JPH05319839A - 光学素子成形用型 - Google Patents

光学素子成形用型

Info

Publication number
JPH05319839A
JPH05319839A JP4148632A JP14863292A JPH05319839A JP H05319839 A JPH05319839 A JP H05319839A JP 4148632 A JP4148632 A JP 4148632A JP 14863292 A JP14863292 A JP 14863292A JP H05319839 A JPH05319839 A JP H05319839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface processing
die
molding
curved surface
flat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4148632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173872B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Yoneda
靖弘 米田
Motosuke Mitsusaka
元右 三坂
Tetsuo Izawa
哲雄 伊沢
Nobuyoshi Iwasaki
暢喜 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP14863292A priority Critical patent/JP3173872B2/ja
Publication of JPH05319839A publication Critical patent/JPH05319839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173872B2 publication Critical patent/JP3173872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/03Press-mould materials defined by material properties or parameters, e.g. relative CTE of mould parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形面全面に均一な圧力を加えて応力集中を
なくし、ワレを防止してコストを低減する。 【構成】 上型1は成形面2aが凹形状な上曲面加工型
2と、これよりも線膨張係数の大きな上平面加工型3と
から構成されている。下型4は成形面5aが凹形状な下
曲面加工型5と、これよりも線膨張係数の大きな下平面
加工型6から構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス光学素子の成形
に用いる光学素子成形用型に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリフォームを成形型内にセット
して押圧成形し、レンズとして有効な球面または非球面
の曲面部とその外方に余剰なガラス素材により形成され
る平面部とを有するガラス光学素子の成形装置として、
例えば特開昭60−171233号公報記載の発明があ
る。
【0003】上記発明は、図7に示す様に、外周部に平
面部を有するレンズを成形する際に、レンズの光学機能
面を成形する成形面71a、72aと、レンズ外周を成
形する成形面71b,72bとを有する一対の成形型7
1,72にてガラスプリフォーム70を押圧して成形を
行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、前記従来技
術には以下の様な欠点があった。すなわち、外周部に平
面部を有する両凸レンズを成形する際、転移点温度以上
に加熱されたガラス素材(ガラスプリフォーム70)
を、ガラス転移点温度付近に保持された成形型71,7
2にて押圧して成形型71,72の成形面71a,71
b,72a,72bの形状を転写し、成形型71,72
にて該ガラスプリフォーム70を押圧した状態で一定時
間保持して冷却する際、ガラスプリフォーム70の光学
機能面部(厚肉部70a)よりも平面部(薄肉部70
b)の方が熱容量が小さいため、薄肉部70bの方が先
にガラス転移点付近の温度に達し、薄肉部70bは変形
しなくなり、熱収縮の速度も低下する。
【0005】しかしながら、厚肉部70aの方は薄肉部
70bに比べて熱容量が大きく、その温度はガラス転移
点温度以上であるため、依然として変形と冷却による熱
収縮が続く状態にある。そのため、薄肉部70bの温度
がガラス転移点温度付近に達した後も冷却を続行する
と、さらに変形および熱収縮しようとする厚肉部70a
と、すでに変形しなくなり熱収縮の速度が低下している
薄肉部70bとの間に圧力分布が生じ、薄肉部70bの
方に大きな圧力がかかるため、厚肉部70aと薄肉部7
0bとの境界部70cに亀裂が生じてしまう。
【0006】因って、本発明は前記従来技術における欠
点に鑑みて開発されもので、光学素子のプレス成形中に
光学素子にワレを生じさせない光学素子成形用型の提供
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、曲面加工部と
その外周が平面加工部とからなる成形面を有した上下一
対の光学素子成形用型において、前記光学素子成形用型
を線膨張係数の異なる2体の曲面加工部と平面加工部と
から構成するとともに、成形した光学素子の曲面加工部
の中肉が平面加工部の肉厚よりも薄い場合には平面加工
部よりも曲面加工部の線膨張係数が大きく、厚い場合に
は曲面加工部よりも平面加工部の線膨張係数が大きいも
のである。
【0008】
【作用】本発明では、厚肉部と薄肉部とからなるレンズ
の成形時における冷却の際、早く冷却固化する薄肉部を
プレスしている型部分はその線膨張係数により厚肉部を
プレスしている型部分よりも軸方向の長さが相対的に短
くなる。従って、薄肉部が固化した状態でも固化してい
ない厚肉部へ圧力をかけることができ、応力集中の発生
を阻止できる。
【0009】
【実施例1】図1〜図3は本実施例を示す縦断面図であ
る。1は上型で、この上型1はその成形面2aが凹形状
な上曲面加工型2と、これに嵌合される成形面3aが平
面な上平面加工型3とから構成されている。同様に、下
型4はその成形面5aが凹形状な下曲面加工型5と、こ
れに嵌合される成形面6aが平面な下平面加工型6とか
ら構成されている。上曲面加工型2および下曲面加工型
5は線膨張係数が2.5×10-6のSi34 で形成さ
れており、上平面加工型3および下平面加工型6は線膨
張係数が11.4×10-6のハステロイで形成されてい
る。
【0010】上曲面加工型2の成形面2aと上平面加工
型3の成形面3aまた下曲面加工型5の成形面5aと下
平面加工型6の成形面6aとの各境界部7は535℃で
なめらかにつながる寸法に加工されている。また、焼付
きを防止するために各成形面2a,3a,5a,6aに
はCr−N膜が被膜されている。そして、上下平面加工
型3,6は上下曲面加工型2,5の線膨張係数よりも小
さいため、約600℃に加熱したのち上下曲面加工型
2,5にそれぞれはめ込んだ。
【0011】上記構成からなる上下型1,4にて、外周
部に平面部を有する両凸レンズを成形した。ガラスプリ
フォーム8はSK11(転移点温度535℃)を用い
た。ガラスプリフォーム8を軟化点以上まで加熱した
後、転移点温度535℃に保持されている前記成形型に
て押圧保持し、保持した状態で冷却する。
【0012】以下に、成形型による押圧保持の状態を詳
細に説明する。ガラスプリフォーム8が上下型1,4に
接触することにより、ガラスプリフォーム8の熱が上下
型1,4に伝わり、型温度が上昇(転移点温度以上)す
る。各型2,3,5,6は上昇した温度に応じた量膨張
し、上下曲面加工型2,5よりも上下平面加工型3,6
の熱膨張率が大きいことから、上下曲面加工型2,5の
成形面2a,5aよりも上下平面加工型3,6の成形面
3a,6aの方が突出する(図2参照)。
【0013】この時、上下曲面加工型2,5の成形面2
a,5aよりも上下平面加工型3,6の成形面3a,6
aの方が突出して段差が生じているが、ガラスプリフォ
ーム8の温度は依然として転移点温度以上に保たれてい
るため、ガラスプリフォーム8は該段差に応じて変形す
る。以後、上下型1,4の側面よりN2 ガスを噴射(図
示省略)することによって、上下型1,4による押圧保
持状態を維持しつつガラスプリフォーム8を冷却する。
【0014】冷却が進むにつれて、前記した熱膨張率の
関係から上下曲面加工型2,5よりも上下平面加工型
3,6の方が大きく収縮し、前記上下曲面加工型2,5
と上下平面加工型3,6との段差は小さくなる。
【0015】ガラスプリフォーム8の平面図(薄肉部8
a)より光学機能面部(厚肉部8b)のほうが熱収縮す
る量は大きいが、その熱収縮量の差と同等量、上下曲面
加工型2,5と上下平面加工型3,6との段差が小さく
なり、それぞれの成形面2a,3a,5a,6aがガラ
スプリフォーム8の薄肉部8aおよび厚肉部8bに対応
するため、上下曲面加工型2,5と上下平面加工型3,
6とは常に均一の圧力でガラスプリフォーム8の薄肉部
8aと厚肉部8bとを押圧する(図3参照)。
【0016】本実施例によれば、上下平面加工型3,6
(ガラスプリフォーム8の薄肉部を成形する成形型)に
よる局部的な成形圧力が作用しないので応力集中は緩和
され、ワレの発生を防止できる。
【0017】
【実施例2】図4〜図6は本実施例を示す縦断面図であ
る。11は上型で、この上型11はその成形面12aが
凹形状な上曲面加工型12と、これに嵌合される成形面
13aが平面な上平面加工型13とから構成されてい
る。同様に、下型14はその成形面15aが凸形状な下
曲面加工型15と、これに嵌合される成形面16aが平
面な下平面加工型16とから構成されている。上曲面加
工型12および下曲面加工型15は線膨張係数が9.6
×10-6のWc−Co−Ni−Cr合金で形成されてお
り、上平面加工型13および下平面加工型16は線膨張
係数が7.6×10-6のWc−Ni−Cr合金で形成さ
れている。
【0018】上曲面加工型12の成形面12aと上平面
加工型13の成形面13aまた下曲面加工型15の成形
面15aと下平面加工型16の成形面16aとの各境界
部17は535℃でなめらかにつながる寸法に加工され
ている。そして、上下平面加工型13,16は上下曲面
加工型12,15の線膨張係数よりも大きいため、常温
で上下曲面加工型12,15にそれぞれ嵌め込んだ。
【0019】上記構成からなる上下型11,14にて、
外周部に平面部を有する凹メニスカスレンズを成形し
た。凹メニスカスレンズを成形するため、ガラスプリフ
ォーム18の光学機能面部が薄肉部18a、平面部が厚
肉部18bとなる。ガラスプリフォーム18はSK11
(転移点温度535℃)を用いた。ガラスプリフォーム
18を軟化点以上まで加熱した後、転移点温度535℃
に保持されている前記成形型にて押圧保持し、保持した
状態で冷却する。
【0020】以下に、成形型による押圧保持の状態を詳
細に説明する。ガラスプリフォーム18が上下型11,
14に接触することにより、ガラスプリフォーム18の
熱が上下型11,14に伝わり、型温度が上昇(転移点
温度以上)する。各型12,13,15,16は上昇し
た温度に応じた量膨張し、上下平面加工型13,16よ
りも上下曲面加工型12,15の熱膨張率が大きいこと
から、上下平面加工型13,16の成形面13a,16
aより上下曲面加工型12,15の成形面12a,15
aの方が突出する(図5参照)。
【0021】この時、上下平面加工型13,16の成形
面13a,16aよりも上下曲面加工型12,15の成
形面12a,15aの方が突出して段差が生じている
が、ガラスプリフォーム18の温度は依然として転移点
温度以上に保たれているため、ガラスプリフォーム18
は前記段差に応じて変形する。以後、上下型11,14
の側面よりN2 ガスを噴射(図示省略)することによっ
て、上下型11,14による押圧成形を維持しつつガラ
スプリフォーム18を冷却する。
【0022】冷却が進むにつれて、前記した熱膨張率の
関係から上下平面加工型13,16よりも上下曲面加工
型12,15の方が大きく収縮し、上下平面加工型1
3,16と上下曲面加工型12,15との段差が小さく
なる。
【0023】ガラスプリフォーム8の光学機能面部(薄
肉部8a)より平面部(厚肉部8b)のほうが熱収縮す
る量は大きいが、その熱収縮量の差と同等量、上下平面
加工型13,16と上下曲面加工型12,15との段差
が小さくなり、それぞれの成形面12a,13a,15
a,16aがガラスプリフォーム18の薄肉部18aお
よび厚肉部18bに対応するため、上下平面加工型1
3,16と上下曲面加工型12,15とは常に均一の圧
力でガラスプリフォーム18の薄肉部18aと厚肉部1
8bとを押圧する(図6参照)。
【0024】本実施例によれば、上下曲面加工型12,
15(ガラスプリフォーム18の薄肉部を成形する成形
型)による局部的な成形圧力が作用しないので応力集中
は緩和され、ワレの発生を防止できる。
【0025】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明に係る光学素
子成形用型によれば、光学素子成形用型を線膨張係数の
異なる2体の曲面加工部と平面加工部とから構成し、成
形するレンズにおける肉厚の厚い方の加工部よりも薄い
加工部の方の線膨張係数を大きくしているため、成形面
全面に均一な圧力が加わることで応力集中が作用しなく
なり、ワレをなくすことができ、歩留まりが向上してコ
ストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1を示す縦断面図である。
【図2】実施例1を示す縦断面図である。
【図3】実施例1を示す縦断面図である。
【図4】実施例2を示す縦断面図である。
【図5】実施例2を示す縦断面図である。
【図6】実施例2を示す縦断面図である。
【図7】従来例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1,11 上型 2,12 上曲面加工型 3,13 上平面加工型 4,14 下型 5,15 下曲面加工型 6,16 下平面加工型 7,17 境界部 8,18 ガラスプリフォーム
フロントページの続き (72)発明者 岩崎 暢喜 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曲面加工部とその外周が平面加工部とか
    らなる成形面を有した上下一対の光学素子成形用型にお
    いて、前記光学素子成形用型を線膨張係数の異なる2体
    の曲面加工部と平面加工部とから構成するとともに、成
    形した光学素子の曲面加工部の中肉が平面加工部の肉厚
    よりも薄い場合には平面加工部よりも曲面加工部の線膨
    張係数が大きく、厚い場合には曲面加工部よりも平面加
    工部の線膨張係数が大きいことを特徴とする光学素子成
    形用型。
JP14863292A 1992-05-15 1992-05-15 光学素子成形用型および該成形用型を用いた光学素子の成形方法 Expired - Fee Related JP3173872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14863292A JP3173872B2 (ja) 1992-05-15 1992-05-15 光学素子成形用型および該成形用型を用いた光学素子の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14863292A JP3173872B2 (ja) 1992-05-15 1992-05-15 光学素子成形用型および該成形用型を用いた光学素子の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05319839A true JPH05319839A (ja) 1993-12-03
JP3173872B2 JP3173872B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=15457137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14863292A Expired - Fee Related JP3173872B2 (ja) 1992-05-15 1992-05-15 光学素子成形用型および該成形用型を用いた光学素子の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173872B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016275A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Hoya Corp モールドプレス成形型及び光学素子の製造方法
JP2010195683A (ja) * 2010-05-31 2010-09-09 Hoya Corp 光学素子の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL112248A0 (en) 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016275A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Hoya Corp モールドプレス成形型及び光学素子の製造方法
JP4559784B2 (ja) * 2004-07-05 2010-10-13 Hoya株式会社 光学素子の製造方法
JP2010195683A (ja) * 2010-05-31 2010-09-09 Hoya Corp 光学素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3173872B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05319839A (ja) 光学素子成形用型
JPH0226843A (ja) ガラス成形型
JPH06271323A (ja) 光学素子成形用金型
JPS61291427A (ja) モ−ルドレンズおよびその製造方法
JPS62128932A (ja) ガラスレンズの成形方法
JP2005162547A (ja) 光学素子成形型と光学素子製造装置及び光学素子製造方法
JP2000247653A (ja) 光学素子成形用金型及び光学素子
JP3217153B2 (ja) 光学素材成形型、それを使用する光学素材成形方法およびそれにより得られる光学素材
JP3131472B2 (ja) 光学素子及び光学素子の成形方法
JP3045432B2 (ja) 凹レンズ形状の光学素子の成形方法
JPH0692654A (ja) ガラスレンズの成形方法
JP2501588B2 (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型及びその成形方法
JPS6379727A (ja) 光学素子の成形方法
JPH04317427A (ja) 球面成形レンズ
JP2924311B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP3131584B2 (ja) 光学素子の成形方法及び光学素子
JP3220515B2 (ja) 光学素子成形方法
JPH0757697B2 (ja) ガラスレンズの成形方法
JP4751818B2 (ja) 成形用型及びその製造方法
JPH05139769A (ja) 光学部品の組立方法
JP2616028B2 (ja) レンズの成形方法
JPH01226746A (ja) ガラスレンズ成形型
JP2616029B2 (ja) レンズの成形方法
JP2002284535A (ja) 光学素子の成形金型および光学素子の製造方法
JP3134173B2 (ja) 光学ガラス成形型および光学ガラス成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010313

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees