JPH0529643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529643Y2
JPH0529643Y2 JP1987200032U JP20003287U JPH0529643Y2 JP H0529643 Y2 JPH0529643 Y2 JP H0529643Y2 JP 1987200032 U JP1987200032 U JP 1987200032U JP 20003287 U JP20003287 U JP 20003287U JP H0529643 Y2 JPH0529643 Y2 JP H0529643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
mirror
housing
frontage
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987200032U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01104234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987200032U priority Critical patent/JPH0529643Y2/ja
Publication of JPH01104234U publication Critical patent/JPH01104234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529643Y2 publication Critical patent/JPH0529643Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、化粧鏡の側部に照明器具を備えるレ
イアウトとした洗面化粧台に関する。
〔従来の技術〕
従来、洗面化粧台は一般に建屋の標準的な据付
け間口に合うように設計され、キヤビネツト、洗
面器及び化粧鏡を一体化したコンポーネントタイ
プが主流を占めていた。このコンポーネントタイ
プのものは、キヤビネツトや化粧鏡の側部に配置
するサイドキヤビネツトをモジユール化し、据付
け間口の広さの変化に対応できるように、各種の
仕様製品が用意されている。
一方、洗面化粧台を浴室等の隣に置いたり又は
洗面所に据え付けるのに代えて、キヤビネツトや
化粧鏡の装飾性の向上等によつて、そのレイアウ
トに関しては家具とほぼ同等に取り扱われるよう
にもなつた。つまり、洗面化粧台の据付け位置を
従来のように限定するのを止めて、居住空間にマ
ツチするレイアウトであればよいという観点に立
ち、空間の多機能化を図るという背景が洗面化粧
台の展開に大きな影響を与えている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このように据付け位置を限定せずに自由にレイ
アウトすることになれば、必然的に各需要家によ
つて据付け間口が変わり、間口調整の必要が生じ
る。これに対しては、キヤビネツトや化粧鏡の側
部にフイラーを設けるという手段によつて間口調
整が従来から広く行われている。
ところが、フイラーを用いる場合には、このフ
イラーが他のキヤビネツト部材等と機能や用途の
面で全て異なるため、周囲との調和が損なわれる
ことがある。たとえば、コンポーネントタイプに
代えて全体をシステム化し、間口に応じてキヤビ
ネツトの大きさ等を或る範囲で変更可能としたタ
イプのものに適用すると、システム機能の本来的
なものが欠如したものとなる。
また、フイラーの施工においては、一般に間口
の不足分に対応するようにフイラーを切断してこ
れを所定の位置に取り付ける要領となる。このた
め、施工業者の腕次第によつて施工体の良否にも
大きな影響を与えるので、製造・販売者側にとつ
ては、施工業者への十分な教育等を必要とするほ
か、監督管理の負担も大きいという問題がある。
一方、洗面化粧台の照明は、鏡の上部に設ける
ボールランプ又は鏡の間口にほぼ等しいボツクス
状の照明器具を利用することが一般的である。ボ
ツクス状の照明器具の場合には、その間口が一定
であるため、実質的に間口調整機能を持たない。
このため、近来では照明器具を鏡の側部にレイア
ウトするものが多くなつてきた。
しかし、照明器具を鏡の側部に設けると、人の
目に付きやすい位置になるので、従来製品の上部
配置の照明器具の構造をそのまま転用したのでは
外観の面等で障害がある。そして、照明器具を含
めて鏡周りの間口調整を可能とするためには、従
来構造に代わる新たな工夫が必要である。
そこで、本考案は、鏡の側部に配置するボツク
ス状の照明器具を洗面化粧台がシステムの場合で
も適切にレイアウトできるようにすることを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、以上の目的を達成するために、鏡及
び該鏡の側部に照明器具をレイアウトする洗面化
粧台であつて、前記鏡の側部にベースを設けると
共に、間口方向へ移動可能なスライダを前記鏡の
前面にオーバラツプさせて該ベースに連接し、前
記照明器具用としてシート材を成型加工したハウ
ジングを前記スライダに連接し、更に前記ハウジ
ングの背部側の端部を前記スライダの周縁に設け
たガイドに嵌め込み拘束したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例により本考案の特徴を
具体的に説明する。
第1図は本考案の洗面化粧台の一実施例を示す
正面図、第2図は平面図である。
図示の例は、フロアキヤビネツトA、左右のサ
イドキヤビネツトB及び上端の上部キヤビネツト
Cを組み合わせたシステムタイプのものである。
そして、フロアキヤビネツトAの上には間口全体
に亘るカウンターDを設けると共に、やや右に偏
つた位置に洗面器Eを配置している。また、左右
のサイドキヤビネツトBの間には鏡1が取り付け
られ、更にこの鏡とサイドキヤビネツトBとの間
には一対の照明器具2が配置されている。
第3図は鏡1と照明器具2による間口調整を示
す要部の横断面図であり、第4図は照明器具2の
取付構造を示す一部切欠正面図である。また、第
3図a,b及びcはそれぞれ第4図の−線、
−線及び−線矢視位置での断面である。
鏡1の裏面には第3図に示すように合板等を利
用した裏板1aが弾性を持つ両面テープ1bで接
着され、左右の端部の上下2個所には対壁面固定
及び照明器具2連結用のベース3を固定してい
る。このベース3は、壁面側が開放する凹状部3
dと裏板1aの背部に当接する延出部3eを持
ち、裏板1aの端部裏面に設けた切欠1cにこの
延出部3eを位置させてビス3fによつて固定さ
れる。そして、前面を向く凹状部3dには、上下
に3個のビス孔3a,3b,3cを並べて開設し
ている。なお、実施例のものに代えて、ベース3
を延出部3eがない凹状断面のものとし、これを
裏板1aの側部端面にビス3fによつて固定して
もよい。
鏡1の左右端部には、間口調整用のスライダ4
が間口方向に移動可能に連接される。このスライ
ダ4は、鏡1の高さ方向のほぼ全長に等しい長さ
であり、第3図から明らかなように、鏡1の前面
にオーバラツプする平面部とベース3の端面を囲
むように背部側に曲がつた屈曲部とを持つ。そし
て、ベース3に設けた孔3a〜3cに対して上下
方向の位置が整合する長孔4a,4b,4cを横
に寝かした姿勢で開設している。また、スライダ
4の背面と鏡1の前面との間にはパツキン5を高
さ方向のほぼ全長に介装し、スライダ4内への水
の浸入を防止している。
また、スライダ4の前面には照明器具2のハウ
ジング6が一体化される。このハウジング6は、
薄肉の合成樹脂シートによつて前面が開放するほ
ぼ凹状横断面としたもので、その裏面には補強用
の裏板6eを配置し且つ前面には蛍光灯用の取付
プレート6fを設けている。また、ベース3の孔
3c及びスライダ4の長孔4cに対して高さ位置
が整合する長孔6aを合成樹脂シート、裏板6e
及びプレート6fに貫通させ、更にベース3の孔
3a及びスライダ4の長孔4aに整合する長孔6
bを裏板6eに開設している。また、ハウジング
6の内部には蛍光灯や電気配線(図示せず)等を
内蔵し、前面にはカバー6c(第1図参照)を着
脱自在に取り付けている。なお、ハウジング6の
左右にできる中空部内には、発泡スチロール6d
が充填され、蛍光灯からの光が左右に漏れないよ
うに前方側のみを照明するようにしている。
更に、合成樹脂シートを利用したハウジンク6
の左右端は、第3図に示すようにスライダ4の前
面に至るように延びた断面形状を持つ。そして、
左右の背部に位置する端部61,62は、スライ
ダ4の周縁の前面にスリツト状に凹設した凹溝4
1,42をガイドGとして嵌合一体化される。こ
れらの凹溝41,42を利用したガイドGは、ス
ライダ4の高さ方向のほぼ全長に亘つて形成さ
れ、ハウジンク6の端部61,62を嵌合拘束す
ることによつて安定支持可能である。
以上の鏡1、スライダ4及びハウジンク6はそ
れぞれビスによつて一体化されると共に据付け間
口の壁Wに固定される。すなわち、第3図bに示
すように壁固定ビス7が孔3bを挿通して壁Wに
ねじ込まれ、これによつてベース3を介して鏡1
が固定される。また、スライダ4の長孔4aを挿
通する間口調整ビス8がベース3の孔3aに小ね
じとして螺合し、更にハウジンク6の長孔6a、
スライダ4の長孔4c及びベース3の孔3cを挿
通して壁Wにねじ込まれる固定ビス9が設けられ
る。
これらのビス7〜9による組み立ての手順を第
3図によつて以下に説明する。
まず、鏡1に一体となつたベース3を利用して
これらを第3図bに示すように壁Wの固定又は仮
固定する。つまり、同第3図bにおいてスライダ
4及びハウジンク6を除いた状態で壁固定ビス7
をベース3の孔3bから挿入して鏡1及びベース
3を壁Wの所定の位置に固定する。次いで、スラ
イダ4を鏡1の端部前面に沿う姿勢とし、第3図
cのように間口調整ビス8をベース3の孔3aに
小ねじとして螺合し、ベース3に対してスライダ
4を一体化する。なお、スライダ4を予めベース
3に一体化しておいても、スライダ4の長孔4b
から壁固定ビス7をドライバによつてねじ込むこ
とができる。
更に、ハウジンク6をスライダ4の前面にセツ
トし、第3図aのように固定ビス9をハウジンク
6の長孔6a、スライダ4の長孔4c及びベース
3の孔3cの順に挿入し、この固定ビス9を壁W
にねじ込む。そして、前記のようにハウジンク6
の端部61,62をスライダ4の凹溝41,42
から構成されるガイドGに嵌め込み、ハウジンク
6の全体を安定した状態に固定する。
以上の要領によつて、ハウジンク6を鏡1の両
端部に固定することができる。そして、この固定
作業においては、スライダ4の間口方向への移動
によつて照明器具2のハウジンク6を左右に振る
ことができ、これを利用して据付けの間口調整が
行われる。
第5図及び第6図は、右側に配置した照明器具
2のハウジンク6の最大量右側へ移動させた場合
を示すものである。また、第5図a,b及びcは
それぞれ第6図の−線、−及び−線
矢視位置による横断面図を表している。
間口の調整は、壁固定ビス7によつて鏡1及び
ベース3を固定又は仮固定した後に行う。すなわ
ち、ハウジンク6を取り付ける前の段階において
第3図cで示した間口調整ビス8を緩め、ベース
3に対してスライダ4が移動可能な状態とする。
そして、左右のサイドキヤビネツトBに対して適
切な間口寸法となるように、第3図の状態から右
方向へスライダ4を必要な量だけ移動させる。な
お、左に配置したスライダ4の場合では左側へ移
動させるのは当然である。そして、スライダ4を
適切な位置にセツトした後、間口調整ビス8を締
付けると、スライダ4はベース3に連結固定され
る。
この間口調整においては、壁固定ビス7のヘツ
ドはスライダ4の長孔4b内を相対的に移動自在
なので、ベース3を壁Wに固定したままで作業で
きる。そして、最終工程でハウジンク6を一体化
するときには、固定ビス9がハウジンク6及びベ
ース4を挿通する部分にはいずれも長孔6a,4
cを開けているので、固定ビス9のねじ込みに支
障をきたすことはない。
以上の間口調製では、第5図に示すようにスラ
イダ4を最も間口が大きくなる位置まで移動させ
ても、鏡1の端部の前面は照明器具2のハウジン
ク6がオーバラツプしている。このため、鏡1部
分の据付け間口が鏡1の間口よりも随分大きくて
も、照明器具2を利用して壁Wが露出することの
ない間口調整が可能である。
ここで、ハウジンク6の背面に位置する2つの
端部61,62は、スライダ4の凹溝41,42
を持つガイドGに嵌まり込んでいるので、ハウジ
ンク6の全体を安定した状態に支持できる。つま
り、ハウジンク6は薄肉の合成樹脂シートであ
り、スライダ4に対する支持点は上下の固定ビス
9による2つの拘束点に限られている。そして、
背面が開放した部分は自由端とはなつているが、
端部61,62はスライダ4の凹溝41,42の
ガイドGに嵌合しているため、高さ方向の全長が
これによつて拘束される。したがつて、背部側を
ビス等の機械的な手段によつて支持していなくて
も、またハウジンク6の背部側が変形したり歪を
生じていても、ガイドGによりこの歪等を矯正し
て安定した状態に固定できる。
また、第3図及び第5図に示したように、スラ
イダ4を移動させて間口調整を行うときの固定ビ
ス9の位置はハウジンク6に対して様々に変化す
る。すなわち、第3図の状態では固定ビス9によ
る拘束点はハウジンク6の右側に偏り、一方、第
5図の場合では拘束点が左側に位置する。このた
め、第3図の場合では左側の端部61をスライダ
4側へ拘束する力が弱く、この端部61が浮き上
がりやすい状態となる。また、第5図の場合では
同様な理由によつて右側の端部62が浮く恐れが
ある。これに対し、左右の端部61,62は凹溝
41,42のガイドGに嵌まり込んでいるので、
このような浮き上がり現象と生じることはなく、
間口を変更してもハウジンク6を常に適正な姿勢
に保持できる。
このように、スライダ4に凹溝41,42から
構成されるガイドGを設け、これらにハウジンク
6の端部61,62を嵌め込むという簡単な構造
で、間口調整機能に障害を与えることのない組み
立てが可能となる。
なお、実施例では、ガイドGを凹溝41,42
としたが、スライド4の周縁に突出片を設け、こ
れにハウジンク6の端部が圧着状態で外嵌め又は
内嵌めす等、その他の拘束構造を持つ手段とする
こともできる。
〔考案の効果〕
以上に説明したように、本考案の洗面化粧台に
おいては、鏡の側部に設けたベースに対して間口
方向へ移動可能なスライダを備え、このスライダ
を介して鏡の前面にオーバラツプする照明器具を
間口調整用として利用している。そして、照明器
具のハウジンクの背部側の端部を拘束するガイド
をスライダの周縁に設けている。このため、スラ
イダの移動量を任意に設定できるので、間口寸法
も現場で簡単に変更することができ、従来のよう
にフイラーをカツトして間口調整する方法に比べ
て、施工性が格段に向上する。また、システムと
して複数のキヤビネツトを組み込む製品の場合で
も、化粧鏡周りの間口調整が自在なので、キヤビ
ネツトやその他の部材の選定の自由度が大きくな
る。更に、照明器具のハウジンクは、スライダに
設けたガイドによつて拘束されるので、薄肉の合
成樹脂をハウジンクの素材とした場合等にこれに
歪や変形を生じたとしても、ガイドによる拘束で
これらの歪や変形等を矯正できる。したがつて、
システムとした製品仕様であつても、外観を損ね
ることがなくまた部材間の適正なレイアウトが確
保され、良好な施工体が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す洗面化粧台の
正面図、第2図はその平面図、第3図は鏡と照明
器具の配置構造を示す要部の横断面図、第4図は
照明器具の取付構造を示す一部切欠正面図、第5
図及び第6図はスライダを最大量移動させた場合
を示す要部の横断面図及び正面図である。 1……鏡、2……照明器具、3……ベース、4
……スライダ、5……パツキン、6……ハウジン
ク、7……壁固定ビス、8……間口調整ビス、9
……固定ビス、41,42……凹溝、61,62
……端部、W……壁面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鏡及び該鏡の側部に照明器具をレイアウトした
    洗面化粧台であつて、前記鏡の側部にベースを設
    けると共に、間口方向へ移動可能なスライダを前
    記鏡の前面にオーバラツプさせて該ベースに連接
    し、前記照明器具用としてシート材を成型加工し
    たハウジングを前記スライダに連結し、更に前記
    ハウジングの背部側の端部を前記スライダの周縁
    に設けたガイドに嵌め込み拘束したことを特徴と
    する洗面化粧台。
JP1987200032U 1987-12-29 1987-12-29 Expired - Lifetime JPH0529643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987200032U JPH0529643Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987200032U JPH0529643Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104234U JPH01104234U (ja) 1989-07-13
JPH0529643Y2 true JPH0529643Y2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=31490459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987200032U Expired - Lifetime JPH0529643Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529643Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139942U (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 タカラスタンダ−ド株式会社 化粧棚、洗面化粧台等の扉兼用鏡
JPS62136836U (ja) * 1986-02-25 1987-08-28
JPS62190533U (ja) * 1986-05-26 1987-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01104234U (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2357340C2 (ru) Устанавливаемое заподлицо в стену опорное устройство для электрических или электронных элементов
US7269862B2 (en) Configurable shower system
US20080127409A1 (en) Configurable Shower System
JPH0529643Y2 (ja)
JP2005066122A (ja) 照明付き収納体の構造
JPH04652B2 (ja)
JPH04651B2 (ja)
JPH0123342Y2 (ja)
JPH0126837Y2 (ja)
JP3832376B2 (ja) 洗面化粧台及びその施工方法
JPH07231858A (ja) 洗面化粧台
KR200281320Y1 (ko) 유리부스용 바아소켓
JP2559035Y2 (ja) カウンターフィラーの取付構造
JPH0941436A (ja) 配管用ボックス装置
KR200281319Y1 (ko) 유리부스용 바아소켓
JP2916103B2 (ja) 化粧鏡装置
JPH0735224Y2 (ja) ユニットバスルームの照明構造
JP2553288Y2 (ja) 厨房設備の照明用スイッチボックスの取付け構造
JPH0352469Y2 (ja)
KR850003124Y1 (ko) 음향(音向) 조정판이 착설된 테레비젼
JP2513313Y2 (ja) 化粧ユニット
JPH0339102Y2 (ja)
JPH0536785Y2 (ja)
JP2507553Y2 (ja) 浴室ユニットの照明器具付きの天井構造
JP3566420B2 (ja) 天板固定具