JPH0528891B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528891B2
JPH0528891B2 JP61054053A JP5405386A JPH0528891B2 JP H0528891 B2 JPH0528891 B2 JP H0528891B2 JP 61054053 A JP61054053 A JP 61054053A JP 5405386 A JP5405386 A JP 5405386A JP H0528891 B2 JPH0528891 B2 JP H0528891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
capacitor element
multilayer capacitor
group
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61054053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62210613A (ja
Inventor
Yoichiro Yokoya
Junichi Kato
Toshihiro Mihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61054053A priority Critical patent/JPS62210613A/ja
Priority to DE8787301996T priority patent/DE3774734D1/de
Priority to EP87301996A priority patent/EP0238241B1/en
Priority to CN87101816A priority patent/CN1006668B/zh
Priority to US07/024,778 priority patent/US4752858A/en
Priority to KR1019870002213A priority patent/KR900002520B1/ko
Publication of JPS62210613A publication Critical patent/JPS62210613A/ja
Priority to US07/262,501 priority patent/US4885661A/en
Priority to EP88309863A priority patent/EP0364639B1/en
Priority to DE3887147T priority patent/DE3887147T2/de
Publication of JPH0528891B2 publication Critical patent/JPH0528891B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は積層コンデンサ素子に関し、特に絶縁
抵抗性が高く高周波における誘電損失が小さくか
つ電極コストの小さいものに関する。 従来の技術 近年セラミツクコンデンサは素子の小型化、大
容量化への要求から積層型セラミツクコンデンサ
が急速に普及しつつある。また回路の高周波化に
より従来電界コンデンサが用いられていた領域に
積層型セラミツクコンデンサ素子を用いる必要が
発生している。積層型セラミツクコンデンサは内
部電極とセラミツクを一体焼成する工程によつて
通常製造される。従来より高誘電率系のセラミツ
クコンデンサ材料にはチタン酸バリウム系の材料
が用いられてきたが、焼成温度が1300℃程度と高
いため、内部電極材料としてはPt、Pdなどの高
価な金属を用いる必要があつた。 これに対し低酸素分圧雰囲気中で焼成できるチ
タン酸バリウム系材料を用い、Niなどの卑金属
材料を内部電極として使用した積層コンデンサ素
子が提案されている。(ジヤパニーズ ジヤーナ
ル オブ アプライド フイジクス サプリメン
ト、20−4(1981)、P147〜150) いつぽう発明者らは低酸素分圧雰囲気で焼成で
き高い抵抗率を有する鉛複合ペロブスカイト系の
材料を提案している。 発明が解決しようとする問題点 従来のPdまたはPtを内部電極とした積層コン
デンサ素子は素子価格にしめる電極コストが大き
く、とくに高積層数を要する大容量積層コンデン
サの実現を困難にしていた。Niを内部電極に用
いた積層コンデンサは誘電体磁器の還元による素
子絶縁抵抗値の低下が発生しやすく、また高周波
における誘電損失が大きくなりやすい問題点があ
つた。 本発明では絶縁抵抗値が高く、高周波における
誘電損失に小さい積層コンデンサ素子を実現し、
かつ電極コストの小さい積層コンデンサ素子を提
供することを目的とする。 問題点を解決するための手段 誘電体磁器に次に示す組成物すなわちPb、Ca、
SrおよびBaからなる群Aから選ばれた成分と、
Mg、Ni、Zn、NbおよびWからなる群Bから選
ばれた成分との両者の成分を含む酸化物におい
て、群Aから選ばれる成分は、Pbとそれ以外の
成分の少なくとも一つを含み、群Bから選ばれる
成分は、群Bのうち少なくとも二つを含み、かつ
群Aより選ばれた成分のモル数の合計をa、群b
より選ばれた成分のモル数の合計をbとしたとき
a/b>1.00であるような組成物を用い、内部電
極層に銅または銅を主成分とする合金を用いる。 作 用 本発明の積層コンデンサ素子において誘電体磁
器層として用いられる上記のような鉛ペロブスカ
イト系の組成物は、焼成温度における銅の平衡酸
素分圧を中心とした広い酸素分圧範囲で高絶縁抵
抗の誘電体磁器がえられるため、銅を内部電極層
とした積層コンデンサ素子とした場合、焼成時の
酸素分圧のコントロールが容易で、安定に高絶縁
抵抗を有する積層コンデンサ素子がえられる。ま
た内部電極層に低抵抗で非磁性の銅電極を用いて
いるため薄い板状にした場合でもコンデンサ素子
の高周波における誘電損失を低下させない。また
銅はPd、Ptなどに比べ安価で電極コストを大き
く低減することができる。 実施例 誘電体として次に示す組成式で表される材料を
用いた。 A:(Pb1.00Ca0.025)(Mg1/3Nb2/30.70Ti0.25(Ni1
/2

W1/20.05O3.025 B:(Pb1.00Ba0.05)(Mg1/3Nb2/30.40Ti0.30(Zn1/
2

W1/20.30O3.05 C:(Pb0.96Sr0.07)(Ni1/3Nb2/30.62Ti0.38O3.03 D:(Pb1.05Ca0.02Sr0.01Ba0.01Ti0.275(Ni1/3Nb2/3
0.
70(Zn1/2W1/20.025O3.09 誘電体粉末は通常のセラミツク製造方法に従い
製造した。仮焼条件は800℃2時間とした。粉砕
した仮焼粉末は仮焼粉末に対し7wt%のアクリル
樹脂、50wt%の溶剤と共にボールミルで混合し
ドクターブレードを用い厚さ35μmにシート化し
た。内部電極としては次に示す組成式で表される
材料を用いた。 E:Cu F:Cu−5wt%Ag 金属銅粉末および金属銀粉末は粒径0.5〜2.0μm
のものを用い所定比に混合したのち金属粉末に対
し5wt%のアクリル樹脂、30wt%の溶剤と共に三
本ロールで混練し電極ペーストとしスクリーン印
刷法を用いシート上に内部電極パターンを印刷し
た。これを電極が左右交互に引き出されるように
積層し切断した。 電極が交互に引き出された端面に上述の電極ペ
ーストを塗布し外部電極とした。 このようにして作成した積層体は磁器ボート内
に粗粒ジルコニアを敷きその上に載せ1%O2
N2ガスを流し350℃でバインダーをバーンアウト
した。 第2図に焼成時の積層体を入れるマグネシア磁
器容器の断面を、第3図に焼成炉炉心管の断面を
示す。マグネシア磁器容器21内には上述の仮焼
粉22を体積の1/3程度敷きつめた上に200メ
ツシユZrO2粉23を約1mm敷き、そのうえにバ
ーンアウトした積層体25を置いた。マグネシア
磁器の蓋24をし、管状電気炉の炉心管26内に
挿入し、炉心管内をロータリーポンプで脱気した
のちN2−H2混合ガスで置換し、所定の酸素分圧
となるようN2とH2ガスの混合比を調節しながら
混合ガスを流し所定温度まで400℃/hrで昇温し
2時間保持後400℃/hrで降温した。炉心管内の
Po2は挿入した安定化ジルコニア酸素センサー2
7の大気側と炉内部側に構成した白金電極から引
き出した電極間の電圧E(V)より次式より求めた。 Po2=0.2・exp(4FE/RT) ここでFはフアラデー定数96489クーロン、R
はガス定数8.3144J/deg・mol、Tは絶対温度で
ある。 積層コンデンサ素子の外形は2.8×1.4×0.9mmで
有効電極面積は一層当たり1.3125mm2(1.75×0.75
mm)、電極層の厚みは2.0μm、誘電体層は一層当
たり25.0μmで有効層は30層、上下に無効層を2
層ずつ設けた。積層コンデンサ素子は容量、tanδ
を1Vの交流電圧を印加し100Hz〜2MHzの周波数
で測定した。また抵抗率は50V/mmの電圧を印加
後1分値から求めた。 表1に、用いた誘電体の組成、電極組成、焼成
温度、焼成雰囲気、誘電率、tanδ、抵抗率、を示
した。 第1図は本発明の積層コンデンサ素子の断面図
を示した図で、11は誘電体層、12は銅または
銅を主成分とする合金からなる内部電極層、13
は銅または銅を主成分とする合金からなる外部電
極である。
【表】 本発明において使用される誘電体は、群Aにお
いてPbとCa、Sr、Baの少なくとも一つを含み、
群Bにおいて少なくとも二つの成分を含み、かつ
a/b>1.00であるような組成物であり焼成温度
における銅の平衡酸素分圧付近の広い酸素分圧領
域で抵抗値の高い誘電体磁器が得られるため銅ま
たは銅を主成分とする合金からなる内部電極と一
体焼成するのに適している。内部電極に、銅また
は銅を主成分とする合金、以外の卑金属を使用し
たものは本発明で限定した誘電体の焼成温度にお
ける平衡酸素分圧が小さく、誘電体を還元してし
まうもしくは電極が酸化してしまう問題点が予想
される。すなわち本発明においては特許請求の範
囲に限定した誘電体磁器組成物と銅または銅を主
成分とする合金からなる電極組成物の組も合わせ
によつて初めて絶縁抵抗値が大きく高周波におけ
る誘電損失が小さい積層コンデンサ素子が実現さ
れる。またこれにより安価な銅が内部電極として
使用が可能となる。 発明の効果 本発明の積層コンデンサ素子は安価な銅を内部
電極として使用でき、絶縁抵抗値が大きく、高周
波の誘電損失の小さい工業的に有用な積層コンデ
ンサ素子を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る積層コンデンサ素子の断
面図、第2図は焼成時のマグネシア容器の断面
図、第3図は焼成炉炉心管断面図である。 11……誘電体層、12……内部電極層、13
……外部電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 誘電体磁器層を介して少なくとも2層以上の
    内部電極層を積層した積層体と、その積層体の端
    面に形成されかつ前記内部電極層の一端が交互に
    接続された一対の外部電極とからなる積層コンデ
    ンサ素子において、前記誘電体磁器層にPb、Ca、
    SrおよびBaからなる群AのうちPbとそれ以外か
    ら選ばれた少なくとも1つの成分よりなる成分
    と、Mg、Ni、Ti、Zn、NbおよびWからなる群
    Bから選ばれた少なくとも2つの成分との両者の
    成分を含む鉛ペロブスカイト系酸化物からなり、
    前記群Aより選ばれた成分のモル数の合計aと前
    記群Bより選ばれた成分のモル数の合計bとの比
    a/bが1.00よりも大きい組成物を用い、前記内
    部電極層に銅または銅を主成分とする合金を用い
    たことを特徴とする積層コンデンサ素子。 2 外部電極に銅または銅を主成分とする合金を
    用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の積層コンデンサ素子。
JP61054053A 1986-03-12 1986-03-12 積層コンデンサ素子 Granted JPS62210613A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61054053A JPS62210613A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 積層コンデンサ素子
DE8787301996T DE3774734D1 (de) 1986-03-12 1987-03-09 Keramischer mehrschichtkondensator.
EP87301996A EP0238241B1 (en) 1986-03-12 1987-03-09 Multi-layer ceramic capacitor
CN87101816A CN1006668B (zh) 1986-03-12 1987-03-11 一种叠片瓷介电容器
US07/024,778 US4752858A (en) 1986-03-12 1987-03-11 Multi-layer ceramic capacitor
KR1019870002213A KR900002520B1 (ko) 1986-03-12 1987-03-12 적층 콘덴서 소자
US07/262,501 US4885661A (en) 1986-03-12 1988-10-18 Multi-layer ceramic capacitor
EP88309863A EP0364639B1 (en) 1986-03-12 1988-10-20 Multi-layer ceramic capacitor
DE3887147T DE3887147T2 (de) 1986-03-12 1988-10-20 Keramischer Mehrschichtkondensator.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61054053A JPS62210613A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 積層コンデンサ素子
EP88309863A EP0364639B1 (en) 1986-03-12 1988-10-20 Multi-layer ceramic capacitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62210613A JPS62210613A (ja) 1987-09-16
JPH0528891B2 true JPH0528891B2 (ja) 1993-04-27

Family

ID=39705203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61054053A Granted JPS62210613A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 積層コンデンサ素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4885661A (ja)
EP (1) EP0364639B1 (ja)
JP (1) JPS62210613A (ja)
DE (1) DE3887147T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170583A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電性磁器およびその製造方法
DE69031839T2 (de) * 1989-04-07 1998-05-07 Mitsui Petrochemical Ind Geschichtete Keramikanordnung und Verfahren zur deren Herstellung
JPH0650701B2 (ja) * 1989-05-18 1994-06-29 松下電器産業株式会社 積層コンデンサ素子とその製造方法
US5408574A (en) * 1989-12-01 1995-04-18 Philip Morris Incorporated Flat ceramic heater having discrete heating zones
JPH04221888A (ja) * 1990-12-21 1992-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミック配線基板とその製造方法
US5468936A (en) * 1993-03-23 1995-11-21 Philip Morris Incorporated Heater having a multiple-layer ceramic substrate and method of fabrication
WO1996020577A1 (fr) * 1994-12-27 1996-07-04 Tdk Corporation Element de chauffe rapide et son procede de fabrication
JPH11228222A (ja) * 1997-12-11 1999-08-24 Murata Mfg Co Ltd 誘電体磁器組成物及びそれを用いたセラミック電子部品
CN100381026C (zh) 1999-09-02 2008-04-09 伊比登株式会社 印刷布线板及其制造方法
KR101384035B1 (ko) 1999-09-02 2014-04-09 이비덴 가부시키가이샤 프린트배선판 및 그 제조방법
US7651587B2 (en) 2005-08-11 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Two-piece dome with separate RF coils for inductively coupled plasma reactors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240006A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 株式会社東芝 高誘電率磁器組成物
JPS60243902A (ja) * 1984-05-17 1985-12-03 マルコン電子株式会社 高誘電率磁器組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920781A (en) * 1971-04-02 1975-11-18 Sprague Electric Co Method of forming a ceramic dielectric body
AT363380B (de) * 1975-01-28 1981-07-27 Siemens Ag Keramisches dielektrisches material
US4101952A (en) * 1976-08-17 1978-07-18 Sprague Electric Company Monolithic base-metal glass-ceramic capacitor
JPS5324600A (en) * 1976-08-19 1978-03-07 Murata Manufacturing Co Nonnreducing dielectric ceramic composition
DE2659016C2 (de) * 1976-12-27 1982-03-25 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung eines Dielektrikums mit Perowskitstruktur
CA1108842A (en) * 1978-10-30 1981-09-15 Kiyoshi Furukawa High dielectric constant type ceramic composition
FR2535313B1 (fr) * 1982-10-29 1985-11-29 Ecole Nale Sup Ceramique Indle Procede de preparation de ceramiques pour condensateurs multicouches
US4525768A (en) * 1984-02-28 1985-06-25 Standard Telephones And Cables, Plc Ceramic capacitors and dielectric compositions
JPS61147406A (ja) * 1984-12-18 1986-07-05 太陽誘電株式会社 誘電体磁器組成物
DE3774734D1 (de) * 1986-03-12 1992-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Keramischer mehrschichtkondensator.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240006A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 株式会社東芝 高誘電率磁器組成物
JPS60243902A (ja) * 1984-05-17 1985-12-03 マルコン電子株式会社 高誘電率磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0364639A1 (en) 1990-04-25
JPS62210613A (ja) 1987-09-16
DE3887147T2 (de) 1994-05-26
DE3887147D1 (de) 1994-02-24
US4885661A (en) 1989-12-05
EP0364639B1 (en) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180690B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPWO2006085507A1 (ja) 表面実装型負特性サーミスタ
JP2022073955A (ja) 積層型キャパシター
JP2021111768A (ja) セラミック電子部品及びその製造方法
KR900002520B1 (ko) 적층 콘덴서 소자
JPH0528891B2 (ja)
JP3323801B2 (ja) 磁器コンデンサ
JP4471453B2 (ja) 積層型電子部品
JP2001230148A (ja) 積層セラミックコンデンサとその製造方法
JP4325900B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0515291B2 (ja)
JP4387150B2 (ja) 積層セラミック電子部品およびその製造方法
JP3018934B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3350326B2 (ja) 積層型コンデンサ
JP3316720B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2803227B2 (ja) 積層型電子部品
CN110797189B (zh) 多层陶瓷电容器
JP2841338B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2825813B2 (ja) 積層セラミック体の製造方法
JPH0646620B2 (ja) 積層コンデンサ素子の製造方法
JPH073809B2 (ja) 積層コンデンサ素子の製造方法
JP2616220B2 (ja) 磁器組成物
JP2022101430A (ja) 積層型電子部品及び誘電体組成物
JPS62115817A (ja) 積層コンデンサ素子の製造方法
JP2969007B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term