JPH05300086A - ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置 - Google Patents

ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置

Info

Publication number
JPH05300086A
JPH05300086A JP4102820A JP10282092A JPH05300086A JP H05300086 A JPH05300086 A JP H05300086A JP 4102820 A JP4102820 A JP 4102820A JP 10282092 A JP10282092 A JP 10282092A JP H05300086 A JPH05300086 A JP H05300086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
signal
unit
cordless
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4102820A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Tanaka
丈二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP4102820A priority Critical patent/JPH05300086A/ja
Publication of JPH05300086A publication Critical patent/JPH05300086A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家庭内配線を無くし、ディジタル回線が提供
できる高サービス機能を有効利用できるディジタル・コ
ードレス・ホームテレホン装置を提供する。 【構成】 親機11はディジタル回線10に接続されて
いる。コードレス電話機12および13や端末装置15
から成るコードレス子機は、親機11との間で無線によ
って通信可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ISDN(ディジタル
総合通信網)回線等のディジタル回線に対応のディジタ
ル・ホームテレホン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のディジタル・ホームテレホン装置
は、ディジタル回線に接続された親機と、この親機に有
線(電線)によって接続された子機とを有する。ここ
で、子機は1機だけでも良いし、複数機あっても良い。
また、親機は主装置とも呼ばれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のディジタル・ホームテレホン装置では、親機と子機と
の間を有線によって接続していたので、家庭内配線をす
る必要があり、子機が移動できる行動範囲がその配線の
長さによって限定されてしまう。
【0004】また、周知のように、ISDN回線は、通
常の電話信号のみでなく、その他の多量の情報をも伝搬
可能である。一方、最近の家庭には、ホーム・キーピン
グ(HK)系端末やオーディオ・ビデオ・コンピュータ
(AVC)系端末等の各種端末が入りつつある。このよ
うな状況にあるにも拘らず、従来のディジタル・ホーム
テレホン装置では、これら各種端末を子機として使用す
ることができず、ISDN回線が提供できる高サービス
機能を有効に利用するこができなかった。
【0005】本発明の目的は家庭内配線を無くすること
ができるディジタル・コードレス・ホームテレホン装置
を提供することである。
【0006】本発明の他の目的はディジタル回線が提供
できる高サービス機能を有効利用できるディジタル・コ
ードレス・ホームテレホン装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ディジ
タル回線に接続された親機と、この親機との間で無線に
よって通信可能なコードレス子機とを有することを特徴
とするディジタル・コードレス・ホームテレホン装置が
得られる。
【0008】上記ディジタル・コードレス・ホームテレ
ホンにおいて、親機は、ディジタル回線からの入力ディ
ジタル有線信号を受信する有線受信部と;この受信され
た入力ディジタル有線信号を出力ディジタル無線信号に
変換し、この変換された出力ディジタル無線信号をコー
ドレス子機へ無線によって送信する無線送信部と;コー
ドレス子機からの入力ディジタル無線信号を受信し、こ
の受信された入力ディジタル無線信号をディジタル有線
信号に変換する無線受信部と;この変換されたディジタ
ル有線信号を前記ディジタル回線へ出力ディジタル有線
信号として送信する有線送信部と;を有する。
【0009】
【作用】親機と子機との間を無線(電波)によって通信
可能にしたので、家庭内配線を無くし、ディジタル回線
が提供できる高サービス機能を有効利用できる。
【0010】
【実施例】以下、図1を参照して、本発明の一実施例に
係るディジタル・コードレス・ホームテレホン装置を説
明する。
【0011】図示のディジタル・コードレス・ホームテ
レホン装置は、ISDN回線10に接続された親機(主
装置)11と、この親局11との間で無線によって通信
可能な複数のコードレス子機(後述する)とを有する。
本実施例では、複数のコードレス子機として、2機のコ
ードレス電話機12および13と、1台の端末装置15
とを有している。
【0012】端末装置15は無線送受信部と有線系への
データ変換部を有する。本実施例では、複数台の端末器
として、玄関に設置されたドアホン17−1と、HK系
端末17−2と、AVC系端末17−3とを含んでい
る。
【0013】図2を参照して、親機11は、データ送受
信器21と、制御器22と、無線送信機23と、無線受
信機24と、アンテナ共用器25と、アンテナ26を有
する。
【0014】データ送受信器21はISDN回線10と
制御器22とに接続されている。データ送受信器21は
ISDN回線10からの入力ディジタル有線信号IDW
を受信すると共に、後述する制御器22からのディジタ
ル有線信号を出力ディジタル有線信号ODWとしてIS
DN回線10へ送信する。すなわち、データ送受信器2
1は、ISDN回線10からの入力ディジタル有線信号
IDWを受信する有線受信部として働くと共に、制御器
22からのディジタル有線信号を出力ディジタル有線信
号ODWとしてISDN回線10へ送信する有線送信部
としても動作する。
【0015】制御器22はデータ送受信器21、無線送
信機23および無線受信機24に接続されている。制御
器22はデータ送受信器21で受信された入力ディジタ
ル有線信号IDWを無線送信機23へ送出したり、無線
受信機24からの後述する変換されたディジタル有線信
号CDWをデータ送受信器21へ送出したり、無線受信
機24からの変換されたディジタル有線信号CDWを無
線送信機23へ送出したりする制御を行う。
【0016】無線送信機23は制御器22からのディジ
タル有線信号を出力ディジタル無線信号ODRに変換す
る。この変換された出力ディジタル無線信号ODRはア
ンテナ共用器25を介してアンテナ26からコードレス
子機へ無線によって送信される。したがって、無線送信
機23は、アンテナ共用器25およびアンテナ26と協
働して、制御器22からのディジタル有線信号を出力デ
ィジタル無線信号ODRに変換し、この変換された出力
ディジタル無線信号ODRをコードレス子機へ無線によ
って送信する無線送信部として働く。
【0017】一方、コードレス子機からの入力ディジタ
ル無線信号IDRはアンテナ26およびアンテナ共用器
25を介して無線受信機24で受信される。無線受信機
24はこの受信された入力ディジタル無線信号IDRを
ディジタル有線信号CDWに変換する。この変換された
ディジタル有線信号CDWは制御器22へ送出される。
とにかく、無線受信機24は、アンテナ26およびアン
テナ共用器25と協働して、コードレス子機からの入力
ディジタル無線信号IDRを受信し、この受信された入
力ディジタル無線信号IDRをディジタル有線信号CD
Wに変換する無線受信部として働く。
【0018】
【発明の効果】以上の説明したように、本発明によれ
ば、ISDN回線等のディジタル回線に接続された親機
とコードレス子機との間を無線(電波)によって通信可
能にしたので、家庭内配線を無くし、ディジタル回線が
提供できる高サービス機能を有効利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るディジタル・コードレ
ス・ホームテレホン装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1中の親機の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 ISDN回線 11 親機 12,13 コードレス電話機 15 端末装置 17−1 ドアホン 17−2 HK系端末 17−3 AVC系端末 21 データ送受信器 22 制御器 23 無線送信機 24 無線受信機 25 アナテナ共用器 26 アンテナ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル回線に接続された親機と、該
    親機との間で無線によって通信可能なコードレス子機と
    を有することを特徴とするディジタル・コードレス・ホ
    ームテレホン装置。
  2. 【請求項2】 前記親機が、 前記ディジタル回線からの入力ディジタル有線信号を受
    信する有線受信部と、 該受信したディジタル有線信号を出力ディジタル無線信
    号に変換し、該変換された出力ディジタル無線信号を前
    記コードレス子機へ無線によって送信する無線送信部
    と、 前記コードレス子機からの入力ディジタル無線信号を受
    信し、該受信された入力ディジタル無線信号をディジタ
    ル有線信号に変換する無線受信部と、 該変換されたディジタル有線信号を前記ディジタル回線
    へ出力ディジタル有線信号として送信する有線送信部
    と、 を有することを特徴とする請求項1記載のディジタル・
    コードレス・ホームテレホン装置。
JP4102820A 1992-04-22 1992-04-22 ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置 Withdrawn JPH05300086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4102820A JPH05300086A (ja) 1992-04-22 1992-04-22 ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4102820A JPH05300086A (ja) 1992-04-22 1992-04-22 ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05300086A true JPH05300086A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14337665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4102820A Withdrawn JPH05300086A (ja) 1992-04-22 1992-04-22 ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05300086A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1480462A1 (en) Apparatus for the recording, remote transmission and display of images and sounds from / for a plurality of terminals.
JPS60260239A (ja) 送受信装置
KR20020046772A (ko) 통신망 정합 블루투스 액세스포인트 장치
JP3293305B2 (ja) ディジタル無線電話装置
JPH08186624A (ja) コードレス電話システム
JPH04287462A (ja) コードレス電話機及び該電話機を備えたコードレス電話システム
JPH05300086A (ja) ディジタル・コードレス・ホームテレホン装置
CA2226431C (en) Call set-up for fixed wireless communications system
JP3049928B2 (ja) コードレス電話による電子機器の遠隔制御システム
JP2000049960A5 (ja)
JPS6046869B2 (ja) 構内内線フアクシミリ通信システム
JP3197028B2 (ja) 無線通信装置の一斉呼出方法
JP3104614B2 (ja) Phsを採用した簡易リピータ
JPH04151957A (ja) オフトーク通信装置
NZ503528A (en) Adapter device for transmitting analog signals from a console to a network
JP3721988B2 (ja) ワイヤレスインターホンシステム、ワイヤレスコールインターホンシステム
JP2741962B2 (ja) コードレス電話機を利用した制御システム
JP3019763B2 (ja) デジタルコードレス電話装置
JP2002344637A (ja) ワイヤレスインターホンシステム、ワイヤレスコールインターホンシステム
JPS63182924A (ja) 移動無線通信方式
KR100323283B1 (ko) 이동전화 수신기
JPH06338928A (ja) ワイヤレスドアホン接続ターミナルボックス
JPH0522191A (ja) Av機器相互間接続用無線搬送装置
JPS60165131A (ja) 内線接続機能を有した無線通信方式
JPS63111749A (ja) 無線電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706