JPH0530571A - 遠隔制御装置 - Google Patents

遠隔制御装置

Info

Publication number
JPH0530571A
JPH0530571A JP3179920A JP17992091A JPH0530571A JP H0530571 A JPH0530571 A JP H0530571A JP 3179920 A JP3179920 A JP 3179920A JP 17992091 A JP17992091 A JP 17992091A JP H0530571 A JPH0530571 A JP H0530571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control signal
transmitter
remote
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3179920A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Noguchi
豊 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3179920A priority Critical patent/JPH0530571A/ja
Publication of JPH0530571A publication Critical patent/JPH0530571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リモコン送信機を使用して複数の機器をコン
トロ−ルする場合に、受信できない機器が生ずる可能性
を少なくすることができ、またラック用いてシステムを
組む場合でも、組み込むべき機器に発展性や自由度を持
たせることができるリモコン送信システムを実現するこ
と。 【構成】 無指向性のリモコン信号発信部32と、これ
にリモコン電気信号を供給する接続端子34とを備えた
リモコン信号送信部31と、前記接続端子34が接続さ
れる被接続部(411又は511)を備え、前記リモコ
ン信号送信部31に対してリモコン電気信号を供給する
コントロ−ル部本体(41又は51)とを具備したこと
を特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光リモコン等の遠隔制御
装置に関し、特に複数のオーディオ,ビデオ機器で構成
されるオーディオ,ビデオシステムにおいてシステム動
作を行わせるのに有利な遠隔制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のオーディオ,ビデオ機器
A,B,C,……(レーザディスク,VTR等)で構成
されるオーディオ,ビデオシステムにおいては、図5に
示すようにシステムリモコン送信機(これは記憶または
プリメモリ機能により1台のリモコン送信機で複数の機
器を操作できるリモコン送信機をいう)11を使用し、
操作面上の1つのボタンを押すだけで、予め設定してお
いた順序で連続してリモコン信号を送信してシステム動
作を行わせる機能(システム送信という)が知られてい
る。
【0003】このようなシステムリモコン送信機におけ
るシステム送信機能には、次の欠点を持っている。
【0004】1台のリモコン送信機11で同時に複数の
機器A,B,C,……をコントロ−ルするため、機器の
位置やリモコン送信機の向け方により、リモコン送信機
11の指向性に起因して受信できない機器が発生するこ
とがしばしばあり、1台でもそのようなことがあると、
システム送信はうまく行われない。例えば、送信内容が
各機器の電源をオン,オフするようなものであると、電
源が入る機器と入らない機器とが生じたりする。
【0005】この問題を解決したのが図6に示す技術で
ある。図6において、ラック21にはオーディオ,ビデ
オ機器A,B,Cとコントロ−ルセンター部22とテレ
ビジョン受像機(TV)が配設され、コントロ−ルセン
ター部22には操作キ−221が配設されている。ラッ
ク21には、配設される各機器A,B,Cの受光部A1
,B1 ,C1 の近い位置に、各機器コントロ−ル用発
光部23,24,25が配設されている。
【0006】この構成では、操作キ−221が押される
と、コントロ−ルセンター部22が操作内容により、各
機器A,B,Cの動作状態を判断し、命令を作成し、順
次リモコン信号にして、ラック21に取り付けた各機器
コントロ−ル用発光部23,24,25から送信し、各
機器の受光部A1 ,B1 ,C1 で受信して各機器をシス
テム動作させる。このようにして、指定のラック21の
指定した範囲に各機器A,B,Cを設置することによ
り、リモコン信号の伝達ミスをなくし、さらにコントロ
−ルセンター部22が各機器の動作状態を認識して、命
令を組み立てることにより、常に希望通りの動作をさせ
ることができる。
【0007】しかしながら、上記機器コントロ−ル用発
光部はラックに取り付けてあるため、システムを組む場
合、特定の専用ラックが必要となり、機器についての発
展性や組み合わせ、置き方の自由度がないという問題が
あった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、従来の遠
隔制御装置では、リモコン信号の指向性により、システ
ム動作させたい機器がリモコン信号を受信できない場合
があり、またラックを用いてシステムを構成する場合に
専用のラックが必要で、各種機器を組み合わせる場合に
発展性や自由度がない欠点がある。
【0009】そこで、本発明はシステムリモコン送信機
を使用した場合に、受信できない機器が生ずる可能性を
少なくすることができ、システムを組む場合に発展性や
自由度を持たせることができる遠隔制御装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
よる遠隔制御装置は、無指向性のリモコン信号発信部
と、この発信部にリモコン電気信号を供給する接続端子
とを備えたリモコン信号送信部と、前記接続端子が接続
される被接続部を備え、前記リモコン信号送信部に対し
てリモコン電気信号を供給するコントロ−ル部本体とを
具備したことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】本発明においては、リモコン信号発信部を独立
させ、かつ無指向性構造とすることにより、リモコン信
号発信部を複数機器から成るシステムのコントロ−ルセ
ンター部に接続したときは、動作させる機器のリモコン
受信部の近くに発信部を設置することでシステムが完成
し、専用ラックが不要となる。また、リモコン信号発信
部を、対応ジャックを持ったシステムリモコン送信機に
接続することにより、システムリモコン送信機の指向性
を広げて、システム送信時のリモコン信号の不到達をな
くすことができる。
【0012】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。図
1は本発明の遠隔制御装置におけるリモコン信号送信部
を示す斜視図である。
【0013】図1において、リモコン信号送信部31
は、複数(図では2個)の赤外線LED(発光ダイオー
ド)321を基板322上に配設したものを、略円錐形
状の半透明のケース323内に収納して成る発信部32
と、前記ケース323から引き出されて前記LED32
1にリモコン電気信号を供給するための信号線33と、
この信号線35の端部に取り付けた接続プラグ34とか
ら構成される。
【0014】上記の構成では、リモコン発信部32を、
リモコン送信機やシステム機器のコントロ−ルセンター
部から独立させた構造となっている。しかも、リモコン
発信部32から発信されるリモコン信号(赤外線信号)
には特定方向への指向性がなくなり、全方向への無指向
性の構造となっている。
【0015】図2は上記リモコン送信部の他の実施例を
示すもので、2つ発信部32,32を信号線33を二股
構造として1つの接続ジャック34に接続した構成とし
ている。なお、発信部32は2個以上設けた構成とする
ことも可能である。
【0016】このように複数の発信部32を備えた構成
とすることにより、各発信部32の無指向性に加えて、
システムを構成する各機器に設けられたリモコン受信部
が機器のやや内部に設置されているような場合にもリモ
コン信号を漏れなく各機器に伝達することができる。
【0017】図3は上記リモコン送信部の接続例を示す
正面図である。本例は、オーディオ,ビデオ機器A,
B,C及びコントロ−ルセンター部41とテレビジョン
受像機(TV)を一般用ラック42上にシステム的に構
成した場合であり、コントロ−ルセンター部41にリモ
コン信号送信部を接続したものである。コントロ−ルセ
ンター部41には、リモコン信号送信部31の接続プラ
グ34が電気的に接続される接続ジャック411が設け
られており、前面パネルには操作キ−412が配設され
ている。各機器A,B,Cにはリモコン信号を受信する
為の受信部A1 ,B1 ,C1 が配設されている。図では
リモコン信号送信部として図2の二股構造のものを使用
しており、その接続プラグ34を接続ジャック411に
接続することにより、リモコン信号が各受信部A1 ,B
1 ,C1 に漏れなく伝達できるようにしている。
【0018】このように本発明に係るリモコン信号送信
部31を用いれば、オーディオ,ビデオ機器をシステム
的にラックに組み込む場合でも、特別に設計した専用ラ
ックを用いる必要がなく、一般用ラック42でよく、ま
た組み込むべき各機器の受信部の配置もシステム構成の
ために特に変更する必要がない。
【0019】図4は上記リモコン送信部の他の接続例を
示す斜視図である。本例は、オーディオ,ビデオ機器
A,B,C,Dをシステム的に構成し、これらをシステ
ムリモコン送信機51でコントロ−ルするようにした場
合であり、システムリモコン送信機51にリモコン信号
送信部31(参照)を接続したものである。システムリ
モコン送信機51には、リモコン信号送信部31の接続
プラグ34が電気的に接続される接続ジャック511が
設けられており、表面パネル上には操作キ−512が配
設され、側面にはリモコン送信機本来の発信部513が
配設されている。この場合、リモコン信号送信部の構成
としては図1のものを使用している。各機器A,B,
C,Dにはリモコン信号を受信する為の受信部A1,B1
,C1 ,D1 が配設されている。リモコン信号送信部
31の接続プラグ34を接続ジャック511に接続し、
リモコン発信部32を送信機本体上に設置することによ
り、発信部32によるリモコン信号の到達範囲は図4の
曲線Wの範囲となり、リモコン信号は各機器A,B,
C,Dの受信部A1 ,B1 ,C1 ,D1 に漏れなく伝達
される。なお、図4に示した斜線の範囲はリモコン送信
機本来の発信部513によるリモコン信号の到達範囲を
示している。リモコン発信部32を送信機本体上に設置
するには、送信機本体上にリモコン発信部32を係止す
る手段を設けて行う。
【0020】以上の上記実施例では、赤外線による光リ
モコンシステムについて説明したが、本発明はリモコン
信号の搬送波媒体として超音波を用いたリモコンシステ
ムに応用することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、リモ
コン信号の発信部を独立させ、かつ無指向性の構造とす
ることにより、リモコン送信機を使用して複数の機器を
コントロ−ルする場合に、リモコン信号を受信できない
機器が生ずる可能性を少なくでき、一方ラックを用いて
システムを組む場合に、組み込むべき機器に発展性や自
由度を持たせることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遠隔制御装置におけるリモコン信号送
信部を示す斜視図。
【図2】リモコン信号送信部の他の実施例を示す斜視
図。
【図3】リモコン送信部の接続例を示す正面図。
【図4】リモコン送信部の他の接続例を示す斜視図
【図5】遠隔制御装置の従来例を示す正面図。
【図6】他の従来例を示す正面図。
【符号の説明】
31 リモコン信号送信部 32 発信部 34 接続プラグ(接続端子) 42 コントロ−ルセンター部(コントロ−ル部本体) 51 システムコントロ−ル送信機(コントロ−ル部本
体) 411,511 接続ジャック(被接続部)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】リモコン信号の指向性が無指向性となる構
    造のリモコン信号発信部と、この発信部にリモコン電気
    信号を供給する接続端子とを備えたリモコン信号送信部
    と、 前記接続端子が接続される被接続部を備え、前記リモコ
    ン信号送信に対してリモコン電気信号を供給するコント
    ロ−ル部本体とを具備したことを特徴とする遠隔制御装
    置。
JP3179920A 1991-07-19 1991-07-19 遠隔制御装置 Pending JPH0530571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3179920A JPH0530571A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3179920A JPH0530571A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0530571A true JPH0530571A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16074235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3179920A Pending JPH0530571A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530571A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082586A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 床暖房装置とエアコンの連動運転システム
JP2008082587A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線送信ユニット
JP2015102302A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082586A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 床暖房装置とエアコンの連動運転システム
JP2008082587A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線送信ユニット
JP2015102302A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7844060B2 (en) Remote control single crystal speaker system
US5023931A (en) Television local wireless transmission and control
JPH1028297A (ja) 双方向リモートコントロール装置
USRE38208E1 (en) System for extending infrared remote control
US20100097197A1 (en) Healthcare industry pillow speaker cables and interfaces
US5287547A (en) Transmission and reception system
JPH0530571A (ja) 遠隔制御装置
US6975364B2 (en) Radio television and frequency modulation monitor transmitting receiving control apparatus
US20030060080A1 (en) Connector for an audio/visual display monitor
JP4320889B2 (ja) 赤外線リモコンの送信機と受信機間の相対的な位置関係を検出するための位置検出システム及び位置検出方法、並びに、赤外線リモコン受信機
US5640262A (en) Control system and connecting device
JPH04243331A (ja) 光ワイアレス伝送送信器
JPH07245590A (ja) 遠隔操作信号送信装置
JP2660748B2 (ja) ビデオゲームの遠隔操作装置
JPH09214432A (ja) 光空間伝送通信装置及びその方法並びにこれらに用いる複合光素子
JPH0823494A (ja) 赤外線伝送装置
EP1170886A2 (en) Control and communication system for components of electrical apparatus
JPH0215798A (ja) リモコン信号発光器
JPH06236666A (ja) 映像・音響機器インターフェースボックス
JPH01255389A (ja) 衛星放送等のオーディオビジュアル信号を伝送するテレビの共聴システム
KR100742325B1 (ko) 유무선 겸용 리모콘 조립체
JPH07273725A (ja) 光空間伝送装置
JP2760444B2 (ja) リモコン受信装置
JP3008545B2 (ja) Av機器光空間接続装置
JPH08204795A (ja) 電話機