JPH053157Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053157Y2
JPH053157Y2 JP1988109376U JP10937688U JPH053157Y2 JP H053157 Y2 JPH053157 Y2 JP H053157Y2 JP 1988109376 U JP1988109376 U JP 1988109376U JP 10937688 U JP10937688 U JP 10937688U JP H053157 Y2 JPH053157 Y2 JP H053157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge
water
puff
cosmetic
absorbing polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988109376U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232718U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988109376U priority Critical patent/JPH053157Y2/ja
Publication of JPH0232718U publication Critical patent/JPH0232718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053157Y2 publication Critical patent/JPH053157Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Bathtub Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本考案は化粧用スポンジパフに関するものであ
る。 [従来の技術] 最近、ケーキ型フアンデーシヨン等の化粧法の
新しい傾向として、スポンジパフに水を含ませて
化粧料をとり、これを用いて化粧をするいわゆる
「水あり使用」が多くなつてきている。 このためにはスポンジパフに吸水性を付与する
必要があるが、このことは、ニトリルゴム系のス
ポンジやポリビニルアルコール系のスポンジにさ
きがけて、吸水性のポリウレタンスポンジ(東洋
ポリマー(株)の商品名「ルビセル」)により実現さ
れた。 この吸水性のポリウレタンスポンジは、超吸水
性を示すほか、ソフトな感触を与え肌触りがよ
く、しかも、耐候性、耐摩耗性の点でも従来のポ
リウレタンスポンジにないすぐれた特性を有する
ものであり、その製造法の要点は次の通りであ
る。 一般にポリウレタンスポンジはエステル系ポリ
オールとジイソシアネートの重付加・架橋反応で
得られるものであるが、この吸水性のポリウレタ
ンスポンジ製造用のポリオールとしてはエーテル
系とエステル系のポリオールを略同量使用するほ
か、耐候性、耐摩耗性をよくし特に吸水性を付与
するために、通常のポリオールを特殊技術により
親水性に変性したものを使用する。また、気泡生
成のため、アセトン、エチルアルコール等の溶剤
を使用する。 以上のように配合混練された原料は押出成形さ
れ、その後、液状焼結法で溶剤を発散させること
により気泡を生成し、スポンジを形成する。 「考案が解決しようとする課題」 このようにして得られる吸水性のポリウレタン
スポンジからなる化粧用スポンジパフは、従来の
ポリウレタンスポンジからなる化粧用スポンジパ
フにはなかつたすぐれた特性を有しているが、反
面、特にうすい化粧用スポンジパフとした場合に
は、柔らかすぎて腰がなく使いにくいという欠点
を有している。 この欠点を解消するためには、スポンジパフの
片面に裏打ち材を接着して腰を強くするという方
法をとるのが通常である。しかし、この方法は製
造が煩雑であり、しかも著しいコスト高を招く。 本考案の課題は、柔軟な吸水性のポリウレタン
スポンジにほどよい腰を与え、使い易い化粧用ス
ポンジパフを提供する処にある。 [課題を解決するための手段] 本考案の化粧用スポンジパフは、吸水性のポリ
ウレタンスポンジの少なくとも片面の周縁に、熱
による刻印により溝を設けたことを特徴とするも
のである。 すなわち、吸水性のポリウレタンスポンジの片
面に金属型を加熱圧着し、その金属型に刻まれて
いる模様等をスポンジに熱転写し、刻印を入れて
溝を設けるものである。 [作用] 金属型の凸部分が当接した個所の吸水性のポリ
ウレタンスポンジの表面は、溶融固化して溝を形
成し、化粧用スポンジパフに適度の腰が与えられ
ている。 [実施例] 図において、10はスポンジ本体であり、吸水
性のポリウレタンスポンジで形成されている。こ
の吸水性のポリウレタンスポンジは、イソシアネ
ートとしてイソフオロンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート等、ポリオールとし
てエチレングリコール、ポリテトラメチレングリ
コール、エチレンブチレンアジペート、ポリグリ
セリンジオール等、溶剤としてアセトン、エチル
アルコール、セロソルブアセテート等をそれぞれ
使用して製造されており、溶融温度約200℃、気
孔径5〜60μmの超微細連続気孔体である(例え
ば、東洋ポリマー(株)製「ルビセルESタイプ」)。 11は、スポンジ本体10の片面に設けられた
刻印の凹部であり、その表面は溶融固化されて若
干濃色化している。本実施例においては、スポン
ジ本体10の周縁に2本の溝、中央に英文字が、
それぞれ刻印されている。このように周縁に刻印
による溝を設けると、化粧用スポンジパフ全体が
適度な腰を有することとなり好ましい。また、使
用時の肌触りを損なわない程度であれば、裏面
(使用面)に刻印を形成してもよい。 刻印を入れるには、予め研磨・除塵したスポン
ジ本体10に、模様や文字を形成した金属型を加
熱圧着すればよい。その際の条件は、金属型温度
180〜230℃、圧力4〜7Kg/cm2、圧着時間2〜5
秒が好ましく、より好ましくは、それぞれ、200
℃、5Kg/cm2、3秒である。 金属型の凸部分の当接した個所は、スポンジが
溶融して本体の色より少し濃くなり、深さ1〜3
ミリの凹部11を生じ、結果として模様や文字を
刻印することができる。この模様や文字は、強く
もんでも水で洗つても消滅しない。また、このよ
うな模様や文字により美感を与えることもでき
る。 この刻印を入れる方法は、現在、化粧用スポン
ジパフの約80%を占めるニトリルゴム径のスポン
ジやごく少量使用されている従来のポリウレタン
系のスポンジには全く応用できず、上記条件では
刻印の跡さえつかない。また、ポリビニルアルコ
ール系のスポンジには、明瞭に刻印を入れること
はできない。従つて、本考案に用いる吸水性のポ
リウレタンスポンジに限つて実施可能である。 本考案の化粧用スポンジパフの腰の強さを、熱
による刻印を入れていない吸水性のポリウレタン
スポンジからなる化粧用スポンジパフおよび裏打
ち材(合成皮革)を接着した吸水性のポリウレタ
ンスポンジからなる化粧用スポンジパフと比較す
るために、JIS L 1096のベンデイング法に基づ
いて曲げ剛性を測定した。スポンジ本体として
は、60mm×50mm×10mmの吸水性のポリウレタンス
ポンジ(東洋ポリマー(株)製「ルビセルESタイ
プ」)を使用した。
【表】 このように、本考案の化粧用スポンジパフは、
熱による刻印を入れていない吸水性のポリウレタ
ンスポンジからなる化粧用スポンジパフと比較し
て非常に良好な曲げ剛性を示し、また、裏打ち材
を接着した吸水性のポリウレタンスポンジからな
る化粧用スポンジパフと同程度の曲げ剛性を有す
るので、非常に使い易い。 [考案の効果] 吸水性のポリウレタンスポンジの少なくとも片
面の周縁に、熱による刻印により溝を設けること
により、スポンジパフの使用面の柔軟性を低下さ
せることなくスポンジパフ全体に適度の腰を与え
ることができ、化粧用スポンジパフとして使用し
易い。 また、スポンジパフの片面に裏打ち材を接着す
る必要がないので、製造も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る化粧用スポンジパフの
1実施例の平面図、第2図は、第1図の−線
断面図であ。 符号の説明、10……スポンジ本体、11……
刻印(凹部)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸水性のポリウレタンスポンジの少なくとも片
    面の周縁に、熱による刻印により溝を設けたこと
    を特徴とする化粧用スポンジパフ。
JP1988109376U 1988-08-19 1988-08-19 Expired - Lifetime JPH053157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988109376U JPH053157Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988109376U JPH053157Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232718U JPH0232718U (ja) 1990-03-01
JPH053157Y2 true JPH053157Y2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=31345566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988109376U Expired - Lifetime JPH053157Y2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053157Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632005Y2 (ja) * 1990-11-02 1994-08-24 日本パフ株式会社 化粧用スポンジパフ
JP2004275743A (ja) * 2003-02-26 2004-10-07 Nishikawa Rubber Co Ltd 化粧用塗布具
WO2017078204A1 (ko) * 2015-11-06 2017-05-11 주식회사 엘지생활건강 개선된 함침재를 구비한 메이크업 화장품
KR101787034B1 (ko) * 2016-04-22 2017-10-26 (주)아모레퍼시픽 외부를 녹인 함침부재를 더 갖는 화장품

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183108A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 亀田 紀昭 化粧用塗布具素材及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183108A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 亀田 紀昭 化粧用塗布具素材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232718U (ja) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH053157Y2 (ja)
JP3221207B2 (ja) ヘツドレスト装置
JPH055015U (ja) 化粧用スポンジパフ
US6013344A (en) Cosmetic blotter
US2604104A (en) Toupee
US20060110417A1 (en) Beauty products and methods
JPH09164017A (ja) 化粧用スポンジパフの製造方法
JPH066Y2 (ja) 化粧用塗布具
CN220293213U (zh) 一种具有防水结构的粉扑
JPS5812645Y2 (ja) 化粧用塗布具素材
US20040210985A1 (en) Hat to be no mark on forehead and hair
KR102116073B1 (ko) 화장용 퍼프 및 그 제조방법
JPH0839987A (ja) フィンガーペン
JPH0415681B2 (ja)
JPH06253927A (ja) リキッドファンデーション用パフ
CN217524187U (zh) 一种粉扑结构
JPH044634Y2 (ja)
JP2541893B2 (ja) 連続発泡型ゴムシ―トの製造方法
JPH08266329A (ja) 化粧用塗布具
CN214630604U (zh) 一种立体粉扑
CN207855276U (zh) 一种多功能气垫粉扑
JPS6255404B2 (ja)
JPS643484B2 (ja)
KR20170003959U (ko) 엠보싱으로 각인된 화장료 함침용 스폰지
JPH0462721B2 (ja)