JPH05308009A - 磁石用コンパウンドの製造方法 - Google Patents

磁石用コンパウンドの製造方法

Info

Publication number
JPH05308009A
JPH05308009A JP4111841A JP11184192A JPH05308009A JP H05308009 A JPH05308009 A JP H05308009A JP 4111841 A JP4111841 A JP 4111841A JP 11184192 A JP11184192 A JP 11184192A JP H05308009 A JPH05308009 A JP H05308009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
magnet
magnetic powder
acid
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4111841A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Mitsui
良一 三井
Toshio Tsubata
敏男 津端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4111841A priority Critical patent/JPH05308009A/ja
Publication of JPH05308009A publication Critical patent/JPH05308009A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/059Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and Va elements, e.g. Sm2Fe17N2

Abstract

(57)【要約】 【目的】流れ性が良く成形しやすい希土類−鉄系窒化物
コンパウンドを、簡便な工程で製造できるボンド磁石用
コンパウンドの製造方法を提供する。 【構成】一般式R−Fe−Nで表される磁性粉を、噴霧
乾燥型造粒機を用いて造粒する。式中のRは、希土類元
素(La,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Gd,T
b,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu及びY)の中
から選ばれた1種以上の元素である。一工程で磁性粉の
表面処理と造粒が可能で、しかも造粒したことによりコ
ンパウンドの流れ性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、希土類−鉄系窒化物よ
りなるボンド磁石用コンパウンドの製造方法に関し、特
に、該コンパウンドを用いて得られるボンド磁石は優れ
た磁気特性を有するため、小型モータ,アクチュエータ
等として、家庭電化製品,音響機器,オフィス機器,自
動車分野等に利用できると同時に、医療機器用大型磁石
としても使用できるなど、エレクトロニクス関連の種々
の分野で幅広い用途に適用できるものである。
【0002】
【従来の技術】ボンド磁石は、焼結磁石に比べ成形性に
優れており、複雑な形状の成形や一体成形が可能で、割
れ欠けに強く、寸法精度が良好なことから、近年特に注
目され、工業的な利用範囲が広がっている。中でも、近
年、希土類−鉄系窒化物が発明され、その高い磁気特性
が注目されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、希土類−鉄系
窒化物磁性粉のコンパウンドは、原料の当該窒化物磁性
粉自体が微粒子であり、ボンド磁石成形時に希土類−鉄
系窒化物コンパウンドを充填する際、流れ性が悪く充填
ムラが発生し、そのため、得られた磁石成形体の特性の
バラツキが大きいだけでなく、成形の自動化が極めて困
難であるという問題点があり、その改善が望まれてい
た。
【0004】さらに、希土類−鉄系窒化物コンパウンド
を製造する際、有機溶媒中でカップリング剤や滑剤を磁
粉の表面に付着させ、その溶媒を一旦除去した後、さら
にエポキシ樹脂等のバインダーを均一に分散させた有機
溶媒中で混合し、その後、溶媒を除去するなど複雑な工
程が必要とされるという問題点があり、簡便な工程によ
るボンド磁石用コンパウンドの製造方法が強く望まれて
いた。
【0005】そこで、本発明は、簡便な工程で高い磁気
特性を有する希土類−鉄系窒化物コンパウンドを製造す
ることができ、またそのコンパウンドを用いて磁石を成
形するに際して充填ムラがなくて磁石成形体の特性のバ
ラツキを抑えることができ、成形の自動化が容易なボン
ド磁石用コンパウンドの製造方法を提供して、上記従来
の問題点を解決することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、一
般式R−Fe−Nで表される磁性粉を、噴霧乾燥型造粒
機を用いて造粒することを特徴とする。ただし、式中の
Rは希土類元素(La,Ce,Pr,Nd,Sm,E
u,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu
及びY)の中から選ばれた1種以上の元素である。
【0007】
【作用】上記磁性粉を噴霧乾燥型造粒機を用いて造粒す
ることで、磁性粉の表面処理と有機溶媒の除去と造粒と
が同時に一工程で可能になり、工程を簡略化することが
できる。また、球状に造粒されるから、得られるコンパ
ウンドの流れ性が向上する。
【0008】本出願の発明者らは、希土類−鉄系窒化物
磁性粉に樹脂等を添加してなるボンド磁石用コンパウン
ドにおいて、成形時の充填ムラをなくし、磁石成形体の
磁気特性のバラツキを抑え、自動化が容易になるような
良好な流れ性を持つコンパウンドを、簡便に製造するた
め鋭意努力した結果、本発明に到達したものである。以
下本発明について詳細に説明する。
【0009】本発明に用いられる磁性粉の成分は、R−
Fe−Nの一般式で表されるものである。Rとしては、
希土類元素(La,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,G
d,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu及び
Y)の中から選ばれた1種類以上のものをいうが、好ま
しくはSm,Nd,Pr,Ce,Dy,Laであり、さ
らに好ましくはSm,Nd,Prである。
【0010】本発明の磁性粉として、上記一般式R−F
e−Nで表されるものの他に、一般式R−Fe−N−X
で表されるものを用いることもできる。ここに、Xは
B,Ti,Mo,Cr,Coの中から選ばれた1種以上
のものをいうが、好ましくはB,Cr,Coであり、さ
らに好ましくはBである。本発明の磁性粉としては、さ
らに一般式R−Fe−N−X−Zで表されるものを用い
ることもできる。ここに、ZはO,H,Cの中から選ば
れた1種以上の元素である。
【0011】上述の一般式で表し得る本発明に用いる磁
性粉の好ましい具体例としては、R−Fe−N,R−F
e−B−N,R−Fe−Mo−N,R−Fe−Ti−
N,R−Fe−Mo−Ti−N,R−Fe−N−H,R
−Fe−N−O−Hが挙げられるが、なかでもR−Fe
−N,R−Fe−N−H,R−Fe−N−O−Hが好ま
しい。
【0012】また、これらは結晶構造として六方晶系,
菱面体晶系,正方晶系のいずれかであることが好まし
い。当該磁性粉体自体の平均粒径は0.5〜200μm
であり、好ましくは0.5〜100μmであり、さらに
好ましくは1〜50μmである。平均粒径が0.5μm
未満であると、磁性粉体の磁化が低下してしまうから好
適ではなく、また、平均粒径が200μmを越えると磁
性粉体の保磁力が低下するからこれも好適ではない。
【0013】本発明にあってはボンド磁石用コンパウン
ドを造粒するが、その造粒方法は噴霧乾燥型造粒機を用
いて行うことができ、例えば、有機溶剤中に上記の希土
類−鉄系窒化物磁性粉と後述の添加物とを含有したスラ
リーを、予熱されたガス中に噴霧し、有機溶剤を蒸発さ
せて造粒体を形成するものである。上記の造粒方法で造
粒された希土類−鉄系窒化物コンパウンドは、粒子形状
が球状のものを得ることができる。そのコンパウンド粒
子の平均粒径が、10〜200μmのときに充填ムラを
無くし、磁石成形体の特性のバラツキを抑え、成形の自
動化が容易になるが、好ましくは平均粒径が20〜15
0μmであり、さらに好ましくは30〜100μmであ
る。
【0014】造粒されたコンパウンド粒子の平均粒径が
10μmより小さい場合は、充填時の流れ性が悪いため
充填ムラが起こり、磁石成形体の磁気特性のバラツキが
大きくなるだけでなく、成形自動化時のトラブルが多く
て成形機の自動化が難しい。一方、粒子の平均粒径が大
きすぎる場合は、磁石成形体中の希土類−鉄系窒化物の
配向性を高めることが難しかったり、また充填ムラが大
きくなり、磁石成形体の磁気特性のばらつきが大きくな
る。
【0015】前記添加物としては樹脂が挙げられるが、
希土類−鉄系窒化物磁性粉と樹脂との親和性を高めると
ともに、スラリーを均一に作製するために、カップリン
グ剤,滑剤,分散剤を添加することができる。前記樹脂
としては、熱硬化性樹脂,熱可塑性樹脂が挙げられる
が、熱硬化性樹脂が好ましい。
【0016】熱硬化性樹脂として具体的には、エポキシ
樹脂,変成エポキシ樹脂,フェノール樹脂,エポキシ変
成フェノール樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,キシレン
樹脂,ユリア樹脂,メラニン樹脂,シリコーン樹脂,ア
ルキド樹脂,フラン樹脂,熱硬化性アクリル樹脂,熱硬
化性ふっ素樹脂等が挙げられるが、これらは本発明を限
定するものではない。
【0017】熱可塑性高分子として具体的には、ポリ塩
化ビニル,ポリ臭化ビニル,ポリふっ化ビニル,塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体,塩化ビニル−プロピレン共
重合体,塩化ビニル−エチレン共重合体,塩化ビニル−
塩化ビニリデン共重合体,塩化ビニル−ブタジエン共重
合体,塩化ビニル−アクリル酸エステル共重合体,塩化
ビニル−アクリロニトリル共重合体,塩化ビニル−スチ
レン−アクリロニトリル三元共重合体,塩化ビニル−塩
化ビニリデン酢酸ビニル共重合体,ポリ塩化ビニリデ
ン,ポリテトラフルオロエチレン,ポリテトラフルオロ
クロルエチレン,ポリふっ化ビニリデン等のハロゲン化
ビニル重合体または共重合体、ポリビニルアルコール,
ポリアリルアルコール,ポリビニルエーテル,ポリアリ
ルエーテル等の不飽和アルコール若しくはエーテルの重
合体または共重合体、アクリル酸若しくはメタアクリル
酸等不飽和カルボン酸の重合体または共重合体、ポリ酢
酸ビニル等のポリビニルエステル,ポリフタル酸等のポ
リアリルエステル等のアルコール残基中に不飽和結合を
持つものの重合体または共重合体、ポリアクリル酸エス
テル,ポリメタクリル酸エステル,マレイン酸エステル
若しくはフマル酸エステルの重合体などの酸残基または
酸残基とアルコール残基中に不飽和結合を持つものの重
合体または共重合体、アクリロニトリル若しくはメタア
クリロニトリルの重合体または共重合体,ポリシアン化
ビニリデン,マロノニトリル若しくはフマロニトリルの
重合体または共重合体等の不飽和ニトリル重合体または
共重合体、ポリスチレン,ポリα−メチルスチレン,ポ
リp−メチルスチレン,スチレン−α−メチルスチレン
共重合体,ポリビニルベンゼン,ポリハロゲン化スチレ
ン等の芳香族ビニル化合物の重合体または共重合体、ポ
リビニルピリジン,ポリ−N−ビニルピロリジン,ポリ
−N−ビニルピロリドン等の複素環式化合物の重合体ま
たは共重合体、ポリカーボネート,ポリエチレンテレフ
タレート等のポリエステル縮合物、ポリオキシメチレ
ン,ナイロン6,ナイロン6,6等のポリアミド縮合
物、無水マレイン酸,無水フマール酸及びそのイミド化
合物を含む重合体または共重合体、ポリアミドイミド,
ポリエーテルイミド,ポリフェニレンエーテル,ポリフ
ェニレンサルファイド,ポリスルホン,ポリエーテルス
ルホン,ポリアリレート等の耐熱性有機高分子、スチレ
ン−ブタジエンブロック重合体などのエラストマー、ポ
リ[(エチレンテレフタレート)−CO−1,4ベンゾ
エート]等の芳香族ポリエステル鎖,側鎖に液晶形成基
を有するいわゆる側鎖形液晶高分子等が挙げられるが、
これらは本発明を限定するものではない。
【0018】前記カップリング剤の具体例としては、イ
ソプロピルトリイソステアロイルチタネート,イソプロ
ピルトリ(N−アミノエチル−アミノエチル)チタネー
ト,イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフェー
ト)チタネート,テトライソプロピルビス(ジオクチル
ホスファイト)チタネート,テトライソプロピルチタネ
ーチ,テトラブチルチタネート,テトラオクチルビス
(ジトリデシルホスファイト)チタネート,イソプロピ
ルトリオクタノイルチタネート,イソプロピルトリドデ
シルベンゼンスルホニルチタネート,イソプロピルトリ
(ジオクチルホスフェート)チタネート,ビス(ジオク
チルパイロホスフェート)エチレンチタネート,イソプ
ロピルジメタクリルイソステアロイルチタネート,テト
ラ(2,2−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス
(ジトリデシルホスファイト)チタネート,イソプロピ
ルトリクミルフェニルチタネート,ビス(ジオクチルパ
イロホスフェート)オキシアセテートチタネート,イソ
プロピルイソステアロイルジアクリルチタネート等のチ
タン系カップリング剤、γ−アミノプロピルトリエトキ
シシラン,N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロ
ピルトリメトキシシラン,γ−グリシドキシ−プロピル
トリメトキシシラン,β−(3,4−エポキシ−シクロ
キシル)エチルトリメトキシシラン,ビニルトリエトキ
シシラン,ビニル−トリス(2−メトキシエトキシ)シ
ラン,γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン,N
−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジ
メトキシシラン,γ−メタクリロキシプロピルトリメト
キシシラン,N−(3−トリエトキシシリルプロピル)
ウレア,メチルトリメトキシシラン,オクタデシルトリ
エトキシシラン,ビニルトリアセトキシシラン,γ−ク
ロロプロピルトリメトキシシラン,ヘキサメチルジシラ
ザン,γ−アニリノプロピルトリメトキシシラン,オク
タデシルジメチル[3−(トリメトキシシリル)プロピ
ル]アンモニウムクロライド,γ−クロロプロピルメチ
ルジメトキシシラン,メチルトリクロロシラン,ポリア
ルキレンオキサイドシラン類,パーフルオロアルキルト
リメトキシシラン類等のシリコンを含有するカップリン
グ剤のほか、アセトアルコキシアルミニウムジイソプロ
ピレートのようなアルミニウム系,ジルコニウム系,ク
ロム系,鉄系,錫系等のカップリング剤が挙げられる
が、これらは本発明を限定するものではない。
【0019】前記滑剤の具体例としては、ステアリン
酸,オレイン酸,パルミチン酸,リノール酸,ラウリン
酸,1,2−オキシステアリン酸,リシノール酸などの
脂肪酸類、オレイルアミン,ステアリルアミン,ラウリ
ルアミン等のアミン類、グリシン,アラニン,アスパラ
ギン酸,アルギニン,ヒスチジン等のアミノ酸類、ステ
アリン酸亜鉛,ステアリン酸カルシウム,ステアリン酸
バリウム,ステアリン酸アルミニウム,ステアリン酸マ
グネシウム,ラウリン酸亜鉛,ラウリン酸カルシウム,
リシノール酸亜鉛,リシノール酸カルシウム,2−エチ
ルヘキソイン酸亜鉛等の脂肪酸塩類、ステアリン酸アミ
ド,ヒドロキシステアリン酸アミド,パルミチン酸アミ
ドなどの脂肪酸アミド類、Si3 4 ,SiC,Mg
O,Al2 3 ,TiC,Sb2 3 等の無機化合物粉
体、シリコーン油,シリコーングリース,シリコーン樹
脂,ポリシラン系カップリング剤等のポリシロキサン
類、ステアリン酸ブチル等の脂肪酸エステル、エチレン
グリコール,ステアリルアルコール等のアルコール類、
パラフィンワックス,流動パラフィン,ポリエチレンワ
ックス,ポリプロピレンワックス,エステルワックス,
カルナウバワックス,マイクロワックス等のワックス類
などが挙げられるが、これらは本発明を限定するもので
はない。通常、滑剤はこれらの一種または二種以上が用
いられる。
【0020】前記分散剤としては、ポリカルボン酸ナト
リウム塩,ポリカルボン酸アンモニウム塩,縮合ナフタ
レンスルホン酸ソーダ塩,縮合ナフタレンスルホン酸ア
ンモニウム塩,カチオン系界面活性剤,アニオン系界面
活性剤,ノニオン系界面活性剤,ジアミン系界面活性
剤,多価アミン系界面活性剤,アミド系界面活性剤,エ
ステル系ノニオン界面活性剤,多官能エステル系高分子
などが挙げられるが、これらは本発明を限定するもので
はない。
【0021】本発明に用いる有機溶剤は、C2以上のア
ルコール類,またはC3以上のケトン類,またはC5以
上の炭化水素及びこれらの混合物であるが、例を挙げれ
ば、エタノール,n−プロピルアルコール,i−プロピ
ルアルコール,n−ブタノール,セルソルブ等のアルコ
ール類、アセトン,メチルエチルケトン,シクロヘキサ
ノン等のケトン類、シクロヘキサン,ヘキサン,ヘプタ
ン,オクタン,ミンネラルスピリッツ,ベンゼン,トル
エン,キシレン等の炭化水素化合物がある。好ましくは
i−プロピルアルコール,メチルエチルケトン,シクロ
ヘキサンである。
【0022】本発明における、前記スラリー噴霧時のガ
スとしては、不活性ガスが用いられるが、例えばN2
Ar,He及びこれらの混合ガスが主な成分であり、酸
素は少量含まれていることが望ましい。酸素の含有量
は、0.01〜10%であり、好ましくは0.1〜5%
であり、さらに好ましくは0.1〜2%である。酸素の
含有量を0.01%未満にするとコストが高くなり、一
方10%を越えると希土類−鉄系窒化物が酸化され、発
火する危険性がある。
【0023】噴霧乾燥型造粒機を用いて造粒することの
効果は、主に以下の三点が挙げられる。第1の効果は、
得られた球状造粒物による、より一層の流れ性の向上で
ある。流れ性が向上することで、磁石成形に際してコン
パウンドの充填時の充填ムラがなくなり、磁石成形体の
磁気特性のばらつきが低下する。さらに、成形時におけ
るホッパー及びフィーダー部でのコンパウンドの詰まり
が低減され、成形の自動化が容易になる。
【0024】第2の効果は、コンパウンドを製造する際
の工程の簡略化である。特に、希土類−鉄系窒化物磁性
粉の表面をカップリング剤で処理する場合は、造粒時に
加わる熱によって当該窒化物磁性粉表面で反応が行われ
るために、一度の乾燥工程で当該窒化物磁性粉の表面処
理と造粒とが可能になり、より工程を簡略化することが
できる。
【0025】第3の効果は、コンパウンドのかさ密度向
上の効果である。かさ密度が向上することで、磁石の圧
縮成形時にコンパウンドを金型へ充填する時、パンチの
ストロークに対し、肉厚の成形体の作製が可能である。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれに限定されるものではない。評価方
法は以下のとおりである。 (1)流れ性 磁粉コンパウンド10gを50mlのサンプル瓶に入
れ、このサンプル瓶を横に倒し、10rpmで回したと
きに粉体が瓶の回転と共に持ち上がってしまうものは流
れ性が悪い、瓶の底に滞留しているものを流れ性が良い
と評価した。 (2)磁気特性のばらつき 磁粉コンパウンドを150kOeの磁場中で約5×10
×2mmの板状に20個成形したときの最大エネルギー
積の標準偏差を求め、0.5以下であれば、ばらつきが
少ないと評価した。
【0027】
【実施例1】平均粒径2.5μmのSm8.4 Fe71.0
14.21.4 5.0 磁性体粉480gと、液状エポキシ樹
脂15g,硬化剤2g,ステアリルアミン5g,メチル
エチルケトン250g,γ−アミノプロピルトリエトキ
シシランをよく混合し、ディスク回転数8000rpm
で、不活性ガス雰囲気下でスプレードライアによって乾
燥,造粒を行い、ふるいにかけた結果、粒径約50μm
の球状の造粒物が得られた。
【0028】得られた造粒物は流れ性が向上しており、
成形時のフィーダー部における粉詰まりの障害が無くな
った。この造粒物を用いてボンド磁石を成形したとこ
ろ、磁石成形体の磁気特性のばらつきが低下し、最大エ
ネルギー積の標準偏差は0.25であった。さらに、得
られた磁石成形体の最大エネルギー積は、造粒していな
いものと同程度であった。
【0029】
【比較例1】実施例1で用いた希土類−鉄系窒化物磁性
粉を、造粒せずに実施例1と同様の成形を行った。造粒
していないので流れ性は悪く、成形時のフィーダー部に
おける粉詰まりが発生した。また、得られた磁石成形体
の磁気特性は大きくばらつき、最大エネルギー積の標準
偏差は0.6であった。
【0030】
【実施例2】磁性体粉を、平均粒径2.5μmのNd
7.2 Fe78.6Mo7.1 7.1 に変更した以外は、実施例
1と同様にして造粒操作を行った。造粒操作の後に、粉
体を取り出し、ふるいにかけた結果、粒径約100μm
の球状の造粒物が得られた。
【0031】得られた造粒物は流れ性が向上しており、
成形時のフィーダー部における粉詰まりの障害が無くな
った。この造粒物を用いてボンド磁石を成形したとこ
ろ、磁石成形体の磁気特性のばらつきが低下し、最大エ
ネルギー積の標準偏差は0.29であった。さらに、得
られた磁石成形体の最大エネルギー積は、造粒していな
いものと同程度であった。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高い磁気特性を有する希土類−鉄系窒化物磁性粉のコン
パウンドを製造するのに、噴霧乾燥型造粒機を用いて造
粒したため、製造工程を簡便にすることができ、しかも
コンパウンドの流れ性が向上した結果、ボンド磁石の成
形時の充填むらをなくし、磁石成形体の磁気特性ばらつ
きを抑え、成形の自動化が容易になるという効果が得ら
れる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式R−Fe−Nで表される磁性粉
    を、噴霧乾燥型造粒機を用いて造粒することを特徴とす
    るボンド磁石用コンパウンドの製造方法。ただし、式中
    のRは希土類元素(La,Ce,Pr,Nd,Sm,E
    u,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu
    及びY)の中から選ばれた1種以上の元素をいう。
JP4111841A 1992-04-30 1992-04-30 磁石用コンパウンドの製造方法 Withdrawn JPH05308009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4111841A JPH05308009A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 磁石用コンパウンドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4111841A JPH05308009A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 磁石用コンパウンドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308009A true JPH05308009A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14571515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4111841A Withdrawn JPH05308009A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 磁石用コンパウンドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7572388B2 (en) 2005-08-02 2009-08-11 Ricoh Company, Ltd. Magnet compound material to be compression molded, a molded elongate magnetic, a magnet roller, a developing agent-carrying body, a developing apparatus and an image-forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7572388B2 (en) 2005-08-02 2009-08-11 Ricoh Company, Ltd. Magnet compound material to be compression molded, a molded elongate magnetic, a magnet roller, a developing agent-carrying body, a developing apparatus and an image-forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6947490B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石
JPS58171802A (ja) 強磁性樹脂組成物
JP2018127716A (ja) 希土類鉄窒素系磁性粉末とその製造方法
JP6547229B2 (ja) フェライト粒子、樹脂組成物及び樹脂フィルム
JPH05308009A (ja) 磁石用コンパウンドの製造方法
JP3139827B2 (ja) 希土類系磁性材樹脂複合材料を用いたボンド磁石の製造方法
KR100282317B1 (ko) 경질의 페라이트로 이루어지는 성형체 제조 방법(Process for the manufacture of molded bodies from hard ferrites)
JPH05308010A (ja) ボンド磁石用コンパウンドの製造方法
WO2015008842A1 (ja) 磁性粉体、磁性粉体組成物、磁性粉体組成物成形体、及びそれらの製造方法
JPH05308008A (ja) ボンド磁石用コンパウンド
JPH07226312A (ja) 磁性材樹脂複合材料
JP2018174175A (ja) ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法
WO2016136701A1 (ja) ボンド磁石用フェライト粉末とその製造方法並びにフェライト系ボンド磁石
JP4438445B2 (ja) 希土類ハイブリッドボンド磁石用組成物および希土類ハイブリッドボンド磁石
JP2003059706A (ja) 希土類ハイブリッド磁石用組成物、その製造方法及びそれから得られる磁石
JPH05304012A (ja) 窒化物ボンド磁石の成型方法
JP2010001544A (ja) 希土類−鉄−窒素系磁石粉末およびその製造方法、これを含むボンド磁石用樹脂組成物、並びにボンド磁石
JP4662061B2 (ja) Sm−Fe−N系磁性粒子粉末の製造法及びSm−Fe−N系磁性粒子粉末を含有するボンド磁石用樹脂組成物、ボンド磁石
JPH02180004A (ja) 異方性酸化物磁性粉末の製造方法およびプラスチック磁石の製造方法
JPH05304011A (ja) ボンド磁石の成型方法
JP3185458B2 (ja) 樹脂結合型磁石用組成物及び樹脂結合型磁石とその製造方法
JPH0620814A (ja) 窒化物磁粉の製法
JP3473677B2 (ja) 希土類ボンド磁石用磁性粉末と希土類ボンド磁石用組成物および希土類ボンド磁石
JP2002343623A (ja) 可撓性シート状磁石成形体及びその製造方法
JP2005240094A (ja) 希土類元素−鉄系磁石粉、その製造方法、および得られるボンド磁石用樹脂組成物とボンド磁石

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706