晶質合金を被覆した炭素繊維 |