JPH05303954A - イオン注入装置 - Google Patents

イオン注入装置

Info

Publication number
JPH05303954A
JPH05303954A JP8431692A JP8431692A JPH05303954A JP H05303954 A JPH05303954 A JP H05303954A JP 8431692 A JP8431692 A JP 8431692A JP 8431692 A JP8431692 A JP 8431692A JP H05303954 A JPH05303954 A JP H05303954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
ion beam
wafer
ion
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8431692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ueno
和彦 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8431692A priority Critical patent/JPH05303954A/ja
Publication of JPH05303954A publication Critical patent/JPH05303954A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】水平方向にイオンビームを走査しながら、垂直
方向にウェハーをメカニカルにスキャンして注入するイ
オン注入装置において、垂直方向に広がった分のイオン
ビームだけをマスクにてカットするのでなく、水平方向
にイオンビームの広がった分も全てマスクにてカット
し、ウェハー上のあらゆる点におけるイオンビームの入
射角を一様にする。 【構成】イオンビーム1の断面より若干小さな円形の穴
を開けたマスク4と、このマスク4を往復直線運動させ
る機構とを、真空シール13を付属するマスク駆動軸5
にて直結して、コントローラー12によりイオンビーム
1の位置とマスク4に開けられた穴の位置とを一致させ
る。これにより、イオンビーム1の広がった分は全てマ
スク4にてカットされるので、ウェハー10へのイオン
ビーム1の入射角が異なるのを防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路製造工程
に用いられるイオン注入装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のイオン注入装置は、図2の模式図
に示すように三角波電圧を発生するH側走査電源3と、
H側走査電源3に電気接続されたH1電極2及びH2電
極6と、GND電位で長方形の穴を開けてイオンビーム
1の垂直方向の広がりを抑制するマスク4と、ウェハー
10を保持してメカニカルスキャンするための直線往復
運動機構と機械的に接続されたプラテン8と、電流計7
と電気接続されてプラテン8と同一平面上にあるファラ
デー9とを有している。
【0003】次に、動作について説明する。イオンビー
ム1は、H側走査電源3に電気接続されたH1電極2へ
印加される三角波電圧により水平方向に走査された後、
H側走査電源3と電気接続されたH2電極6へ印加され
る逆向きの三角波電圧によりイオビーム1を水平方向へ
走査して軌道をパラレルにし、マスク4にて垂直方向に
広がった分のイオンビーム1をカットする。このマスク
4を通過したイオンビーム1は、プラテン8に固定され
て垂直方向にメカニカルスキャンしているウェハー10
へ入射しながら、ウェハー10と同一平面にあるファラ
デー9にも入射して、このファラデー9と電気接続され
た電流計7で注入するビーム電流値を間接的に測定して
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のイオン注入
装置では、垂直方向に広がった分のイオンビームをマス
クにてカットしているが、水平方向の広がりに関しては
何も考えられていなかった。そのため、ウェハーへのイ
オンビーム入射は、垂直方向のみ入射角が一様であり、
水平方向はイオンビームが広がった分だけ入射角に差が
生じるという問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のイオン注入装置
は、水平方向にイオンビームを走査しながら、垂直方向
にウェハーをメカニカルスキャンして注入するイオン注
入装置において、イオンビーム断面より若干小さな円形
の穴を開けたマスクと、このマスクを駆動するためのマ
スク駆動軸と、前記マスクを往復直線運動させる機構
と、マスク穴の位置とイオンビームの位置が一致する様
に走査電源出力と同期をとりながらマスク位置を制御す
るコントローラーと、前記マスク駆動軸が貫通するチャ
ンバー壁にチャンバーの内部と外部の圧力差を維持する
真空シールとを備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のイオン注入装置の模式図
である。
【0007】三角波電圧を発生するH側走査電源3と、
H側走査電源3に電気接続されたH1電極2及びH2電
極6と、GND電位でイオンビーム断面より若干小さな
円形の穴を開けたマスク4と、このマスク4とマスク駆
動軸5を介して直結したリニアモーター11と、H側走
査電源3と電気接続されてリニアモーター11の駆動を
制御するコントローラー12と、マスク駆動軸5が貫通
したチャンバー14の内部と外部の圧力差を維持するた
めにマスク駆動軸5に接している真空シール13と、ウ
ェハー10を保持してメカニカルスキャンするための直
線往復運動機構と機械的に接続されたプラテン8と、電
流計7と電気接続されてプラテン8と同一平面上にある
ファラデー9とを有している。
【0008】次に、動作について説明する。イオンビー
ム1は、H側走査電源3に電気接続されたH1電極2へ
印加される三角波電圧により水平方向に走査された後、
H側走査電源3と電気接続されたH2電極6へ印加され
る逆向きの三角波電圧によりイオンビーム1を水平方向
に走査して軌道をパラレルにする。つまり、H側走査電
源3から出力される三角波電圧によってイオンビーム1
の走査位置は決定されるから、コントローラー12はH
側走査電源3からの三角波信号を取り込み、この信号に
対応する位置へマスク4に開けられた穴が来るようにリ
ニアモーター11を制御する。従って、イオンビーム1
の広がった分は、水平方向や垂直方向を問わずにマスク
4によりイオンビーム断面外周部でカットされる。この
広がり分をマスク4にてカットされたイオンビーム1
は、プラテン8に固定されて垂直方向にメカニカルスキ
ャンしているウェハー10へ入射しながら、ウェハー1
0と同一平面にあるファラデー9にも入射して、このフ
ァラデー9と電気接続された電流計7で注入するビーム
電流値を間接的に測定している。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、イオンビ
ームの位置とマスクに開けられた円形穴の位置が一致す
るように、イオンビームの走査と同期を取りながらマス
ク穴の位置を制御するので、イオンビームの広がった分
は全てマスクにてカットされる。このため、ウェハー上
のあらゆる点におけるイオンビームの入射角は水平,垂
直方向を問わず一様になるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の模式図である。
【図2】従来のイオン注入装置の模式図である。
【符号の説明】
1 イオンビーム 2 H1電極 3 H側走査電源 4 マスク 5 マスク駆動軸 6 H2電極 7 電流計 8 プラテン 9 ファラデー 10 ウェハー 11 リニアモーター 12 コントローラー 13 真空シール 14 チャンバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向にイオンビームを走査しなが
    ら、垂直方向にウェハーをメカニカルスキャンして注入
    するイオン注入装置において、イオンビーム断面より若
    干小さな円形の穴を開けたマスクと、このマスクを駆動
    するためのマスク駆動軸と、前記マスクを往復直線運動
    させる機構と、マスク穴の位置とイオンビームの位置が
    一致する様に走査電源出力と同期をとりながらマスク位
    置を制御するコントローラーと、前記マスク駆動軸が貫
    通するチャンバー壁にチャンバーの内部と外部の圧力差
    を維持する真空シールとを備えることを特徴とするイオ
    ン注入装置。
JP8431692A 1992-04-07 1992-04-07 イオン注入装置 Withdrawn JPH05303954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8431692A JPH05303954A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 イオン注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8431692A JPH05303954A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 イオン注入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05303954A true JPH05303954A (ja) 1993-11-16

Family

ID=13827110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8431692A Withdrawn JPH05303954A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 イオン注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05303954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734308B1 (ko) * 2006-01-26 2007-07-02 삼성전자주식회사 가변 스크린 어퍼쳐를 갖는 이온 주입 시스템 및 이를이용한 이온 주입 방법
US20110049383A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-03 Advanced Ion Beam Technology, Inc. Ion implanter and ion implant method thereof
US20130130484A1 (en) * 2009-09-03 2013-05-23 Advanced Ion Beam Technology, Inc. Ion implanter and ion implant method thereof
US8900982B2 (en) 2009-04-08 2014-12-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for processing a substrate
US9006688B2 (en) 2009-04-08 2015-04-14 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for processing a substrate using a mask

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734308B1 (ko) * 2006-01-26 2007-07-02 삼성전자주식회사 가변 스크린 어퍼쳐를 갖는 이온 주입 시스템 및 이를이용한 이온 주입 방법
US8900982B2 (en) 2009-04-08 2014-12-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for processing a substrate
US9006688B2 (en) 2009-04-08 2015-04-14 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for processing a substrate using a mask
US9863032B2 (en) 2009-04-08 2018-01-09 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for processing a substrate
US20110049383A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-03 Advanced Ion Beam Technology, Inc. Ion implanter and ion implant method thereof
US20130130484A1 (en) * 2009-09-03 2013-05-23 Advanced Ion Beam Technology, Inc. Ion implanter and ion implant method thereof
US8987691B2 (en) 2009-09-03 2015-03-24 Advanced Ion Beam Technology, Inc. Ion implanter and ion implant method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6580083B2 (en) High efficiency scanning in ion implanters
KR100876049B1 (ko) 통합 처리 시스템 내에서의 플라즈마 도핑 및 이온 주입을위한 방법 및 장치
JPH0770296B2 (ja) イオン注入装置
KR20030035946A (ko) 이온주입방법 및 그 장치
JPH05303954A (ja) イオン注入装置
TWI441228B (zh) 具有電子生成與聚焦溝之陰極、離子源及其方法
JP4867113B2 (ja) イオン注入方法およびイオン注入装置
KR101034422B1 (ko) 애노드 펄스에 의한 플라즈마 도핑을 위한 방법 및 장치
JP2006049267A (ja) トランジスタパラメータを均一化するためのイオン注入装置及びそれを用いたイオン注入方法
JPS63175427A (ja) ドライエツチング装置
JP3074818B2 (ja) イオン注入装置
JP2008166660A (ja) 半導体製造装置
JPH10326590A (ja) イオン注入用ウエハスキャン装置
CN111199858B (zh) 一种成形宽带离子束注入机
KR100587395B1 (ko) 반도체 소자의 제조를 위한 이온 주입 장치
JPH09134702A (ja) 大面積イオンビーム注入装置のビームシャッタ装置
JP2001028250A (ja) 高電圧導入機構
JPS60100351A (ja) イオン打込み装置
KR200177304Y1 (ko) 이온 주입 장비의 빔 평행 제어장치
KR930005736B1 (ko) 이온주입장치
JPH04171647A (ja) イオン注入装置
JPH06349439A (ja) イオン注入装置
KR20070069885A (ko) 고정식 패러데이를 구비하는 이온주입장치 및 이를 이용한도즈량 측정 방법
JPH04171648A (ja) イオン注入装置
KR20040039009A (ko) 이온주입장치 및 이를 이용한 이온주입방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608