JPH05323390A - 周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス - Google Patents

周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス

Info

Publication number
JPH05323390A
JPH05323390A JP12742692A JP12742692A JPH05323390A JP H05323390 A JPH05323390 A JP H05323390A JP 12742692 A JP12742692 A JP 12742692A JP 12742692 A JP12742692 A JP 12742692A JP H05323390 A JPH05323390 A JP H05323390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical path
frequency
ring
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12742692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Habara
敬士 葉原
Koji Sasayama
浩二 笹山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12742692A priority Critical patent/JPH05323390A/ja
Publication of JPH05323390A publication Critical patent/JPH05323390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、光周波数多重された光信号を分波
器とうで一旦分波することなく、各光周波数チャネルご
とに独立に光路を切り替えることが可能な周波数多重型
光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクスを提
供することを目的とする。 【構成】 本発明の周波数多重型光スイッチは、入力光
路上の周波数多重光信号を周波数に応じて切り替えて複
数の出力光路上に出力する周波数多重型光スイッチにお
いて、円環状に形成される第1のリング状光路と、この
第1のリング状光路と前記入力光路とを光結合させる第
1の光結合手段と、円環状に形成される第2のリング状
光路と、この第2のリング状光路と前記第1のリング状
光路とを光結合させる第2の光結合手段と、前記第2の
リング状光路と出力光路とを光結合させる第3の光結合
手段と、少なくとも前記第1のリング状光路と第2のリ
ング状光路のいずれかに設けられ、その光路長を調整す
る調整手段とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光周波数多重通信分野
で、特に周波数多重型の光交換に用いられる周波数多重
型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクスに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、石英系光ファイバ等の光伝送媒体
を用いて、5GHz程度の周波数間隔で、多数の光信号を
多重化し、伝送や交換を行う光周波数多重通信が、将来
の大容量光通信網の主要方式として注目されている。
【0003】このような光周波数多重通信を可能にする
ためには、光周波数多重された光信号を光周波数チャネ
ルごとに切り替えてスイッチングを行う光周波数多重型
の光スイッチや光周波数多重型の光スイッチマトリクス
が重要な基本構成要素となる。
【0004】このような光周波数多重型光スイッチを実
現するためには、複数の周波数チャネルを独立に制御し
て切り替えることが必要であるが、従来の2入力2出力
光スイッチの場合には、図9に示すように一つの周波数
チャネルf0のみのスイッチング、あるいは図10に示
すように全ての周波数チャネルf1,〜,fnを同時に
スイッチングするというように、単一の動作しか行うこ
とができなかった。
【0005】すなわち、図9に示す場合では単一の光周
波数信号f0が入射した光路からそのまま出力される直
進状態、入射した光路とは別の他の一方に切り替えて出
力される交差状態を切り替え、また図10に示す場合で
はf1,〜,fnのすべてに対して直進状態、交差状態
を切り替えるものである。
【0006】また、このような従来の光スイッチを互い
に接続して光スイッチマトリクスを構成する場合にも、
一つの光周波数チャネルのみのスイッチング、あるいは
すべての光周波数チャネルを同時にスイッチングすると
いうことしか行えない。
【0007】そのため、所定の第1の光周波数チャネル
を第1の出力光路に出力し、また同時に他の第2の光周
波数チャネルは別の第2の出力光路に出力するという動
作を実現するためには、図11に示すように光周波数多
重された光信号を一旦光分波器により光周波数ごとに分
波し、光周波数チャネルごとに設けられた光スイッチに
より所望の出力光路を選択してスイッチングしたのち、
再び合波することが必要であった。
【0008】この図11に示す例では、f1とfnにつ
いては2入力2出力の光スイッチが直進状態、f2につ
いては交差状態であり、従って入力光路上の光周波数多
重信号f1,f2,fn及びf1′,f2′,fn′
が、それぞれf1,f2′、fnとf1′、f2,f
n′にスイッチングされている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8,
9に示したように、従来の光スイッチを光周波数ごとに
独立にスイッチング動作させることは困難である。ま
た、光周波数ごとに独立にスイッチング動作をあえて行
うためには、一旦光周波数ごとに分波させることが必要
であり光周波数多重の利点を生かすことができず、また
ハード量が増加して集積化にも適さないという課題があ
った。
【0010】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
で、光周波数多重された光信号を分波器とうで一旦分波
することなく、各光周波数チャネルごとに独立に光路を
切り替えることが可能な周波数多重型光スイッチ及び周
波数多重型光スイッチマトリクスを提供することを目的
とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願第1の発明による周
波数多重型光スイッチは、入力光路上の周波数多重光信
号を周波数に応じて切り替えて複数の出力光路上に出力
する周波数多重型光スイッチにおいて、円環状に形成さ
れる第1のリング状光路と、この第1のリング状光路と
前記入力光路とを光結合させる第1の光結合手段と、円
環状に形成される第2のリング状光路と、この第2のリ
ング状光路と前記第1のリング状光路とを光結合させる
第2の光結合手段と、前記第2のリング状光路と出力光
路とを光結合させる第3の光結合手段と、少なくとも前
記第1のリング状光路と第2のリング状光路のいずれか
に設けられ、その光路長を調整する調整手段とを有する
ことを要旨とする。
【0012】本願第2の発明による周波数多重型光スイ
ッチは、請求項1記載の周波数多重型光スイッチにおい
て、第1のリング状光路と第2のリング状光路の少なく
とも一部に希土類イオンを付与したことを要旨とする。
【0013】本願第3の発明による周波数多重型光スイ
ッチマトリクスは、周波数多重型光スイッチマトリクス
を構成する周波数多重型光スイッチが請求項1,2記載
の周波数多重型光スイッチであることを要旨とする。
【0014】
【作用】本願第1の発明による周波数多重型光スイッチ
は入力光路と複数の出力光路との間に円環状に形成され
る第1のリング状光路と第2のリング状光路を有してお
り、それぞれは第1の光結合手段、第2の光結合手段及
び第3の光結合手段によって、光結合される。また、少
なくとも前記第1のリング状光路と第2のリング状光路
のいずれかに、その光路長を調整する調整手段が設けら
れることから、入力光路上の周波数多重光信号は周波数
に応じて切り替えて複数の出力光路上に出力される。
【0015】また、本願第2の発明による周波数多重型
光スイッチは、請求項1記載の周波数多重型光スイッチ
において、第1のリング状光路と第2のリング状光路の
少なくとも一部に希土類イオンを付与して導波路型光増
幅手段を構成したものである。
【0016】本願第3の発明による周波数多重型光スイ
ッチマトリクスは、請求項1,2記載の周波数多重型光
スイッチを単位スイッチとしてマトリクスを構成したも
のである。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
詳細に説明する。
【0018】図1は本発明に係る光周波数多重型光スイ
ッチであり、2本の入出力光路1,3、すなわち第1の
入力光路1A、第1の出力光路1Bと第2の入力光路3
A、第2の出力光路3Bとの間にそれぞれ円環状に形成
される第1、第2のリング状光路5A,5Bが直列に配
置されている。
【0019】また、第1の入力光路1A、第1の出力光
路1Bと第1のリング状光路5Aとは第1の光結合手段
によって、第1のリング状光路5Aと第2のリング状光
路5Bは第2の光結合手段によって、第2のリング状光
路5Bと第2の入力光路3A、第2の出力光路3Bは第
3の光結合手段によって、それぞれ光結合される。
【0020】このとき、それぞれ光結合された第1のリ
ング状光路5Aと第2のリング状光路5Bの光路長によ
り定まる共振周波数と、入出力光路1,3より入射した
光信号の光周波数が一致する場合には、図1に示すよう
に片方の入出力光路1,3より入射した光信号がリング
状光路5を介して他の一方の入出力光路3,1へ移って
伝播する。これはスイッチがいわゆる交差状態であるこ
とに対応する。また、第1のリング状光路5Aと第2の
リング状光路5Bにおける共振周波数と、入射した光信
号の光周波数が異なる場合には、図2に示すように片方
の入出力光路1,3より入射した光信号は、それぞれ、
そのまま入射した入出力光路1,3を伝播する。これは
スイッチがいわゆる直進状態であることに対応する。
【0021】図4及び図5は、このような特性を光強度
と光周波数の関係として表したものであり、共振周波数
をf0として、図4は光信号が入射した入出力光路とは
別の入出力光路1,3における光強度、図5は光信号が
入射した入出力光路1,3における光強度を示すもので
ある。また、この周波数特性は、いわゆるFSR(Fr
ee Spectrum Range)と呼ばれる間隔
で繰り返す特性であり、第1のリング状光路5Aと第2
のリング状光路5B上にそれぞれ設けられた第1の移相
器7A及び第2の移相器7Bをそれぞれ調整することに
より、FSRの範囲内で任意のf0に共振周波数の位置
を設定することができる。すなわち、所望の光周波数に
f0を設定することにより、その光周波数の光信号のみ
交差状態、他の光周波数の光信号に対しては、直進状態
となる。
【0022】本実施例における光周波数多重型光スイッ
チでは、そのような第1のリング状光路5Aと第2のリ
ング状光路5Bをさらに複数個配置して、それぞれ異な
る共振周波数に調整することにより、複数の光周波数の
光信号に対して、交差状態と直進状態をそれぞれ独立に
設定することが可能となる。
【0023】図5は、2入力2出力の光周波数多重型光
スイッチ5の図であり光周波数チャネル数4の場合の例
をしめすものである。この図5において、各光路1,3
は基板P上に形成された石英系単一モード光導波路を用
い、移相器70A,71A,72A,73A,70B,
71B,72B,73Bとしては、熱光学効果による屈
折率変化を誘起させる薄膜ヒータを用いたものである。
同図では、各移相器70A,71A,72A,73A,
70B,71B,72B,73Bをヒータ電圧により調
整し、第1のリング状光路51Aと第2のリング状光路
51Bにおける共振周波数をf1、第1のリング状光路
52Aと第2のリング状光路52Bにおける共振周波数
をf2、第1のリング状光路53Aと第2のリング状光
路53Bにおける共振周波数をf3、第1のリング状光
路50Aと第2のリング状光路50Bにおける共振周波
数をf0、としてある。
【0024】このとき、第1の入力光路1Aから入射し
たf1,f2,f3,f4、第2の入力光路3Aから入
射したf1′,f2′,f3′,f4′(fx=f
x′;x=1,2,3,4)のうち、f1については第
1のリング状光路51Aと第2のリング状光路51Bに
おいて交差状態、f2については第1のリング状光路5
2Aと第2のリング状光路52Bにおいて交差状態、f
3については第1のリング状光路53Aと第2のリング
状光路53Bにおいて交差状態、となる。f4について
は共振状態となるリング状光路がないためすべて直進状
態である。従って、第1の出力光路1Bには、f1′,
f2′,f3′,f4が出力され、第2の出力光路3B
には、f1,f2,f3,f4′が出力される。
【0025】このようにして、f1,f2,f3,f4
の光周波数信号に対して独立に交差状態、直進状態を設
定してスイッチングすることができる。
【0026】なお、本実施例においては、第1のリング
状光路5Aと第2のリング状光路5Bの2つのリング状
光路を用いているが、必要な共振の鋭さなどの要求条件
により、互いに結合されたリング状光路の数は任意の自
然数でよい。
【0027】また、リング状光路の一部に導波路型光増
幅器を備えることにより、急峻なフィルタ特性を実現す
る。尚、このような導波路型増幅器としては、導波路中
に希土類イオンを添加した光増幅が知られている。
【0028】図6は、2入力2出力の光周波数多重型光
スイッチマトリクスの例であり、ゲートマトリクス型ス
イッチマトリクスと呼ばれるものである。光周波数とし
てはf1,f2,f3,f4の4波の場合の例である。
【0029】入力光路11A,31Aと出力光路11
B,31Bとの間に、分岐器13,33、合流器15,
35、光周波数多重型光スイッチS11,〜,S22が
配置される。分岐器13,33と合流器15,35によ
り入力光路11A,31Aと出力光路11B,31Bに
接続されている。一般に、周波数多重型光スイッチSi
j(i,jは自然数)は第i番目の入力光路と第j番目
の出力光路を接続するように配置されている。
【0030】各周波数多重型光スイッチは、S11では
f1,f2,f3、S12ではf4、S21ではf4、
S22ではf1,f2,f3、に対してそれぞれ交差状
態になるように設定されている。これより、第1の入力
光路11Aから入射した光信号f1,f2,f3,f4
と第2の入力光路31Aから入射した光信号f1′,f
2′,f3′,f4′とはそれぞれ光周波数ごとに独立
にスイッチングされ第1の出力光路11Bにはf1,f
2,f3,f4′が出力され、第2の出力光路31Bに
はf1′,f2′,f3′,f4が出力される。また、
本実施例では、入力光路11A,31Aからの光信号が
分岐器13,33により各出力光路に分岐されているた
め、一つの入力信号を複数の出力光路に同時に出力す
る、いわゆる放送型の接続も行える。
【0031】図7は第2の実施例であり、6入力6出力
の光周波数多重型光スイッチマトリクスの例であり、ベ
ネス網と呼ばれるものである。光周波数としてはf1,
f2,f3,f4の4波の場合の例である。
【0032】入力光路111A,112A,113A,
311A,312A,313Aと、出力光路111B,
112B,113B,311B,312B,313Bと
の間に、光周波数多重型光スイッチS11、〜、S53
がそれぞれ設けられる。このとき互いに隣あう光路間の
間に行列状に配置され、交差状態の場合にはある光路か
ら隣の光路に光信号が切り替えられて伝播する。
【0033】同図の動作例では、各光周波数多重型光ス
イッチは、光周波数多重型光スイッチS11ではf1、
光周波数多重型光スイッチS12ではf1、光周波数多
重型光スイッチS21ではf1、光周波数多重型光スイ
ッチS31ではf2、光周波数多重型光スイッチS33
ではf3,f4、光周波数多重型光スイッチS42では
f1,f2,f3,f4、光周波数多重型光スイッチS
53ではf1、に対してそれぞれ交差状態になるように
設定されている。これより、例として入力光路111A
から入射した光信号f1,f2、と入力光路312Aか
ら入射した光信号f1′,f2、と入力光路313Aか
ら入射した光信号f3″,f4″、はそれぞれ光周波数
ごとに独立にスイッチングされ図中太線で示す光路を伝
播し、出力光路311Bにはf1′,f2、出力光路3
12Bにはf3″,f4″、出力光路113Bにはf
2′、出力光路313Bにはf1、がそれぞれ出力され
る。
【0034】同図はいわゆる閉塞型のスイッチマトリク
スであるが、横方向に配置されているスイッチの段数
(図7では5段)を増やすことにより、いくらでも閉塞
率を低くする、あるいは非閉塞型にすることが可能であ
る。
【0035】図8は発明の第3の実施例であり、4入力
4出力の光周波数多重型光スイッチマトリクスの例であ
り、格子型スイッチマトリクスと呼ばれるものである。
光周波数としてはf1,f2,f3,f4の4波の場合
の例である。
【0036】入力光路311A,312A,313A,
314Aと、出力光路111B,114B,115B,
116B,311B,312B,313B,314Bと
の間に光周波数多重型光スイッチS11,〜,S44が
設けられる。このうち出力光路311B,312B,3
13B,314Bを実際に使用し、残りの出力光路11
1B,114B,115B,116Bは使用しない、い
わゆるダミーの出力光路である。光周波数多重型光スイ
ッチS11,〜,S44は、前述した光周波数多重型光
スイッチであり、入力光路および出力光路より形成され
る格子状のマトリクスの交差点に配置されている。
【0037】入力光路から出力光路に光信号を接続しな
い状態では、すべての光周波数多重型光スイッチはすべ
ての光周波数信号に対して交差状態に設定されている。
例えば、図中、入力光路313A上の光信号f3を出力
光路に出力しない場合には、光周波数多重型光スイッチ
S31,S32,S33,S34でそれぞれ交差状態と
して伝播したのち、図中の未使用の出力光路114Bに
出力されて、出力光路311B,312B,313B,
314Bのいずれにも出力されない。また入力光路31
1A上の光信号f1についても、出力光路311B,3
12B,313B,314Bのいずれにも出力しない場
合にはS11,S12,S13,S14をすべて交差状
態にすることにより、未使用の出力光路116Bに出力
される。これに対し、同光信号(入力光路111上の光
信号f1)を出力光路312Bに出力したい場合には、
光周波数多重型光スイッチS13をf1に対して直進状
態にすることにより、同光信号は光周波数多重型光スイ
ッチS11,S12,S13(直進状態)、S23,S
33,S43と順次伝播して出力光路312Bに出力さ
れる。一般に第i番目の入力光路11iの光信号fxを
第j番目の出力光路12jに出力する場合には光周波数
多重型光スイッチSijをfxに対して直進状態にする
ことにより接続が実現される。
【0038】以上、説明したように、本実施例による光
周波数多重型光スイッチおよび光周波数多重型光スイッ
チマトリクスでは、光周波数多重された光信号を分波器
で一旦分波することなしに、各光周波数チャネルごとに
独立に光路を切り替えることが可能となり、光周波数多
重技術を直接的に利用可能にするとともにハード量の少
ない光スイッチマトリクスを提供することができる。
【0039】
【発明の効果】以上、本発明による周波数多重型光スイ
ッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクスは、各光周
波数チャネルごとに独立に光路を切り替えることを可能
とすると共に、ハード量の少ない光スイッチマトリクス
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光周波数多重型光スイッチのリン
グ状光路の概略の構成及び交差状態における光路切り替
え動作を説明する図である。
【図2】図1のリング状光路の直進状態における光路切
り替え動作を説明する図である。
【図3】図1におけるリング状光路の周波数特性を示す
図である。
【図4】図2におけるリング状光路の周波数特性を示す
図である。
【図5】本発明に係る光周波数多重型光スイッチの概略
の構成を示す図である。
【図6】本発明に係る第1の実施例を示す光周波数多重
型光スイッチマトリクスの構成と動作例を示す図であ
る。
【図7】本発明に係る第2の実施例を示す光周波数多重
型光スイッチマトリクスの構成と動作例を示す図であ
る。
【図8】本発明に係る第3の実施例を示す光周波数多重
型光スイッチマトリクスの構成と動作例を示す図であ
る。
【図9】従来の光スイッチを示す図である。
【図10】従来の光スイッチを示す図である。
【図11】従来の光スイッチを光周波数多重光スイッチ
に利用する場合の図である。
【符号の説明】
P 基板 1A 第1の入力光路 1B 第1の出力光路 3A 第2の入力光路 3B 第2の出力光路 5A 第1のリング状光路 5B 第2のリング状光路 7A 第1の移相器 7B 第2の移相器 9A 第1の光結合器 9B 第2の光結合器 9C 第3の光結合器 11A 第1の入力光路 11B 第1の出力光路 13 第1の分岐器 15 第1の合流器 31A 第2の入力光路 31B 第2の出力光路 33 第2の分岐器 35 第2の合流器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力光路上の周波数多重光信号を周波数
    に応じて切り替えて複数の出力光路上に出力する周波数
    多重型光スイッチにおいて、 円環状に形成される第1のリング状光路と、 この第1のリング状光路と前記入力光路とを光結合させ
    る第1の光結合手段と、 円環状に形成される第2のリング状光路と、 この第2のリング状光路と前記第1のリング状光路とを
    光結合させる第2の光結合手段と、 前記第2のリング状光路と出力光路とを光結合させる第
    3の光結合手段と、 少なくとも前記第1のリング状光路と第2のリング状光
    路のいずれかに設けられ、その光路長を調整する調整手
    段とを有することを特徴とする周波数多重型光スイッ
    チ。
  2. 【請求項2】 前記第1のリング状光路と第2のリング
    状光路の少なくとも一部に希土類イオンを付与した導波
    路型光増幅手段を有することを特徴とする請求項1記載
    の周波数多重型光スイッチ。
  3. 【請求項3】 周波数多重型光スイッチマトリクスにお
    いて、当該周波数多重型光スイッチマトリクスを構成す
    る周波数多重型光スイッチが請求項1,2記載の周波数
    多重型光スイッチであることを特徴とする周波数多重型
    光スイッチマトリクス。
JP12742692A 1992-05-20 1992-05-20 周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス Pending JPH05323390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12742692A JPH05323390A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12742692A JPH05323390A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05323390A true JPH05323390A (ja) 1993-12-07

Family

ID=14959669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12742692A Pending JPH05323390A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05323390A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195720A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Okayama Univ ピルボックス型光共振器の波長選択フィルタ
EP1176438A1 (en) * 1999-02-09 2002-01-30 Kanagawa Academy Of Science And Technology OPTICAL WAVEGUIDE WAVELENGTH FILTER WITH RING RESONATOR AND 1xN OPTICAL WAVEGUIDE WAVELENGTH FILTER
WO2002046813A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Kanagawa Academy Of Science And Technology Optical integrated circuit and method of manufacturing the integrated circuit
WO2004068205A1 (ja) * 2002-12-26 2004-08-12 Japan Science And Technology Agency 電磁波周波数フィルタ
JP2006245346A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nec Corp 波長可変共振器、波長可変レーザ、光モジュール及びそれらの制御方法
JP2006278770A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Nec Corp 波長可変レーザ
JP2006276184A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光論理回路
WO2007073763A1 (en) * 2005-12-28 2007-07-05 Pirelli & C. S.P.A. Method and device for tunable optical filtering
WO2008129571A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-30 Pgt Photonics S.P.A. Method and device.for tunable optical filtering using vernier effect
US7466883B2 (en) 2002-06-20 2008-12-16 Arryx, Inc. Optical switches and routers and optical filters
ES2347120A1 (es) * 2009-04-23 2010-10-25 Universidad Politecnica De Valencia Procedimiento de ajuste de la constante de acoplo de un acoplador optico en guia de onda y acoplador asi obtenido.
JP2020134601A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 古河電気工業株式会社 光導波路回路

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195720A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Okayama Univ ピルボックス型光共振器の波長選択フィルタ
EP1176438A1 (en) * 1999-02-09 2002-01-30 Kanagawa Academy Of Science And Technology OPTICAL WAVEGUIDE WAVELENGTH FILTER WITH RING RESONATOR AND 1xN OPTICAL WAVEGUIDE WAVELENGTH FILTER
EP1176438A4 (en) * 1999-02-09 2002-10-16 Kanagawa Kagaku Gijutsu Akad OPTICAL WAVELINE WAVELENGTH FILTER WITH RING RESONATOR AND 1XN OPTICAL WAVELINE WAVELENGTH LENGTH FILTER
WO2002046813A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Kanagawa Academy Of Science And Technology Optical integrated circuit and method of manufacturing the integrated circuit
JP2002174745A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 光集積回路およびその作製方法
US7466883B2 (en) 2002-06-20 2008-12-16 Arryx, Inc. Optical switches and routers and optical filters
WO2004068205A1 (ja) * 2002-12-26 2004-08-12 Japan Science And Technology Agency 電磁波周波数フィルタ
US7184638B2 (en) 2002-12-26 2007-02-27 Agency Of Industrial Science And Technology Electromagnetic wave frequency filter
CN100378480C (zh) * 2002-12-26 2008-04-02 独立行政法人科学技术振兴机构 电磁波频率滤波器
JP2006245346A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nec Corp 波長可変共振器、波長可変レーザ、光モジュール及びそれらの制御方法
JP2006276184A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光論理回路
JP2006278770A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Nec Corp 波長可変レーザ
WO2007073763A1 (en) * 2005-12-28 2007-07-05 Pirelli & C. S.P.A. Method and device for tunable optical filtering
WO2008129571A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-30 Pgt Photonics S.P.A. Method and device.for tunable optical filtering using vernier effect
ES2347120A1 (es) * 2009-04-23 2010-10-25 Universidad Politecnica De Valencia Procedimiento de ajuste de la constante de acoplo de un acoplador optico en guia de onda y acoplador asi obtenido.
WO2010122192A1 (es) * 2009-04-23 2010-10-28 Universidad Politecnica De Valencia Procedimiento de ajuste de la constante de acoplo de un acoplador óptico en guia de onda y acoplador así obtenido
JP2020134601A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 古河電気工業株式会社 光導波路回路
CN113424086A (zh) * 2019-02-14 2021-09-21 古河电气工业株式会社 光波导电路
CN113424086B (zh) * 2019-02-14 2023-05-30 古河电气工业株式会社 光波导电路
US11835759B2 (en) 2019-02-14 2023-12-05 Furukawa Electric Co., Ltd. Optical waveguide circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053294B2 (ja) 光合分波器
WO2020220770A1 (zh) 一种光分插复用装置及其控制方法
JP2000106682A (ja) 波長選択光クロス接続
JPH05323390A (ja) 周波数多重型光スイッチ及び周波数多重型光スイッチマトリクス
JP2003500689A (ja) M×nの光クロスコネクト
JP2000244459A (ja) 光ファイバ通信システム用の再構成可能な合流/分岐
EP1089479B1 (en) Wavelength division add/drop multiplexer
US20030133655A1 (en) Multi-output arrayed waveguide grating demultiplexer
US6728446B2 (en) Compact wavelength routing device having substantially flat passband
US6600852B1 (en) Wavelength selective device and switch and method thereby
JP2910711B2 (ja) 光波長セレクタおよび光通信システム
JP2567175B2 (ja) 導波路型光合分波器
US6236781B1 (en) Duplicated-port waveguide grating router having substantially flat passbands
JP3740357B2 (ja) 群遅延特性を改良した光合分波器
JP2000298295A (ja) 光adm
JP2003029234A (ja) 光スイッチ装置、それを適用した光受信装置および光スイッチ網
CA2371272C (en) Wavelength selective cross-connect (wsc)
JP3042664B2 (ja) 光周波数選択スイッチ
US7356219B2 (en) Integrated optical add/drop device having switching function
JPH0846569A (ja) 周波数チャネル選択フィルタ
JPH0659291A (ja) 4波多重伝送用導波路型光合分波器および8波多重伝送用導波路型光合分波器
JP2003005231A (ja) 光マトリクススイッチ
JP5731947B2 (ja) 波長選択スイッチ
Frazão et al. Optical cross-connect based on tuneable FBG-OC with full scalability and bidirectionality
JP3569176B2 (ja) 光パス・アレンジ用光回路