JPH05313544A - 複写機の排トナーボックス - Google Patents
複写機の排トナーボックスInfo
- Publication number
- JPH05313544A JPH05313544A JP14830992A JP14830992A JPH05313544A JP H05313544 A JPH05313544 A JP H05313544A JP 14830992 A JP14830992 A JP 14830992A JP 14830992 A JP14830992 A JP 14830992A JP H05313544 A JPH05313544 A JP H05313544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- shaft
- photoconductor
- copying machine
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 複写機の排トナーボックス内でのトナーの給
紙側から排紙側への流れを制御して排トナーボックス及
び複写機を小型安価にする。 【構成】 クリーニング装置13により感光体ローラ6
から分離され、排トナーボックス14内に落下したトナ
ーを、平板部19と互いに反対方向に傾斜した捩り面を
有するスクリュー部20,21を有する搬送軸16によ
り、給紙側から排紙側の平板部19方向に合流させる。
紙側から排紙側への流れを制御して排トナーボックス及
び複写機を小型安価にする。 【構成】 クリーニング装置13により感光体ローラ6
から分離され、排トナーボックス14内に落下したトナ
ーを、平板部19と互いに反対方向に傾斜した捩り面を
有するスクリュー部20,21を有する搬送軸16によ
り、給紙側から排紙側の平板部19方向に合流させる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、静電電子写真方式の複
写の排トナーボックスに関し、より詳細には、転写完了
後、感光体に残溜したトナーを感光体より分離し、分離
したトナーを任意方向に流れるように規制して収容する
排トナーボックスに関する。
写の排トナーボックスに関し、より詳細には、転写完了
後、感光体に残溜したトナーを感光体より分離し、分離
したトナーを任意方向に流れるように規制して収容する
排トナーボックスに関する。
【0002】
【従来の技術】静電電子写真方式の複写機は、表面が一
様に帯電された円筒状又はベルト状の感光体上に原稿画
像に応じた静電潜像を形成し、この静電潜像に現像剤
(トナー)を静電付着させることにより現像化し、この
トナー像を転写紙に転写,定着する画像処理装置であ
る。感光体上の静電潜像は、まず、硬質な透明ガラス等
からなる原稿台上に原稿を載置し、載置された原稿に対
し、裏面から光照射走査し、該光照射光による原稿から
の反射光を露光光学系を介して感光体上に結像されるこ
とにより得られる。次に、感光体上の静電潜像はトナー
により現像され、現像されたトナー像は感光体と圧接し
て回転する転写体上と感光体との間に搬送された転写紙
上に転写される。転写紙上の転写画像は定着され、転写
紙上の画像が固定化される。
様に帯電された円筒状又はベルト状の感光体上に原稿画
像に応じた静電潜像を形成し、この静電潜像に現像剤
(トナー)を静電付着させることにより現像化し、この
トナー像を転写紙に転写,定着する画像処理装置であ
る。感光体上の静電潜像は、まず、硬質な透明ガラス等
からなる原稿台上に原稿を載置し、載置された原稿に対
し、裏面から光照射走査し、該光照射光による原稿から
の反射光を露光光学系を介して感光体上に結像されるこ
とにより得られる。次に、感光体上の静電潜像はトナー
により現像され、現像されたトナー像は感光体と圧接し
て回転する転写体上と感光体との間に搬送された転写紙
上に転写される。転写紙上の転写画像は定着され、転写
紙上の画像が固定化される。
【0003】トナー像を転写紙に転写したあとの感光体
及び転写体には、帯電したトナーが残溜しているので、
転写体に残溜したトナーを転写体に逆極性の電圧を印加
することによって感光体に吸着移転させ、移転した感光
体のトナーをクリーニング装置により感光体から分離し
てトナーボックス内に収容している。
及び転写体には、帯電したトナーが残溜しているので、
転写体に残溜したトナーを転写体に逆極性の電圧を印加
することによって感光体に吸着移転させ、移転した感光
体のトナーをクリーニング装置により感光体から分離し
てトナーボックス内に収容している。
【0004】図8(a),(b)は、従来の排トナーボ
ックスを説明するための図で、図8(a)は平断面図、
図8(b)は図8(a)の矢視B−B線断面図であり、
図中、40は感光体、41は筐体(トナー収納部)、4
2はクリーニング装置、43ははトナー搬送軸、44は
ギヤ、45は軸部、46は羽根部である。
ックスを説明するための図で、図8(a)は平断面図、
図8(b)は図8(a)の矢視B−B線断面図であり、
図中、40は感光体、41は筐体(トナー収納部)、4
2はクリーニング装置、43ははトナー搬送軸、44は
ギヤ、45は軸部、46は羽根部である。
【0005】図8において、給紙側の感光体40に付着
しているトナーは、クリーニングブレート等のクリーニ
ング装置42により感光体40から分離され、トナーを
収納する筐体41内に収納される。収納されたトナーは
ギヤ44を介して図示矢印R方向に回転される搬送軸4
3により搬送される。搬送軸43は軸部45の長手方向
に短冊状の板を放射状に固着された羽根部46を有して
おり、トナーを排紙側に矢印Fで示した一方向に搬送さ
れる。
しているトナーは、クリーニングブレート等のクリーニ
ング装置42により感光体40から分離され、トナーを
収納する筐体41内に収納される。収納されたトナーは
ギヤ44を介して図示矢印R方向に回転される搬送軸4
3により搬送される。搬送軸43は軸部45の長手方向
に短冊状の板を放射状に固着された羽根部46を有して
おり、トナーを排紙側に矢印Fで示した一方向に搬送さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図8に図示した従来の
排トナーボックスでは、羽根部46を軸部45に軸の長
手方向に短冊状の板を放射状に固着しているので、感光
体40から分離されたトナーは搬送軸45に直角な方向
のみに流れる。分離されるトナーはトナー像に応じて変
化するので、多様な画像をコピーする複写機ではトナー
の流れ量も軸方向に亘って多様に変化する。このため、
排トナーボックスの形状は大きくなり、特に特定な場所
に排トナーの多くなるような場合は、図示の如く排トナ
ーボックスは排紙側に張り出させるようにするので、複
写内で大きい場所をとる構造になっていた。このよう
に、従来の排トナーボックス形状は、排トナーの発生す
る量によって定められるので、複写機本体の小型化を妨
げる要員となっていた。
排トナーボックスでは、羽根部46を軸部45に軸の長
手方向に短冊状の板を放射状に固着しているので、感光
体40から分離されたトナーは搬送軸45に直角な方向
のみに流れる。分離されるトナーはトナー像に応じて変
化するので、多様な画像をコピーする複写機ではトナー
の流れ量も軸方向に亘って多様に変化する。このため、
排トナーボックスの形状は大きくなり、特に特定な場所
に排トナーの多くなるような場合は、図示の如く排トナ
ーボックスは排紙側に張り出させるようにするので、複
写内で大きい場所をとる構造になっていた。このよう
に、従来の排トナーボックス形状は、排トナーの発生す
る量によって定められるので、複写機本体の小型化を妨
げる要員となっていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するために、(1)感光体上の静電潜像をトナー現
像し、現像されたトナー像を転写紙上に転写して定着さ
せる複写機において、前記トナー像を転写紙上に転写
後、前記感光体上に残溜したトナーを該感光体から分離
し、分離されたトナーを収容する筐体と、該筐体に装着
され駆動回転により筐体内に収容されたトナーを筐体内
の任意の位置に搬送を可能とする搬送軸を有したこと、
更には、(2)前記(1)において、前記搬送軸は、回
転駆動される軸部と、該軸部の所定長さ範囲の軸上に固
着され、該軸部から放射状に平板が伸びる平板部と、該
平板部以外の軸部分で右ねじ方向の捩り面を有する第1
スクリュー部と、前記平板部と右ねじ部分以外の軸部分
で左ねじ方向の捩り面を有する第2スクリュー部とで構
成したこと、更には、(3)前記(1)又は(2)にお
いて、前記搬送軸の第1スクリュー部と第2スクリュー
部を軸部を中心とし、該軸部に対し互いに反対向きに傾
斜し、軸方向からみて円形となる楕円板としたことを特
徴とするものである。
解決するために、(1)感光体上の静電潜像をトナー現
像し、現像されたトナー像を転写紙上に転写して定着さ
せる複写機において、前記トナー像を転写紙上に転写
後、前記感光体上に残溜したトナーを該感光体から分離
し、分離されたトナーを収容する筐体と、該筐体に装着
され駆動回転により筐体内に収容されたトナーを筐体内
の任意の位置に搬送を可能とする搬送軸を有したこと、
更には、(2)前記(1)において、前記搬送軸は、回
転駆動される軸部と、該軸部の所定長さ範囲の軸上に固
着され、該軸部から放射状に平板が伸びる平板部と、該
平板部以外の軸部分で右ねじ方向の捩り面を有する第1
スクリュー部と、前記平板部と右ねじ部分以外の軸部分
で左ねじ方向の捩り面を有する第2スクリュー部とで構
成したこと、更には、(3)前記(1)又は(2)にお
いて、前記搬送軸の第1スクリュー部と第2スクリュー
部を軸部を中心とし、該軸部に対し互いに反対向きに傾
斜し、軸方向からみて円形となる楕円板としたことを特
徴とするものである。
【0008】
【作用】排トナーボックス内でトナーを搬送するトナー
搬送軸の軸部に固着される羽根部をトナーが搬送軸に直
角方向に流れるようにした平板部と、この平板部により
搬送されたトナーの流れに合流する方向に向けてトナー
を搬送するスクリュー部とで形成して、平板部の排紙側
の部分にトナーの流れが集中するようにしてスクリュー
部の排紙側に相当する排トナーボックスのスペースをな
くし、排トナーボックスを小形化する。
搬送軸の軸部に固着される羽根部をトナーが搬送軸に直
角方向に流れるようにした平板部と、この平板部により
搬送されたトナーの流れに合流する方向に向けてトナー
を搬送するスクリュー部とで形成して、平板部の排紙側
の部分にトナーの流れが集中するようにしてスクリュー
部の排紙側に相当する排トナーボックスのスペースをな
くし、排トナーボックスを小形化する。
【0009】
【実施例】図1は、本発明に係る複写機の例を説明する
ための正面断面図で、図中、1は複写装置本体、2は原
稿載置台、3は原稿、4は照射ランプ、5はロッドレン
ズアレイ、6は帯電器、7は感光体ローラ、8は現像装
置、9は給紙部、10はレジストローラ、11は転写ロ
ーラ、12は定着ローラ、13はクリーニング装置、1
4は排トナーボックス、15は筐体、16は搬送軸、1
7は軸部、18は羽根部である。
ための正面断面図で、図中、1は複写装置本体、2は原
稿載置台、3は原稿、4は照射ランプ、5はロッドレン
ズアレイ、6は帯電器、7は感光体ローラ、8は現像装
置、9は給紙部、10はレジストローラ、11は転写ロ
ーラ、12は定着ローラ、13はクリーニング装置、1
4は排トナーボックス、15は筐体、16は搬送軸、1
7は軸部、18は羽根部である。
【0010】図1において、複写機1の上部には、後述
の移動可能な原稿載置台2が設置され、該原稿載置台2
上に原稿3が載置される。原稿3は、下面側から照射ラ
ンプ4により照射され、原稿3からの反射光はロッドレ
ンズアレイ5で集光され、感光体ローラ6表面に結像す
る。感光体ローラ6の表面は、帯電器6により均一に帯
電されており、原稿3からロッドレンズアレイ5により
結像されることにより、感光体ローラ6表面には静電潜
像が形成される。該静電潜像は、現像装置8から該現像
装置8に収容されている現像剤(トナー)の供給を受け
て静電吸着により現像され、静電潜像に応じたトナー像
が形成される。一方、感光体ローラ7には軸平行に接触
する転写ローラ11が回転可能に配設されている。転写
紙は手差しの給紙部9より搬送され、レジストローラ1
0に係止されているが、転写紙は感光体ローラ7に転写
が完了した時点に同期して係止を解かれ、感光体ローラ
7と転写ローラ11との間に挿入され、転写ローラ11
に逆極性の電圧を印加することにより、トナー像を転写
紙上に転写する。転写紙は一定温度に加熱された定着ロ
ーラ12に搬送され、転写紙上のトナーを加熱定着され
て排出される。
の移動可能な原稿載置台2が設置され、該原稿載置台2
上に原稿3が載置される。原稿3は、下面側から照射ラ
ンプ4により照射され、原稿3からの反射光はロッドレ
ンズアレイ5で集光され、感光体ローラ6表面に結像す
る。感光体ローラ6の表面は、帯電器6により均一に帯
電されており、原稿3からロッドレンズアレイ5により
結像されることにより、感光体ローラ6表面には静電潜
像が形成される。該静電潜像は、現像装置8から該現像
装置8に収容されている現像剤(トナー)の供給を受け
て静電吸着により現像され、静電潜像に応じたトナー像
が形成される。一方、感光体ローラ7には軸平行に接触
する転写ローラ11が回転可能に配設されている。転写
紙は手差しの給紙部9より搬送され、レジストローラ1
0に係止されているが、転写紙は感光体ローラ7に転写
が完了した時点に同期して係止を解かれ、感光体ローラ
7と転写ローラ11との間に挿入され、転写ローラ11
に逆極性の電圧を印加することにより、トナー像を転写
紙上に転写する。転写紙は一定温度に加熱された定着ロ
ーラ12に搬送され、転写紙上のトナーを加熱定着され
て排出される。
【0011】転写後、転写ローラ11にもトナーが付着
しているが、転写ローラ11にこの転写ローラ11に帯
電しているトナー電荷と逆極性の電圧を印加することに
より転写ローラ11面に残溜していたトナーは感光体ロ
ーラ7に移動する。感光体ローラ7に移動したトナー
は、この感光体ローラ7に残溜していたトナーと共にク
リーニング装置13により分離されて筐体15内に収納
される。その後、感光体ローラ7の表面に照射ランプ4
の直接光が照射されて、感光体ローラ7の表面を均一に
除電する。排トナーボックス14については、後で詳細
に説明するが、前記クリーニング装置13によりトナー
が感光体ローラ7から分離され、筐体15内に落下する
落下位置近傍に搬送軸16を回転可能に配設したもの
で、搬送軸16は軸部17と該軸部17に固着された複
数のトナー搬送方向を有する羽根部18とで構成されて
いる。
しているが、転写ローラ11にこの転写ローラ11に帯
電しているトナー電荷と逆極性の電圧を印加することに
より転写ローラ11面に残溜していたトナーは感光体ロ
ーラ7に移動する。感光体ローラ7に移動したトナー
は、この感光体ローラ7に残溜していたトナーと共にク
リーニング装置13により分離されて筐体15内に収納
される。その後、感光体ローラ7の表面に照射ランプ4
の直接光が照射されて、感光体ローラ7の表面を均一に
除電する。排トナーボックス14については、後で詳細
に説明するが、前記クリーニング装置13によりトナー
が感光体ローラ7から分離され、筐体15内に落下する
落下位置近傍に搬送軸16を回転可能に配設したもの
で、搬送軸16は軸部17と該軸部17に固着された複
数のトナー搬送方向を有する羽根部18とで構成されて
いる。
【0012】図2は、本発明に係る複写機の原稿台移動
機構の例を説明するための斜視図で、図中、30はエン
ドレスギヤ、31,32はラックギヤ、33は駆動ギ
ヤ、34,35は遊星ギヤである。
機構の例を説明するための斜視図で、図中、30はエン
ドレスギヤ、31,32はラックギヤ、33は駆動ギ
ヤ、34,35は遊星ギヤである。
【0013】図2の原稿台移動機構は、図1の原稿載置
台2を水平に往復移動するためのもので、原稿載置台2
はエンドレスギヤ30により駆動される。エンドレスギ
ヤ30の内周にはピッチの異なるラックギヤ31,32
が形成され、エンドレスギヤ30は駆動ギヤ33により
駆動される遊星ギヤ34,35の何れかと噛合って移動
される。ラックギヤ31,32のピッチが異なるため、
一定回転の駆動ギヤ33により各々駆動されることによ
り、エンドレスギヤ30の駆動は2段階の速度となり、
フィード時とリターン時で原稿載置台2を異なる速度で
移動することができる。
台2を水平に往復移動するためのもので、原稿載置台2
はエンドレスギヤ30により駆動される。エンドレスギ
ヤ30の内周にはピッチの異なるラックギヤ31,32
が形成され、エンドレスギヤ30は駆動ギヤ33により
駆動される遊星ギヤ34,35の何れかと噛合って移動
される。ラックギヤ31,32のピッチが異なるため、
一定回転の駆動ギヤ33により各々駆動されることによ
り、エンドレスギヤ30の駆動は2段階の速度となり、
フィード時とリターン時で原稿載置台2を異なる速度で
移動することができる。
【0014】図3(a),(b)は、本発明における複
写機の排トナーボックスの一実施例を説明するための図
で、図3(a)は図3(b)の矢視A−A線平断面図、
図3(b)は図3(a)の矢視図B−B線側断面図であ
り、図中、19は平板部、20,21はスクリュー部、
22,23は空スペース部で、図1と同じ作用をする部
分は図1と同一の参照番号を付している。
写機の排トナーボックスの一実施例を説明するための図
で、図3(a)は図3(b)の矢視A−A線平断面図、
図3(b)は図3(a)の矢視図B−B線側断面図であ
り、図中、19は平板部、20,21はスクリュー部、
22,23は空スペース部で、図1と同じ作用をする部
分は図1と同一の参照番号を付している。
【0015】図3において、排トナーボックス14は筐
体15と搬送軸16とからなり、筐体15は感光体ロー
ラ7側(給紙側)が開口した密閉容器で、該筐体15に
は感光体ローラ7に付着したトナーを分離するためのク
リーニング装置13も配設されており、図示のクリーニ
ング装置13は樹脂等の弾性板であるクリーニングブレ
ードが用いられている。搬送軸16は、筐体15外に歯
車17aを有する軸部17に羽根部18を設けたもの
で、羽根部18は該軸部17の一部の範囲に平板部1
9、他の各々の範囲に設けられたスクリュー部20,2
1とで構成されている。該搬送軸16の詳細は、図4,
図5に示す。なお、搬送軸16は、モータ(図示せず)
により歯車17aを介して回転駆動される。
体15と搬送軸16とからなり、筐体15は感光体ロー
ラ7側(給紙側)が開口した密閉容器で、該筐体15に
は感光体ローラ7に付着したトナーを分離するためのク
リーニング装置13も配設されており、図示のクリーニ
ング装置13は樹脂等の弾性板であるクリーニングブレ
ードが用いられている。搬送軸16は、筐体15外に歯
車17aを有する軸部17に羽根部18を設けたもの
で、羽根部18は該軸部17の一部の範囲に平板部1
9、他の各々の範囲に設けられたスクリュー部20,2
1とで構成されている。該搬送軸16の詳細は、図4,
図5に示す。なお、搬送軸16は、モータ(図示せず)
により歯車17aを介して回転駆動される。
【0016】図4は、本発明に係る排トナーボックスの
トナー搬送軸16の斜視図を示す。また、図5(a),
(b)の図5(a)は図4に図示したトナー搬送軸16
の矢視D方向の排紙側からみた図、図5(b)は図5
(a)の矢視B−B線図である。図示の搬送軸16の平
板部19は軸部17の中央の所定範囲に配設され、図5
(b)に示すように複数の等寸の先端が鋭角な板19
a,19b,19cを軸部17から放射状に配設されて
おり、スクリュー部20,21は軸部17に対し、楕円
板20a,20b,20c及び21a,21b,21c
を各々角度+θ,−θの傾斜した角度で平行に固着し、
各々の楕円板の形状は図5(b)に示すように軸部17
の軸方向からみて円形となる楕円の長短径比を選んであ
る。
トナー搬送軸16の斜視図を示す。また、図5(a),
(b)の図5(a)は図4に図示したトナー搬送軸16
の矢視D方向の排紙側からみた図、図5(b)は図5
(a)の矢視B−B線図である。図示の搬送軸16の平
板部19は軸部17の中央の所定範囲に配設され、図5
(b)に示すように複数の等寸の先端が鋭角な板19
a,19b,19cを軸部17から放射状に配設されて
おり、スクリュー部20,21は軸部17に対し、楕円
板20a,20b,20c及び21a,21b,21c
を各々角度+θ,−θの傾斜した角度で平行に固着し、
各々の楕円板の形状は図5(b)に示すように軸部17
の軸方向からみて円形となる楕円の長短径比を選んであ
る。
【0017】上述の如く構成された排トナーボックス1
4においては、図4に示す矢印S方向に搬送軸16を回
転駆動することにより、平板部19とスクリュー部2
0,21とで各々異なる方向にトナーは搬送される。平
板部19の範囲に分離落下されたトナーは、図3に示す
ように、軸部17と直角方向Pの排紙側に搬送される。
また、スクリュー部20では、矢印P方向に交叉する方
向に向った矢印Q方向にトナーを運び、平板部17のト
ナーと合流するように搬送される。一方、スクリュー部
21では、トナーの流れはスクリュー部20と反対の矢
印R方向となり、平板部17の矢印P方向のトナーと合
流するようにトナーを搬送し、搬送軸16上のトナーを
平板部19の排紙側に搬送する。
4においては、図4に示す矢印S方向に搬送軸16を回
転駆動することにより、平板部19とスクリュー部2
0,21とで各々異なる方向にトナーは搬送される。平
板部19の範囲に分離落下されたトナーは、図3に示す
ように、軸部17と直角方向Pの排紙側に搬送される。
また、スクリュー部20では、矢印P方向に交叉する方
向に向った矢印Q方向にトナーを運び、平板部17のト
ナーと合流するように搬送される。一方、スクリュー部
21では、トナーの流れはスクリュー部20と反対の矢
印R方向となり、平板部17の矢印P方向のトナーと合
流するようにトナーを搬送し、搬送軸16上のトナーを
平板部19の排紙側に搬送する。
【0018】図6(a),(b),(c)は、本発明に係
る排トナーボックス内のトナーの流れの時間経過の一例
を示す図で、図6(a)の初期状態では、トナー50は
筐体15内で左右Q1,R1方向から矢印P1方向に集ま
り初め、図6(b),(c)に従ってトナー50は徐々
にスクリュー部から平板部の排紙側の矢印P2,P3方向
に集まってくる。この結果、筐体15のスクリュー部2
0,21の排紙側には、トナーは搬送されることはない
ので、この部分の筐体15の空間は不用となり、空スペ
ース22,23を設けることができる。
る排トナーボックス内のトナーの流れの時間経過の一例
を示す図で、図6(a)の初期状態では、トナー50は
筐体15内で左右Q1,R1方向から矢印P1方向に集ま
り初め、図6(b),(c)に従ってトナー50は徐々
にスクリュー部から平板部の排紙側の矢印P2,P3方向
に集まってくる。この結果、筐体15のスクリュー部2
0,21の排紙側には、トナーは搬送されることはない
ので、この部分の筐体15の空間は不用となり、空スペ
ース22,23を設けることができる。
【0019】図7は、本発明に係る排トナーボックス1
4の空スペースを利用した部品配置例を示す図で、空ス
ペース22には、駆動用DC(直流)ブラシモータ24
を、空スペース23には高電圧リレー25を配設した例
を示すもので、この部品の分だけ複写機の小型化を計る
ことができる。尚、図3〜5においては、搬送軸16の
スクリュー部20,21を楕円板20a〜20c,21
a〜21cで構成したが、基本的なスクリュー部の構造
は右ねじおよび左ねじのスクリューである。また、平板
部の位置や長さ、及びスクリュー部のねじピッチを選ぶ
ことにより、トナーを任意方向に搬送することができ
る。
4の空スペースを利用した部品配置例を示す図で、空ス
ペース22には、駆動用DC(直流)ブラシモータ24
を、空スペース23には高電圧リレー25を配設した例
を示すもので、この部品の分だけ複写機の小型化を計る
ことができる。尚、図3〜5においては、搬送軸16の
スクリュー部20,21を楕円板20a〜20c,21
a〜21cで構成したが、基本的なスクリュー部の構造
は右ねじおよび左ねじのスクリューである。また、平板
部の位置や長さ、及びスクリュー部のねじピッチを選ぶ
ことにより、トナーを任意方向に搬送することができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、クリーニング装置により感光体ローラから分
離され、落下した給低側のトナーを排紙側の任意の方向
に搬送させることが可能となり、排紙側の排トナーが搬
送されない後方の部分のスペースが不用となり、該空ス
ペース分に複写機部品を配設することができる。この結
果、排トナーボックスの形状の小型化が可能となり、複
写機を小型にすることができる。
によると、クリーニング装置により感光体ローラから分
離され、落下した給低側のトナーを排紙側の任意の方向
に搬送させることが可能となり、排紙側の排トナーが搬
送されない後方の部分のスペースが不用となり、該空ス
ペース分に複写機部品を配設することができる。この結
果、排トナーボックスの形状の小型化が可能となり、複
写機を小型にすることができる。
【図1】本発明に係る複写機の例を説明するための正面
断面図である。
断面図である。
【図2】本発明に係る複写機の原稿台移動機構の例を説
明するための斜視図である。
明するための斜視図である。
【図3】本発明における複写機の排トナーボックスの一
実施例を説明するための図である。
実施例を説明するための図である。
【図4】本発明に係る排トナーボックスのトナー搬送軸
の斜視図を示す図である。
の斜視図を示す図である。
【図5】図4に図示したトナー搬送軸の排紙側の矢視D
からみた図である。
からみた図である。
【図6】本発明に係る排トナーボックス内の排トナーの
流れの時間経過の一例を示す図である。
流れの時間経過の一例を示す図である。
【図7】本発明に係る排トナーボックス14の空スペー
スを利用した部品配置例を示す図である。
スを利用した部品配置例を示す図である。
【図8】従来の排トナーボックスを説明するための図で
ある。
ある。
1…複写装置本体、2…原稿載置台、3…原稿、4…照
射ランプ、5…ロッドレンズアレイ、6…帯電器、7…
感光体ローラ、8…現像装置、9…給紙部、10…レジ
ストローラ、11…転写ローラ、12…定着ローラ、1
3…クリーニング装置、14…排トナーボックス、15
…筐体、16…搬送軸、17…羽根部、18…平板部、
19,20…スクリュー部。
射ランプ、5…ロッドレンズアレイ、6…帯電器、7…
感光体ローラ、8…現像装置、9…給紙部、10…レジ
ストローラ、11…転写ローラ、12…定着ローラ、1
3…クリーニング装置、14…排トナーボックス、15
…筐体、16…搬送軸、17…羽根部、18…平板部、
19,20…スクリュー部。
Claims (3)
- 【請求項1】 感光体上の静電潜像をトナー現像し、現
像されたトナー像を転写紙上に転写して定着させる複写
機において、前記トナー像を転写紙上に転写後、前記感
光体上に残溜したトナーを該感光体から分離し、分離さ
れたトナーを収容する筐体と、該筐体に装着され駆動回
転により筐体内に収容されたトナーを筐体内の任意の位
置に搬送を可能とする搬送軸を有したことを特徴とした
複写機の排トナーボックス。 - 【請求項2】 前記搬送軸は、回転駆動される軸部と、
該軸部の所定長さ範囲の軸上に固着され、該軸部から放
射状に平板が伸びる平板部と、該平板部以外の軸部分で
右ねじ方向の捩り面を有する第1スクリュー部と、前記
平板部と右ねじ部分以外の軸部分で左ねじ方向の捩り面
を有する第2スクリュー部とで構成したことを特徴とす
る請求項1記載の複写機の排トナーボックス。 - 【請求項3】 前記搬送軸の第1スクリュー部と第2ス
クリュー部を軸部を中心とし、該軸部に対し互いに反対
向きに傾斜し、軸方向からみて円形となる楕円板とした
ことを特徴とする請求項1又は2記載の複写機の排トナ
ーボックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14830992A JPH05313544A (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 複写機の排トナーボックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14830992A JPH05313544A (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 複写機の排トナーボックス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05313544A true JPH05313544A (ja) | 1993-11-26 |
Family
ID=15449911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14830992A Pending JPH05313544A (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 複写機の排トナーボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05313544A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011149981A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012208463A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-25 | Ricoh Co Ltd | 廃トナー回収容器、及び、画像形成装置 |
JP2014038123A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Konica Minolta Inc | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 |
CN112698560A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-04-23 | 新印科技股份有限公司 | 复印机用碳粉盒 |
-
1992
- 1992-05-14 JP JP14830992A patent/JPH05313544A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011149981A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2012208463A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-25 | Ricoh Co Ltd | 廃トナー回収容器、及び、画像形成装置 |
JP2014038123A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Konica Minolta Inc | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 |
US9086674B2 (en) | 2012-08-10 | 2015-07-21 | Konica Minolta, Inc. | Waste toner collector and image forming apparatus |
CN112698560A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-04-23 | 新印科技股份有限公司 | 复印机用碳粉盒 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05281856A (ja) | 電子写真複写機のトナー配給装置 | |
US4901110A (en) | Vertical print engine for electrophotographic apparatus | |
EP0529807A2 (en) | Improved developer auger for use in an electrophotographic printing machine | |
US5510881A (en) | Positive push development auger | |
JPH09218556A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPH05313544A (ja) | 複写機の排トナーボックス | |
JP2518869B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS6194067A (ja) | モジユ−ル式現像・清掃ハウジングを有する遵写機 | |
JP2001201998A (ja) | 電子写真式画像形成装置 | |
US8676084B2 (en) | Cleaning device, image forming apparatus, and cleaning method | |
JP2001209244A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0980884A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06208293A (ja) | 作像ユニット | |
JPS5977450A (ja) | 転写型複写装置 | |
JPS61114277A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61114275A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0119141Y2 (ja) | ||
JPH0134207Y2 (ja) | ||
JPH0934235A (ja) | 現像装置及びプロセスカートリッジ | |
EP0033647B1 (en) | Cleaning device for an electrostatic copying apparatus | |
JPH01303480A (ja) | 感光体部品の装着構造 | |
JP2723740B2 (ja) | 原稿台駆動装置 | |
GB1561851A (en) | Photocopying | |
JPS61114276A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3544837B2 (ja) | 現像装置 |