JPH05308768A - ステッピングモータ用ステータヨーク - Google Patents

ステッピングモータ用ステータヨーク

Info

Publication number
JPH05308768A
JPH05308768A JP4136186A JP13618692A JPH05308768A JP H05308768 A JPH05308768 A JP H05308768A JP 4136186 A JP4136186 A JP 4136186A JP 13618692 A JP13618692 A JP 13618692A JP H05308768 A JPH05308768 A JP H05308768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator yoke
small
stepping motor
powder
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4136186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Ichimura
宏孝 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP4136186A priority Critical patent/JPH05308768A/ja
Priority to US08/052,165 priority patent/US5331237A/en
Priority to EP93303324A priority patent/EP0568347A1/en
Publication of JPH05308768A publication Critical patent/JPH05308768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/02Casings or enclosures characterised by the material thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】製造が容易で、しかも製品歩留を向上せしめる
ことができ、また、フラット型のステータヨークは2個
製造する必要がなく、1個で事が足り、さらに固有電気
抵抗が小なることに基因する欠点が解消されたステータ
ヨークを提供する。 【構成】軟磁性体よりなる金属粉に熱可塑性合成樹脂の
粉末をバインダとして混合せしめた複合粉末物を加熱下
で射出成型した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はステッピングモータ、特
にOA機器用に好適な小型ステッピングモータのステー
タヨークに関する。
【0002】
【従来の技術】PM型の2相ステッピングモータは、図
5に示すように、2個1対の缶型ステータヨーク11、
11と、同じく2個1対のフラット型ステータヨーク1
2、12、および2個1対のコイル13、13と1個の
ロータ4とよりなる。
【0003】ところで、ステッピングモータの従来のス
テータヨークは、素材たる板金をプレス加工により製作
しており、その成型は、フラット型ステータヨークのば
あいを例に挙げると、図4に示すように金属板からのブ
ランク円板の打ち抜き工程(a)、ブランク円板の深絞
り工程(b)、歯部抜き工程(c)、歯部曲げ工程
(d)の4工程を経て行われ、缶型ステータヨークのば
あいも同じような工程で行われる。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】プレス加工によりステ
ータヨークを製造する従来の方法では、小型ステッピン
グモータのばあい、ステータヨークの歯の部分が小さく
なるので、プレス工具も小さくなり、ために打抜きショ
ット時の衝撃で工具が破損する頻度が大で、工具破損に
より不良品のステータヨークが製造されることが少なく
なく、製品歩留は良好でない。
【0005】しかもプレス加工のばあいは、ステータヨ
ーク用の素材たる板金が薄物でなければならず、板厚が
制約されるばかりか、小型のものでは歯を含む全体の形
状も制約を受ける。
【0006】さらに、プレス加工によるばあいは缶型ス
テータヨークは当然のこととして、フラット型のステー
タヨークも図5の符号12、12で示すように2個製造
せねばならない。また、プレス加工により製造されたス
テークヨークを備えるステッピングモータでは、その性
能上も、ステータヨークは固有電気抵抗が低いため、モ
ータを駆動する磁束によって渦電流がステータヨークに
流れ、この渦電流による電流損失が大きい。
【0007】特に、高速回転になるほど渦電流による損
失が増加し、ために入力電力のうちの回転エネルギーに
変換される電力が少なくなり、高速回転時におけるトル
クが減少する。また、渦電流は熱となり、小型のモータ
のばあいは放熱面積が小さいためモータの温度が上昇
し、この温度上昇はモータの信頼性に悪影響を与える。
【0008】それで発熱に耐えられるように、コイルの
絶縁皮膜は耐熱性にすぐれたものを使用するようにして
いるが、耐熱性の絶縁皮膜は高価で、いきおい製品のコ
ストを高めることになる。
【0009】以上のように、板金製のステータヨークを
用いたステッピングモータにおいては、ステータヨーク
の固有電気抵抗が低いことが高速回転化、小型化のネッ
クとなっていた。
【0010】本発明は製造が容易で、しかも製品歩留を
向上せしめることができ、また、フラット型のステータ
ヨークは2個製造する必要がなく、1個で事が足り、さ
らに固有電気抵抗が小なることに基因する欠点が解消さ
れたステータヨークを使用することにより、ステッピン
グモータを高速回転化、小型化できるようにした。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係るモータ用ス
テータヨークは、軟磁性体よりなる金属粉に熱可塑性合
成樹脂の粉末をバインダとして混合せしめた複合粉末物
を加熱下で射出成型したものとしてある。
【0012】
【作用】本発明に係るモータ用ステータヨークに使用す
る材料は軟磁性体よりなる金属粉末に熱可塑性合成樹脂
の粉末を混合せしめた複合粉末物であるので、加熱によ
り合成樹脂粉は溶融して金属粉のバインダーとなり、し
たがって射出成型により所要の形状のステータヨークを
容易に製造できる。
【0013】また、このように製造されたステータヨー
クは固有電気抵抗が比較的大であり、したがって渦電流
の発生が少なく、熱の発生が小で電流損失が少なく、こ
のステータヨークを用いたモータは高速回転、小型化が
可能となる。
【0014】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。
【0015】図1に本発明に係るステータヨークを備え
るステッピングモータの分解斜視図を示し、符号1、1
はツーパーツよりなる2個1対の缶型のステータヨー
ク、2は1個のワンパーツよりなるフラット型ステータ
ヨーク、3及び3はコイル、4はロータ、5はフランジ
板を示し、1a、2aは各ステータヨークの歯部を示
す。
【0016】本発明においては、缶型ステータヨーク
1、1およびフラット型ステータヨーク2の材料に軟磁
性体の金属粉末と熱可塑性合成樹脂の粉末との複合粉体
を使用するが、金属粉には鉄粉を使用し、また熱可塑性
合成樹脂にはポリプロピレン系のものを使用する。
【0017】前記組成よりなる複合粉末物を通常のイン
ジェクション成型機に入れ、加熱しながら成型して所要
形状のステータヨークを製造する。
【0018】このようにして射出成型されたステータヨ
ークを備える図2に示すステッピングモータと、従来の
板金プレス加工により成型されたステータヨークを備え
るステッピングモータ(何れのステッピングモータも回
転軸の直径は8mm)との各プルイントルク(Pull-in
torque) 特性(起動特性)を測定したところ、図3に示
される結果が得られた。
【0019】この特性図から理解できるように、従来の
板金プレスによるステータヨークのステッピングモータ
においては、最大起動周波数は1500Hz近くであっ
たが、本発明のステータヨークを備えるモータの最大起
動周波数は2000Hz近くであり、500Hzも周波
数帯域が広くなった。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、インジェクションによ
りステータヨークを製造できるので、板金プレスによる
従来の手法のばあいに比し製造工程がはるかに少なくな
り、また小型ステッピングモータ用のばあいにおける小
さな歯部を有すものでも所要形状に精度よく成型でき
て、不良品が出るのを極力防止でき、製品歩留をはるか
に向上せしめることができる。
【0021】しかもフラット型ステータヨークはツーパ
ーツで1対をなすものとする必要がなく、ワンパーツで
事が足り、パーツ点数を少なくでき、製造コストの低減
を期せる。
【0022】さらに、本発明のステータヨークは軟磁性
金属粉に電気絶縁抵抗の大なる合成樹脂材をバインダー
として混合した材料で成型してあるので、ステータヨー
クは電気的固有抵抗が大となっており、ために通電によ
る渦電流の発生が少く、したがって発熱量も小で電流損
失が少なく、能力の高い高速回転の可能なステッピング
モータを製造でき、しかもステータヨークの歯部が所要
形状に成型されていて、小型ではあるが信頼性の高いス
テッピングモータを提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るステータヨークを備えるステッピ
ングモータの分解斜視図。
【図2】同モータの一部破断斜視図。
【図3】モータのプルイントルク特性の比較図。
【図4】従来の板金プレスによる手法によるばあいの加
工工程図。
【図5】従来のステータヨークを備えるステッピングモ
ータの分解斜視図。
【符号の説明】
1、2 ステータヨーク 1a、2a 歯部 3 コイル 4 ロータ 5 フランジ板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:34 4F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軟磁性体よりなる金属粉に熱可塑性合成樹
    脂の粉末をバインダとして混合せしめた複合粉末物を加
    熱下で射出成型してなるステッピングモータ用ステータ
    ヨーク。
JP4136186A 1992-04-28 1992-04-28 ステッピングモータ用ステータヨーク Pending JPH05308768A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136186A JPH05308768A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ステッピングモータ用ステータヨーク
US08/052,165 US5331237A (en) 1992-04-28 1993-04-23 Stepping motor
EP93303324A EP0568347A1 (en) 1992-04-28 1993-04-28 Stepping motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136186A JPH05308768A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ステッピングモータ用ステータヨーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308768A true JPH05308768A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15169361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4136186A Pending JPH05308768A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ステッピングモータ用ステータヨーク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5331237A (ja)
EP (1) EP0568347A1 (ja)
JP (1) JPH05308768A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006025559A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Denso Corp 交流モータおよびその制御装置
JP2006060944A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Fdk Corp ステッピングモータおよびその極歯製造方法
JP2007270696A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Hitachi Ltd 容積形圧縮機
US7423358B2 (en) * 2003-08-26 2008-09-09 Delta Electronics, Inc. Stator structure and manufacturing method thereof
JP2009077514A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Panasonic Electric Works Co Ltd クローポール型モータおよびポンプ
KR101120507B1 (ko) * 2005-12-21 2012-02-29 주식회사 동서전자 평편형 단상 bldc 모터
US8585156B2 (en) 2005-11-02 2013-11-19 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Travel control device for work vehicle and work vehicle

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2938748B2 (ja) * 1994-02-02 1999-08-25 株式会社三協精機製作所 ステッピングモータ
US5677581A (en) * 1994-06-16 1997-10-14 Nippondenso Co., Ltd. Stepping motor with protruding pole teeth to increase detent torque
JP3060358B2 (ja) * 1994-06-24 2000-07-10 富士電気化学株式会社 ステータヨークの製造方法及びステータヨーク
JP3312370B2 (ja) * 1995-03-28 2002-08-05 ミネベア株式会社 モ−タ構造
US5806169A (en) * 1995-04-03 1998-09-15 Trago; Bradley A. Method of fabricating an injected molded motor assembly
JP3013288B2 (ja) * 1995-08-31 2000-02-28 ミネベア株式会社 ステッピングモータ
US5943760A (en) * 1996-02-09 1999-08-31 Eastman Kodak Company Stepper motor and method of manufacture
US5890277A (en) * 1996-11-04 1999-04-06 General Electric Company Method for manufacturing a claw pole stator structure
US5986379A (en) 1996-12-05 1999-11-16 General Electric Company Motor with external rotor
US5962938A (en) * 1997-10-21 1999-10-05 General Electric Company Motor with external rotor
CA2246367A1 (en) * 1998-09-02 2000-03-02 Phillip G. Adams A two-phase stepper motor
NO991395L (no) * 1999-03-22 2000-09-25 Lyng Motor As Stator i elektrisk roterende maskin
US6133666A (en) 1999-03-25 2000-10-17 General Electric Company Electric motor with a stator including a central locator
EP1121743A2 (en) 1999-03-25 2001-08-08 General Electric Company Electric motor having snap connection assembly method
US6271609B1 (en) 1999-03-25 2001-08-07 General Electric Company Programmable electric motor and method of assembly
US6147465A (en) 1999-03-25 2000-11-14 General Electric Company Microprocessor controlled single phase motor with external rotor having integral fan
US6118198A (en) 1999-03-25 2000-09-12 General Electric Company Electric motor with ice out protection
EP1052761A3 (en) * 1999-05-06 2001-05-09 Yukio Kinoshita A rotary electric machine
JP4641595B2 (ja) * 2000-07-14 2011-03-02 日本電産コパル株式会社 クローポール永久磁石型ステッピングモータ
JP2003124044A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Minebea Co Ltd 回転トランスにおけるステータトランスのコア構造
TWI222263B (en) * 2003-08-15 2004-10-11 Delta Electronics Inc Non-bearing motor
US7339292B2 (en) 2003-09-22 2008-03-04 Japan Servo Co., Ltd Motor having shifted teeth of pressed powder construction
US7116210B2 (en) * 2004-05-05 2006-10-03 Cts Corporation Actuator with integral position sensor
US20070008063A1 (en) * 2004-08-13 2007-01-11 Cts Corporation Rotary actuator with non-contacting position sensor
EP1830451A4 (en) * 2004-12-17 2016-03-23 Hitachi Metals Ltd ROTOR FOR A MOTOR AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP4878183B2 (ja) * 2005-03-18 2012-02-15 株式会社日立産機システム 多相クローポール型モータ
CN100418287C (zh) * 2005-06-10 2008-09-10 富准精密工业(深圳)有限公司 马达定子
JP2007124884A (ja) 2005-09-30 2007-05-17 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd クローポール型回転電機
JP2007185021A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Japan Servo Co Ltd 変速機構付回転電機及びこれを用いた駆動装置
US7626302B2 (en) * 2006-12-29 2009-12-01 Minebea Co., Ltd. Stator component for an electric motor
KR101016602B1 (ko) * 2009-01-20 2011-02-22 주식회사 모아텍 소형 스테핑 모터의 케이스 구조
DE112010000835B4 (de) 2009-02-17 2014-05-15 Cts Corporation Drehlagesensor
JP5605997B2 (ja) * 2009-03-05 2014-10-15 山洋電気株式会社 回転電機用ステータ
CN103378707B (zh) * 2012-04-23 2017-12-19 德昌电机(深圳)有限公司 电机、线性驱动器、及使用该线性驱动器的车灯调节器
CN206364631U (zh) * 2016-12-30 2017-07-28 台达电子工业股份有限公司 绝缘座及其所适用的薄型卷筒式无刷马达
US11437873B2 (en) * 2018-04-13 2022-09-06 Mitsubishi Electric Corporation Stator with split iron cores and insulators with protrusions
CN113541339A (zh) * 2020-04-14 2021-10-22 上海鸣志电器股份有限公司 一种注塑步进电机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208854A (en) * 1981-06-15 1982-12-22 Brother Ind Ltd Stepping motor
JPH02294239A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Seiko Epson Corp モータ用ステータの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7823164U1 (de) * 1977-08-03 1979-02-08 Micro Technology Laboratory Co., Ltd., Tokio Stabfoermiger als fester koerper ausgebildeter rotor
US4392072A (en) * 1978-09-13 1983-07-05 General Electric Company Dynamoelectric machine stator having articulated amorphous metal components
DE3607452A1 (de) * 1986-03-07 1987-09-10 Berger Gmbh & Co Gerhard Stator fuer einen elektromotor
JP2572229B2 (ja) * 1987-05-01 1997-01-16 ミネベア 株式会社 ステツピングモ−タ
US4841190A (en) * 1987-05-01 1989-06-20 Minebea Co., Ltd. Resin-filled permanent-magnet stepping motor
JPH01283049A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Oki Electric Ind Co Ltd パルスモータ
JPH0643100B2 (ja) * 1989-07-21 1994-06-08 株式会社神戸製鋼所 複合部材
US5121021A (en) * 1989-12-06 1992-06-09 General Motors Corporation Frame and magnet assembly for a dynamoelectric machine
JP2581261B2 (ja) * 1990-04-27 1997-02-12 ブラザー工業株式会社 ステップモータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208854A (en) * 1981-06-15 1982-12-22 Brother Ind Ltd Stepping motor
JPH02294239A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Seiko Epson Corp モータ用ステータの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7423358B2 (en) * 2003-08-26 2008-09-09 Delta Electronics, Inc. Stator structure and manufacturing method thereof
JP2006025559A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Denso Corp 交流モータおよびその制御装置
JP4543793B2 (ja) * 2004-07-09 2010-09-15 株式会社デンソー 交流モータおよびその制御装置
JP2006060944A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Fdk Corp ステッピングモータおよびその極歯製造方法
JP4510548B2 (ja) * 2004-08-20 2010-07-28 ミネベア株式会社 ステッピングモータ
US8585156B2 (en) 2005-11-02 2013-11-19 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Travel control device for work vehicle and work vehicle
KR101120507B1 (ko) * 2005-12-21 2012-02-29 주식회사 동서전자 평편형 단상 bldc 모터
JP2007270696A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Hitachi Ltd 容積形圧縮機
JP2009077514A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Panasonic Electric Works Co Ltd クローポール型モータおよびポンプ
US7839046B2 (en) 2007-09-20 2010-11-23 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Claw pole type motor and pump

Also Published As

Publication number Publication date
EP0568347A1 (en) 1993-11-03
US5331237A (en) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05308768A (ja) ステッピングモータ用ステータヨーク
US3863336A (en) Method of manufacturing flat-type rotors
CN111837314B (zh) 径向间隙型旋转电机
JP2004236497A (ja) 回転電機のコア製造方法
EP0421346A2 (en) Method for producing an electric rotary machine such as a motor of DC brushless type
KR101289289B1 (ko) 일체형 스테이터 코어를 갖는 모터
US20060238038A1 (en) Grooved part of an electric motor
JPH09172748A (ja) 小型モータ用封止型ステーターとローター及びこれらの製造方法並びにインシュレーターをインサート成形した鉄心
EP1269607A2 (en) A process for forming the stack of metallic laminations for the stator of an electric motor and the stack of metallic laminations
US3968468A (en) Electrical switch and method of calibrating
JP2955804B2 (ja) 電動機の積層鉄心
KR20150132826A (ko) 더블 스테이터 및 이를 구비한 모터
EP1952513A1 (en) Rotor used in motors with cooling function
KR101501059B1 (ko) 일체형 스테이터 코어를 갖는 더블로터 타입 모터
JP3015644B2 (ja) アウターロータ型ブラシレスdcモータ
JPH11289721A (ja) 積層固定子鉄心とその製造方法
US20240128810A1 (en) Stator for Axial Flux Motor and Method for Manufacturing the Same
JPH01248937A (ja) 電機子コアのスロット絶縁材およびその装着方法
JP2969484B2 (ja) 電動機
CN218920086U (zh) 转子冲片、转子铁芯、电机和工业设备
JPS60249849A (ja) 鉄心絶縁用成形金型
CN112564325B (zh) 电机及其制造方法
JPH05268755A (ja) ブラシレスモータのステータおよびその製造方法
KR20150125826A (ko) 싱글 스테이터 및 이를 구비한 모터
KR20230168037A (ko) 스테이터 코어