JPH05307110A - ミラ−装置 - Google Patents

ミラ−装置

Info

Publication number
JPH05307110A
JPH05307110A JP13440592A JP13440592A JPH05307110A JP H05307110 A JPH05307110 A JP H05307110A JP 13440592 A JP13440592 A JP 13440592A JP 13440592 A JP13440592 A JP 13440592A JP H05307110 A JPH05307110 A JP H05307110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
section
length direction
experimental sample
bending rigidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13440592A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikiyuki Asano
幹之 浅野
Junichi Ogata
順一 緒方
Yoichi Yoshinaga
陽一 吉永
Keiichi Yamazaki
啓市 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP13440592A priority Critical patent/JPH05307110A/ja
Publication of JPH05307110A publication Critical patent/JPH05307110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光源から出る放射光の光束を実験試料に確実に
集光する。 【構成】ミラ−1を湾曲させたときに反射面が楕円面に
なるようにミラ−1又はミラ−を保持するホルダ11の
断面形状をミラ−1の長さに沿って変化させ、ミラ−断
面の曲げ剛性を長手方向に連続的に変化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は放射光ビ−ムラインの
放射光を試料に集光するミラ−装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】シンクロトロン放射による放射光は極端
紫外線からX線までの広い範囲にわたって滑らかで強い
連続スペクトルを得られるという優れた特徴を有する。
このため物理,化学,生物学等の多方面の研究に利用さ
れている。放射光ビ−ムラインからの放射光は金属やS
iC等を用いたミラ−により反射させて実験試料に集光
するようにしている。
【0003】放射光を集光するミラ−装置は、図8の斜
視図に示すように、直方体のミラ−1を支持板2の両端
部に設けた支持部3a,3bで水平に支持している。こ
の支持板2の両端の支持部3a,3bより内側の四隅に
突起4a〜4dを有する荷重フレ−ム5をミラ−1の上
部に配置し、これらを例えば1/109〜1/1010ト−ル
の圧力の超高真空容器に収納して放射光ビ−ムラインに
連結している。
【0004】そしてスプリングを介して荷重フレ−ム5
の中央部に下向きの力を加え、支持板2の両端支持部3
a,3bを支点とし、荷重フレ−ム5の両端の突起4a
〜4dを荷重点としてミラ−1に均一な曲げモ−メント
を加え、ミラ−1を凹面状に微小変形している。このよ
うに湾曲したミラ−1に放射光7を反射面に対して小角
度で入射し、反射させて実験試料に集光している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のミラ−装置は、厚さと幅が均一な直方体のミラ−1
に支持板2の両端支持部3a,3bを支点とし、荷重フ
レ−ム5の両端の突起4a〜4dを荷重点としているた
め、ミラ−1は幾何学的には焦点を1個しか有さない放
物線に沿った形状になる。このようなミラ−1に光源か
ら出る放射光の光束を反射して実験試料に集光しても、
十分な集光が行なわれず、実験に必要な放射光強度や波
長分解能が得られないという短所があった。
【0006】この発明はかかる短所を解決するためにな
されたものであり、光源から出る放射光の光束を実験試
料に確実に集光することができるミラ−装置を得ること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るミラ−装
置は、ミラ−の長手方向に曲げモ−メントを与えて反射
面に変形を与え、ビ−ムラインからの放射光を全反射し
て実験試料に集光するミラ−装置において、ミラ−の断
面の曲げ剛性を長手方向に連続的に変化させて、ミラ−
を楕円面に変形することを特徴とする。
【0008】上記ミラ−の断面の曲げ剛性の変化はミラ
−の厚さを連続的に変えて与えたり、ミラ−の幅を連続
的に変えて与えることが好ましい。
【0009】また、ミラ−を保持するホルダの断面の曲
げ剛性を長手方向に連続的に変化させて、ミラ−を楕円
面に変形するようにしても良い。
【0010】
【作用】放射光を集光するためミラ−を湾曲させたとき
の曲率半径は、ミラ−断面の曲げ剛性により定まる。ま
た、湾曲したミラ−で光を集光する場合、ミラ−の反射
面を楕円面にしておくと、第1焦点にある光源からの光
はミラ−で反射して第2焦点に無収差で収斂する。そこ
でこの発明においては、ミラ−を湾曲させたときに反射
面が楕円面になるようにミラ−又はミラ−を保持するホ
ルダの断面形状をミラ−の長さに沿って変化させてミラ
−断面の曲げ剛性を長手方向に連続的に変化させる。
【0011】
【実施例】図1はこの発明の一実施例のミラ−1を示す
斜視図である。図に示すように、ミラ−1は一定の幅B
を有し、厚さtが長さ方向に連続的に変化している。こ
のミラ−1は図8に示すように支持板2の両端部に設け
た支持部3a,3bで水平に支持されている。そしてミ
ラ−1の反射面の上部には支持板2の両端の支持部3
a,3bより内側の四隅に突起4a〜4dを有する荷重
フレ−ム5が配置され、放射光ビ−ムラインに連結され
た超高真空容器に収納されている。
【0012】このミラ−1の縦弾性係数をEとし、断面
2次モ−メントをIとし、図2に示すように支持板2の
両端支持部3a,3bを支点とし、荷重フレ−ム5の両
端の突起4a〜4dを荷重点としてミラ−1に加えられ
る曲げモ−メントをMとすると、曲げモ−メントMでミ
ラ−1を湾曲させたときにミラ−1の各点における曲率
半径ρはミラ−1の断面の曲げ剛性EIと曲げモ−メン
トMからρ=EI/Mで表わせる。また、ミラ−1は長
方形断面をしているから、断面2次モ−メントIはI=
Bt3/12となる。ここで、ミラ−1の厚さtを図2に
示すように一方の荷重点4aを基準にした距離xに応じ
て長手方向に連続的に変化させると、ミラ−1の断面の
曲げ剛性EIは距離xの関数になる。一方、図2に示す
ように支持部3a,3bを支点とし、両端の突起4a〜
4dを荷重点とし、支点と荷重点との距離をL0、荷重
点間の距離をLとすると、ミラ−1を湾曲させたときの
荷重点間Lの曲げモ−メントMは一定であるから、ミラ
−1の曲率半径ρは距離xの関数になる。そこで、あら
かじめ放射光7の光源と放射光7を集光する実験試料の
相対位置に応じた楕円面を定め、その楕円面の曲率ρ
(x)に対応するようにミラ−1の厚さt(x)と曲げ
モ−メントMを定めることにより、ミラ−1を楕円面に
湾曲させることができる。
【0013】次ぎに、例えば放射光7の光源と放射光7
を集光する実験試料の相対位置に応じて、図3に示すよ
うに長軸2aが15.807m,短軸2bが0.048mの楕円1
0が定められた場合の具体例を説明する。
【0014】ミラ−1を縦弾性係数Eが4×1010kg/
mmのSiCの焼結体で形成し、支点と荷重点との距離
0を10cm、荷重点間の距離Lを1mとし、ミラ−1
の幅Bを110mm一定とすると、ミラ−1の厚さt
(x)は荷重点4aを基準とした距離xに応じて図4に
示すように最大27.35mmから最小25.00mmまで変化さ
せれば良い。そしてこのときのに必要な曲げモ−メント
Mは3.59kgmであり、荷重点4a,4dにそれぞれ3
5.9kgfの荷重を加えることにより、ミラ−1を楕円
10に近似して湾曲することができる。
【0015】この楕円10に近似したミラ−1の第1焦
点F1に放射光7の光源をおき、第2焦点F2に実験試料
を置くことにより、光源からの放射光7をミラ−1で反
射して実験試料に集光することができ、より強く、より
高い分解能の放射光7を実験試料に入射することができ
る。
【0016】なお、上記実施例はミラ−1の厚さtを長
さ方向に連続的に変化させてミラ−1の断面の曲げ剛性
EIを長手方向に連続的に変化させた場合について説明
したが、ミラ−1の厚さtを一定にして、幅Bを長さ方
向に連続的に変化させて曲げ剛性EIを長手方向に連続
的に変化させも良い。
【0017】例えば、ミラ−1の厚さtを25mm一定と
し、上記具体例と同じ条件でミラ−1を湾曲させた場
合、ミラ−1の幅B(x)を荷重点4aからの距離xに
応じて図5に示すように最大144.0mmから最小110.0m
mまで変化させると、ミラ−1を楕円10に近似して湾
曲することができる。
【0018】また、上記実施例はミラ−1の断面形状を
長さに沿って変化させた場合について説明したが、図6
に示すようにミラ−1を保持するホルダ11の断面形状
を長さに沿って変化させても、ミラ−1を楕円面に湾曲
させることができる。
【0019】例えば厚さtが25mm、幅Bが110mmの
ミラ−1を幅HBが25mm,切込み深さDが15mmのホ
ルダ11で保持して、上記具体例と同じ条件でミラ−1
とホルダ11を湾曲させた場合、ホルダ11の厚さHt
を荷重点4aからの距離xに応じて図7に示すように最
大42.07mmから最小35.00mmまで変化させると、ミラ
−1を楕円10に近似して湾曲することができる。
【0020】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、ミラ−
又はミラ−を保持するホルダの断面形状をミラ−の長さ
に沿って変化させて断面の曲げ剛性を長手方向に連続的
に変化させ、ミラ−を湾曲させたときに反射面が楕円面
に近似するようにし、この湾曲したミラ−の第1焦点に
ある光源からの放射光を反射して、第2焦点にある実験
試料に集光するるようにしたから、無収差のミラ−を簡
単に得ることができるとともに、より強く、より高い分
解能の放射光を実験試料に入射することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例のミラ−を示す斜視図であ
る。
【図2】上記ミラ−の湾曲状態を示す説明図である。
【図3】上記実施例の動作原理図である。
【図4】上記実施例の具体例の厚さ変化特性図である。
【図5】他の実施例の具体例の幅変化特性図である。
【図6】第3の実施例のミラ−とホルダを示す斜視図で
ある。
【図7】第3の実施例の具体例の厚さ変化特性図であ
る。
【図8】ミラ−の湾曲機構を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ミラ− 2 支持板 3a,3b 支持部 4a〜4d 突起 5 荷重フレ−ム
フロントページの続き (72)発明者 山崎 啓市 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミラ−の長手方向に曲げモ−メントを与
    えて反射面に変形を与え、ビ−ムラインからの放射光を
    反射して実験試料に集光するミラ−装置において、ミラ
    −の断面の曲げ剛性を長手方向に連続的に変化させて、
    ミラ−を楕円面に変形することを特徴とするミラ−装
    置。
  2. 【請求項2】 ミラ−の断面の曲げ剛性の変化をミラ−
    の厚さを連続的に変えて与える請求項1記載のミラ−装
    置。
  3. 【請求項3】 ミラ−の断面の曲げ剛性の変化をミラ−
    の幅を連続的に変えて与える請求項1記載のミラ−装
    置。
  4. 【請求項4】 ミラ−の長手方向に曲げモ−メントを与
    えて反射面に変形を与え、ビ−ムラインからの放射光を
    反射して実験試料に集光するミラ−装置において、ミラ
    −を保持するホルダの断面の曲げ剛性を長手方向に連続
    的に変化させて、ミラ−を楕円面に変形することを特徴
    とするミラ−装置。
JP13440592A 1992-04-28 1992-04-28 ミラ−装置 Pending JPH05307110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13440592A JPH05307110A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ミラ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13440592A JPH05307110A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ミラ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307110A true JPH05307110A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15127621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13440592A Pending JPH05307110A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ミラ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05307110A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103091847A (zh) * 2013-01-15 2013-05-08 北京工业大学 利用非球面反射镜聚焦大功率直接半导体激光的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126552A (ja) * 1974-08-29 1976-03-04 Hitachi Ltd Hobutsumenkeijohanshakyo no seisakuhoho
JPS51115842A (en) * 1975-04-03 1976-10-12 F I T:Kk Mirror capable of optionally varying curvature

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126552A (ja) * 1974-08-29 1976-03-04 Hitachi Ltd Hobutsumenkeijohanshakyo no seisakuhoho
JPS51115842A (en) * 1975-04-03 1976-10-12 F I T:Kk Mirror capable of optionally varying curvature

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103091847A (zh) * 2013-01-15 2013-05-08 北京工业大学 利用非球面反射镜聚焦大功率直接半导体激光的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487196A (en) Focusing solar collector and method for manufacturing same
EP1396035B1 (en) Solar concentrator
US20070035864A1 (en) Multistage system for radiant energy flux transformation
US4461018A (en) Diffraction crystal for sagittally focusing x-rays
CN100585444C (zh) 激光振荡器
JPH037083B2 (ja)
JPH05307110A (ja) ミラ−装置
US20030210482A1 (en) Novel light collector
JPH05346498A (ja) ミラ−装置
CN112635095B (zh) 一种动态压弯调节装置及动态稳定微米聚焦系统
JP2679529B2 (ja) ミラ−装置
KR100455394B1 (ko) 광픽업의 렌즈 위치 결정 장치
JP2679528B2 (ja) ミラ−装置
JP2884901B2 (ja) ミラ−装置
JPH05157903A (ja) 可変焦点凹面鏡
JPS6229152B2 (ja)
SU1597834A1 (ru) Устройство фокусировки мощного оптического излучени
JPH063497A (ja) ミラ−装置
JPH037082B2 (ja)
JP3028675B2 (ja) X線走査装置
JP3191403B2 (ja) 光スキャナ
JPH05307100A (ja) ミラ−装置
JPH048692Y2 (ja)
JPH08101300A (ja) X線ミラー装置
EP1701197A3 (en) Method and apparatus for image forming with dual optical scanning systems