JPH0531973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531973Y2
JPH0531973Y2 JP1986011027U JP1102786U JPH0531973Y2 JP H0531973 Y2 JPH0531973 Y2 JP H0531973Y2 JP 1986011027 U JP1986011027 U JP 1986011027U JP 1102786 U JP1102786 U JP 1102786U JP H0531973 Y2 JPH0531973 Y2 JP H0531973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
main
main pad
seat
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986011027U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62123157U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986011027U priority Critical patent/JPH0531973Y2/ja
Publication of JPS62123157U publication Critical patent/JPS62123157U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531973Y2 publication Critical patent/JPH0531973Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、自動車等のシートパツドに関するも
のである。
<従来の技術> 自動車の座席において、着座の時の人体両側の
ホールド性を向上させるために、座部並びに背も
たれ部両側に隆起部を形成している。このような
形態の座部の発泡体よりなるシートパツドは第2
図に示すように、中央部のメインパツド1と、こ
のメインパツド1より硬度が硬い両側部のサイド
パツド2とが3分割されたパツド構成であり、メ
インパツド1はクツシヨンフレーム本体3上にセ
ツトされ、また、サイドパツド2はクツシヨンフ
レーム本体3上の両側に突設されたパイプフレー
ム4にセツトされている。
上記メインパツド1とサイドパツド2とを分割
する理由は、両者の硬度が軟、硬相違する発泡条
件が異なることから別発泡成形を必要とすること
と、分割することによつてメインパツド1とサイ
ドパツド2の相互に影響を受けず、それぞれが単
独で目的のクツシヨン機能を果たすことによるも
のである。
<考案が解決しようとする課題> 上記のようなシートパツドにおいては、メイン
パツド1とサイドパツド2とを別発泡成形するも
のであるから、それぞれの複数の発泡型と成形工
程を必要とし、コスト高となつている上に、メイ
ンパツド1とサイドパツド2をクツシヨンフレー
ム本体3上に組付ける作業性に難点があつた。
このような独立した3分割のシートパツドの問
題を解決したシートパツドが実開昭56−132910号
で提供されている。このものは、シートパツドの
中央本体部分と両側部分との区分境界に切溝を形
成して中央本体部分と両側部分とを不連続状に構
成し、この切溝の前後部は中央本体部分と両側部
分とを連続した構成である。
この場合、中央本体部分と両側部分共に一つの
金型で一体発泡が可能となるが、中央本体部分と
両側部分の異なる硬度の発泡成形を行うために、
切溝の成形位置に仕切壁を有する金型が用いられ
る。
この仕切壁はパツド成形型の強度を確保するの
上で厚さを薄くすることがでいないために、厚い
仕切壁が必要である。従つて、この仕切壁により
成形される切溝幅は広いものとなる。
また、この切溝は、その前後が中央本体部分と
両側部分とを連続している。そのため、中央本体
部分と両側部分の境界部のシートカバー固定に際
して、組付け作業上、ある程度の溝幅が必要であ
る。すなわち、シートカバーを中央本体部分と両
側部分の境界部に係止するための作業には大きな
溝幅を必要とする。
従つて、何れにしても、前後部は中央本体部分
と両側部分とを連続した切溝により中央本体部分
と両側部分の境界部には溝幅が形成されるため、
この溝幅部分ではシートカバーが浮き、シワが発
生しやすくなり、シートの外観の見栄えを悪くす
る問題がある。
<課題を解決するための手段> 本考案は、上記従来の問題点を改善したもの
で、その特徴とする構成は、中央部のメインパツ
ドと、このメインパツドの両側に隆起状に形成さ
れ前記メインパツドよりも硬度が硬いサイドパツ
ドとからなる発泡体のシートパツドにおいて、前
記メインパツドとサイドパツドの前、後端部の何
れか一端を一体発泡により接続した連続部を残し
てメインパツドとサイドパツドとをスリツトによ
り分割したものである。
<作用> 上記の構成により、一つの型で発泡成形ができ
ることは勿論であるが、この際、メインパツドと
サイドパツドとは、その前、後端部の何れか一端
のみが連続部で接続されているため、スリツト部
を開放してサイドパツドを開いた状態で発泡成形
することができ、スリツト部の金型の仕切壁の厚
さを充分にとることが可能となり、金型の強度を
保持する。また、クツシヨンフレーム本体への組
付け作業性も向上すると共に、スリツト部分のメ
インパツドとサイドパツドは密接状態で面接合す
ることができ、メインパツドとサイドパツドの境
界部でシートカバーの浮きがなくなり、シワが発
生されず、シートの外観の見栄えを向上する。
<実施例> 以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図において、1は軟質発泡体のメインパ
ツド、2は硬質発泡体による隆起状のサイドパツ
ドである。3はクツシヨンフレーム本体であり、
4は前記クツシヨンフレーム本体3上に設けられ
ているパイプフレームであり、これに前記メイン
パツド1とサイドパツド2が組付けられる。
本考案は、メインパツド1とサイドパツド2の
後端部の一部Bを一体発泡により接続した連続部
5を残して前記後端部の一部Bから前端部に渡る
全長部Aをスリツト6により分割したものであ
る。尚、図示省略しているが、前記連続部5は前
端部の一部に形成し、この前端部から後端部に渡
る全長部をスリツト6により分割してもよい。
本考案は上記の通りの構造であるから、発泡成
形においては、一つの金型内にメインパツド1の
成形部とサイドパツド2の成形部とを連続部5と
なる部分を連通して仕切壁で区分する。この場
合、サイドパツド2をメインパツド1に対して開
いた状態で発泡成形することが可能であり、仕切
壁の厚味を充分に厚くして金型の強度を確保する
ことができる。
さらに、発泡成形したシートパツドをクツシヨ
ンフレーム本体3上のパイプフレーム4に組付け
るときには、サイドパツド2をメインパツド1に
対して開いた状態でクツシヨンフレーム本体3へ
の組付け作業性が容易に行われる。
また、クツシヨンフレーム本体3への組付けた
ときに、前記スリツト6の部分のメインパツド1
とサイドパツド2は密接状態で面接合することが
でき、メインパツド1とサイドパツド2の境界部
でシートカバーの浮きがなくなり、シワが発生さ
れず、シートの外観の見栄えを向上する。
<考案の効果> 以上のように本考案によると、中央部のメイン
パツドの両側に隆起状に形成されメインパツドよ
りも硬度が硬いサイドパツドとからなる発泡体の
シートパツドにおいて、前記メインパツドとサイ
ドパツドの前、後端部の何れか一端を一体発泡に
より接続した連続部を残してメインパツドとサイ
ドパツドとをスリツトにより分割した構成である
から、硬度が異なるメインパツドとサイドパツド
を区分して発泡成形する金型の仕切壁の厚味を大
きくとることができ、金型の強度が確保される。
また、メインパツドとサイドパツドとは、その
前、後端部の何れか一端のみが連続部で接続され
ているため、のクツシヨンフレーム本体への組付
け性が向上されると共に、スリツトの部分のメイ
ンパツドとサイドパツドは密接状態で面接合さ
れ、メインパツドとサイドパツドの境界部でシー
トカバーの浮を発生する溝幅がなく、従つて、シ
ートカバーにシワが発生されず、シートの外観の
見栄えを向上する効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は従来品の斜視図である。 1……メインパツド、2……サイドパツド、5
……連続部、6……スリツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部のメインパツドと、このメインパツドの
    両側に隆起状に形成され前記メインパツドよりも
    硬度が硬いサイドパツドとからなる発泡体のシー
    トパツドにおいて、前記メインパツドとサイドパ
    ツドの前、後端部の何れか一端を一体発泡により
    接続した連続部を残してメインパツドとサイドパ
    ツドとをスリツトにより分割したことを特徴とす
    るシートパツド。
JP1986011027U 1986-01-30 1986-01-30 Expired - Lifetime JPH0531973Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986011027U JPH0531973Y2 (ja) 1986-01-30 1986-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986011027U JPH0531973Y2 (ja) 1986-01-30 1986-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62123157U JPS62123157U (ja) 1987-08-05
JPH0531973Y2 true JPH0531973Y2 (ja) 1993-08-17

Family

ID=30797870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986011027U Expired - Lifetime JPH0531973Y2 (ja) 1986-01-30 1986-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531973Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125026A (en) * 1981-01-26 1982-08-04 Ikeda Bussan Co Ltd Method and mold for forming pad having different hardness

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970548U (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 株式会社東洋クオリティワン クツシヨン体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125026A (en) * 1981-01-26 1982-08-04 Ikeda Bussan Co Ltd Method and mold for forming pad having different hardness

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62123157U (ja) 1987-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531973Y2 (ja)
JPS637971B2 (ja)
JPH0246797Y2 (ja)
JPH032204Y2 (ja)
JPH0340238Y2 (ja)
JPS61127039U (ja)
JPH03854U (ja)
JPH0340666Y2 (ja)
JPS6027702Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JPS6335649Y2 (ja)
JPH0710949Y2 (ja) リアシートサイドバック
JPH0511072Y2 (ja)
JPH0430933Y2 (ja)
JPH0339088Y2 (ja)
JPH0210033Y2 (ja)
JPH0235240Y2 (ja)
JPH0355328Y2 (ja)
JP2544524Y2 (ja) シートバックの構造
JPH0141325Y2 (ja)
JPS62191543U (ja)
JPH0486498U (ja)
JPS6160861U (ja)
JPS6131933U (ja) 車両用座席
JPH0378497U (ja)
JPS6210000U (ja)