JPH05293634A - 鋳造用等の溶湯運搬炉 - Google Patents

鋳造用等の溶湯運搬炉

Info

Publication number
JPH05293634A
JPH05293634A JP14980992A JP14980992A JPH05293634A JP H05293634 A JPH05293634 A JP H05293634A JP 14980992 A JP14980992 A JP 14980992A JP 14980992 A JP14980992 A JP 14980992A JP H05293634 A JPH05293634 A JP H05293634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
furnace
furnace body
casting
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14980992A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzou Aoki
伸蔵 青木
Shunichi Itaya
俊一 板谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koosan Kk SA
S A Koosan Kk
Original Assignee
Koosan Kk SA
S A Koosan Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koosan Kk SA, S A Koosan Kk filed Critical Koosan Kk SA
Priority to JP14980992A priority Critical patent/JPH05293634A/ja
Publication of JPH05293634A publication Critical patent/JPH05293634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、前炉から配湯までの工程を処理で
きる前炉、とりべを一体化した設備の簡略化又は省力化
を可能とし且つ鋳造作業等の安全性を図ることのできる
鋳造用等の溶湯運搬炉の関する。 【構成】 上部に収容する融解金属の脱ガス、脱酸等の
鎔湯処理口を備える溶湯運搬炉本体と、該溶湯運搬炉本
体に設けた収容溶湯の鋳込温度の保持手段と、前記溶湯
収容口へ気密的に対設する閉塞蓋と、溶湯運搬炉本体に
設けた溶湯収容口を兼ねる掃除口と、溶湯運搬炉本体に
設ける密閉した炉本体の内部圧調整手段と、溶湯運搬炉
本体に設け且つ内部圧の変化に伴う収容溶湯の取出し部
とより構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、前炉から配湯までの工
程を処理できる前炉、とりべを一体化した設備の簡略化
又は省力化を可能とし且つ鋳造作業等の安全性を図るこ
とのできる鋳造用等の溶湯運搬炉に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、反射炉で所定鋳込温度に融解され
た金属の溶湯を鋳造作業部へ運搬する場合は、図4に示
すように、反射炉17で融解された溶湯18を一旦前炉
19に収容してこの前炉19に於て成分調製による溶湯
処理を行い、更にとりべ20に移して脱ガス、脱酸等を
行ってから、とりべ20をクレーン、リフト、モノレー
ル、トラバーサー等の移動手段21を利用して鋳造作業
部に備えた保持炉22まで移動させた後、とりべ20を
そのまま傾動して保持炉22へ移したり、或いはホンプ
により減圧、又は加圧して保持炉22に移し所定量の配
湯を行ったものである。
【0003】しかし、前記従来の運搬によるときは前炉
或いはとりべなどの諸設備を必要とするし、又、運搬に
際し反射炉から前炉、この前炉からとりべ、とりべから
保持炉へと溶湯を順次移し替へて運搬するので、安全性
はきわめて低いし、特にとりべによる移動に於ては開口
状態のとりべに移してそのまま運搬するから、周囲が高
温となるため移動手段のクレーンやリフトは安全性保持
を目的として、耐熱性を備た特殊のものを使用する必要
があって設備費は高価化する問題を有し、又、順次移し
替へてから運搬するため溶湯温度が下り溶湯の鋳込み条
件(鋳込温度の低下化等)を悪くすることもあるし、さ
らに又、移し替へ毎作業場が暑くなったりして夏季など
では作業能率が大巾に低下する等の問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した従
来の課題を解消するためになされたもので、前炉と、と
りべとを一体化し且つ溶湯の鋳込温度保持ができる密閉
炉として省設備、省エネルギーを可能とし、又運搬中、
周囲が暑くならず一般的なトラバーサー等を使用できる
とともに、安全な溶湯運搬が行へ鋳造作業等の能率低下
を起さない便利な鋳造用等の溶湯運搬炉の提供を目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】叙上の目的を達成するた
めの本発明に係る鋳造用等の溶湯運搬炉の手段は、上部
に収容する融解金属の脱ガス、脱酸等の溶湯処理口を備
える溶湯運搬炉本体と、該溶湯運搬炉本体に設けた収容
溶湯の鋳込温度の保持手段と、前記溶湯処理口へ気密的
に対設する閉塞蓋と、溶湯運搬炉本体に設けた溶湯収容
口を兼ねた掃除口と、溶湯運搬炉本体に設ける密閉した
炉本体の内部圧調整手段と、溶湯運搬炉本体に設け且つ
内部圧の変化に伴う収容溶湯の取出し部とよりなり、化
学成分調整を行うことのできる構成である。
【0006】
【作用】本発明の溶湯運搬炉を使用して融解金属からな
る溶湯を運搬する場合は、溶湯運搬炉本体の溶湯収容口
を開てこれより反射炉で融解された金属を投入し、所定
量収容した後、電熱器等による鋳込温度の保持手段によ
り溶湯の温度が下らないように温度保持をしながら、溶
湯処理口より溶湯の脱ガス、脱酸等の溶湯処理を行って
から、前記溶湯収容口及び鉛湯処理口に密閉蓋を当てて
気密的に閉塞するするもので、更に密封した溶湯運搬炉
本体をクレーン、リフト、トラバーサーなどの移動手段
によって鋳造機近傍に備えた手元炉へ運搬する。更に、
溶湯運搬炉本体より溶湯を取出す場合は、溶湯運搬炉本
体に設けた内部圧調整手段によって気密保持した炉本体
の内部圧を高めて収容した溶湯を取出し部より前記手元
炉へそのまま移し替へる。前記溶湯運搬炉本体の移動中
は、炉本体は密封されているからとりべのように周囲が
暑くならずトラバーサー等の移動手段は、特殊構成によ
るものでなくて一般的なものを使用できて、安全に搬送
できる。
【0007】
【実施例】次に本発明に係る鋳造用等の溶湯運搬炉の実
施例を図面に基づいて説明すると、図1は溶湯を収容し
て運搬状態を示す図、図2は同平面図、図3は溶湯を取
出し状態を示すもので、この実施例による溶湯運搬炉
は、上部に脱ガス、脱酸等の溶湯処理口1を備えた溶湯
運搬炉本体2と、この溶湯運搬炉本体2へ着脱自在に設
けた収容溶湯の鋳込温度の保持手段3と、溶湯処理口1
へ対設した閉塞蓋4と、溶湯運搬炉本体2に設けた溶湯
収容口を兼ねる掃除口5と、溶湯運搬炉本体2に設けた
炉本体を加圧する内部圧調整手段6と、前記溶湯運搬炉
本体2に脱着自在に設けた収容溶湯の取出し部7とより
構成され、前記溶湯運搬炉本体2は、矩形で密閉反射炉
型式とし、前部には35°の角度を有する前傾収容部8
を、上面に溶湯処理口1を、前傾収容部8には溶湯収容
口を兼ねる掃除口5が開口させてある。
【0008】次に溶湯運搬炉本体2に設けた鋳込温度の
保持手段3は、電熱器からなる発熱体を使用し、溶湯運
搬炉本体2の側壁に開口させた発熱体出入口9より出し
入れ自在とし、収容した溶湯の温度を下げないようにこ
れの鋳込温度を保持する。前記発熱体出入口9は、溶湯
の取出しの際圧搾空気による炉本体の内部圧調整手段6
の装着部を兼ねる。尚、この鋳込温度の保持手段3は、
炉底部近傍に設ける浸漬形発熱体を設置する場合もあ
る。
【0009】溶湯運搬炉本体2の溶湯処理口1へ対設す
る閉塞蓋4は、周縁を有する断面皿形状として後端部を
溶湯処理口1近傍に設けた軸10へ回動自在に取付けた
ハッチ形構成とし、又前端に設けたU状の係止部11へ
起倒自在の係止金具12を係合させて前記軸10に螺合
した緊締ハンドル13の螺合緊締により溶湯処理口1へ
圧接させる。この圧椄部に設けたシール材14により気
密閉塞を可能としてある。又、溶湯収容口を兼ねる掃除
口5にも前記と同様の気密保持を可能とした密閉蓋15
が開閉自在に設けてある。
【0010】次に炉本体2の内部圧調整手段6は、コン
プレッサ(図示省略)とこのコンプレッサからの圧搾空
気を溶湯運搬炉本体2内へ供給する配管6aと、レギュ
レーターと、バルブと、緊急排気バルブとより構成し、
溶湯運搬炉本体2の発熱体出入口9を利用して之に前記
配管6aを取付け密閉状態の溶湯運搬炉本体2内の内部
圧を高めて溶湯16を取り出すもので、この場合炉内の
圧力計を確認しながらレギュレーターの圧力をゆっくり
上昇させる。このとき炉内圧が0.1kg/cmにな
ると収容された溶湯は約400mm上昇し、0.2kg
/cm程で溶湯は取出し部7より出る。
【0011】溶湯運搬炉本体2へ嵌脱自在に設けた溶湯
16の取出し部7は、逆U字形に曲成したパイプ管を使
用し、前記溶湯運搬炉本体2の前傾収容部8に開口させ
た取出し口よりパイプ管の一方を口部を密封した状態で
差し込み、前記内部圧調整手段6の作動により上昇した
溶湯16を他方の口より取り出し、手元炉(図示省略)
とか鋳型部へ移したり、流し込んだりする。この取出し
部7の横に鎔湯収容口を兼ねる掃除口5が設けてある。
【0012】以上、この実施例による鋳造用等の溶湯運
搬炉により融解金属の溶湯を反射炉より運搬する場合
は、溶湯運搬炉本体2の前傾収容部8に設けた溶湯収容
口5を開口させて溶湯を収容させ、さらに上部の溶湯処
理口1より脱ガス装置に窒素ガス及びアルゴンガスを適
時流しながら該脱ガス装置を静かに溶湯中に入れて脱ガ
スを行い、溶湯中のガス量を確認しながら、溶湯上の酸
化物を充分乾燥した道具で取り除く。前記脱ガス作業を
終了した後、前記溶湯収容口5と溶湯処理口1を閉塞蓋
4、15により夫々密封閉鎖し、又、溶湯運搬炉本体2
設けた鋳込温度の保持手段3により溶湯の温度調整をし
ながら、トラバーサー等の移動手段により溶湯運搬炉本
体2を所定位置へ移動させてから、前記保持手段3の部
分に内部圧調整手段6を装着し、又、取出し部7のパイ
プ管を取付けて内部圧調整手段6のレギュレーターの圧
力をゆっくり上昇させて炉本体の内部圧を0.1kg/
cm〜0.2kg/cmに調整し溶湯面を上昇させ
て前記取出し部7より溶湯をそのまま手元炉等へ取り出
す。又、この加圧工程は、サーボ弁と圧力センサを利用
した加圧装置を使用して加圧を調整する場合もある。
【0013】
【発明の効果】叙上のように本発明の鋳造用等の溶湯運
搬炉は、上部に収容する融解金属の脱ガス、脱酸等の溶
湯処理口を備える溶湯運搬炉本体と、該溶湯運搬炉本体
に設けた収容溶湯の鋳込温度の保持手段と、前記溶湯処
理口へ気密的に対設する閉塞蓋と、溶湯運搬炉本体に設
けた溶湯収容口を兼ねる掃除口と、溶湯運搬炉本体に設
ける密閉した炉本体の内部圧調整手段と、溶湯運搬炉本
体に設け且つ内部圧の変化に伴う収容溶湯の取出し部と
より構成するもので、溶湯運搬炉本体に収容した溶湯は
密閉状態で搬送されるので安全性はきわめて高し、又、
とりべによる搬送のように開口状態のとりべに移して運
搬するものではないので、炉本体の周囲が高温となるこ
ともないからクレーンやリフト、トラバーサー等の移動
手段は一般のものを使用することができるので、設備費
が高価化することはない。又、本発明は前炉と、とりべ
とを一体化したもので従来のように移し替へによる運搬
によるものではないので、溶湯温度が下り溶湯の鋳込み
条件を悪くすることもないし。さらに又、運搬路や作業
場が暑くなったすることもないから夏季等に於ても作業
能率は大巾に高揚する。又、溶湯の取出しに際ては加圧
式によるため、傾動、ポンプアップ、減圧に比べきわめ
て安全で作業性は良好となる。等の特有の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鋳造用等の溶湯運搬炉の実施例を
示すもので、溶湯の運搬状態を示す一部を縦断した側面
図である。
【図2】同実施例における溶湯の運搬状態の平面図であ
る。
【図3】同実施例における溶湯の取出し状態を示す一部
を縦断した側面図である。
【図4】従来の溶湯運搬手段を示す説明図である。
【符号の説明】
1 溶湯収容口 2 溶湯運搬炉本体 3 保持手段 4 閉塞蓋 5 掃除口 6 内部圧調整手段 7 取出し部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に、収容する融解金属の脱ガス、脱
    酸等の溶湯処理口を備える溶湯運搬炉本体と、該溶湯運
    搬炉本体に設けた収容溶湯の鋳込温度の保持手段と、前
    記溶湯処理口へ気密的に対設する閉塞蓋と、溶湯運搬炉
    本体に設けた溶湯収容口を兼ねた掃除口と、溶湯運搬炉
    本体に設ける密閉した炉本体の内部圧調整手段と、溶湯
    運搬炉本体に設け且つ内部圧の変化に伴う収容溶湯の取
    出し部とより構成することを特徴とした鋳造用等の溶湯
    運搬炉。
JP14980992A 1992-04-23 1992-04-23 鋳造用等の溶湯運搬炉 Pending JPH05293634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14980992A JPH05293634A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 鋳造用等の溶湯運搬炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14980992A JPH05293634A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 鋳造用等の溶湯運搬炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05293634A true JPH05293634A (ja) 1993-11-09

Family

ID=15483189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14980992A Pending JPH05293634A (ja) 1992-04-23 1992-04-23 鋳造用等の溶湯運搬炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05293634A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103022A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Ahresty Corp 鋳造用給湯装置
JP2005028456A (ja) * 2000-12-27 2005-02-03 Hoei Shokai:Kk 容器
JP2006231389A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Hoei Shokai:Kk 容器
US7396504B2 (en) 2000-06-22 2008-07-08 Hoei Shokai Co., Ltd. Method for supplying molten metal, system for supplying molten metal, producing method for producing aluminum, producing method for producing aluminum molding product, producing method of automobile, transporting vehicle, container, and apparatus for supplying molten metal
EP1950517A1 (de) * 2004-02-28 2008-07-30 Oischinger Apparatebau GmbH Dosierofen mit kombinierter Reinigungs- und Befüllöffnung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7396504B2 (en) 2000-06-22 2008-07-08 Hoei Shokai Co., Ltd. Method for supplying molten metal, system for supplying molten metal, producing method for producing aluminum, producing method for producing aluminum molding product, producing method of automobile, transporting vehicle, container, and apparatus for supplying molten metal
JP2002103022A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Ahresty Corp 鋳造用給湯装置
JP2005028456A (ja) * 2000-12-27 2005-02-03 Hoei Shokai:Kk 容器
EP1950517A1 (de) * 2004-02-28 2008-07-30 Oischinger Apparatebau GmbH Dosierofen mit kombinierter Reinigungs- und Befüllöffnung
JP2006231389A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Hoei Shokai:Kk 容器
WO2006092889A1 (ja) * 2005-02-28 2006-09-08 Hoei Shokai Co., Ltd. 容器
GB2437233A (en) * 2005-02-28 2007-10-17 Hoei Shokai Co Ltd Container
KR100829838B1 (ko) * 2005-02-28 2008-05-19 가부시키가이샤 호에이 쇼카이 용기
US7531127B2 (en) 2005-02-28 2009-05-12 Hoei Shokai Co., Ltd. Container
GB2437233B (en) * 2005-02-28 2009-08-12 Hoei Shokai Co Ltd Container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2530578C2 (ru) Гибкая система электрической дуговой печи с минимальным потреблением энергии и способы получения стальных продуктов
EP0697577B1 (en) Vacuum melting - pressure pouring induction furnace
US3380511A (en) Apparatus for automatically filling a receptacle
JPH05293634A (ja) 鋳造用等の溶湯運搬炉
US6953548B2 (en) Apparatus for transferring liquid metals from a collection container to a receiving container
FR2523007B1 (ja)
US3149959A (en) Double chamber vacuum degassing method, apparatus, and ladle
JP2001340957A (ja) 溶融金属の運搬容器、運搬方法及び固持装置
US3921859A (en) Siphon for molten metals with suction actuator
JPS609574A (ja) 鋳込み装置
EP0211952A1 (en) Apparatus and process for transferring a predetermined amount of liquid metal from a vessel containing a molten metal bath into a receiving container
JP4327491B2 (ja) 真空鋳造装置
JP2794654B2 (ja) 真空溶解・加圧注湯兼用誘導炉の運転方法
JPS62289360A (ja) 鋳造方法およびその装置
JP2002192330A (ja) 軽金属溶湯の運搬装置及び軽金属溶湯の貯留運搬装置
KR200332760Y1 (ko) 진공탈가스 설비의 첨가물 투입장치
JP3480557B2 (ja) 溶融金属の移送方法
JP2748533B2 (ja) 炉底溶湯排出口の閉塞開孔法及びこれらに使用する装置
JPS63153212A (ja) 真空脱ガス装置
JPH05312475A (ja) 連続スクラップ装入式アーク炉
AU2002244752A1 (en) Apparatus for transferring liquid metals from a collection container to a receiving container
JP2005171282A (ja) 合金輸送方法および合金搬送容器
Laslaz et al. Process and Apparatus for Degassing and Maintaining a Low Hydrogen Content in Molten Aluminium Alloys During Transport in Ladles
JPH0192310A (ja) 溶湯容器の開閉装置
JPS6030558A (ja) 電気溶解炉を有する連続鋳造用タンディッシュ