JPH0529476Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529476Y2
JPH0529476Y2 JP1986053303U JP5330386U JPH0529476Y2 JP H0529476 Y2 JPH0529476 Y2 JP H0529476Y2 JP 1986053303 U JP1986053303 U JP 1986053303U JP 5330386 U JP5330386 U JP 5330386U JP H0529476 Y2 JPH0529476 Y2 JP H0529476Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper frame
frame
image forming
opened
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986053303U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62164350U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986053303U priority Critical patent/JPH0529476Y2/ja
Publication of JPS62164350U publication Critical patent/JPS62164350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529476Y2 publication Critical patent/JPH0529476Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、複写機のフレーム構造に関するもの
である。
従来技術 従来、例えば、特開昭60−48067号公報に記載
された複写機が知られている。
これは、複写機本体を上フレームと下フレーム
とに分割し、上フレームを下フレームに対して回
動自在に構成したもので、上フレームを下フレー
ムに対して開くことにより、感光ドラムに対する
保守・点検等のメンテナンス性,組立性の向上等
を図つたものである。
例えば、上記公開公報に記載された複写機で
は、感光ドラムや現像装置等を具備したドラムユ
ニツトの一端を上記上フレームに、他端を上記下
フレームにそれぞれ係着し、上フレームを下フレ
ームに対して開くと、上記ドラムユニツトが上記
上フレームと下フレームとの開口部の方向に回動
し、ドラムユニツト開口部がオペレータの方向に
露出するように構成され、これにより上記上フレ
ームと下フレームとの開口部からの感光ドラムや
現像装置のメンテナンスを容易に行い得るように
している。
従来技術の問題点 上記従来の複写機では、上フレームの開き動作
に連動して、ドラムユニツトも開くように回動す
るので、それなりにメンテナンス等の容易性を図
ることに成功したものであるが、通常、この種の
複写機では、ドラムユニツト内の上部に更にブラ
ンクランプ、メインチヤージヤ等の作像要素の少
なくとも1つを具備した作像ユニツトが収容され
ており、通常は、上記のように上フレームを回動
させてドラムユニツトを開いたとしても、上記作
像ユニツトがブランクランプ等のランプ類や感光
ドラムの管理の邪魔になつており、それがために
上記複写機におけるメンテナンスの向上性が十分
に生かされていなかつた。
考案の目的 従つて、本考案が目的とするところは、上フレ
ームを開くことによりドラムユニツトが開かれる
と共に、これに連動して作像ユニツトも開く方向
に回動し、作像ユニツトをその都度取り外さなく
ても、ランプ類、メインチヤージヤ、感光ドラム
等の保守・点検が容易となるようにすることであ
る。
考案の構成 上記目的を達成するために、本考案が採用する
主たる手段は、その要旨とするところが、複写機
本体の下フレームと、その下フレームに対して開
閉自在の上フレームとに分割され、上フレームを
開くと、感光ドラム,現像装置等を具備したドラ
ムユニツトが上記上フレームと下フレームとの開
口部に開放されるように回動する如くなした複写
機のフレーム構造において、上記上フレームの閉
鎖時に上記ドラムユニツトの上部に概略収容さ
れ、メインチヤージヤ,ランプ等の作像要素のう
ち少なくとも1つの作像要素を具備した作像ユニ
ツトの一端をドラムユニツトに回動自在に係着す
ると共に、該作像ユニツトの他端と上フレームと
にそれぞれピンを植設してこれらのピンを連結リ
ンクの長孔に遊嵌させ、上フレームを開くとその
動作に伴つて上記作像ユニツトが上記連結リンク
を介して移動させられて上記上フレームと下フレ
ームとの開口部の方向に開放されるように回動す
る如くなした点に係る複写機のフレーム構造であ
る。
実施例 続いて、添付した図面を参照して本考案を具体
化した実施例に付き説明し、本考案の理解に供す
る。
ここに第1図は本考案の一実施例に係る複写機
において、上フレームを開いた状態を示す概略側
断面図、第2図は同複写機において上フレームを
閉じた状態を示す概略側断面図である。
尚、以下の実施例は本考案の一具体例に過ぎ
ず、本考案の技術的範囲を限定する性格のもので
はない。
上フレーム1を下フレーム3に対して開いた状
態を示す第1図において、4は上記上フレーム1
の下フレーム3に対する回動支点である。
図に示すように、上フレーム1を下フレーム3
に対して開けると、これに応じてドラムユニツト
5が図示のように上記上フレーム1と下フレーム
3と開口部6の方向に開放されるように回動す
る。
即ち、ドラムユニツト5はその一端部5aをピ
ン7により下フレーム3に回動自在に係着され、
且つ他端部5bはそこに設けたローラ8が上フレ
ーム1のガイド面9に沿つて転動することにより
上フレーム1に摺動自在で、且つ揺動自在に係着
されている。
従つて上フレーム1を矢印10で示すように、
下フレーム3に対して回動させると、上記ローラ
8を介してドラムユニツト5の端部5bが引張り
上げられ、ピン7を中心としてドラムユニツト5
の上面開口部11が開口部6の方向に向くように
回動する。
一方、上記ドラムユニツト5内には、第2図に
示す上フレーム1の閉鎖時にドラムユニツト5内
に収容される作像ユニツトの一例であるランプユ
ニツト13が設けられている。このランプユニツ
ト13は、矢印14で示す感光ドラム15の回動
方向に見て、上流側に感光ドラム15表面の残留
電荷を取り除く除電ランプ16を、また下流側に
感光ドラム15表面の不要な部分(側部)の電荷
を取り除くブランクランプ17を具備している。
このランプユニツト13は、前記除電ランプ1
6側の端部13aにおいて、ピン18により回動
自在にドラムユニツト5に係着されている。ま
た、ランプユニツト13の前記ブランクランプ1
7側の端分13bに植設されたピン19と、上フ
レーム1に植設されたピン20は、長孔21を具
備した連結リンク23により上フレーム1に回動
自在に係着されている。
尚、上記ピン19及び20は前記連結リンク2
3の長孔21に遊嵌されているので、上記ピン1
9と20との距離は、上記長孔21の長さを限度
として変動自在である。
従つて、第2図に示した如く、上フレーム1を
閉じた状態では、ランプユニツト13がその自重
によつてピン18を中心として回動し、第2図に
示す如く、ドラムユニツト5内に装着された状態
となつているが、第1図に示す如く、上フレーム
1を回動支点4を中心として上方に開いて行く
と、ピン19と20との間隔が広がつていき、や
がてピン20に係着された連結リンク23により
ピン19が引き上げられ、ランプユニツト13が
ピン18を中心として図示の如く回動し、ランプ
ユニツト13の感光ドラム15に対向する面が前
記上フレーム1と下フレーム3との開口部6の方
向を向くように回動していく。
これにより、オペレータは開口部6から感光ド
ラム15の表面を容易に観察することができ、メ
ンテナンスの向上が図れる。
このように、ランプユニツト13を回動させる
と、感光ドラム15のメンテナンスの向上を図り
得ることは明らかであるが、上記ランプユニツト
13には必ずしもこの実施例のように除電ランプ
16とブランクランプ17の両方が設けられてい
るわけではないが、少なくとも感光ドラム15の
メンテナンスに最も支障となる位置にあるブラン
クランプ17については、上記ランプユニツト1
3に設けておくことが望ましい。
尚、図中24は原稿載置台,25a〜25fは
ミラー,26は現像装置,27は給紙カセツト,
28はメインチヤージヤ,29及び30は転写用
チヤージヤ及び分離用チヤージヤ,31は搬送ベ
ルト,32は定着装置,33は排紙部である。
考案の効果 本考案は、以上述べたように、複写機本体の下
フレームと、この下フレームに対して開閉自在の
上フレームとに分割され、上フレームを開くと、
感光ドラム,現像装置等を具備したドラムユニツ
トが上記上フレームと下フレームとの開口部に開
放されるように回動する如くなした複写機のフレ
ーム構造において、上記上フレームの閉鎖時に上
記ドラムユニツトの上部に概略収容され、メイン
チヤージヤ,ランプ等の作像要素のうち少なくと
も1つの作像要素を具備した作像ユニツトの一端
をドラムユニツトに回動自在に係着すると共に、
該作像ユニツトの他端と上フレームとにそれぞれ
ピンを植設してこれらのピンを連結リンクの長孔
に遊嵌させ、上フレームを開くとその動作に伴つ
て上記作像ユニツトが上記連結リンクを介して移
動させられて上記上フレームと下フレームとの開
口部の方向に開放されるように回動する如くなし
たことを特徴とする複写機のフレーム構造である
から、上ユニツトの回動に伴つてドラムユニツト
が開放されると共に、さらにランプユニツト等の
作像ユニツトもオペレータも操作に都合の良い方
向に回動され、ブランクランプ等のランプ類やメ
インチヤージヤの交換・清掃等の保守管理や、感
光ドラムの保守管理が極めて容易となる。とりわ
けブランクランプやメインチヤージヤのメンテナ
ンスが著しく容易となる。
また、感光ドラムの保守や取り出しにとつて最
も妨げとなるのは、作像ユニツトに設けたブラン
クランプやメインチヤージヤ等の作像要素である
からこれらの作像要素が、上記作像ユニツトの回
動と共に、感光ドラムから離れることにより、感
光ドラムの取り出し作業が極めて容易となるもの
である。更に、上述の如く、上フレームの開放動
作に伴つて、作像ユニツト及び上フレームのピン
を遊嵌する連結リンクを介して該作像ユニツトが
間接的に移動させられる構成としたことで、例え
ば上記作像ユニツトの寸法が短くてそれ自体の揺
動半径が小さい場合でも、該作像ユニツトを好適
に開放することができる。即ち、上記作像ユニツ
トの寸法を上記上フレームとの直接的な関わりの
下に考慮する必要がほとんどなく連結リンクの寸
法を適宜変更するのみで対応でき、装置全体を設
計する上で好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る複写機におい
て、上フレームを開いた状態を示す概略側断面
図、第2図は同複写機において上フレームを閉じ
た状態を示す概略側断面図である。 符号の説明、1……上フレーム、3……下フレ
ーム、5……ドラムユニツト、6……開口部、5
a,5b,13a,13b……端部、13……ラ
ンプユニツト(作像ユニツト)、15……感光ド
ラム、16……除電ランプ、17……ブランクラ
ンプ、19,20……ピン、21……長孔、23
……連結リンク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複写機本体が下フレームと、この下フレームに
    対して開閉自在の上フレームとに分割され、上フ
    レームを開くと、感光ドラム,現像装置等を具備
    したドラムユニツトが上記上フレームと下フレー
    ムとの開口部に開放されるように回動する如くな
    した複写機のフレーム構造において、 上記上フレームの閉鎖時に上記ドラムユニツト
    の上部に概略収容され、メインチヤージヤ、ラン
    プ等の作像要素のうち少なくとも1つの作像要素
    を具備した作像ユニツトの一端をドラムユニツト
    に回動自在に係着すると共に、該作像ユニツトの
    他端と上フレームとにそれぞれピンを植設してこ
    れらのピンを連結リンクの長孔に遊嵌させ、上フ
    レームを開くとその動作に伴つて上記作像ユニツ
    トが上記連結リンクを介して移動させられて上記
    上フレームと下フレームとの開口部の方向に開放
    されるように回動する如くなしたことを特徴とす
    る複写機のフレーム構造。
JP1986053303U 1986-04-09 1986-04-09 Expired - Lifetime JPH0529476Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986053303U JPH0529476Y2 (ja) 1986-04-09 1986-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986053303U JPH0529476Y2 (ja) 1986-04-09 1986-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164350U JPS62164350U (ja) 1987-10-19
JPH0529476Y2 true JPH0529476Y2 (ja) 1993-07-28

Family

ID=30879241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986053303U Expired - Lifetime JPH0529476Y2 (ja) 1986-04-09 1986-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529476Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048067A (ja) * 1983-08-27 1985-03-15 Fuji Xerox Co Ltd 複写機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628047Y2 (ja) * 1979-12-10 1987-02-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048067A (ja) * 1983-08-27 1985-03-15 Fuji Xerox Co Ltd 複写機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62164350U (ja) 1987-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100283814B1 (ko) 화상형성장치
CA1135015A (en) Resilient restoring hinged apparatus
JPH0529476Y2 (ja)
JPS5913247A (ja) 画像形成装置
JPH0452773Y2 (ja)
JPH0224688A (ja) 画像形成装置
DE3443848A1 (de) Vervielfaeltigungsgeraet
JP3278517B2 (ja) 画像形成装置
JPS61263553A (ja) 電子写真装置
JPH0535401Y2 (ja)
JPS6088964A (ja) 複写装置
JPH0475505B2 (ja)
US5268715A (en) Photoconductive drum exposure prevention structure in a clamshell-type image forming apparatus
JPH05150567A (ja) 電子写真装置
JP2509977B2 (ja) 画像形成装置
JPH0643792Y2 (ja) 遮光装置の駆動帯テンション調整機構
JPH0430594Y2 (ja)
JPH0225857A (ja) 画像形成装置
JPH0717085Y2 (ja) 電子写真装置のユニット固定装置
JPH064353Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0341477A (ja) 画像形成装置
JPS6251471B2 (ja)
JPS63212978A (ja) シエル型複写機
JPH03179384A (ja) 電子写真記録装置におけるトナー回収装置
JPH03117239U (ja)