JPH05319755A - エレベータの敷居 - Google Patents

エレベータの敷居

Info

Publication number
JPH05319755A
JPH05319755A JP12043192A JP12043192A JPH05319755A JP H05319755 A JPH05319755 A JP H05319755A JP 12043192 A JP12043192 A JP 12043192A JP 12043192 A JP12043192 A JP 12043192A JP H05319755 A JPH05319755 A JP H05319755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sill
bodies
elevator
width
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12043192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiomi Mizuno
幸臣 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12043192A priority Critical patent/JPH05319755A/ja
Publication of JPH05319755A publication Critical patent/JPH05319755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工工数の低減及び素材の歩留りを向上させ
ることにより、コストの低いエレベータの敷居を得る。 【構成】 敷居本体1,2及び2,3の間にそれぞれ敷
居溝幅のスペーサ4を介装し、これらを一体に固定して
敷居を構成し、この敷居を敷居取付面に載置して皿ねじ
17により乗場床に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エレベータに使用さ
れている戸開閉装置の戸の脚部を案内する敷居に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図7は断面が幅a、厚さbの鋼材を機械
加工によって敷居溝を形成した従来のエレベータの敷居
を示す斜視図である。図において、21は敷居本体、2
2は本体の長手方向に切削等による機械加工で形成され
た敷居溝、23は敷居溝22の底面にプレス加工等によ
って形成されたゴミ落し穴である。
【0003】図8は従来の敷居の他の一例を示す斜視図
である。図における上面24、側面25、下面26、敷
居溝22は鋼材を引抜加工することによって形成され
る。23は図7の敷居と同様に敷居溝22の底面にプレ
ス加工等によって形成されたゴミ落し穴である。
【0004】上記のような従来のエレベータの敷居にお
いて、エレベータの運行中に乗降客の靴底等より敷居溝
23内に侵入したゴミ等の異物は、戸の開閉のたびごと
に敷居溝22により案内される戸の下端面によって移動
しながらゴミ落し穴23より落下して除去されるので、
敷居溝22の底面に外部より侵入する異物の堆積を防止
することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図7のような従来のエ
レベータの敷居は、鋼材の長手方向に所定の幅、深さの
敷居溝22及びゴミ落し穴23を機械加工によって形成
しているため多くの工数を要するので、加工コストが高
くなるととにもに、材料の無駄が多くなる。また、図8
に示したエレベータの敷居は、敷居溝22を形成するた
めの機械加工を要しないが、敷居溝22の底面に設ける
ゴミ落し穴23をプレス等によって加工しているので、
コスト高となるなどの問題があった。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、加工工数を低減するとともに、素
材の保留りがよい低コストのエレベータの敷居を得るこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエレベー
タの敷居は、断面コ字状で長尺の複数個の敷居本体と、
敷居溝幅に対応した幅で短尺の複数個のスペーサとを有
し、敷居本体の開口部を下にしてこれら各敷居本体の間
に複数個のスペーサを配設し、これら各敷居本体及びス
ペーサを一体に固定したものである。
【0008】また、断面ほぼコ字状でその開口部が僅か
に内側に折曲げられた長尺の複数個の敷居本体と、敷居
の幅に対応した長さの複数枚の取付ベースと、敷居本体
の中空部内に挿入される複数枚の止め金とを有し、複数
個の敷居本体を開口部を下にしてその中空部内に収容し
た止め金により、敷居溝幅に対応した間隔でそれぞれ取
付ベースに固定したものである。
【0009】
【作用】敷居本体とその間に配設したスペーサを一体に
固定してなるエレベータの敷居は、所定の敷居溝深さ及
び幅を構成して開閉する戸の脚部を案内し、また敷居溝
内に侵入した異物はスペーサの間から落下する。
【0010】また、敷居本体、止め金具及び取付ベース
を一体に固定してなるエレベータの敷居は、所定の敷居
溝深さ及び幅を構成して開閉する戸の脚部を案内し、ま
た敷居溝内に侵入した異物は取付ベースの間から落下す
る。
【0011】
【実施例】
実施例1 図1はこの発明の第1の実施例を示す斜視図、図2は図
1の分解斜視図、図3は図1の側面図である。図1〜図
3において、1,2,3は断面がコ字状に形成された長
尺の敷居本体、4は短尺で後述の敷居溝22の幅に対応
した幅のスペーサであり、その両端部には水平方向の貫
通穴4aが、また中央部には垂直方向の貫通穴4bが設
けられている。4cはスペーサ4を取付ける貫通穴であ
り、スペーサ4に接する敷居本体1,2,3のそれぞれ
の辺に貫通穴4aと同ピッチで設けられている。
【0012】スペーサ4は開口部を下にした敷居本体
1,2,3のそれぞれの間に狭まれ、貫通穴4a,4c
の中心が合致する位置でボルト5、座金6及びナット7
によって締着され、図3に示すような敷居溝22を形成
する敷居が組立てられる。
【0013】上記のような構成のエレベータの敷居は、
乗場床の敷居取付面上に載置し、貫通穴4bに挿入した
皿ねじ17により締着して乗場床に固定され、敷居本体
1,2及び敷居本体2,3間で形成された敷居溝22に
より、開閉する戸の脚部を案内する。また、乗場床や乗
客の靴底等から敷居溝22内に侵入した異物は、スペー
サ4相互間の空間部から落下するので、敷居溝22内に
侵入した異物の堆積によって開閉時に戸の下端面と異物
との間に干渉を生じることがない。
【0014】実施例2 図4はこの発明の第2の実施例の斜視図、図5は図4の
分解斜視図、図6は図4の側面図である。図4〜図6に
おいて、8,9,10は断面がほぼコ字状でその開口部
を僅かに内側に折曲げて形成した長尺の敷居本体、11
は敷居の幅とほぼ同じ長さの取付ベースであり、敷居本
体8,9,10のそれぞれを所定の間隔に固定するため
の貫通穴11aと、組立後の敷居を乗場床に固定するた
めの貫通穴11bとが設けられている。12,13,1
4はそれぞれ敷居本体8,9,10と取付ベース11と
を固定するための止め金で、それぞれに固定用のねじ穴
12a,13a(図示なし)及び14aが貫通穴11a
と同ピッチで設けられており、敷居本体8,9,10の
中空部に挿入されて折曲げ部で係止される。
【0015】敷居本体8,9,10は開口部を下にして
それぞれ単独に取付ベース11に当接され、開口部内に
係止している止め金12,13,14に設けたねじ穴1
2a,13a,14aに貫通穴11aに挿入した皿ねじ
16をねじ込んで締着することにより、図6に示すよう
な敷居溝22を有する敷居が組立てられる。
【0016】上記のように構成のエレベータの敷居は、
実施例1と同様に乗場床の敷居取付面上に載置し、貫通
穴11bに挿入した皿ねじ17によって乗場床に固定さ
れ、敷居本体12,13,14間で形成された敷居溝2
2によって、開閉する戸の脚部を案内する。また、乗場
床や乗客の靴底等より敷居溝22内に侵入する異物は取
付ベース11相互間の空間部から落下し、敷居溝22内
に侵入する異物による開閉時の戸の下端面と異物との干
渉を防止する。
【0017】上記の実施例ではスペーサを敷居本体間の
長手方向の2か所に設け、あるいは取付ベースを敷居本
体の長手方向の2か所に設けた場合を示したが、敷居の
強度等に応じて2か所以上に設けてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明は敷居溝
幅に対応した幅の複数個のスペーサを断面コ字状の敷居
本体の間に介装してこれらを一体に固定し、または断面
ほぼコ字状の複数本の敷居本体をその中空部に収容した
止め金により敷居溝幅に対応した間隔で取付ベースに固
定して敷居を構成するようにしたので、加工工数の大幅
な低減及び素材の歩留りの向上をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例の構成を示す斜視図で
ある。
【図2】図1の分解斜視図である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】この発明の第2の実施例の構成を示す斜視図で
ある。
【図5】図4の分解斜視図である。
【図6】図4の側面図である。
【図7】従来のエレベータの敷居の一例を示す斜視図で
ある。
【図8】従来のエレベータの敷居の他の例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1,2,3,8,9,10 敷居本体 4 スペーサ 4a,4b,4c 貫通穴 5 ボルト 6 座金 7 ナット 11 取付ベース 11a 貫通穴 12,13,14 止め金 12a,13a,14a ねじ穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面コ字状で長尺の複数個の敷居本体
    と、敷居溝幅に対応した幅で短尺の複数個のスペーサと
    を有し、 前記敷居本体の開口部を下にしてこれら各敷居本体の間
    に複数個の前記スペーサを配設し、これら各敷居本体及
    びスペーサを一体に固定したことを特徴とするエレベー
    タの敷居。
  2. 【請求項2】 断面ほぼコ字状でその開口部が僅かに内
    側に折曲げられた長尺の複数個の敷居本体と、敷居の幅
    に対応した長さの複数枚の取付けベースと、前記敷居本
    体の中空部内に収容される複数枚の止め金とを有し、 前記複数個の敷居本体を開口部を下にしてその中空部に
    収容した前記止め金により、敷居溝幅に対応した間隔で
    それぞれ前記取付ベースに固定したことを特徴とするエ
    レベータの敷居。
JP12043192A 1992-05-13 1992-05-13 エレベータの敷居 Pending JPH05319755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12043192A JPH05319755A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 エレベータの敷居

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12043192A JPH05319755A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 エレベータの敷居

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319755A true JPH05319755A (ja) 1993-12-03

Family

ID=14786048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12043192A Pending JPH05319755A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 エレベータの敷居

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05319755A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010208737A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ乗場ドアの敷居
CN103935872A (zh) * 2014-03-13 2014-07-23 苏州市华威电梯部件有限公司 一种货梯双槽铁地坎
CN108975136A (zh) * 2018-09-04 2018-12-11 台州市特种设备监督检验中心 一种拼接式电梯地坎
CN113844994A (zh) * 2021-10-29 2021-12-28 重庆迈高电梯有限公司 一种分体式电梯地坎及电梯门板安装结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010208737A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ乗場ドアの敷居
CN103935872A (zh) * 2014-03-13 2014-07-23 苏州市华威电梯部件有限公司 一种货梯双槽铁地坎
CN108975136A (zh) * 2018-09-04 2018-12-11 台州市特种设备监督检验中心 一种拼接式电梯地坎
CN113844994A (zh) * 2021-10-29 2021-12-28 重庆迈高电梯有限公司 一种分体式电梯地坎及电梯门板安装结构
CN113844994B (zh) * 2021-10-29 2023-10-24 重庆迈高电梯有限公司 一种分体式电梯地坎及电梯门板安装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05319755A (ja) エレベータの敷居
US4705155A (en) Balustrade of a passenger conveyor
DK0813280T3 (da) Udligger fremstillet som pladeformstykke
JP4802685B2 (ja) エレベータの乗場装置
US3727664A (en) Door assembly
KR100321636B1 (ko) 창틀과 창문의 설치구조
KR860003159A (ko) 에레베이터의 위치 검출 장치
JPH021336Y2 (ja)
JPS5940382Y2 (ja) エレベ−タのかご枠
JPH0647104Y2 (ja) 落し棒のがたつき防止構造
JPS5943346Y2 (ja) 乗客コンベヤの欄干装置
JP2568262B2 (ja) エレベーターの乗りかご
KR200268043Y1 (ko) 승강기용 핸드레일장치
ATE31568T1 (de) Tuerschloss.
KR930006406Y1 (ko) 엘리베이터의 측판고정장치
KR940002559Y1 (ko) 창문용 호차
JP3245075B2 (ja) 引戸構造およびそれに用いるストッパー
JPS5825832B2 (ja) エレベ−タのドア−レ−ル装置
KR950009962Y1 (ko) 버스의 슬라이드 도어부의 점검커버 고정구조
JPH11182124A (ja) 引き戸レールの取付け構造
JP3013151B2 (ja) 引き戸装置
JPS606535Y2 (ja) エレベ−タ乗場の敷居装置
JPS634781Y2 (ja)
DE29923088U1 (de) In eine Öffnung in einer Gebäudewand einsetzbarer Erker
KR200196439Y1 (ko) 창틀과 창문의 설치구조