JPH0531290U - 配線基板の取付構造 - Google Patents

配線基板の取付構造

Info

Publication number
JPH0531290U
JPH0531290U JP7915491U JP7915491U JPH0531290U JP H0531290 U JPH0531290 U JP H0531290U JP 7915491 U JP7915491 U JP 7915491U JP 7915491 U JP7915491 U JP 7915491U JP H0531290 U JPH0531290 U JP H0531290U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
wiring board
main body
hole
washer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7915491U
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP7915491U priority Critical patent/JPH0531290U/ja
Publication of JPH0531290U publication Critical patent/JPH0531290U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 二板の配線基板3・8を接続する際、製作能
率を向上させると共にそれだけ部品点数を減らしコスト
ダウンを図り、且つ確実に両配線基板3を電気的に接続
される配線基板の接続構造を提供すること。 【構成】 計器本体1取り付けた本体枠体2、並びにこ
の本体枠体2に垂設したネジ取付孔5を設けた脚部4に
当接する配線基板3を、計器ケース6の固定部6'に計器
ケース6外面に配設したフレキシブルプリント配線板8
を固定する固定ネジ9を前記ネジ取付孔5に螺着して締
付固定する計器本体取付構造において、前記配線基板3
のネジ貫通孔7に付設する座金10に固定ネジ9表面に圧
接状態で接触するネジ貫通孔側縁部10'を形成し、前記
フレキシブルプリント配線板8と配線基板3の接続部
3'とが固定ネジ9、座金10を介して電気的に接続され
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は二板の配線基板間のネジによる接続構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば速度計や回転計などの交叉線輪型可動磁石式計器や積算計の文字 車列による桁送り回動などの計器本体、並びにこの計器本体を駆動する配線基板 を計器ケースに組み付ける構造は、図5,図6に示すように、一般に以下の通り である(実開平1ー84485号公報参照)。
【0003】 計器本体1を合成樹脂等の絶縁性を有する本体枠体2に取り付ける。この本体 枠体2の脚部4を配線基板3に突き当て、配線基板3を絶縁部材6である計器ケ ース6の固定部6'(ボス部)に当接する。
【0004】 このボス部6'のネジ貫通孔7と配線基板3に設けたネジ貫通孔7と,本体枠 体2の脚部4に設けたネジ取付孔5を連通状態とし、計器ケース6外面より固定 ネジ9をネジ取付孔5に螺入して締め付け組み付ける。
【0005】 この固定ネジ9はこのように前記本体枠体2を組み付け固定すると共に、計器 ケース6外面に配設したフレキシブルプリント配線板8をネジ頭部で固定するも のである。
【0006】 一方、従来このような組み付けに際しては、前記固定ネジ9には導電性を有す る金属ネジを使用し、前記脚部4のネジ取付孔5には同様に金属のナット11を埋 設し、前記配線基板3のネジ貫通孔7には金属の座金10を設け、計器ケース6外 面に配設したフレキシブルプリント配線板8と配線基板3の接続部3'とが電気 的に接続されるように組み付け固定する構成としている。
【0007】 即ち、絶縁部材6である計器ケース6を介して二板の配線基板3・8間を電気 的に接続する場合、電気の流れは、フレキシブルプリント配線板8,固定ネジ9 ,固定ネジ9と螺着するナット11,ナット11に当接する座金10,この座金10に接 合したハンダ接合部12などを介して配線基板3の接続部3'へと流れるものであ る。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の前記配線基板の接続構造において、本体枠体2の脚部4 に設けたネジ取付孔5にナット11を設けるため、接続専用部品を増加させること により、製作上非常にやっかいである。
【0009】 本考案は、このナットを除き、製作能率を向上させると共にそれだけ部品点数 を減らしコストダウンを図り、且つ確実に二板の配線基板の電気的に接続できる 配線基板の接続構造を提供することが技術的課題である。
【0010】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
【0011】 二板の配線基板3・8を絶縁部材6を介して離間配設し、一方の配線基板3に 計器本体1を取り付ける本体枠体2を当接し、この本体枠体2にネジ取付孔5を 設け、両配線基板3・8および絶縁部材6のネジ貫通孔7を貫通して導電性材料 から成る固定ネジ9を他方の配線基板8側から前記本体枠体2のネジ取付孔5に 螺着し、前記一方の配線基板3のネジ貫通孔7周縁に導電性材料から成る座金10 を設け、前記二板の配線基板3・8間を前記固定ネジ9および座金10を介して電 気的に接続せしめた配線基板の接続構造において、前記座金10に固定ネジ9表面 に圧接状態で接触するネジ貫通孔側縁部10'を形成したことを特徴とする配線基 板の接続構造に係るものである。
【0012】
【作用】 座金10のネジ貫通孔側縁部10'が固定ネジ9表面に圧接するため、固定ネジ9 と配線基板3の接続部3'とは、従来例のようにナット11を設けることなく、固 定ネジ9,座金10,ネジ貫通孔側縁部10'を介して電気的に接続される。
【0013】
【実施例】
本実施例の配線基板の接続構造を図面に示すが、従来と同等な部材には同一の 符号を付して組み付け構造の基本的な説明は従来例の記載と重複するので省略す る。
【0014】 尚、本実施例では、固定ネジ9を樹脂成形した本体枠体2の脚部4のネジ取付 孔5に螺着するように構成し、従来例のように脚部4にはナット11を用いない構 成としている。本実施例では予めネジ取付孔5にネジ溝を一体成形しているが、 ネジ取付孔5をやや径小にしてネジ溝なしに固定ネジ9をネジ込みするようにし ても良い。
【0015】 以下、本考案の主要部である座金10のネジ貫通孔側縁部10'の固定ネジ9表面 への圧接構造について説明する。
【0016】 本考案の第1実施例を図1,図2に示す。
【0017】 本実施例は、配線基板3のネジ貫通孔7に付設する座金10に、座金10に脚部4 の下面が当接した際にネジ貫通孔7内側に向けて斜設状態に突設するネジ貫通孔 側縁部10'を数体ネジ貫通孔7周縁に設け、このネジ貫通孔側縁部10'を弾性を有 する板状に形成している。
【0018】 従って、固定ネジ9をネジ貫通孔7を介してネジ取付孔5に螺着すると、各ネ ジ貫通孔側縁部10'はネジ貫通孔7の放射外方向に押し広げられ、このネジ貫通 孔側縁部10'の板バネ弾性力によりネジ貫通孔側縁部10'が固定ネジ9表面に圧接 するものである。
【0019】 図3,図4は、本考案の第2実施例を図示している。
【0020】 本実施例では、ネジ貫通孔側縁部10'を固定ネジ9表面に向けて押圧当接せし める押圧テーパ面13を脚部4に形成し、この押圧テーパ面13によりネジ貫通孔側 縁部10'を固定ネジ9表面に圧接せしめる構造である。
【0021】 また、本実施例のネジ貫通孔側縁部10'もネジ貫通孔7内側に向けて斜設状態 に突設しており、更にネジ貫通孔側縁部10'の先端部をカール形成して弾性を有 する構造とし、この弾性と前記押圧テーパ面13の押圧力により確実に圧接接触せ しめている。
【0022】 尚、前記実施例では、二板の配線基板を硬質基板(配線基板3)とフレキシブ ル配線板8とで説明したが、その種類は任意に設定してよい。また、二板の配線 基板間の絶縁部材6も計器ケース6に限らず、専用スペーサ等適宜選定すればよ い。さらに座金10のネジ貫通孔側縁部10'は、固定ネジ9に弾発当接する形状で あれば前記実施例に限定されない。
【0023】
【考案の効果】
本考案は、上述のように構成したから、従来のように脚部のネジ取付孔に金属 ナットを嵌合する必要はなく、それだけ製作が容易となり、部品点数を削減でき コスト安な製品を提供できると共に、座金のネジ貫通孔側縁部が確実に固定ネジ 表面と圧接接触するから、二板の配線基板間の電気的接続は確実に確保される配 線基板の接続構造となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の組み付け前の要部の断面図であ
る。
【図2】第1実施例の組み付け状態の要部の断面図であ
る。
【図3】第2実施例の組み付け前の要部の断面図であ
る。
【図4】第2実施例の組み付け状態の要部の断面図であ
る。
【図5】従来例の要部の分解斜視図である。
【図6】従来例の要部の断面図である。
【符号の説明】
1 計器本体 2 本体枠体 3 配線基板 5 ネジ取付孔 6 絶縁部材(計器ケース) 7 ネジ貫通孔 8 配線基板(フレキシブルプリント配線板) 9 固定ネジ 10 座金 10' ネジ貫通孔側縁部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二板の配線基板を絶縁部材を介して離間
    配設し、一方の配線基板に計器本体を取り付ける本体枠
    体を当接し、この本体枠体にネジ取付孔を設け、両配線
    基板および絶縁部材のネジ貫通孔を貫通して導電性材料
    から成る固定ネジを他方の配線基板側から前記本体枠体
    のネジ取付孔に螺着し、前記一方の配線基板のネジ貫通
    孔周縁に導電性材料から成る座金を設け、前記二板の配
    線基板間を前記固定ネジおよび座金を介して電気的に接
    続せしめた配線基板の接続構造において、前記座金に固
    定ネジ表面に圧接状態で接触するネジ貫通孔側縁部を形
    成したことを特徴とする配線基板の接続構造。
JP7915491U 1991-09-30 1991-09-30 配線基板の取付構造 Pending JPH0531290U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7915491U JPH0531290U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 配線基板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7915491U JPH0531290U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 配線基板の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0531290U true JPH0531290U (ja) 1993-04-23

Family

ID=13682049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7915491U Pending JPH0531290U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 配線基板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531290U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029371A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 ソニー株式会社 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029371A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 ソニー株式会社 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852962B2 (ja) スロットル位置の信号発生ユニット
US5745347A (en) Adapter for connecting airbag accelerometer to a printed circuit board and assembly thereof
JPH0531290U (ja) 配線基板の取付構造
JP3269794B2 (ja) 回路基板相互間の接続装置
KR930003024A (ko) 회전 헤드 드럼의 조립 장치
JPH0241821Y2 (ja)
JPH0432794Y2 (ja)
JPS5892886U (ja) モ−タ駆動コイルの電気的接続構造
JPH0127256Y2 (ja)
JPH051907Y2 (ja)
JPS6125262Y2 (ja)
JPS606391U (ja) 内蔵型マイクロホン装置
JPH0628939Y2 (ja) モータの電気接続部構造体
JPS636768U (ja)
JP2507071Y2 (ja) 磁気記録装置用バンド
JPS60126730U (ja) フレキシブルカツプリング装置
JPH05218505A (ja) Led
JPH0645380U (ja) フレキシブルプリント基板の接続装置
JPS5819823Y2 (ja) 電気接続装置
JPS6333331Y2 (ja)
JPS58135990U (ja) 電気部品の取付装置
JP2002072317A (ja) カメラ
JPH04124769U (ja) ターミナル構造
JPS60152269U (ja) タ−ミナル組立体
JPS6161559B2 (ja)