JPH0532403Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0532403Y2 JPH0532403Y2 JP1989151989U JP15198989U JPH0532403Y2 JP H0532403 Y2 JPH0532403 Y2 JP H0532403Y2 JP 1989151989 U JP1989151989 U JP 1989151989U JP 15198989 U JP15198989 U JP 15198989U JP H0532403 Y2 JPH0532403 Y2 JP H0532403Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plates
- film
- cutting
- packaged
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 34
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、被包装体が大・中・小と変わつても
順応できる切断装置を有するフイルム包装機にお
ける容器に被覆したフイルム筒の切断装置に係る
ものである。
順応できる切断装置を有するフイルム包装機にお
ける容器に被覆したフイルム筒の切断装置に係る
ものである。
出願人はフイルム包装機の開発に着手し、特開
昭63−178903号を出願している。
昭63−178903号を出願している。
このフイルム包装機は第1〜5図までに示すよ
うに、被包装体aを次々と自動送りし乍らフイル
ムbを被覆し、前後の被包装体a間につながるフ
イルム筒cの中間を切断し、その前後の切断フイ
ルム筒cを被包装体aの底面に被着せしめてフイ
ルム包装を行つている。
うに、被包装体aを次々と自動送りし乍らフイル
ムbを被覆し、前後の被包装体a間につながるフ
イルム筒cの中間を切断し、その前後の切断フイ
ルム筒cを被包装体aの底面に被着せしめてフイ
ルム包装を行つている。
〔考案が解決しようとする課題〕
このようなフイルム包装機は被包装体aが大・
中・小と異なつた場合切断装置がそれに順応しな
い欠点があつた。
中・小と異なつた場合切断装置がそれに順応しな
い欠点があつた。
本考案は、被包装体aの大きさが変わり、フイ
ルム筒の巾もそれに応じて変わつても、すなわち
どんな巾になつても切断可能な切断装置を提供す
るものである。
ルム筒の巾もそれに応じて変わつても、すなわち
どんな巾になつても切断可能な切断装置を提供す
るものである。
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
被包装体aを次々と自動送りし乍らフイルムb
を被覆し、前後の被包装体a間につながるフイル
ム筒cの中間を切断し、その前後の切断フイルム
筒cを被包装体aの底面に被着せしめてフイルム
包装を行うフイルム包装機において、下縁にノコ
ギリ状の切断刃1を形成した2枚の切断板2,3
を横巾が広狭自在に調節できるように夫々内縁部
を重ねてスライド自在に重合し、この切断板2,
3の外側縁を左右に配した押さえ込み4,5に取
付位置を左右調節自在に付設し、押さえ込み板
4,5を移送機枠dの左右に立設した昇降支柱
6,7の上部に付設した取付板8,9に垂設し、
取付板8,9の前後に切断板2,3よりも垂下長
が短い前側押し込み板10,11と後側押し込み
板12,13を垂設し、前側押し込み板10,1
1と後側押し込み板12,13の間に夫々がスラ
イド可能な状態に横巾調節板14,15を夫々下
縁を前側押し込み板10,11と後側押し込み板
12,13の下縁に揃えて介存せしめ、左右の昇
降支柱6,7の対向間隔を広狭自在に調節する調
節装置eを設け、前側押し込み板10,11の下
方に2個のフイルム挾持ローラ16,17を設
け、後側押し込み板12,13の下方にフイルム
挾持移動ローラ18,19を被包装体aの送り出
し方向に移動可能に設けたことを特徴とするフイ
ルム包装機における容器に被覆したフイルム筒の
切断装置に係るものである。
を被覆し、前後の被包装体a間につながるフイル
ム筒cの中間を切断し、その前後の切断フイルム
筒cを被包装体aの底面に被着せしめてフイルム
包装を行うフイルム包装機において、下縁にノコ
ギリ状の切断刃1を形成した2枚の切断板2,3
を横巾が広狭自在に調節できるように夫々内縁部
を重ねてスライド自在に重合し、この切断板2,
3の外側縁を左右に配した押さえ込み4,5に取
付位置を左右調節自在に付設し、押さえ込み板
4,5を移送機枠dの左右に立設した昇降支柱
6,7の上部に付設した取付板8,9に垂設し、
取付板8,9の前後に切断板2,3よりも垂下長
が短い前側押し込み板10,11と後側押し込み
板12,13を垂設し、前側押し込み板10,1
1と後側押し込み板12,13の間に夫々がスラ
イド可能な状態に横巾調節板14,15を夫々下
縁を前側押し込み板10,11と後側押し込み板
12,13の下縁に揃えて介存せしめ、左右の昇
降支柱6,7の対向間隔を広狭自在に調節する調
節装置eを設け、前側押し込み板10,11の下
方に2個のフイルム挾持ローラ16,17を設
け、後側押し込み板12,13の下方にフイルム
挾持移動ローラ18,19を被包装体aの送り出
し方向に移動可能に設けたことを特徴とするフイ
ルム包装機における容器に被覆したフイルム筒の
切断装置に係るものである。
被包装体aの大きさが変わり、大きくなつてフ
イルム筒cの巾も大きくなつた場合調節装置eを
操作して昇降支柱6,7の対向間隔を大きくす
る。
イルム筒cの巾も大きくなつた場合調節装置eを
操作して昇降支柱6,7の対向間隔を大きくす
る。
その場合切断板2,3同志の重合縁はスライド
して重合巾が狭くなつて横に広がり、且つ押さえ
込み板4,5に対しても切断板2,3がスライド
自在に設けられているから切断板2,3並びに押
さえ込み板4,5の全体の横巾が広がり、巾広く
なつたフイルム筒cの切断を可能にする。
して重合巾が狭くなつて横に広がり、且つ押さえ
込み板4,5に対しても切断板2,3がスライド
自在に設けられているから切断板2,3並びに押
さえ込み板4,5の全体の横巾が広がり、巾広く
なつたフイルム筒cの切断を可能にする。
また、同時に前側押し込み板10,11及び後
側押し込み板12,13も、その間に配した下縁
を揃えた横巾調節板14,15に対してスライド
してその全体の横巾が広げられることになる。
側押し込み板12,13も、その間に配した下縁
を揃えた横巾調節板14,15に対してスライド
してその全体の横巾が広げられることになる。
一旦所望の巾に広げたらその広げた状態を固定
すればフイルムの切断巾も切断フイルム筒c′を下
方のフイルム挾持ローラ16,17とフイルム挾
持移動ローラ18,19とに押し込む横巾も広く
なり、被包装体aの大・中・小に順応する切断装
置となる。
すればフイルムの切断巾も切断フイルム筒c′を下
方のフイルム挾持ローラ16,17とフイルム挾
持移動ローラ18,19とに押し込む横巾も広く
なり、被包装体aの大・中・小に順応する切断装
置となる。
図示したフイルム包装機は、被包装体aが送り
込み機構20により押し出されて挾持ベルトコン
ベア21に挾持され切断位置まで間欠的に移送せ
しめる。
込み機構20により押し出されて挾持ベルトコン
ベア21に挾持され切断位置まで間欠的に移送せ
しめる。
この移送中に上方のフイルムボビン22よりフ
イルムbを送出し、被包装体aにかぶせ、両縁を
底面にまわして接着させるから前後の被包装体a
はフイルム筒cによりつながる状態となる。
イルムbを送出し、被包装体aにかぶせ、両縁を
底面にまわして接着させるから前後の被包装体a
はフイルム筒cによりつながる状態となる。
図中符号24は底面にフイルムを貼りつけるベ
ルト、25は駆動モーター、23は駆動機構であ
る。
ルト、25は駆動モーター、23は駆動機構であ
る。
次に本考案の切断装置について詳述する。
第2〜5図までの作動説明図において、説明上
切断板をイとし、押さえ込み板をロとして、第2
図は前後の被包装体a間にフイルム筒cが連なが
つている状態を図示しているもので、切断板イと
押さえ込み板ロはフイルム筒cの上方に位置す
る。
切断板をイとし、押さえ込み板をロとして、第2
図は前後の被包装体a間にフイルム筒cが連なが
つている状態を図示しているもので、切断板イと
押さえ込み板ロはフイルム筒cの上方に位置す
る。
第3図は、昇降支柱6,7の降下に伴つて切断
板イと押さえ板ロが降下し、切断板イによりフイ
ルム筒cの中間を切断し、押さえ込み板ロにより
切断フイルム筒c′をフイルム挾持ローラ16,1
7とフイルム挾持移動ローラ18,19とのロー
ル間に押し込んだ状態を図示している。
板イと押さえ板ロが降下し、切断板イによりフイ
ルム筒cの中間を切断し、押さえ込み板ロにより
切断フイルム筒c′をフイルム挾持ローラ16,1
7とフイルム挾持移動ローラ18,19とのロー
ル間に押し込んだ状態を図示している。
第4図は、再び切断板イと押さえ込み板ロが上
昇し、フイルム挾持移動ロール18,19がシリ
ンダーロツド26の索引により図中右動して前側
の被包装体aの底部に切断フイルム筒c′を被着さ
しめようとする作動を示している。
昇し、フイルム挾持移動ロール18,19がシリ
ンダーロツド26の索引により図中右動して前側
の被包装体aの底部に切断フイルム筒c′を被着さ
しめようとする作動を示している。
押さえ込み板ロの引き上げに際して切断フイル
ム筒c′を引き上げないよう押さえ込み板ロの材質
を選択したり、表面に剥離処理を施したりする。
ム筒c′を引き上げないよう押さえ込み板ロの材質
を選択したり、表面に剥離処理を施したりする。
第5図は、前記の作動が終わり、後側の被包装
体aが前進することにより、フイルム挾持ローラ
16,17に挾着されている切断フイルム筒c′を
後側の被包装体aの底面に被着せしめる作動を図
示している。
体aが前進することにより、フイルム挾持ローラ
16,17に挾着されている切断フイルム筒c′を
後側の被包装体aの底面に被着せしめる作動を図
示している。
図面の調節装置eは、ハンドル27を廻すと、
螺杆28が回転し、左右の螺着体29が接近した
り、反対に離れたりして昇降支柱6,7の対向間
隔をで是正する。
螺杆28が回転し、左右の螺着体29が接近した
り、反対に離れたりして昇降支柱6,7の対向間
隔をで是正する。
図中符号30はスライド用長窓、31は連結ス
ライド、32はスライド窓、33はスライドピ
ン、34,34′はスライドピン用長窓、35,
35′は連結スライドピン、36,37は取付片、
38は保持体、39は軸受である。
ライド、32はスライド窓、33はスライドピ
ン、34,34′はスライドピン用長窓、35,
35′は連結スライドピン、36,37は取付片、
38は保持体、39は軸受である。
本考案は上述のように構成したから、被包装体
が大・中・小と変わつてもすなわちフイルム筒の
巾がどんなに変わつても確実に切断できる実用性
秀れたフイルム包装機における容器に被覆したフ
イルム筒の切断装置となる。
が大・中・小と変わつてもすなわちフイルム筒の
巾がどんなに変わつても確実に切断できる実用性
秀れたフイルム包装機における容器に被覆したフ
イルム筒の切断装置となる。
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は出願人が開発した出願になるフイルム包装機の
側断面図、第2〜5図まではその切断装置の切断
作動説明図、第6図は本案品の要部の縦断面図、
第7図は同上平面図、第8図は同上側断面図であ
る。 a……被包装体、b……フイルム、c……フイ
ルム筒、1……切断刃、2,3……切断板、4,
5……押さえ込み板、6,7……昇降支柱、8,
9……取付板、10,11……前側押し込み板、
12,13……後側押し込み板、14,15……
横巾調節板、16,17……フイルム挾持ロー
ラ、18,19……フイルム挾持移動ローラ。
は出願人が開発した出願になるフイルム包装機の
側断面図、第2〜5図まではその切断装置の切断
作動説明図、第6図は本案品の要部の縦断面図、
第7図は同上平面図、第8図は同上側断面図であ
る。 a……被包装体、b……フイルム、c……フイ
ルム筒、1……切断刃、2,3……切断板、4,
5……押さえ込み板、6,7……昇降支柱、8,
9……取付板、10,11……前側押し込み板、
12,13……後側押し込み板、14,15……
横巾調節板、16,17……フイルム挾持ロー
ラ、18,19……フイルム挾持移動ローラ。
Claims (1)
- 被包装体aを次々と自動送りし乍らフイルムb
を被覆し、前後の被包装体a間につながるフイル
ム筒cの中間を切断し、その前後の切断フイルム
筒c'を被包装体aの底面に被着せしめてフイルム
包装を行うフイルム包装機において、下縁にノコ
ギリ状の切断刃1を形成した2枚の切断板2,3
を横巾が広狭自在に調節できるように夫々内縁部
を重ねてスライド自在に重合し、この切断板2,
3の外側縁を左右に配した押さえ込み板4,5に
取付位置を左右調節自在に付設し、押さえ込み板
4,5を移送機枠dの左右に立設した昇降支柱
6,7の上部に付設した取付板8,9に垂設し、
取付板8,9の前後に切断板2,3よりも垂下長
が短い前側押し込み板10,11と後側押し込み
板12,13を垂設し、前側押し込み板10,1
1と後側押し込み板12,13の間に夫々がスラ
イド可能な状態に横巾調節板14,15を夫々下
縁を前側押し込み板10,11と後側押し込み板
12,13の下縁に揃えて介存せしめ、左右の昇
降支柱6,7の対向間隔を広狭自在に調節する調
節装置eを設け、前側押し込み板10,11の下
方に2個のフイルム挾持ローラ16,17を設
け、後側押し込み板12,13の下方にフイルム
挾持移動ローラ18,19を被包装体aの送り出
し方向に移動可能に設けたことを特徴とするフイ
ルム包装機における容器に被覆したフイルム筒の
切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989151989U JPH0532403Y2 (ja) | 1989-12-30 | 1989-12-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989151989U JPH0532403Y2 (ja) | 1989-12-30 | 1989-12-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0393405U JPH0393405U (ja) | 1991-09-24 |
JPH0532403Y2 true JPH0532403Y2 (ja) | 1993-08-19 |
Family
ID=31698269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989151989U Expired - Lifetime JPH0532403Y2 (ja) | 1989-12-30 | 1989-12-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0532403Y2 (ja) |
-
1989
- 1989-12-30 JP JP1989151989U patent/JPH0532403Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0393405U (ja) | 1991-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE2327286C2 (de) | Verpackungsvorrichtung | |
JPS5940684B2 (ja) | ロ−ル包装装置 | |
US2976199A (en) | Process for manufacture of baby pants | |
EP0076979A1 (de) | Packung für fliessfähige Füllgüter mit Verstärkungsstreifen | |
DE2618690C3 (de) | Verpackungsmaschine | |
US4301639A (en) | Apparatus and method for producing a container for food and the like | |
DE2729964C3 (de) | Vorrichtung zum automatischen Einschlagen einer mit Ware gefüllten Schale in eine Plastikfolie | |
US3631649A (en) | Machine and method for packaging a plurality of cylindrical articles | |
JPH0532403Y2 (ja) | ||
JP2802473B2 (ja) | 包装材除去装置 | |
GB2029792A (en) | Apparatus for making filling ans sealing bags | |
US3792561A (en) | Automatic packaging method | |
DE69203604T2 (de) | Verpackungsvorrichtung. | |
US3681891A (en) | Method for packaging | |
DE2600350A1 (de) | Verpackungsmaschine | |
CH391561A (de) | Maschine zum Herstellen von gefüllten Packungen, insbesondere Flüssigkeitspackungen | |
DE1067672B (de) | Vorrichtung zum UEberfuehren von Werkstuecken in einer Maschine zum Umhuellen von Schachtelkoerpern | |
JPH07205343A (ja) | 貼り箱プレス機 | |
JPH11187834A (ja) | おむすび包装機 | |
US2707046A (en) | Conveyor for wrapping machine | |
DE1923434A1 (de) | Schlauchpackmaschine | |
JP2587503B2 (ja) | 容器に対するフィルム蓋の貼着方法及びその装置 | |
JPS6261423B2 (ja) | ||
JPS624492Y2 (ja) | ||
US3352087A (en) | Packaging machine |