JPH05311688A - 多目的利用可能なバケット装置 - Google Patents

多目的利用可能なバケット装置

Info

Publication number
JPH05311688A
JPH05311688A JP15724492A JP15724492A JPH05311688A JP H05311688 A JPH05311688 A JP H05311688A JP 15724492 A JP15724492 A JP 15724492A JP 15724492 A JP15724492 A JP 15724492A JP H05311688 A JPH05311688 A JP H05311688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
main body
opening
closing
hydraulic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15724492A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Tanada
克紀 棚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15724492A priority Critical patent/JPH05311688A/ja
Publication of JPH05311688A publication Critical patent/JPH05311688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来から、パワーショベルなどは、溝掘りに使
用するが、その機能が単純のため、十分対応しえない。
特に、そのバケットが単一であり、能率が悪く、本体バ
ケットと開閉バケットでなるバケット本体の作動部の上
部に、油圧シリンダを配設し、それで開閉バケットを開
閉させ、オイルモータで旋回させる。そのバケット装置
ででも、最近の建設作業には、対応しえない。本発明の
多目的利用可能なバケット装置は、上記の諸問題を解決
することを目的とする。 【構成】本発明は、本体バケットと開閉バケットとでバ
ケット本体の作動部にし、その本体バケットの上顎部へ
の傾斜壁面部分と開閉バケットの下顎部への傾斜壁面部
分のいずれかの傾斜壁面部分或は両方の傾斜壁面部分の
少なくとも、その下方部分を平坦な傾斜面部分にした多
目的利用可能なバケット装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多目的利用可能なバケ
ット装置に関し、特に、建設機械のパワーショベルなど
のアームの先端部に取り付けうるようにしてなる多目的
利用可能なバケット装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、建設機械のパワーショベルな
どの作業機は、その作業機の機能により溝掘り或はその
他の建設作業に使用できるのではあるが、比較的単純な
機能であるため多様化された建設作業に対して十分対応
しうるとは云えない。例えば、従来のパワーショベル
は、アームの先端部に取り付けたバケットが蓋のない単
一のバケットによって形成されており、その機能に制約
があるため、どうしても作業能率が上がらず、工期に間
に合わせることが大変であった。そこで、本発明者は、
対向するバケット構造体を開発し、その改良に努力して
きた。そこで、本体バケットと開閉バケットとでバケッ
ト本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基
部とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の
基部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケッ
ト本体の作動部との間に、バケット本体の作動部作動用
油圧シリンダを配設し、その油圧シリンダで開閉バケッ
トを開閉させるようにしたバケット装置を開発した。さ
らに、バケット構造体の作動部を旋回させるバケット装
置を開発した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、今迄に、本発
明者が開発してきたバケット装置ででも、最近、急速に
多様化されてきている建設作業に対して、必ずしも、十
分対応しうる状態とは云えない。本発明の多目的利用可
能なバケット装置は、上記の諸問題を解決することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、本体バケット
と開閉バケットとでバケット本体の作動部を形成し、そ
のバケット本体の本体バケットの上顎部に向けての傾斜
壁面部分と開閉バケットの下顎部に向けての傾斜壁面部
分のいずれかの傾斜壁面部分或は両方の傾斜壁面部分の
少なくとも、その下方部分を平坦な傾斜面部分にしてな
る多目的利用可能なバケット装置である。
【0005】
【作用】本発明は、本体バケットと開閉バケットとでバ
ケット本体の作動部を形成し、そのバケット本体の本体
バケットの上顎部に向けての傾斜壁面部分と開閉バケッ
トの下顎部に向けての傾斜壁面部分のいずれかの傾斜壁
面部分或は両方の傾斜壁面部分の少なくとも、その下方
部分を平坦な傾斜面部分にしてなる多目的利用可能なバ
ケット装置であるから従来のわん曲面部分を有するもの
に比べて平坦な傾斜面部分を利用するにより掬い取った
土砂を容易に落下させうるのである。また、本発明は、
そのバケット本体の本体バケットの上顎部と開閉バケッ
トの下顎部との間での閉鎖時の傾斜部分の間の角度を6
0度乃至140度にした多目的利用可能なバケット装置
であるから、掬い取った土砂を容易に落下させうるとと
もに種々の建設作業の最終作業である表面の平坦化作業
を容易になしうるのである。また、本発明の多目的利用
可能なバケット装置は、そのバケット本体の本体バケッ
トの凹入部を有する歯部を備えた上顎部と開閉バケット
の凹入部を有する歯部を備えた下顎部との間で強い噛合
状態を保持しうるので複雑な形状で非常に重いものでも
確実に把持しうるのである。また、本発明の本体バケッ
トと開閉バケットとでバケット本体の作動部とその上方
に位置するバケット本体の基部とによりバケット本体を
形成し、そのバケット本体の基部を上方位置にし本体バ
ケットと開閉バケットとからなるバケット本体の作動部
を下方位置にし本体バケットの側の油圧シリンダのシリ
ンダ止めピンの部分と開閉バケットの側の油圧シリンダ
のピストンピンの部分とのそれぞれのピンの位置の間を
結んだ状態が水平状態になるようにした多目的利用可能
なバケット装置であるから、開閉バケットを開くための
油圧シリンダのピストンの位置および方向がほぼ水平状
態になるように作動しうることとなり、油圧シリンダの
ピストンの伸長力を強化しうるのである。また、本発明
の多目的利用可能なバケット装置は、本体バケットと開
閉バケットとでバケット本体の作動部を形成し、そのバ
ケット本体の本体バケットの外側への突面部を有する歯
部を備えた上顎部と開閉バケットの外側への突面部を有
する歯部を備えた下顎部との間で強い噛合状態を保持し
うるようにしたから、掘削しにくい土砂のあるところを
掘削しても、バケットの周面部分と土砂との間で生じる
接触抵抗を、本体バケットと開閉バケットのそれぞれに
設けた外側への突面部を有する歯部のあるところに集中
させるようにしそれ以外のところでは極めて少なくしう
るのである。また、本発明の多目的利用可能なバケット
装置は、本体バケットと開閉バケットとでバケット本体
の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部とに
よりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基部
と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケット本
体の作動部との間に、本体バケットの側の油圧シリンダ
のシリンダ止めピンの部分と開閉バケットの側の油圧シ
リンダのピストンピンの部分とのそれぞれのピンの位置
の間を結んだ前記油圧シリンダを配設し、下顎止めピン
とシリンダ止めピンとの間隔比率1:4乃至1:9にし
てなるので、開閉バケットの開閉機能を確実にさせう
る。また、本発明の多目的利用可能なバケット装置は、
本体バケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部
とその上方に位置するバケット本体の基部とによりバケ
ット本体を形成し、そのバケット本体の基部と、本体バ
ケットと開閉バケットとからなるバケット本体の作動部
との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設し、その油圧
シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体の作動部作動
用油圧シリンダを配設してなるので、バケット本体の作
動部作動用油圧シリンダを油圧シリンダ保護用箱体によ
って確実に保護しうるのである。また、本発明の多目的
利用可能なバケット装置は、本体バケットと開閉バケッ
トとでバケット本体の作動部とその上方に位置するバケ
ット本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバ
ケット本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとか
らなるバケット本体の作動部との間に、油圧シリンダ保
護用箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部
にバケット本体の作動部作動用油圧シリンダを配設し、
前記油圧シリンダ保護用箱体に設けた油圧シリンダ支持
用シャーシにより前記油圧シリンダを支持してなるの
で、前記油圧シリンダ保護用箱体に設けた油圧シリンダ
支持用シャーシにより確実に前記油圧シリンダを支持し
うるのである。また、本発明の多目的利用可能なバケッ
ト装置は、本体バケットと開閉バケットとでバケット本
体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部と
によりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基部
と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケット本
体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設
し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体
の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記油圧シリン
ダの油室に接続するロックバルブに減圧バルブを接続し
たので、前記油圧シリンダに異常高圧が加わったとして
も、減圧させて、油圧シリンダに異常圧の状態を無くし
うる。また、本発明の多目的利用可能なバケット装置の
本体バケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部
とその上方に位置するバケット本体の基部とによりバケ
ット本体を形成し、そのバケット本体の基部と、本体バ
ケットと開閉バケットとからなるバケット本体の作動部
との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設し、その油圧
シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体の作動部作動
用油圧シリンダを配設し、前記油圧シリンダの油室に接
続するロックバルブに減圧バルブを接続し、前記油圧シ
リンダに異常高圧が加わると減圧できるようにした前記
減圧バルブを前記ロックバルブに埋設したので小型化を
可能とし、配管上の障害をなくしうるのである。また、
本発明の多目的利用可能なバケット装置は、本体バケッ
トと開閉バケットとでバケット本体の作動部を形成し、
その上方に位置するバケット本体の基部とによりバケッ
ト本体を形成し、そのバケット本体の本体バケットの上
顎部に向けての傾斜壁面部分と開閉バケットの下顎部に
向けての傾斜壁面部分のいずれかの傾斜壁面部分或は両
方の傾斜壁面部分の少なくとも、その下方部分を平坦な
傾斜面部分にし、バケット本体の基部の適宜位置に係止
部を形成し、吊り具の下端の釣り鈎部を係止させうるの
で、バケット装置を、吊り具により安全に吊りうる。ま
た、本発明の多目的利用可能なバケット装置は、本体バ
ケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部を形成
し、その上方に位置するバケット本体の基部とによりバ
ケット本体を形成し、そのバケット本体の作動部の本体
バケットの頂面部の両側或は片側に開口部を設け、その
開口部から上方に向けてじょうご状に斜壁面部を形成
し、その斜壁面部を案内にして、セメントミルクなどの
建設用流動性資材を容易に注入しうる。また、本発明の
多目的利用可能なバケット装置は、本体バケットと開閉
バケットとでバケット本体の作動部を形成し、その上方
に位置するバケット本体の基部とによりバケット本体を
形成し、そのバケット本体の基部に対して本体バケット
と開閉バケットとで形成されるバケット本体の作動部を
旋回させうるようにしてなるので、本体バケットと開閉
バケットとで形成されるバケット本体の作動部を所望量
旋回させて適切な作業をなしうる。また、本発明は、本
体バケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部を
形成し、その上方に位置するバケット本体の基部とによ
りバケット本体を形成し、そのバケット本体の基部に対
して、前記バケット本体の作動部を旋回させうるように
し、本体バケットと開閉バケットとの間に、着脱自在の
目くら板を配設してなる多目的利用可能なバケット装置
であるから、目くら板を取り付けて流動性資材或は土砂
を収容し、目くら板を取り外して木材、ポールなどを把
持しうるのである。
【0006】
【実施例1】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部を形成し、そのバケット本体の
本体バケットの上顎部と開閉バケットの下顎部との間で
の閉鎖時の傾斜部分の間の角度を60度乃至140度に
した多目的利用可能なバケット装置である。
【0007】
【実施例2】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
からなるバケット本体の作動部を形成し、そのバケット
本体の本体バケットの凹入部を有する歯部を備えた上顎
部と開閉バケットの凹入部を有する歯部を備えた下顎部
との間で強い噛合状態を保持しうるようにしてなる多目
的利用可能なバケット装置である。
【0008】
【実施例3】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部とその上方に位置するバケット
本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
ト本体の基部を上方位置にし、本体バケットと開閉バケ
ットとからなるバケット本体の作動部を下方位置にし、
本体バケットの側の油圧シリンダのシリンダ止めピンの
部分と開閉バケットの側の油圧シリンダのピストンピン
の部分とのそれぞれのビンの位置の間を結んだ状態が水
平状態になるようにした多目的利用可能なバケット装置
である。
【0009】
【実施例4】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部を形成し、そのバケット本体の
本体バケットの外側への突面部を有する歯部を備えた上
顎部と開閉バケットの外側への突面部を有する歯部を備
えた下顎部との間で強い噛合状態を保持しうるようにし
た多目的利用可能なバケット装置である。
【0010】
【実施例5】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部とその上方に位置するバケット
本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
ト本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからな
るバケット本体の作動部との間に、本体バケットの側の
油圧シリンダのシリンダ止めピンの部分と開閉バケット
の側の油圧シリンダのピストンピンの部分とのそれぞれ
のピンの位置の間を結んだ前記油圧シリンダを配設し、
下顎止めピンとシリンダ止めピンとの間隔比率1:4乃
至1:9にしてなる多目的利用可能なバケット装置であ
る。
【0011】
【実施例6】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部とその上方に位置するバケット
本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
ト本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからな
るバケット本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用
箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバ
ケット本体の作動部作動用油圧シリンダを配設してなる
多目的利用可能なバケット装置である。
【0012】
【実施例7】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部とその上方に位置するバケット
本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
ト本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからな
るバケット本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用
箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバ
ケット本体の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記
油圧シリンダ保護用箱体に設けた油圧シリンダ支持用シ
ャーシにより前記油圧シリンダを支持してなる多目的利
用可能なバケット装置である。
【0013】
【実施例8】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部とその上方に位置するバケット
本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
ト本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからな
るバケット本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用
箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバ
ケット本体の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記
油圧シリンダの油室に接続するロックバルブに、前記油
圧シリンダに異常高圧が加わると減圧させうる減圧バル
ブを接続してなる多目的利用可能なバケット装置であ
る。
【0014】
【実施例9】本発明は、本体バケットと開閉バケットと
でバケット本体の作動部とその上方に位置するバケット
本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
ト本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからな
るバケット本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用
箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバ
ケット本体の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記
油圧シリンダの油室に接続するロックバルブに減圧バル
ブを接続し、前記油圧シリンダに異常高圧が加わると減
圧できるようにした前記減圧バルブを前記ロックバルブ
に埋設してなる多目的利用可能なバケット装置である。
【0015】
【実施例10】本発明は、本体バケットと開閉バケット
どでバケット本体の作動部を形成し、その上方に位置す
るバケット本体の基部とによりバケット本体を形成し、
そのバケット本体の本体バケットの上顎部に向けての傾
斜壁面部分と開閉バケットの下顎部に向けての傾斜壁面
部分のいずれかの傾斜壁面部分或は両方の傾斜壁面部分
の少なくとも、その下方部分を平坦な傾斜面部分にし、
バケット本体の基部の適宜位置に係止部を形成し、吊り
具の下端の釣り鈎部を係止させうるようにしてなる多目
的利用可能なバケット装置である。
【0016】
【実施例11】本発明は、本体バケットと開閉バケット
とでバケット本体の作動部を形成し、その上方に位置す
るバケット本体の基部とによりバケット本体を形成し、
そのバケット本体の作動部の本体バケットの頂面部の両
側或は片側に開口部を設け、その開口部から上方に向け
てじょうご状に斜壁面部を形成し、その斜壁面部を案内
にして、セメントミルクなどの建設用流動性資材を注入
しうるようにしてなる多目的利用可能なバケット装置で
ある。
【0017】
【実施例12】本発明は、本体バケットと開閉バケット
とでバケット本体の作動部を形成し、その上方に位置す
るバケット本体の基部とによりバケット本体を形成し、
そのバケット本体の基部に対して、本体バケットと開閉
バケットとで形成されるバケット本体の作動部を旋回さ
せうる多目的利用可能なバケット装置である。
【0018】
【効果】本発明は、本体バケットと開閉バケットとでバ
ケット本体の作動部を形成し、そのバケット本体の本体
バケットの上顎部に向けての傾斜壁面部分と開閉バケッ
トの下顎部に向けての傾斜壁面部分のいずれかの傾斜壁
面部分或は両方の傾斜壁面部分の少なくとも、その下方
部分を平坦な傾斜面部分にしてなる多目的利用可能なバ
ケット装置であるから従来のわん曲面部分を有するもの
に比べて平坦な傾斜面部分を利用するにより掬い取った
土砂を容易に落下させうる効果がある。また、本発明
は、そのバケット本体の本体バケットの上顎部と開閉バ
ケットの下顎部との間での閉鎖時の傾斜部分の間の角度
を60度乃至140度にした多目的利用可能なバケット
装置であるから、掬い取った土砂を容易に落下させうる
とともに種々の建設作業の最終作業である表面の平坦化
作業を容易になしうる効果がある。また、本発明の多目
的利用可能なバケット装置は、そのバケット本体の本体
バケットの凹入部を有する歯部を備えた上顎部と開閉バ
ケットの凹入部を有する歯部を備えた下顎部との間で強
い噛合状態を保持しうるので複雑な形状で非常に重いも
のでも確実に把持しうる効果がある。また、本発明の本
体バケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部と
その上方に位置するバケット本体の基部とによりバケッ
ト本体を形成し、そのバケット本体の基部を上方位置に
し本体バケットと開閉バケットとからなるバケット本体
の作動部を下方位置にし本体バケットの側の油圧シリン
ダのシリンダ止めピンの部分と開閉バケットの側の油圧
シリンダのピストンピンの部分とのそれぞれのピンの位
置の間を結んだ状態が水平状態になるようにした多目的
利用可能なバケット装置であるから、開閉バケットを開
くための油圧シリンダのピストンの位置および方向がほ
ぼ水平状態になるように作動しうることとなり、油圧シ
リンダのピストンの伸長力を強化しうる効果がある。ま
た、本発明の多目的利用可能なバケット装置は、本体バ
ケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部を形成
し、そのバケット本体の本体バケットの外側への突面部
を有する歯部を備えた上顎部と開閉バケットの外側への
突面部を有する歯部を備えた下顎部との間で強い噛合状
態を保持しうるようにしたから、掘削しにくい土砂のあ
るところを掘削しても、バケットの周面部分と土砂との
間で生じる接触抵抗を、本体バケットと開閉バケットの
それぞれに設けた外側への突面部を有する歯部のあると
ころに集中させるようにしそれ以外のところでは極めて
少なくしうる効果がある。また、本発明の多目的利用可
能なバケット装置は、本体バケットと開閉バケットとで
バケット本体の作動部とその上方に位置するバケット本
体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケット
本体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからなる
バケット本体の作動部との間に、本体バケットの側の油
圧シリンダのシリンダ止めピンの部分と開閉バケットの
側の油圧シリンダのピストンピンの部分とのそれぞれの
ピンの位置の間を結んだ前記油圧シリンダを配設し、下
顎止めピンとシリンダ止めピンとの間隔比率1:4乃至
1:9にしてなるので、開閉バケットの開閉機能を確実
にさせうる効果がある。また、本発明の多目的利用可能
なバケット装置は、本体バケットと開閉バケットとでバ
ケット本体の作動部とその上方に位置するバケット本体
の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケット本
体の基部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバ
ケット本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用箱体
を配設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバケッ
ト本体の作動部作動用油圧シリンダを配設してなるの
で、バケット本体の作動部作動用油圧シリンダを油圧シ
リンダ保護用箱体によって確実に保護しうる効果があ
る。また、本発明の多目的利用可能なバケット装置は、
本体バケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部
とその上方に位置するバケット本体の基部とによりバケ
ット本体を形成し、そのバケット本体の基部と、本体バ
ケットと開閉バケットとからなるバケット本体の作動部
との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設し、その油圧
シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体の作動部作動
用油圧シリンダを配設し、前記油圧シリンダ保護用箱体
に設けた油圧シリンダ支持用シャーシにより前記油圧シ
リンダを支持してなるので、前記油圧シリンダ保護用箱
体に設けた油圧シリンダ支持用シャーシにより確実に前
記油圧シリンダを支持しうる効果がある。また、本発明
の多目的利用可能なバケット装置は、本体バケットと開
閉バケットとでバケット本体の作動部とその上方に位置
するバケット本体の基部とによりバケット本体を形成
し、そのバケット本体の基部と、本体バケットと開閉バ
ケットとからなるバケット本体の作動部との間に、油圧
シリンダ保護用箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用
箱体の内部にバケット本体の作動部作動用油圧シリンダ
を配設し、前記油圧シリンダの油室に接続するロックバ
ルブに減圧バルブを接続したので、前記油圧シリンダに
異常高圧が加わったとしても、減圧させて、油圧シリン
ダに異常圧の状態を無くしうる効果がある。また、本発
明の多目的利用可能なバケット装置の本体バケットと開
閉バケットとでバケット本体の作動部とその上方に位置
するバケット本体の基部とによりバケット本体を形成
し、そのバケット本体の基部と、本体バケットと開閉バ
ケットとからなるバケット本体の作動部との間に、油圧
シリンダ保護用箱体を配設し、その油圧シリンダ保護用
箱体の内部にバケット本体の作動部作動用油圧シリンダ
を配設し、前記油圧シリンダの油室に接続するロックバ
ルブに減圧バルブを接続し、前記油圧シリンダに異常高
圧が加わると減圧できるようにした前記減圧バルブを前
記ロックバルブに埋設したので小型化を可能とし、配管
上の障害をなくしうる効果がある。また、本発明の多目
的利用可能なバケット装置は、本体バケットと開閉バケ
ットとでバケット本体の作動部を形成し、その上方に位
置するバケット本体の基部とによりバケット本体を形成
し、そのバケット本体の本体バケットの上顎部に向けて
の傾斜壁面部分と開閉バケットの下顎部に向けての傾斜
壁面部分のいずれかの傾斜壁面部分或は両方の傾斜壁面
部分の少なくとも、その下方部分を平坦な傾斜面部分に
し、バケット本体の基部の適宜位置に係止部を形成し、
吊り具の下端の釣り鈎部を係止させうるので、バケット
装置を、吊り具により安全に吊りうる効果がある。ま
た、本発明の多目的利用可能なバケット装置は、本体バ
ケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部を形成
し、その上方に位置するバケット本体の基部とによりバ
ケット本体を形成し、そのバケット本体の作動部の本体
バケットの頂面部の両側或は片側に開口部を設け、その
開口部から上方に向けてじょうご状に斜壁面部を形成
し、その斜壁面部を案内にして、セメントミルクなどの
建設用流動性資材を容易に注入しうる効果がある。ま
た、本発明の多目的利用可能なバケット装置は、本体バ
ケットと開閉バケットとでバケット本体の作動部を形成
し、その上方に位置するバケット本体の基部とによりバ
ケット本体を形成し、そのバケット本体の基部に対し
て、本体バケットと開閉バケットとで形成されるバケッ
ト本体の作動部を旋回させうるようにしてなるので、本
体バケットと開閉バケットとで形成されるバケット本体
の作動部を所望量旋回させて適切な作業をなしうる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の多目的利用可能なバケット装
置の正面図である。
【図2】図2は、本発明の多目的利用可能なバケット装
置の平面図である。
【図3】図3は、本発明の多目的利用可能なバケット装
置の要部の一つである作動部作動用油圧シリンダと、そ
の油圧シリンダの支持体とその油圧シリンダの油室に接
続するロックバルブと減圧バルブを示した詳細図であ
る。
【図4】図4は、図3に示した本発明の多目的利用可能
なバケット装置の要部の一つで作動部作動用油圧シリン
ダの支持体の詳細な構成を示した水平断面図である。
【図5】図5は、本発明の多目的利用可能なバケット装
置の要部の一つである配管ケースの詳細な構成を示した
平面図である。
【図6】図6は、本発明の多目的利用可能なバケット装
置の要部の一つである配管ケースの詳細な構成を示した
側面図である。
【図7】図7は、本発明の多目的利用可能なバケット装
置の要部の一つである吊り具を吊りうるようにしたフッ
ク部の詳細な構成を示した詳細図である。
【図8】図8は、図1とは、別の本発明の実施例の多目
的利用可能なバケット装置の正面図である。
【図9】図9は、図1および図8とは、別の本発明の実
施例の多目的利用可能なバケット装置の正面図である。
【符号の説明】
1. 取り付けシャーシ 2. 取り付けボス 2’. 取
り付けボス 3. ブッシュ 3’. ブ
ッシュ 4. 取り付けピン 5. モ
ーター 6. 油送管 6’. 油
送管 7. 配管ケース 8. モ
ーター止めブレート 9. 旋回体 10. 旋
回体止めシャーシ 11. リブ 12. 旋
回体止めシャーシ 13. リブ 14. フ
ックリブ 15. シリンダーボックス 16. シ
リンダー受けシャーシ 17. シリンダー止めピン 18. シ
リンダー受けシャーシ 19. シリンダー止めピン 20. 下顎シャーシ 20’.下
顎止めシャーシ 21. 下顎止めピン 22. 開
口部 23. 傾斜壁面部 24. 目
くら板 25. 止めボルト 26. 目
くら板止めボルト 27. 上顎シャーシ 28. 上
顎平板部 29. 下顎平板部 30. 目
くら板突部 31. エッジ凹入部 32. エ
ッジ 33. 上顎歯凹入部 34. 上
顎歯部 35. エッジ 36. 下
顎歯凹入部 37. 下顎歯部 38. ロ
ックシリンダー 39. リリーフバルブ 40. モーター油送管 40’.モ
ーター油送管 41. 油圧シリンダー油送管 41’.油
圧シリンダー油送管 42. 旋回止めピン穴 43. ピン止めピン 43’.ピ
ン止めピン 44. 油圧シリンダー 45. シ
リンダーブッシュ 46. シャーシブッシュ 47. グ
リース穴 48. グリース穴 49. グ
リース穴 50. ロックバルブ 52. 減
圧バルブ 53. シリンダー油送管継ぎ部 53’.シ
リンダー油送管継ぎ部 54. ロータリージョイント管継ぎ部 54’. ロータリージョイント管継ぎ部 55. モーター油送管継ぎ部 55’.モ
ーター油送管継ぎ部 56. ロックシリンダー油送管継ぎ部 56’. ロックシリンダー油送管継ぎ部 57. 上顎部 58. 下
顎部 59. 首部 60. 上
歯部 61. 下歯部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部を形成し、そのバケット本体の本体バケッ
    トの上顎部に向けての傾斜壁面部分と開閉バケットの下
    顎部に向けての傾斜壁面部分のいずれかの傾斜壁面部分
    或は両方の傾斜壁面部分の少なくとも、その下方部分を
    平坦な傾斜面部分にしてなる多目的利用可能なバケット
    装置。
  2. 【請求項2】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部を形成し、そのバケット本体の本体バケッ
    トの上顎部と開閉バケットの下顎部との間での閉鎖時の
    傾斜部分の間の角度を60度乃至140度にした請求項
    1記載の多目的利用可能なバケット装置。
  3. 【請求項3】本体バケットと開閉バケットとからなるバ
    ケット本体の作動部を形成し、そのバケット本体の本体
    バケットの凹入部を有する歯部を備えた上顎部と開閉バ
    ケットの凹入部を有する歯部を備えた下顎部との間で強
    い噛合状態を保持しうるようにしてなる請求項1記載の
    多目的利用可能なバケット装置。
  4. 【請求項4】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部
    とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基
    部を上方位置にし、本体バケットと開閉バケットとから
    なるバケット本体の作動部を下方位置にし、本体バケッ
    トの側の油圧シリンダのシリンダ止めピンの部分と開閉
    バケットの側の油圧シリンダのピストンピンの部分との
    それぞれのピンの位置の間を結んだ状態が水平状態にな
    るようにした請求項1記載の多目的利用可能なバケット
    装置。
  5. 【請求項5】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部を形成し、そのバケット本体の本体バケッ
    トの外側への突面部を有する歯部を備えた上顎部と開閉
    バケットの外側への突面部を有する歯部を備えた下顎部
    との間で強い噛合状態を保持しうるようにした請求項1
    記載の多目的利用可能なバケット装置。
  6. 【請求項6】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部
    とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基
    部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケット
    本体の作動部との間に、本体バケットの側の油圧シリン
    ダのシリンダ止めピンの部分と開閉バケットの側の油圧
    シリンダのピストンピンの部分とのそれぞれのピンの位
    置の間を結んだ前記油圧シリンダを配設し、下顎止めピ
    ンとシリンダ止めピンとの間隔比率1:4乃至1:9に
    してなる請求項1記載の多目的利用可能なバケット装
    置。
  7. 【請求項7】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部
    とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基
    部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケット
    本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設
    し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体
    の作動部作動用油圧シリンダを配設してなる請求項1記
    載の多目的利用可能なバケット装置。
  8. 【請求項8】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部
    とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基
    部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケット
    本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設
    し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体
    の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記油圧シリン
    ダ保護用箱体に設けた油圧シリンダ支持用シャーシによ
    り前記油圧シリンダを支持してなる請求項1記載の多目
    的利用可能なバケット装置。
  9. 【請求項9】本体バケットと開閉バケットとでバケット
    本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基部
    とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の基
    部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケット
    本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配設
    し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバケット本体
    の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記油圧シリン
    ダの油室に接続するロックバルブに、前記油圧シリンダ
    に異常高圧が加わると減圧させうる減圧バルブを接続し
    てなる請求項1記載の多目的利用可能なバケット装置。
  10. 【請求項10】本体バケットと開閉バケットとでバケッ
    ト本体の作動部とその上方に位置するバケット本体の基
    部とによりバケット本体を形成し、そのバケット本体の
    基部と、本体バケットと開閉バケットとからなるバケッ
    ト本体の作動部との間に、油圧シリンダ保護用箱体を配
    設し、その油圧シリンダ保護用箱体の内部にバケット本
    体の作動部作動用油圧シリンダを配設し、前記油圧シリ
    ンダの油室に接続するロックバルブに減圧バルブを接続
    し、前記油圧シリンダに異常高圧が加わると減圧できる
    ようにした前記減圧バルブを前記ロックバルブに埋設し
    てなる請求項1記載の多目的利用可能なバケット装置。
  11. 【請求項11】本体バケットと開閉バケットとでバケッ
    ト本体の作動部を形成し、その上方に位置するバケット
    本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
    ト本体の本体バケットの上顎部に向けての傾斜壁面部分
    と開閉バケットの下顎部に向けての傾斜壁面部分のいず
    れかの傾斜壁面部分或は両方の傾斜壁面部分の少なくと
    も、その下方部分を平坦な傾斜面部分にし、バケット本
    体の基部の適宜位置に係止部を形成し、吊り具の下端の
    釣り鈎部を係止させうるようにしてなる請求項1記載の
    多目的利用可能なバケット装置。
  12. 【請求項12】本体バケットと開閉バケットとでバケッ
    ト本体の作動部を形成し、その上方に位置するバケット
    本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
    ト本体の作動部の本体バケットの頂面部の両側或は片側
    に開口部を設け、その開口部から上方に向けてじょうご
    状に斜壁面部を形成し、その斜壁面部を案内にして、セ
    メントミルクなどの建設用流動性資材を注入しうるよう
    にしてなる請求項1記載の多目的利用可能なバケット装
    置。
  13. 【請求項13】本体バケットと開閉バケットとでバケッ
    ト本体の作動部を形成し、その上方に位置するバケット
    本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
    ト本体の基部に対して、本体バケットと開閉バケットと
    で形成されるバケット本体の作動部を旋回させうるよう
    にしてなる請求項1記載の多目的利用可能なバケット装
    置。
  14. 【請求項14】本体バケットと開閉バケットとでバケッ
    ト本体の作動部を形成し、その上方に位置するバケット
    本体の基部とによりバケット本体を形成し、そのバケッ
    ト本体の基部に対して、前記バケット本体の作動部を旋
    回させうるようにし、本体バケットと開閉バケットとの
    間に、着脱自在の目くら目板を配設してなる請求項1記
    載の多目的利用可能なバケット装置。
JP15724492A 1992-05-06 1992-05-06 多目的利用可能なバケット装置 Pending JPH05311688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15724492A JPH05311688A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 多目的利用可能なバケット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15724492A JPH05311688A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 多目的利用可能なバケット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311688A true JPH05311688A (ja) 1993-11-22

Family

ID=15645402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15724492A Pending JPH05311688A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 多目的利用可能なバケット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311688A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5649377A (en) Multipurpose bucket structure
AU613025B2 (en) Improvements in or relating to a connector
US4845867A (en) Triple-purpose attachment
JPS61137927A (ja) 掘削機ア−ムへの取着用迅速解放ヒツチ
JP2003522859A5 (ja)
KR20200075679A (ko) 굴착기용 회전형 퀵 커플러
AU708473B2 (en) Grab attachment for backhoe or excavator buckets
CA2310798A1 (en) Clam bucket for use in pipeline padding
JPH05311688A (ja) 多目的利用可能なバケット装置
JP2000309944A (ja) 建設機械の工具収容部
JP4042301B2 (ja) カウンタウエイト
JPH0235119A (ja) ショベル系掘削機のフロントアタッチメント
JP3475161B2 (ja) カウンタウエイト
KR200260602Y1 (ko) 굴삭기 고정 클램프
JPH0720200Y2 (ja) ピン結合装置
WO1995033895A1 (en) A quick-release hitch
JPH048151Y2 (ja)
EP2010446B1 (en) Coupling
KR200245906Y1 (ko) 굴삭기
JPH0712557U (ja) 建設機械のカウンタウエイト
JPH0211465Y2 (ja)
JPH1018334A (ja) 油圧式作業機械に取り付けて作業するアーム付きバケット
JPH0419337B2 (ja)
JP3049842U (ja) 地下掘削物排出用バケット
JP2002256594A (ja) 吊り環付き建設機械