JPH0531694Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531694Y2
JPH0531694Y2 JP1984153875U JP15387584U JPH0531694Y2 JP H0531694 Y2 JPH0531694 Y2 JP H0531694Y2 JP 1984153875 U JP1984153875 U JP 1984153875U JP 15387584 U JP15387584 U JP 15387584U JP H0531694 Y2 JPH0531694 Y2 JP H0531694Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
power supply
light emitting
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984153875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6168328U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984153875U priority Critical patent/JPH0531694Y2/ja
Publication of JPS6168328U publication Critical patent/JPS6168328U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531694Y2 publication Critical patent/JPH0531694Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、第1方向への再生機能及び該第1方
向の反対方向である第2方向への再生機能を有す
るテープレコーダーに関し、特に磁気テープの走
行方向及び電源電圧を表示する回路に係る。 (ロ) 従来の技術 最近ヘツドフオンによつて磁気テープの再生音
を聴取するようにしたヘツドフオンステレオと呼
ばれるテープレコーダーが普及しているが、斯か
るテープレコーダーは第1方向への再生機能に加
えて第1方向の反対方向である第2方向への再生
機能を備えたものが多い。斯かる機能即ち両方向
再生機能を有するテープレコーダーは、何れの方
向への再生動作が行なわれているかを表示する手
段を備えており、斯かる再生方向の表示を電気的
に行なう技術として実開昭56−93892号公報に記
載されたものがある。また、斯かるヘツドフオン
ステレオは持運びされて使用されるため電源とし
て電池が使用されるが、斯かる装置においては電
池の電圧がテープレコーダーの動作を支障なく行
なうことが出来る値にあるか否かを検出表示する
機能が要求される。斯かる電源電圧を表示する技
術としては、例えば実開昭55−108598号公報に開
示されたものがある。 (ハ) 考案が解決しようとする問題点 再生方向を表示する手段を備えたテープレコー
ダーに電源電圧を表示する手段を設けると表示手
段が多くなるため回路構成が複雑になると共に表
示素子の取付位置に規制を受けやすい超小型のテ
ープレコーダーには適してしなかつた。本考案は
斯かる点を改良した簡単な回路構成の表示回路を
提供しようとするものである。 (ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、磁気テープの駆動方向に対応して開
閉される切換スイツチと、該切換スイツチが閉成
状態にあるとき該切換スイツチにより電源線路と
接地間に直列接続される第1及び第2の抵抗より
成る第1分圧回路と、アノードが電源線路に接続
されていると共にカソードが前記第1分圧回路の
分圧点に接続され、且つその点灯により磁気テー
プが第1方向へ駆動されていることを表示する第
1発光ダイオードと、前記切換スイツチが閉成状
態にあるとき非導通状態にあると共に開放状態に
あるとき前記第1分圧回路を通してバイアス電流
が供給されて導通状態になる表示制御用トランジ
スターと、該表示制御用トランジスターが導通状
態にあるとき該表示制御用トランジスターにより
電源線路と接地間に直列接続される第1及び第2
の抵抗より成る第2分圧回路と、アノードが電源
線路に接続されていると共にカソードが前記第2
分圧回路の分圧点に接続され、且つその点灯によ
り磁気テープが第2方向へ駆動されていることを
表示する第2発光ダイオードとより構成されてい
る。 (ホ) 作用 本考案は、第1分圧回路によつて動作が制御さ
れると共にその点灯によつて第1方向への再生動
作が行なわれていることを表示する第1発光ダイ
オード及び第2分圧回路によつて動作が制御され
ると共にその点灯によつて第2方向への再生動作
が行なわれていることを表示する第2発光ダイオ
ードを設け、磁気テープの走行方向に対応して開
閉される切換スイツチ及び該切換スイツチによつ
て導通・非導通動作が制御される表示制御用トラ
ンジスターにより前記第1発光ダイオード及び第
2発光ダイオードの動作を制御すると共に該第1
発光ダイオード及び第2発光ダイオードの非点灯
状態への変化により電源電圧の低下を表示するよ
うにしたものである。 (ヘ) 実施例 図示した回路は、本考案の表示回路の一実施例
である。 図示した回路において、1は磁気テープの第1
方向へのトラツクに録音されている信号を再生す
る第1磁気ヘツド、2は磁気テープの第2方向へ
のトラツクに録音されている信号を再生する第2
磁気ヘツド、は前記第1磁気ヘツド1又は第2
磁気ヘツド2により再生された信号が入力される
と該信号を増幅する前置増幅回路4及び該前置増
幅回路4に入力される信号を選択して電子的に切
換えるスイツチ回路5が組込まれている選択増幅
回路であり、前記第1磁気ヘツド1により再生さ
れた信号が印加される第1入力端子6、第2磁気
ヘツド2により再生された信号が印加される第2
入力端子7、電源線路8に接続されている電源端
子9、接地されている接地端子10、前記前置増
幅回路4の出力信号が印加される出力端子11及
び前記スイツチ回路5の動作を制御する制御端子
12を備えている。斯かる構成において、前記制
御端子12が非接地状態にあるときには第1入力
端子6に印加された信号が前置増幅回路4に入力
され、該制御端子12が接地された状態にあると
きには第2入力端子7に印加された信号が前置増
幅回路4に入力されるようにスイツチ回路5は構
成されている。13は前記出力端子11に出力さ
れた信号が印加されると共に該信号のレベルを調
整する可変抵抗器、14は該可変抵抗器13によ
つてレベル調整された信号が印加されると共に該
信号を増幅する主増幅回路である。15はヘツド
フオンのプラグが挿入されるヘツドフオンジヤツ
クであり、前記主増幅回路14の出力信号が印加
される信号端子16及び接地されている接地端子
17を備えている。18は電源である電池、19
は磁気テープの駆動機構が第1方向への駆動状態
にあるときには閉成状態にあると共に第2方向へ
の駆動状態にあるときには開放状態にある切換ス
イツチであり、接地されている第1端子19a及
び第2端子19bを有している。20は電源線路
8と前記切換スイツチ19の第2端子19bとの
間に直列接続されている第1抵抗21及び第2抵
抗22より成る第1分圧回路、23はアノードが
電源線路8に接続されていると共にカソードが前
記第1分圧回路20の分圧点Aに接続されている
第1発光ダイオードである。24はエミツタが接
地されていると共にベースが抵抗25を介して前
記切換スイツチ19の第2端子19bに接続され
ている表示制御用トランジスター、26は電源線
路8と前記表示制御用トランジスター24のコレ
クタの間に直列接続されている第1抵抗27及び
第2抵抗28より成る第2分圧回路、29はアノ
ードが電源線路8に接続されていると共にカソー
ドが前記第2分圧回路26の分圧点Bに接続され
ている第2発光ダイオードである。30は前記ス
イツチ回路5の動作を制御するべくコレクタが制
御端子12に接続されていると共にエミツタが接
地されている切換トランジスターであり、そのベ
ースは抵抗31を介して前記切換スイツチ19の
第2端子19bに接続されている。斯かる構成に
おいて、第1分圧回路20及び第2分圧回路26
を構成する第1抵抗21,27及び第2抵抗2
2,28は、電池18の電圧が所定の電圧値より
低下すると第1発光ダイオード23及び第2発光
ダイオード29が点灯しないようにその抵抗値は
設定されている。また前記表示制御用トランジス
ター24及び切換トランジスター30のベース回
路に夫々挿入接続されている抵抗25及び31の
抵抗値は第1分圧回路20を構成する第1抵抗2
1及び第2抵抗22の抵抗値より充分大なる値に
設定されており、前記トランジスター24,30
にベース電流が供給された状態にあるとき第1発
光ダイオード23が点灯しないようにされてい
る。以上の如く本考案の表示回路は構成されてお
り、次に動作について説明する。 使用者が再生操作をすると駆動機構が再生動作
を行なうための状態になると共に電池18より各
回路に電源が供給され、テープレコーダーは再生
動作状態になるが、まず第1方向への再生動作に
ついて説明する。第1方向への再生動作状態にあ
るときには切換スイツチ19は閉成状態にあるた
め表示制御用トランジスター24及び切換トラン
ジスター30はバイアスされることはなく非導通
状態にある。従つて、スイツチ回路5の制御端子
12は非接地状態にあり、斯かる状態にあるとき
には第1入力端子6に印加される信号が前置増幅
回路4に入力される状態にある。それ故第1磁気
ヘツド1によつて再生された信号が前置増幅回路
4に入力されて増幅された後出力端子11に出力
される。該出力端子11に出力された再生信号は
可変抵抗器13に印加されてそのレベルを調整さ
れた後主増幅回路14の入力端子に印加される。
該主増幅回路14に入力された信号は増幅された
後ヘツドフオンジヤツク15を構成する信号端子
16に印加されるのでヘツドフオンのプラグを該
ヘツドフオンジヤツク15に挿入すればヘツドフ
オンによつて磁気テープに録音されている第1方
向への信号を再生聴取することが出来る。斯かる
動作によつて第1方向への再生動作は行なわれる
が第1方向への再生動作状態にあるときには表示
制御用トランジスター24が非導通状態にあるた
め第2分圧回路26の一端が接地されることはな
く、第2発光ダイオード29は非点灯状態にあ
る。そして、斯かる状態にあるとき第1分圧回路
20の一端は切換スイツチ19によつて接地され
ているため、該第1分圧回路20によつて制御さ
れる第1発光ダイオード23は点灯状態になる。
このようにテープレコーダーが第1方向への再生
動作状態にあるときには、前記第1発光ダイオー
ド23が点灯するので使用者は該第1発光ダイオ
ード23の点灯により第1方向への再生動作が行
なわれていることを認知することが出来る。 以上の如く本実施例における第1方向への再生
動作は行なわれるが、次に第1方向の反対方向で
ある第2方向への再生動作について説明する。斯
かる第2方向への再生動作は、再生方向切換用操
作摘子の操作又は磁気テープの終端を検出する装
置によつて行なわれる。再生方向の切換動作が行
なわれると磁気テープの駆動機構が第2方向へ駆
動する状態になり、その切換に伴なつて切換スイ
ツチ19が開放される。該切換スイツチ19が開
放されると第1分圧回路20を構成する第1抵抗
21及び第2抵抗22を通して表示制御用トラン
ジスター24及び切換トランジスター30のベー
スにバイアス電流が流れ、該表示制御用トランジ
スター24及び切換トランジスター30は導通状
態になる。前記切換トランジスター30が導通状
態になるとスイツチ回路5の制御端子12が接地
されるのでスイツチ回路5の切換動作が行なわ
れ、第2入力端子7に印加される信号が前置増幅
回路4に入力される状態になる。従つて第2磁気
ヘツド2によつて再生された信号が前置増幅回路
4に入力されて増幅された後出力端子11に出力
される。前記出力端子11に出力された信号は可
変抵抗器13及び主増幅回路14によつて夫々レ
ベル調整及び増幅された後ヘツドフオンジヤツク
15を構成する信号端子16に印加されるのでヘ
ツドフオンのプラグを該ヘツドフオンジヤツク
5に挿入すればヘツドフオンによつて磁気テープ
に録音されている第2方向への信号を再生聴取す
ることが出来る。このようにして第2方向への再
生動作は行なわれるが第2方向への再生動作状態
にあるときには表示制御用トランジスター24に
よつて第2分圧回路26の一端が接地されている
ため、該第2分圧回路26によつて制御される第
2発光ダイオード29は点灯状態にある。そし
て、斯かる状態にあるとき第1分圧回路20に表
示制御用トランジスター24及び切換トランジス
ター30のベース電流が流れるが、第1発光ダイ
オード23が点灯することはない。このようにテ
ープレコーダーが第2方向への再生動作状態にあ
るときには、前記第2発光ダイオード29が点灯
するので使用者は該第2発光ダイオード29の点
灯により第2方向への再生動作が行なわれている
ことを認知することが出来る。 以上に説明したようにテープレコーダーが第1
方向への再生動作状態及び第2方向への再生動作
状態にある場合の第1発光ダイオード23及び第
2発光ダイオード29の点灯による再生方向の表
示動作は行なわれるが、次に電源である電池18
の電圧表示動作について説明する。第1方向への
再生動作が行なわれている状態では、第1分圧回
20の電位制御によつて第1発光ダイオード2
3は点灯状態にあるが、斯かる状態にあるとき電
池18の電圧が所定値即ちテープレコーダーの動
作を行なうために必要な電圧値よりも低下すると
該第1発光ダイオード23が非点灯状態になる。
従つて、使用者は電池18の電圧が低下し、電池
18の交換を行なう必要があることを認知するこ
とが出来る。第1発光ダイオード23が点灯状態
にある第1方向への再生動作が行なわれていると
きの電圧表示動作は行なわれるが次に第2方向へ
の再生動作が行なわれている場合の動作について
説明する。第2方向への再生動作が行なわれてい
る状態では第2分圧回路26の電位制御によつて
第2発光ダイオード29は点灯状態にあるが、電
池18の電圧が前述した所定値よりも低下すると
該第2発光ダイオード29が非点灯状態になる。
従つて、第2方向への再生動作状態にあるときに
も使用者は電池18の電圧が低下し、電池18の
交換を行なう必要があることを認知することが出
来る。 尚本説明では再生方向の表示動作について説明
したが、切換スイツチ19を早送り動作及び巻戻
し動作のための駆動機構に関係付ければ早送り動
作及び巻戻し動作による磁気テープの走行方向を
表示することが出来る。また斯様に構成した場合
にも第1発光ダイオード23及び第2発光ダイオ
ード29によつて電源電圧を表示することが出来
る。また、本実施例ではモノラルのテープレコー
ダーについて説明したがステレオ型のテープレコ
ーダーに実施することは勿論可能である。 (ト) 考案の効果 本考案の表示回路は、磁気テープの再生方向を
第1及び第2の発光ダイオードによつて表示する
ようにしただけでなく、該発光ダイオードの切換
点灯動作を増幅回路に接続される磁気ヘツドの切
換動作を制御するべく設けられている切換スイツ
チの開閉動作を利用して行なうようにしたことを
特徴とするものであり、このようにしたのでスイ
ツチの数を増やす必要がなく、それ故回路構成及
び機械的構成が簡単になり、本考案はヘツドフオ
ンステレオと呼ばれるテープレコーダーの小型化
に対して非常に大きな効果を奏するものである。
そして、本考案は、前記切換スイツチ及び該切換
スイツチによつて動作が制御される表示制御用ト
ランジスターによりそれぞれ動作が制御される第
1分圧回路及び第2分圧回路の働きによつて前記
第1発光ダイオード及び第2発光ダイオードの点
灯動作を制御するようにしたので、点灯及び非点
灯の動作点を正確に設定することが出来るだけで
なく、2つの発光ダイオードの発光輝度を容易に
同一にすることが出来るという利点を有してい
る。更に、本考案は、第1方向への再生動作を表
示する第1発光ダイオードだけでなく第2方向へ
の再生動作を表示する第2発光ダイオードによつ
て電源電圧を表示するようにしたので、即ちテー
プレコーダーが何れの方向への再生動作状態にあ
つても電源電圧の低下を表示することが出来、本
考案の実用的価値は非常に高いものである。
【図面の簡単な説明】
図示した回路は、本考案の表示回路の一実施例
である。 主な図番の説明、1……第1磁気ヘツド、2…
…第2磁気ヘツド、……選択増幅回路、4……
前置増幅回路、5……スイツチ回路、8……電源
線路、14……主増幅回路、18……電池、19
……切換スイツチ、20……第1分圧回路、23
……第1発光ダイオード、24……表示制御用ト
ランジスター、26……第2分圧回路、29……
第2発光ダイオード、30……切換トランジスタ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1方向への再生機能及び該第1方向の反対方
    向である第2方向への再生機能を有するテープレ
    コーダーにおいて、磁気テープの第1方向へのト
    ラツクに録音されている信号を再生する第1磁気
    ヘツドと、磁気テープの第2方向へのトラツクに
    録音されている信号を再生する第2磁気ヘツド
    と、前記第1磁気ヘツド又は第2磁気ヘツドによ
    り再生された信号を選択的に増幅回路に導くスイ
    ツチ回路が組込まれていると共に該スイツチ回路
    の動作を制御する制御端子を備えた選択増幅回路
    と、磁気テープの駆動方向に対応して開閉される
    と共に前記制御端子に印加される信号を制御する
    切換スイツチと、該切換スイツチが閉成状態にあ
    るとき該切換スイツチにより電源線路と接地間に
    直列接続される第1及び第2の抵抗より成る第1
    分圧回路と、アノードが電源線路に接続されてい
    ると共にカソードが前記第1分圧回路の分圧点に
    接続され、且つその点灯により磁気テープが第1
    方向へ駆動されていることを表示する第1発光ダ
    イオードと、前記切換スイツチが閉成状態にある
    とき非導通状態にあると共に開放状態にあるとき
    前記第1分圧回路を通してバイアス電流が供給さ
    れて導通状態になる表示制御用トランジスター
    と、該表示制御用トランジスターが導通状態にあ
    るとき該表示制御用トランジスターにより電源線
    路と接地間に直列接続される第1及び第2の抵抗
    より成る第2分圧回路と、アノードが電源線路に
    接続されていると共にカソードが前記第2分圧回
    路の分圧点に接続され、且つその点灯により磁気
    テープが第2方向へ駆動されていることを表示す
    る第2発光ダイオードとより成り、前記切換スイ
    ツチの開閉動作による前記スイツチ回路の制御動
    作によつて増幅回路に接続される磁気ヘツドの切
    換動作を行ない、第1方向への再生動作状態にあ
    るとき電源電圧が所定値に低下すると第1発光ダ
    イオードを非点灯状態に、また第2方向への再生
    動作状態にあるとき電源電圧が所定値に低下する
    と第2発光ダイオードを非点灯状態にせしめるよ
    うに第1分圧回路及び第2分圧回路の分圧比を設
    定したことを特徴とする両方向再生機能付テープ
    レコーダーの表示回路。
JP1984153875U 1984-10-11 1984-10-11 Expired - Lifetime JPH0531694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984153875U JPH0531694Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984153875U JPH0531694Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6168328U JPS6168328U (ja) 1986-05-10
JPH0531694Y2 true JPH0531694Y2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=30711887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984153875U Expired - Lifetime JPH0531694Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531694Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528402U (ja) * 1975-07-07 1977-01-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999291U (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 パイオニア株式会社 表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528402U (ja) * 1975-07-07 1977-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6168328U (ja) 1986-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531694Y2 (ja)
JPH0329787Y2 (ja)
JPH0325303Y2 (ja)
JPH075523Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0629823Y2 (ja) 自動フアンクシヨン切換装置
JPS6317111Y2 (ja)
JPH0411235Y2 (ja)
JPS5830250Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0245249B2 (ja) Teepushuruijidokenshutsukirikaesochi
JPS6141195Y2 (ja)
JPS6341629Y2 (ja)
JPS5923271Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御回路
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
KR850003115Y1 (ko) 전자식 녹음 재생 변환장치
JPH0319049Y2 (ja)
JPH0413763Y2 (ja)
JPH0319114Y2 (ja)
JPS6225004Y2 (ja)
JPH0718025Y2 (ja) テープレコーダーの選曲回路
JPH0418085Y2 (ja)
JPH0356914Y2 (ja)
JPH021737Y2 (ja)
JPH0525047Y2 (ja)
JPH0115003Y2 (ja)
JP2614566B2 (ja) 音響機器のリモートコントロール装置