JPH05315887A - フィルタ回路 - Google Patents

フィルタ回路

Info

Publication number
JPH05315887A
JPH05315887A JP4121538A JP12153892A JPH05315887A JP H05315887 A JPH05315887 A JP H05315887A JP 4121538 A JP4121538 A JP 4121538A JP 12153892 A JP12153892 A JP 12153892A JP H05315887 A JPH05315887 A JP H05315887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
filter circuit
input
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4121538A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Shida
浩章 至田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP4121538A priority Critical patent/JPH05315887A/ja
Publication of JPH05315887A publication Critical patent/JPH05315887A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】帯域多重信号から特定の周波数の信号を抽出す
るフィルタ回路において、帯域特性を容易に且つ連続的
に変化させることができる回路規模の小さいフィルタ回
路を提供する。 【構成】カスケードに接続された第1次フィルタ回路1
と第2次フィルタ回路2の差分出力104を、入力信号
101または外部よりの制御信号108に応じて可変増
幅する。この可変増幅した信号106を、第1次フィル
タ回路1の出力102と加算する。可変増幅回路5の増
幅度を帯域調節信号109を介して調節することによ
り、回路内に存在する次数の異なる複数のフィルタの中
間の帯域特性を持つフィルタを、専用フィルタを用いず
に疑似的に作り出し、回路内に無い帯域特性を持つフィ
ルタを容易に構成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフィルタ回路に関し、特
に帯域多重信号から特定の周波数の信号を抽出するため
のフィルタ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の、この種のフィルタ回路の一例と
して、クロマ信号抽出回路を図3に示す。図3に示され
るように、本従来例は、広帯域の第1のフィルタ回路8
と、狭帯域の第2のフィルタ回路9と、信号切換回路1
0と、切換信号生成回路11とを備えて構成される。入
力端子51より入力された入力信号112は、通過帯域
幅の違う2つのフィルタ、即ち、広帯域の第1のフィル
タ回路8および狭帯域の第2のフィルタ回路9を通過
し、それぞれ第1次抽出信号113および第2次抽出信
号114として出力されて、信号切換回路10に入力さ
れる。信号切換回路10においては、切換信号生成回路
11において、入力信号112の周波数分布の状態に応
じて生成される切換信号115の制御作用により、前記
複数の第1次抽出信号113及び第2次抽出信号114
を適応的に切り換えて、出力信号116として出力され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のフィル
タ回路においては、入力される信号を正確に抽出する際
に、複数の次数の異なるフィルタを入力信号の周波数分
布により切り換えている。前記従来例のフィルタ回路に
おいて複数の帯域を持つ高機能なフィルタを構成する際
には、次数の異なるフィルタを増やし、信号を抽出する
フィルタ回路の帯域特性の選択範囲を広げてやる必要性
が生じる。その際、回路規模は増大し、高次数のフィル
タを増やす場合は、回路規模の増大が著しくなるという
欠点がある。
【0004】また、フィルタ特性は、回路内に構成され
たフィルタ回路自体の帯域特性に固定されており、簡易
的にフィルタ特性を変化させることができないという欠
点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明のフィルタ回
路は、入力信号101を入力して、特定の周波数の信号
102を抽出して出力する第1次フィルタ回路と、前記
信号102を入力して、特定の周波数の信号103を抽
出して出力する、前記第1次フィルタ回路とは帯域通過
特性の異なる第2次フィルタ回路と 前記信号102と
信号103とを入力し、当該両信号の差分をとって信号
104を出力する信号減算回路と、所定の制御信号10
8を介して帯域調節信号109を出力する帯域調節信号
生成回路と、前記帯域調節信号109による制御作用を
介して増幅度が制御調整され、前記信号104を増幅し
て信号106を出力する可変増幅回路と、前記信号10
2と前記信号106とを入力して加算し、信号107を
出力する信号加算回路と、を備えて構成される。
【0006】また、第2の発明のフィルタ回路は、入力
信号101を入力して、特定の周波数の信号102を抽
出して出力する第1次フィルタ回路と、前記信号102
を入力して、特定の周波数の信号103を抽出して出力
する、前記第1次フィルタ回路とは帯域通過特性の異な
る第2次フィルタ回路と、前記信号102と信号103
とを入力し、当該両信号の差分をとって当該差分に相応
する信号104を出力するとともに、当該差分に対応す
る所定の制御信号110を出力する信号減算回路と、前
記制御信号110を介して、帯域調節信号111を出力
する帯域調節信号自動生成回路と、前記帯域調節信号1
11による制御作用を介して増幅度が制御調整され、前
記信号104を増幅して信号106を出力する可変増幅
回路と、前記信号102と前記信号106とを入力して
加算し、信号107を出力する信号加算回路と、を備え
て構成される。
【0007】
【実施例】以下本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の第1実施例を示すブロック
図であり、入力端子51より入力される入力信号101
を入力とし、信号抽出を行う第1次フィルタ回路1と、
第1次フィルタ回路1にカスケードに接続されたフィル
タ特性の異なる第2次フィルタ回路2と、2つのフィル
タ回路出力同士の差分をとる信号減算回路3と、信号減
算回路3の出力を可変増幅する可変増幅回路5と、可変
増幅回路5の出力と第1次フィルタ回路1の出力とを加
算する信号加算回路6と、入力端子53から入力される
制御信号108により、可変増幅回路5の増幅度を切り
換える帯域調節信号109を生成する帯域調節信号生成
回路4により構成されている。
【0009】第1次フィルタ回路1より出力される信号
102及び第2次フィルタ回路2より出力される信号1
03は、従来例であげたフィルタ回路の出力信号113
および114に相当する。信号102および103は信
号減算回路3に入力されて、両信号の差分〔信号10
3〕−〔信号102〕がとられ、信号減算回路3より出
力される信号104は可変増幅回路5に入力される。ま
た、入力端子53より入力された制御信号108が、帯
域調節信号生成回路4に入力され、可変増幅回路5の増
幅度を切り換えるための帯域調節信号109が生成され
て可変増幅回路5に入力される。可変増幅回路5におい
ては、信号減算回路3より出力される信号104を入力
し、帯域調節信号109を介して増幅度が調整され、当
該信号104を増幅して出力する。可変増幅回路5の増
幅度をα(0≦α≦1)とすると、可変増幅回路5より
出力される信号106は、α{〔信号103〕−〔信号
102〕}となる。この可変増幅回路より出力される信
号106と、第1次フィルタ回路1より出力される信号
102は信号加算回路6に入力されて加算され、出力信
号107として出力される。出力信号107は、信号加
算回路6における加算処理により(1−α)・〔信号1
02〕+α〔信号103〕として出力されるが、これに
より、増幅度αの数値如何により、出力信号107の中
において〔信号102〕と〔信号103〕の信号レベル
配分が調整され、入力信号101の周波数分布に応じて
フィルタ回路の特性が調整される。従って、帯域調節信
号生成回路4より出力される帯域調節信号109による
制御作用を介して前記増幅度αが制御調整され、これに
より、フィルタ回路の特性が制御される。
【0010】図2は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図であり、入力端子51より入力される入力信号10
1を入力とし、信号抽出を行う第1次フィルタ回路1
と、第1次フィルタ回路1にカスケードに接続されたフ
ィルタ特性の異なる第2次フィルタ回路2と、2つのフ
ィルタ回路の出力同士の差分をとる信号減算回路3と、
信号減算回路3の出力を可変増幅する可変増幅回路5
と、可変増幅回路5の出力と第1次フィルタ回路1の出
力とを加算する信号加算回路6と、信号減算回路3の出
力より可変増幅回路5の増幅度を切り換える信号を生成
する帯域調節信号生成回路7により構成されている。
【0011】第1次フィルタ回路1より出力される信号
102及び第2次フィルタ回路2より出力される信号1
03は信号減算回路3に入力されて、両信号の差分〔信
号103〕−〔信号102〕がとられ、信号減算回路3
より出力される信号104及び110は、それぞれ可変
増幅回路5及び帯域調節信号自動生成回路7に入力され
る。信号減算回路より、出力される信号110が入力さ
れる帯域調節信号自動生成回路7においては、可変増幅
回路5の増幅度を切り換えるための信号111を、信号
110のレベルに応じて出力する。また、信号減算回路
より出力される信号104が入力される可変増幅回路5
においては、帯域調節信号自動生成回路7より入力され
る信号111を介して増幅度が調整されて、当該信号1
04を増幅して出力する。可変増幅回路5の増幅度をα
(0≦α≦1)とすると、可変増幅回路より出力される
信号106は、α{〔信号103〕−〔信号102〕}
となる。この可変増幅回路より出力される信号106
と、第1次フィルタ回路1より出力される信号102は
信号加算回路6に入力されて加算され、出力信号107
として出力される。出力信号107は、信号加算回路6
における加算処理により(1−α)・〔信号102〕+
α〔信号103〕として出力されるが、これにより、増
幅度αの数値如何により、出力信号107の中において
〔信号102〕と〔信号103〕の信号レベル配分が調
整され、入力信号101の周波数分布に応じてフィルタ
特性が調整される。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、複数の
帯域を持つ高機能なフィルタを構成する際に、フィルタ
をカスケード接続することによりフィルタ回路全体にお
けるフィルタの次数を減少させることが可能となり、回
路規模の増大を防ぐことができるとともに、回路内に存
在する次数の異なる複数のフィルタの中間の帯域特性を
持つフィルタを、帯域調節作用を介して疑似的に作り出
すことにより、フィルタの帯域特性を可変にすることが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の第2実施例を示すブロック図である。
【図3】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 第1次フィルタ回路 2 第2次フィルタ回路 3 信号減算回路 4 帯域調節信号生成回路 5 可変増幅回路 6 信号加算回路 7 帯域調節回路自動生成回路 8 第1のフィルタ回路 9 第2のフィルタ回路 10 信号切換回路 11 切換信号生成回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号101を入力して、特定の周波
    数の信号102を抽出して出力する第1次フィルタ回路
    と、 前記信号102を入力して、特定の周波数の信号103
    を抽出して出力する、前記第1次フィルタ回路とは帯域
    通過特性の異なる第2次フィルタ回路と、 前記信号102と信号103とを入力し、当該両信号の
    差分をとって信号104を出力する信号減算回路と、 所定の制御信号108を介して帯域調節信号109を出
    力する帯域調節信号生成回路と、 前記帯域調節信号109による制御作用を介して増幅度
    が制御調整され、前記信号104を増幅して信号106
    を出力する可変増幅回路と、 前記信号102と前記信号106とを入力して加算し、
    信号107を出力する信号加算回路と、 を備えることを特徴とするフィルタ回路。
  2. 【請求項2】 入力信号101を入力して、特定の周波
    数の信号102を抽出して出力する第1次フィルタ回路
    と、 前記信号102を入力して、特定の周波数の信号103
    を抽出して出力する、前記第1次フィルタ回路とは帯域
    通過特性の異なる第2次フィルタ回路と、 前記信号102と信号103とを入力し、当該両信号の
    差分をとって当該差分に相応する信号104を出力する
    とともに、当該差分に対応する所定の制御信号110を
    出力する信号減算回路と、 前記制御信号110を介して、帯域調節信号111を出
    力する帯域調節信号自動生成回路と、 前記帯域調節信号111による制御作用を介して増幅度
    が制御調整され、前記信号104を増幅して信号106
    を出力する可変増幅回路と、 前記信号102と前記信号106とを入力して加算し、
    信号107を出力する信号加算回路と、 を備えることを特徴とするフィルタ回路。
JP4121538A 1992-05-14 1992-05-14 フィルタ回路 Withdrawn JPH05315887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121538A JPH05315887A (ja) 1992-05-14 1992-05-14 フィルタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121538A JPH05315887A (ja) 1992-05-14 1992-05-14 フィルタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05315887A true JPH05315887A (ja) 1993-11-26

Family

ID=14813729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121538A Withdrawn JPH05315887A (ja) 1992-05-14 1992-05-14 フィルタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05315887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010033120A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Agere Systems Inc. Systems and methods for reducing low frequency loss in a magnetic storage device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010033120A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Agere Systems Inc. Systems and methods for reducing low frequency loss in a magnetic storage device
CN102017409A (zh) * 2008-09-19 2011-04-13 艾格瑞系统有限公司 用于减少磁存储装置中的低频损耗的系统和方法
US8441753B2 (en) 2008-09-19 2013-05-14 Agere Systems Inc. Systems and methods for reducing low frequency loss in a magnetic storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850007551A (ko) 보 청 기
US4045748A (en) Audio control system
US4891841A (en) Reciprocal, subtractive, audio spectrum equalizer
US6587565B1 (en) System for improving a spatial effect of stereo sound or encoded sound
Amir et al. Design and implementation of reconfigurable filter bank structure for low complexity hearing aids using 2-level sound wave decomposition
KR100188089B1 (ko) 음성 강조 회로
US6690799B1 (en) Stereo signal processing apparatus
US4696035A (en) System for expanding the stereo base of stereophonic acoustic diffusion apparatus
JPH07131886A (ja) アレイマイクロホンおよびその感度補正装置
JPH01135131A (ja) 可変等化方式
KR100424520B1 (ko) 신호변경회로및방법
JPH05315887A (ja) フィルタ回路
CA2162091C (en) Circuit and method for compensating for nonlinear distortion of input signal
US4271398A (en) Tone control device
JP2000022473A (ja) 音声処理装置
JP2946884B2 (ja) 低音域特性補正回路
JPS6113653B2 (ja)
JPS631296A (ja) ハウリング抑圧装置
US5489871A (en) Method and circuit for reducing distortion in a filtered signal
JPH0575384A (ja) Sat移相回路
GB1526665A (en) Filter circuit for dividing an electrical signal into at least two components of respective frequency bands
KR840002796A (ko) 디지탈 신호 분리 회로망
JP2529432B2 (ja) 補聴器
SU1524160A1 (ru) Многоканальное широкополосное усилительное устройство
JP2783919B2 (ja) 低音強調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803