JPH05298361A - 言語変換装置 - Google Patents

言語変換装置

Info

Publication number
JPH05298361A
JPH05298361A JP4100876A JP10087692A JPH05298361A JP H05298361 A JPH05298361 A JP H05298361A JP 4100876 A JP4100876 A JP 4100876A JP 10087692 A JP10087692 A JP 10087692A JP H05298361 A JPH05298361 A JP H05298361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
sentence
conversion
language conversion
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4100876A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Kuga
茂起 空閑
Naotoshi Maruyama
直利 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4100876A priority Critical patent/JPH05298361A/ja
Publication of JPH05298361A publication Critical patent/JPH05298361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 言語変換処理の処理時間の短縮と利用者の目
的や要望に応じた言語変換を可能とする。 【構成】 言語変換処理を行う前に、対象文選択ルール
を選択するステップ9を適用し、言語変換処理部5にて
言語変換ステップ15を実行する対象文を制限する対象
文選択部6を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械翻訳システムある
いは文章推敲・校正システムなどの言語を変換する機能
を有した自然言語処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】言語を変換する機能を有した自然言語処
理装置では言語変換のためにあらかじめ変換ルールを保
有し、該ルールに基づいて変換したい言語を変換後の言
語に書き換える方法が取られていた。該方法では、利用
者が変換ルールを記述する手間が省け、だれにでも扱い
ができるという特徴があったが、ルールが入力文のすべ
てを対象として適用されるので、変換結果が不適当にな
ったり、利用者の希望しない変換結果になる場合がある
という欠点があった。
【0003】また、言語変換の処理には数多くのルール
や各種の情報を参照しなければならないため、全部の文
を変換対象とする場合、処理時間が長くかかるという欠
点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来で
は、言語変換の結果が不適当になったり、利用者の希望
しない変換結果になる場合があるという欠点があり、ま
た、言語変換の処理に全部の文を変換対象とする場合
は、処理時間が長くかかるという欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題の解
決を目的としてなされたもので、請求項1記載の発明で
は、文字列、記号列等のデータを入力する入力部と、前
記入力部に応答し、辞書、文法規則、構造変換規則等を
データとして記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶され
たデータに基づき、前記入力部から入力されたデータを
変換させる処理部と、前記処理動作の制御を行うための
制御部と、入力、変換されたデータなどを表示する表示
部と、言語変換の対象となる対象文を選択する対象文選
択部を備えることを特徴とする言語変換装置である。
【0006】更に、請求項2記載の発明では、前記言語
変換の対象となる対象文を選択する対象文選択部が前記
処理部による処理に先立って動作するものである。
【0007】
【作用】上記の構成により、言語変換の処理を行う前
に、対象文選択部により言語変換する対象文を選択する
ことができるので、変換しても効果のない文章や、誤変
換を導く文章を除外でき、正しい変換結果を得ることが
できることを最も主要な特徴とする。誤変換や効果のな
い文章を除外したため、言語変換の処理時間を短縮でき
る言語変換装置を実現出来る。
【0008】
【実施例】以下、図面に示した本発明の実施例に基ず
き、本発明における言語変換装置を詳細に説明する。こ
の実施例の説明に、本発明が限定されないことは勿論で
ある。
【0009】図1は、本発明の言語変換装置の構成図で
ある。1はキーボードやマウスなどの文字列や動作の起
動を指示するための入力部であり、2は半導体メモリ、
磁気ディスクなどに代表される記憶装置からなる記憶部
である。記憶部には、辞書、文法規則、構文規則、意味
規則、言語変換規則など言語処理を行うときに利用され
るデータ、知識が格納されている。3はCPUなどの制
御装置からなる制御部である。4はCRT、LCD等の
表示装置からなる表示部である。5は3の制御に基づ
き、言語変換を実行する半導体素子などからなる変換処
理部である。6は2に入った情報を利用して、5の制御
の基に言語変換する対象文を選択する対象文選択部であ
る。
【0010】図2は、本発明の言語変換装置の動作の概
略のフローである。7は本発明の装置を起動するための
処理ステップである。電源の投入などがこの処理に相当
する。8は入力文を6にセットするステップである。9
は記憶部に蓄積された文選択ルールを6にセットするス
テップである。10は、8が9の条件に合致するかを調
べるステップである。11は10で照合した結果が一致
しているかを判断する処理ステップである。12は、照
合結果が一致した場合に入力文の中から、言語変換対象
文を特定するための情報を付加する処理ステップであ
る。13は文選択の処理を実行していない入力文がない
かどうかを判断する処理ステップである。14は適用さ
れていない言語変換ルールが残っていないかを判断する
処理ステップである。15は言語変換の処理を行う処理
ステップである。
【0011】更に、16は言語変換処理他結果を表示す
るステップである。17は一連の処理を終了する処理ス
テップである。11で照合結果が一致しない場合は、1
8へ移る。18は現在選択されてチェックされた次の文
をセットする処理ステップである。19は適用されてい
ない次の対象文選択ルールをセットするステップであ
る。
【0012】図3は入力文の例である。20は入力文の
識別情報である。この情報は、説明の便宜のためにつけ
たものであり並び順の情報などで代用することも可能で
ある。21は入力文の文字列である。
【0013】図4は、変換対象文選択ルールの例を示す
概念図である。22は変換対象部選択ルールの識別番号
である。22は並び順の情報などを代用することも可能
である。23は変換対象文選択ルールの例である。
【0014】図5は、変換対象文管理バッファの例であ
る。24は文管理情報であり、今の場合、入力文の識別
番号が入れられている。25は変換対象情報である。今
の場合、「1」は変換対象文であることを示し、「0」
は変換対象文でないことを表している。
【0015】図6は言語変換ルールの概念図の例であ
る。26は該ルールの識別番号であり、27は言語変換
ルールの例である。
【0016】図3の入力文と図4の変換対象文選択ルー
ルを用いて、実際の動作を詳しく説明する。まず、処理
8に基づいて、入力文「0001」が2から6の中の入
力文を蓄積するバッファに読み込まれる。続いて、9に
基づいて、図4の「ルール1」が2から6の中の変換対
象選択ルールを蓄積するバッファに読み込まれる。ルー
ル1の変数kを35と仮定する。「ルール1」は入力文
の文字列を計測し、その数が35文字以上であるなら
ば、図5の25に1を書き込み,その数が35文字未満
であるならば、25に0を書き込む処理を行う。
【0017】更に、10に基づいて、入力文「000
1」と「ルール1」の照合が行われ、11で一致の判断
が行われる。今の場合、「0001」は句読点も含めて
14文字から成り立っているので、「ルール1」の条件
を満たさない。したがって、18へ移り、次の文「00
02」を6の入力文バッファにセットする。同じ動作が
繰り返されるが、「0002」は句読点を含めて44文
字であるので、今度は条件を満足する。したがって、
「0002」の25には1が書き込まれる。13,14
に基づき、以上の動作を照合する入力文がなくなり、ル
ールがなくなるまで繰り返す。
【0018】照合する入力文、ルールがなくなると、1
3に基づいて図5の25の情報を調べ、その情報が1で
ある文のみを言語変換処理をする。今の場合、「000
2」の文「特許を3月25日までに作成し、特許部の田
中さんの許可が下りれば3月31日に出願依頼する。」
が言語変換対象として、言語変換ルール27との照合が
行われる。その詳細は本発明の要旨に関係しないので、
詳細は割愛する。概略の動作は以下のようになる。
【0019】まず、入力文に用言の連用形がないか調べ
られる。今の場合、「作成し、」の部分が用言であり、
連用形であるので、ルール0001の条件を満たす。従
って、「作成し、」の部分を「作成する。」に変え、さ
らに、「そして、」が代入される。その結果、入力文は
連用形のところで2文に分割され、「特許を3月25日
までに作成する。」と「そして、特許部の田中さんの許
可がおりれば3月31日に出願依頼する。」の2文が得
られる。該結果は16に入り表示される。
【0020】
【効果】以上詳細に説明したように本発明の言語変換処
理装置は、言語変換ルールの適用を決定する対象文選択
部を備えているために、言語変換を行う文を限定でき
る。その結果として、利用者の希望や目的に応じた言語
変換出力結果を得られるという利点がある。また、言語
変換の処理は通常時間が掛かるが、言語変換処理を行う
文章が制限されているので、短時間で言語変換の処理が
実行できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の言語変換処理装置の構成図である。
【図2】本発明の言語変換処理装置の動作の概略のフロ
ー図である。
【図3】本発明の言語変換処理装置へ入力される入力文
の例の説明図である。
【図4】本発明の言語変換処理装置に適用される対象文
選択ルールの例の説明図である。
【図5】本発明での変換対象文管理バッファの例の説明
図である。
【図6】本発明での言語変換ルールの例を示した説明図
である。
【符号の説明】
1 入力部 2 記憶部 3 制御部 4 表示部 5 言語変換処理部 6 対象文選択部 7 入力文セット処理ステップ 8 対象文選択ルールセット処理ステップ 9 照合処理ステップ 10 照合結果分岐処理ステップ 11 新規入力項目判断処理ステップ 12 変換対象文情報指定処理ステップ 13 対象文終了判断処理ステップ 14 対象文選択ルール終了判断処理ステップ 15 言語変換処理ステップ 16 結果表示処理ステップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字列、記号列等のデータを入力する入力
    部と、前記入力部に応答し、辞書、文法規則、構造変換
    規則等をデータとして記憶する記憶部と、前記記憶部に
    記憶されたデータに基づき、前記入力部から入力された
    データを変換させる処理部と、前記処理動作の制御を行
    うための制御部と、入力、変換されたデータなどを表示
    する表示部と、言語変換の対象となる対象文を選択する
    対象文選択部を備えることを特徴とする言語変換装置。
  2. 【請求項2】前記言語変換の対象となる対象文を選択す
    る対象文選択部が前記処理部による処理に先立って動作
    することを特徴とする前記請求項1記載の言語変換装
    置。
JP4100876A 1992-04-21 1992-04-21 言語変換装置 Pending JPH05298361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100876A JPH05298361A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 言語変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100876A JPH05298361A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 言語変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05298361A true JPH05298361A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14285528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100876A Pending JPH05298361A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 言語変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05298361A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970448A (en) Historical database storing relationships of successively spoken words
KR100650427B1 (ko) 자연어 인식 애플리케이션 구축을 위한 통합 개발 툴
US6993473B2 (en) Productivity tool for language translators
US6233544B1 (en) Method and apparatus for language translation
US5668928A (en) Speech recognition system and method with automatic syntax generation
JPH0630066B2 (ja) テーブル型言語翻訳方法
JPH05151260A (ja) 翻訳テンプレート学習方法および翻訳テンプレート学習システム
JP2002215617A (ja) 品詞タグ付けをする方法
JP2002117027A (ja) 感情情報抽出方法および感情情報抽出プログラムの記録媒体
JPH05298361A (ja) 言語変換装置
Yamakata et al. A case study on start-up of dataset construction: In case of recipe named entity corpus
KR100327114B1 (ko) 문장골격을 기반으로 한 자동번역 시스템 및 그 방법
JP3340124B2 (ja) かな漢字変換装置
US20230281392A1 (en) Computer-readable recording medium storing computer program, machine learning method, and natural language processing apparatus
US20220004708A1 (en) Methods and apparatus to improve disambiguation and interpretation in automated text analysis using structured language space and transducers applied on automatons
JPS6068425A (ja) 学習機能を備えた仮名漢字変換装置
JP2000057135A (ja) 文書作成装置
JPH03164975A (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JPH0380363A (ja) 文書処理装置
JPH04281558A (ja) 文書検索方法および装置
Eeg-Olofsson Software Systems for Computational Morphology—An Overview
JPH04273534A (ja) プリコンパイル方式
JPS6083135A (ja) プログラム読上方式
JPS62282364A (ja) 文字列検索方式
JPS63263563A (ja) 文字変換装置